トップページ
>
ニュース速報
>
2011年12月21日
>
3piJn8swP
書き込み順位&時間帯一覧
118 位
/29309 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
1
3
4
12
12
12
16
61
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
日本は「自分は孤独だ」と感じる子供の割合がダントツで高いことが判明 どうして日本の子供は孤独なのか
【速報】 日韓の国交が終了
韓国でも「韓流は日本で人気」報道が捏造だったことが判明
【速報】秋葉原の「ごはん処あだち」がヤバいと話題に ご飯「普通」盛りで一升
(´ー`)(ー` )( )( ´ー) スレ立て依頼所 (ー` )( )(`ー)(´ー`)
GDP:日本5.5兆ドル 韓国1兆ドル 人口:日1億2千万 韓5千万 何でこんな小国に必死になってんの?
ネトウE「日本のマスゴミは在日に乗っ取られている!」それは在日が日本人より優秀だってことだよね・・・
教習車「CB400SF」 2012年モデル発表
幕末は若者活躍しすぎだろ。おっさん連中は何してたの?
富裕層vsお前ら。新車購入は気に入った車があればいつでもおk 予算は1,000万円〜2,000万円以上
【捏造報道】チャン・ドンゴン来日"500人が空港出迎え 実際は「どう見ても半分以下」
【神機】 全部入りの最強スマホ「ARROWS Z」 今買うならこれしかないよね
5万円〜8万円 ベーシックインカム(BI)は大増税してでも導入すべきか?
書き込みレス一覧
次へ>>
日本は「自分は孤独だ」と感じる子供の割合がダントツで高いことが判明 どうして日本の子供は孤独なのか
132 :
名無しさん@涙目です。
(SB-iPhone)
[]:2011/12/21(水) 12:51:49.73 ID:3piJn8swP
甘え、自己責任論の蔓延で高齢者以外は痛い目に遭っている
【速報】 日韓の国交が終了
634 :
名無しさん@涙目です。
(SB-iPhone)
[]:2011/12/21(水) 17:56:04.72 ID:3piJn8swP
増長し過ぎだな
民主党が駄目だからと言って
マスコミですら庇いきれない位酷い
韓国でも「韓流は日本で人気」報道が捏造だったことが判明
145 :
名無しさん@涙目です。
(SB-iPhone)
[]:2011/12/21(水) 18:38:02.08 ID:3piJn8swP
>>142
かつて、ナチスが宣伝省を使ってやった事と同じだな
全体主義国家に付き物のイデオロギー宣伝に他ならない
韓国でも「韓流は日本で人気」報道が捏造だったことが判明
149 :
名無しさん@涙目です。
(SB-iPhone)
[]:2011/12/21(水) 18:42:25.08 ID:3piJn8swP
>>146
逆説的な話だが、韓流と過去の韓国人歌手を分ける特徴とは、韓民族への崇拝を含むかどうかだろう
とにかく韓国は凄いと言う宣伝ありきだからな
韓国でも「韓流は日本で人気」報道が捏造だったことが判明
157 :
名無しさん@涙目です。
(SB-iPhone)
[]:2011/12/21(水) 18:53:22.77 ID:3piJn8swP
>>153
ナチスドイツの唱えた「レーベルスラウム」と同種の概念だな
全体主義国家特有の発想なんだよ
【速報】秋葉原の「ごはん処あだち」がヤバいと話題に ご飯「普通」盛りで一升
955 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/12/21(水) 19:33:35.58 ID:3piJn8swP
二郎と違って、ここは単に量が多いだけだ
満足度は二郎の方がずっと高い(ただし、二郎は上位ランク店に限る)
韓国でも「韓流は日本で人気」報道が捏造だったことが判明
179 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/12/21(水) 19:38:51.20 ID:3piJn8swP
>>13>>174
韓国にとっては何が真実かなんてどうでも良い事なんだよ
自分がその場その場で優位になる事をひたすら連呼してるだけだから
(´ー`)(ー` )( )( ´ー) スレ立て依頼所 (ー` )( )(`ー)(´ー`)
333 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/12/21(水) 19:47:03.36 ID:3piJn8swP
アラバマの空で異変、巨大な雲がまるで津波の様に
http://livedoor.blogimg.jp/drazuli/imgs/7/3/73a61eaf.jpg
http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/4994913.html
朝、サーファーにとって夢のような空でした。12/16にアラバマで
雲がまるで津波のようにならんでいたのです。
これはアラバマの方が「この空にある津波は一体なんなんですか?」と
地元にある気象庁に不思議に思って送ったものです。
専門家のお話によるとこの現象は「ケルビン・ヘルムホルツ波」の例であるとのことです。
【速報】秋葉原の「ごはん処あだち」がヤバいと話題に ご飯「普通」盛りで一升
972 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/12/21(水) 19:52:52.51 ID:3piJn8swP
>>968
おかずも多いよ、でも、正直美味しくないので飽きる
量だけだから完食するのはかなりキツイ
GDP:日本5.5兆ドル 韓国1兆ドル 人口:日1億2千万 韓5千万 何でこんな小国に必死になってんの?
53 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/12/21(水) 20:20:11.83 ID:3piJn8swP
数字で見れば韓国は小さいが、時代の先端と言う意味では間違いなくそうだろう
欧米や日本にグローバリズム適合に関しては完全に勝っている
まぁ、それが良い事か悪い事は別にして、世界のグローバリズム最先進国であるとも言える
GDP:日本5.5兆ドル 韓国1兆ドル 人口:日1億2千万 韓5千万 何でこんな小国に必死になってんの?
54 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/12/21(水) 20:21:12.52 ID:3piJn8swP
>>51
上は北欧やスイスみたいな人口の少ない国ばかりだぞ
GDP:日本5.5兆ドル 韓国1兆ドル 人口:日1億2千万 韓5千万 何でこんな小国に必死になってんの?
63 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/12/21(水) 20:26:13.70 ID:3piJn8swP
>>58
民主党と今の指導層を握っている団塊世代が余りにも無能すぎるからな
教育とエリート層の資質は完全に韓国に分があるな
GDP:日本5.5兆ドル 韓国1兆ドル 人口:日1億2千万 韓5千万 何でこんな小国に必死になってんの?
74 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/12/21(水) 20:34:22.80 ID:3piJn8swP
>>69
というか、韓国にとっては「国」というシステムはそう大切な事じゃない
彼らにとって本当に取って重要なのはその血縁のネットワーク、血縁のコミュニティだ
国家と言うシステムの前の平等ではなく、血縁主義に基づく集団主義が重要なのだ
だから、容易に他国に侵入し、そこで現地で非常に閉鎖的なコミュニティを築く
在外同胞は700万人を超え、その数は増え続けているのだからな
国の人口の15パーセント以上が在外同胞というのは他に例を見ないモデルだな
GDP:日本5.5兆ドル 韓国1兆ドル 人口:日1億2千万 韓5千万 何でこんな小国に必死になってんの?
77 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/12/21(水) 20:35:46.14 ID:3piJn8swP
>>72
まぁ、一言で言えば民主党は韓国の傀儡政権だわな
元々外国勢力の代理人ばかりの政党だが、内紛により中国派(小沢派)を粛清して、韓国党になった
【速報】秋葉原の「ごはん処あだち」がヤバいと話題に ご飯「普通」盛りで一升
993 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/12/21(水) 20:38:11.82 ID:3piJn8swP
>>984
二郎と違ってリピーターは居ないから問題ない
正直、この手のドカ飯系だと二郎の方が10倍くらいい
GDP:日本5.5兆ドル 韓国1兆ドル 人口:日1億2千万 韓5千万 何でこんな小国に必死になってんの?
81 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/12/21(水) 20:40:06.56 ID:3piJn8swP
>>79
韓国は良くも悪くも「先進国」なのさ、グローバリズムのね
韓国に付いて語る事はこの世界を席巻するグローバリズムに付いて語るのと等しいからな
世界情勢の極端な形での顕れたものを語ると言っていい
GDP:日本5.5兆ドル 韓国1兆ドル 人口:日1億2千万 韓5千万 何でこんな小国に必死になってんの?
82 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/12/21(水) 20:43:17.95 ID:3piJn8swP
>>80
移民国家のアメリカなどを除けば、欧州も日本も基本は血統集団だ
しかし、日本人と韓国人の決定的な違いは、国とか公共とかいうシステムを信じてる事だね
アメリカ移民にしても日系人は日本人意識をすぐに失う場合が多いが、コリアンはそうじゃない
日本の在日を見ても判るが、コリアンはどの国籍でも何世代経ってもコリアンのままだ
それは彼らがその国家というシステムよりも「血縁」しか信じないと言う事だ
GDP:日本5.5兆ドル 韓国1兆ドル 人口:日1億2千万 韓5千万 何でこんな小国に必死になってんの?
90 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/12/21(水) 20:50:15.52 ID:3piJn8swP
>>85
ナショナリズムですらない、何故なら「国家」というシステムでは彼らを捉えられないからだ
それよりももっと原始的な繋がりでのネットワーク、ネポティズム、エスノセントリズムと言った方が的確だな
国家と言うシステムの壁が薄くなって、その間隙を抜いてきたのが彼らだと言える
>>84
民主党は結局はマスコミの後押しあればこそだからな
戦後日本の真の中心であると言えるマスコミを握られた時点で、日本は終わっていると言える
GDP:日本5.5兆ドル 韓国1兆ドル 人口:日1億2千万 韓5千万 何でこんな小国に必死になってんの?
97 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/12/21(水) 20:52:42.10 ID:3piJn8swP
>>89
韓国の実質平均賃金は年々低下してるからな
言うまでもなく、そのGDP増大による利益が上層に集中してるのと、欧米金融資本に吸われているからだ
物価高は進んでるから、下層階級はクレカのリボで回してる状態
これもまたかの国の特徴である「極端なグローバリズム」の顕れとも言える
GDP:日本5.5兆ドル 韓国1兆ドル 人口:日1億2千万 韓5千万 何でこんな小国に必死になってんの?
105 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/12/21(水) 20:55:43.15 ID:3piJn8swP
>>103
それがグローバリズムの本質って奴だろう
他から奪う為に行動する奴が勝つようになっている
そういうのはかの民族にはお似合いだった、だからここまで盛り上がったのもあるな
GDP:日本5.5兆ドル 韓国1兆ドル 人口:日1億2千万 韓5千万 何でこんな小国に必死になってんの?
118 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/12/21(水) 20:58:52.23 ID:3piJn8swP
>>111
指導層の資質、教育システム、マスコミは韓国の方が日本より数段上だもんな
誰が見ても判るわ
日本はマスコミに全ての足が引っ張られている
戦後日本はマスコミが余りにも影響を持ちすぎて、国家というシステムが機能不全になっている
GDP:日本5.5兆ドル 韓国1兆ドル 人口:日1億2千万 韓5千万 何でこんな小国に必死になってんの?
119 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/12/21(水) 21:01:13.58 ID:3piJn8swP
>>117
その通りだと思うよ、追い出せるなら追い出した方が良い
でも、それが出来るシステムを日本で構築するためには、多くの犠牲が必要だろうな
未だ戦後日本は国家として機能不全
国家としてのレベルは、諜報機関の1つもない状態で韓国には全く及んでいない
GDP:日本5.5兆ドル 韓国1兆ドル 人口:日1億2千万 韓5千万 何でこんな小国に必死になってんの?
123 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/12/21(水) 21:04:37.77 ID:3piJn8swP
>>122
更に人口の半分以上がソウル周辺なんだろう
立ち並ぶ集合住宅に住んでいる国民が多く、一戸建てに住んでるのは少数なんだよな
ネトウE「日本のマスゴミは在日に乗っ取られている!」それは在日が日本人より優秀だってことだよね・・・
44 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/12/21(水) 21:06:21.17 ID:3piJn8swP
韓国人が政治的に優秀なのは認めるわ
ぶっちゃけ、世界一かもしれないな、あの中国人ですら地団太踏むくらいだから
GDP:日本5.5兆ドル 韓国1兆ドル 人口:日1億2千万 韓5千万 何でこんな小国に必死になってんの?
130 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/12/21(水) 21:09:02.96 ID:3piJn8swP
>>125
今でも大卒の2割しか新卒で正社員の就職口が無い国だから
これ以上に少子化になったとしても余り問題ない
一部のエリート以外はどうでも良いってのを実践してる国だから
どうせ外需一本槍だから内需は最初から捨てている
GDP:日本5.5兆ドル 韓国1兆ドル 人口:日1億2千万 韓5千万 何でこんな小国に必死になってんの?
133 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/12/21(水) 21:12:01.62 ID:3piJn8swP
>>131
それも「弱者は死ね」を実践してるから、貧乏な高齢者がどうなろうと知った事ではない
容赦なく弱者を切りまくれるから、超効率的で強いってのあるんだよ
まさに万人の万人に対する闘争社会、これぞグローバリズムの極北だね
教習車「CB400SF」 2012年モデル発表
107 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/12/21(水) 21:13:27.12 ID:3piJn8swP
>>101
BMW Rシリーズだな
排気音がカブによく似ている
幕末は若者活躍しすぎだろ。おっさん連中は何してたの?
67 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/12/21(水) 21:15:09.45 ID:3piJn8swP
長州藩は中二病のネトウヨ集団
韓国でも「韓流は日本で人気」報道が捏造だったことが判明
191 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/12/21(水) 21:18:26.23 ID:3piJn8swP
>>190
散々言われたテンプレ的論評を今更蒸し返してるのか
今の知識人の劣化具合ってパネェな
幕末は若者活躍しすぎだろ。おっさん連中は何してたの?
84 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/12/21(水) 21:22:48.53 ID:3piJn8swP
>>79
そりゃ、当時の大卒は本物のエリート層だろう
幕末は若者活躍しすぎだろ。おっさん連中は何してたの?
86 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/12/21(水) 21:23:42.66 ID:3piJn8swP
>>83
それはあるだろうな、今の若年層と違って文学論議なんてマジやってたんでしょ
「インテリゲンチャ」という層自体が戦後は消えたからな
富裕層vsお前ら。新車購入は気に入った車があればいつでもおk 予算は1,000万円〜2,000万円以上
32 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/12/21(水) 21:27:49.56 ID:3piJn8swP
富裕層ってベントレーとかロールス位じゃないの?
ベンツとかBMWじゃそこまで差を感じないが
幕末は若者活躍しすぎだろ。おっさん連中は何してたの?
106 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/12/21(水) 21:31:28.81 ID:3piJn8swP
>>90
今も日本ではマルクスは死んでないよな
今だマスコミ業界に沢山居る様だ
【捏造報道】チャン・ドンゴン来日"500人が空港出迎え 実際は「どう見ても半分以下」
41 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/12/21(水) 22:25:01.34 ID:3piJn8swP
>>39
あれでもうんざりだったが、軍足ゴリ押しに比べればまだまだかわいい方だったな
【神機】 全部入りの最強スマホ「ARROWS Z」 今買うならこれしかないよね
22 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/12/21(水) 22:30:17.94 ID:3piJn8swP
>>17
Xiプランなら、そもそもスマホもテザリングも区別が無く、通信容量で制限される
5万円〜8万円 ベーシックインカム(BI)は大増税してでも導入すべきか?
202 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/12/21(水) 22:32:13.40 ID:3piJn8swP
>>192
生活保護だけは貰いやすくなったから、生活保護もらえって事だろ
ネトウE「日本のマスゴミは在日に乗っ取られている!」それは在日が日本人より優秀だってことだよね・・・
149 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/12/21(水) 22:40:27.29 ID:3piJn8swP
>>148
戦後日本はマスコミ主導の社会だからな、過剰にマスコミに権力が集中している
この国家無きマスコミ主導の社会だから問題なんだよ
5万円〜8万円 ベーシックインカム(BI)は大増税してでも導入すべきか?
264 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/12/21(水) 22:44:03.53 ID:3piJn8swP
>>239
BIなんて今のデフレでやったら溜め込まれて終わり
まず脱デフレしないと何の意味もない
BIで将来不安一掃なんて妄想だな
インフレで金の価値が下がるから消費するインセンティブになるのであって、
デフレでBIなんてのは全くの意味無し
ネトウE「日本のマスゴミは在日に乗っ取られている!」それは在日が日本人より優秀だってことだよね・・・
157 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/12/21(水) 22:47:19.04 ID:3piJn8swP
>>150
コリアンの血縁主義は既存の社会システムへの浸透戦に於いて、絶大な威力を発揮するな
この血縁主義の恐ろしさだけは見ておいた方が良い
5万円〜8万円 ベーシックインカム(BI)は大増税してでも導入すべきか?
305 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/12/21(水) 22:50:45.58 ID:3piJn8swP
>>292
普通に公共事業すればいいんじゃないの?
何でBIみたいな経済効果の低い政策にこだわるの?
所得移転系の手当は溜め込まれるから、意味ないんだって
5万円〜8万円 ベーシックインカム(BI)は大増税してでも導入すべきか?
318 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/12/21(水) 22:52:42.46 ID:3piJn8swP
>>301
政府紙幣なら、その金で公共事業すればいいだろ
電柱ゼロでも踏切ゼロでも渋滞ゼロでも目指した方が余程世の中良くなると思わないのか
日本の風景は欧州に比べて駄目だとか言ってるのに、何もしないで良くなる訳ないだろ
5万円〜8万円 ベーシックインカム(BI)は大増税してでも導入すべきか?
332 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/12/21(水) 22:54:50.78 ID:3piJn8swP
>>315
インフレになるまで国債発行して公共事業なり軍事費増やして若年層雇用すればいいだろ
破綻してインフレに成れば高齢者の溜め込んだ金なんて摩耗する訳だから
5万円〜8万円 ベーシックインカム(BI)は大増税してでも導入すべきか?
338 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/12/21(水) 22:55:39.92 ID:3piJn8swP
>>321
「ぬるま湯」じゃないって具体的にどういう事ですか
対外競争やってる輸出企業と公共事業は関係ないでしょ
5万円〜8万円 ベーシックインカム(BI)は大増税してでも導入すべきか?
345 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/12/21(水) 22:57:35.34 ID:3piJn8swP
>>328
資本家の発想としては、賃金払いたくないが、誰かが内需を支えてほしいという矛盾に対する答えだろ
余りにも虫の良い発想だが
5万円〜8万円 ベーシックインカム(BI)は大増税してでも導入すべきか?
356 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/12/21(水) 22:59:22.65 ID:3piJn8swP
>>339
ただ、日本の社会インフラ、特に都市部の道路は改善の余地あり過ぎだろ
地方の箱物みたいなのと違って、明らかに経済活動の妨げになっているのでどうにかせんとね
5万円〜8万円 ベーシックインカム(BI)は大増税してでも導入すべきか?
366 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/12/21(水) 23:01:20.65 ID:3piJn8swP
>>353
そんな一部の腐敗を構造問題として取り上げる方がおかしい
まさにマスコミの論理だな
公共事業の必要性と、それらの腐敗問題は別途に考えるべきだ
BIなら乗数効果ないじゃん、なんでこういう不効率な手当がまかり通るかと言えば、
マスコミの煽る「平等」とやらに釣られてる人が多いんだろ
5万円〜8万円 ベーシックインカム(BI)は大増税してでも導入すべきか?
372 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/12/21(水) 23:02:45.03 ID:3piJn8swP
>>365
つまり、介護事業の公務員化だよな、それもマスコミの言う事と逆だから受け悪そうだが
それはありだと思うんだよな、あと派遣の国営化もありだとおもう
5万円〜8万円 ベーシックインカム(BI)は大増税してでも導入すべきか?
379 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/12/21(水) 23:04:11.05 ID:3piJn8swP
>>371
公共事業は一応使った金がそのまま需要になるけど、BIはその多くが溜め込まれるわけだから、
全く有効需要にならないだろ、その結果、支出の割に税収がガタ落ちと言う事になる
最初から失敗は目に見えている
5万円〜8万円 ベーシックインカム(BI)は大増税してでも導入すべきか?
388 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/12/21(水) 23:05:28.33 ID:3piJn8swP
>>382
明らかにおかしな無駄ってのは今の世の中そうそうないからな
5万円〜8万円 ベーシックインカム(BI)は大増税してでも導入すべきか?
410 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/12/21(水) 23:09:53.66 ID:3piJn8swP
>>396
基本的に今の日本で「減税」や「なんとか手当」は経済に的には下策だな
デフレ経済下では、溜め込む奴が勝ちからどんどん溜め込む
それに他の社会保障を消すっていうなら、そりゃ溜め込んで当たり前だろ
つまり、税収の多くが貯蓄と言う一種の死に金に化ける訳で、経済学的に失敗は必定なんだよね
デフレを更に激化する結果しか生み出さない
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。