トップページ > ニュース速報 > 2011年12月19日 > y0e7ViPh0

書き込み順位&時間帯一覧

88 位/31260 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数003141912713600000000000000074



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(千葉県)
名無しさん@涙目です。(千葉県【緊急地震:石川県能登地方M4.3最大震度3】)
どうして日本人は英語が下手くそなの?
政府「弁護士の合格者3000人に増やせ」 日弁連「わかった。1500人に減らす」 政府「は?」
ドリフって驚くほどつまらないよな こんなの見て爆笑してたおっさんが今のお笑い叩いてると思うと…
エレベーターの押し間違いをキャンセルする裏技
ビートルズって過大評価ってレベルじゃないよな 今デビューしたら100枚も売れねーだろw

書き込みレス一覧

<<前へ
ドリフって驚くほどつまらないよな こんなの見て爆笑してたおっさんが今のお笑い叩いてると思うと…
385 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/19(月) 06:19:32.42 ID:y0e7ViPh0
ドリフの分岐点はやはりあのガス自殺事件ですよね。
今ならもう番組は終了してクループ存続の危機に立たされていたでしょう。
あの辺りから急激に勢いが無くなっていきました。
それに追い討ちを掛けるようにノミ行為事件が発覚して勢いが無くなっていきましたね。

ドリフって驚くほどつまらないよな こんなの見て爆笑してたおっさんが今のお笑い叩いてると思うと…
388 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/19(月) 06:22:56.72 ID:y0e7ViPh0
長野で地滑り災害があった大勢人が死んだんですよ。数千人死んだんです。
たけしが村興しの一環として地滑り饅頭でも作ったらどうだ〜はっはっは〜と笑っていました。
こんな事を言っても全く問題発言にならなかったんですからね。
今の時代はかなり繊細なんですね。
過激な事に慣れていないんです。
ドリフって驚くほどつまらないよな こんなの見て爆笑してたおっさんが今のお笑い叩いてると思うと…
393 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/19(月) 06:29:41.78 ID:y0e7ViPh0
地滑りまんじゅうの発言以来私はビートたけしが嫌いになった。
何て酷い事を言うんだろうと思った。それでも世間は全く問題にしなかった。
少女が海岸でサメに殺される事件があって東京乾電池の連中がコントのネタにして
笑っていた。それを見て何て酷い人達だろうと思った。
そんなものが普通に問題なくお笑いとしてまかり通ってた時代なんですよ。

ドリフって驚くほどつまらないよな こんなの見て爆笑してたおっさんが今のお笑い叩いてると思うと…
394 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/19(月) 06:31:48.28 ID:y0e7ViPh0
爆笑太田の毒どころではなかった。当時の笑いの風潮が許せなかった。
たけしが週刊誌で縛り首になったときは正直いい気味だった。
世間はたけしに同情的だったが僕からしたらざまあみろと思って見ていた。

ドリフって驚くほどつまらないよな こんなの見て爆笑してたおっさんが今のお笑い叩いてると思うと…
398 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/19(月) 06:39:10.14 ID:y0e7ViPh0
オーッスってのもバタやんが元ネタだからね。まだ生きてるんだねバタやんもw
ドリフって驚くほどつまらないよな こんなの見て爆笑してたおっさんが今のお笑い叩いてると思うと…
415 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/19(月) 07:17:29.33 ID:y0e7ViPh0
ドリフの笑いって思いのほか奥が深い事に何故気付かないのだろう。

ドリフって驚くほどつまらないよな こんなの見て爆笑してたおっさんが今のお笑い叩いてると思うと…
423 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/19(月) 07:22:55.50 ID:y0e7ViPh0
オチでパトカーを落下させたのは今では出来ない。
ビートルズって過大評価ってレベルじゃないよな 今デビューしたら100枚も売れねーだろw
705 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/19(月) 07:25:50.41 ID:y0e7ViPh0
>>704
今の連中はそうやって先人の偉業を貶すので奇妙なんですよ。
今のゆとり世代は一体どういう教育を受けているのかね。

ドリフって驚くほどつまらないよな こんなの見て爆笑してたおっさんが今のお笑い叩いてると思うと…
430 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/19(月) 07:30:15.48 ID:y0e7ViPh0
高木ブーという存在が奇妙だった。
只突っ立ってるだけだった。たまに体操のコーナーでいじられるくらいだった。
それでも加藤は高木という存在がいたからドリフは成り立ったんだと話していた。
高木がいなかったらそれはドリフではなくなると意味深な事を言っていた。
ドリフって驚くほどつまらないよな こんなの見て爆笑してたおっさんが今のお笑い叩いてると思うと…
432 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/19(月) 07:33:34.95 ID:y0e7ViPh0
高木で思い出したけど江戸時代の葬式のコントで棺おけにお供え物を色んなものを
入れていくのは面白かったな。
ドリフって驚くほどつまらないよな こんなの見て爆笑してたおっさんが今のお笑い叩いてると思うと…
433 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/19(月) 07:36:18.39 ID:y0e7ViPh0
>>431
中本さんは体操が凄かったよね。学生時代は選手だったとか。
ドリフの面々って結構苦労話多かったですよね。奥さんが死んだり自殺したり
色々あったんだけれどそれで涙を誘わせるという事は絶対にしなかった所は偉大
だなとは思ったよ。


ドリフって驚くほどつまらないよな こんなの見て爆笑してたおっさんが今のお笑い叩いてると思うと…
437 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/19(月) 07:39:32.76 ID:y0e7ViPh0
>>435
あれ何ですかね?
精神的にかなりノイローゼになっていたというのは聞いた事はあるのですが。

ビートルズって過大評価ってレベルじゃないよな 今デビューしたら100枚も売れねーだろw
723 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/19(月) 07:44:53.42 ID:y0e7ViPh0
>>711
何かちょっと奇妙な現象ですよね。
アインシュタインまで貶す奴がいてちょっと驚いています。
アインシュタインは今なら高専レベルだと言ってた奴がいたのにはちょっと呆れましたね。
ビートルズって過大評価ってレベルじゃないよな 今デビューしたら100枚も売れねーだろw
727 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/19(月) 07:47:05.72 ID:y0e7ViPh0
>>718
寧ろ今は単純なゲームが見直されているんですよ。
周期的に起きる旧ファミコンブームはその表れのようです。
ビートルズって過大評価ってレベルじゃないよな 今デビューしたら100枚も売れねーだろw
733 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/19(月) 07:49:06.96 ID:y0e7ViPh0
>>728
クラシックは確かに売上は市場の一割にも満たないですが数世紀に渡って永く聴かれているから
素晴らしいんですよ。
ビートルズって過大評価ってレベルじゃないよな 今デビューしたら100枚も売れねーだろw
738 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/19(月) 07:51:24.85 ID:y0e7ViPh0
>>735
万像吾師の精神は今のゆとり世代には皆無ですw
唯我独尊のアホですw
ビートルズって過大評価ってレベルじゃないよな 今デビューしたら100枚も売れねーだろw
742 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/19(月) 07:53:39.16 ID:y0e7ViPh0
これがゆとり脳ってやつか。
危ねぇなw
まぁバカでも大学に行ける変な時代だからな。
ビートルズって過大評価ってレベルじゃないよな 今デビューしたら100枚も売れねーだろw
745 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/19(月) 07:55:48.18 ID:y0e7ViPh0
>>720
奇妙な世代間論議は他板でも起きているんですよ。
これは2chでも今まで見られなかった奇妙な現象です。

ビートルズって過大評価ってレベルじゃないよな 今デビューしたら100枚も売れねーだろw
751 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/19(月) 08:00:36.74 ID:y0e7ViPh0
>>749
今日は暇だったんでな。久しぶりに暴れさせて貰ったよw
ビートルズって過大評価ってレベルじゃないよな 今デビューしたら100枚も売れねーだろw
760 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/19(月) 08:04:50.14 ID:y0e7ViPh0
>>758
何かドリフの話で盛り上がっちゃってな。懐かしい話題だったんでついついレスしてしまったよ。
一々監視されてるんだねここは。何だか気持ち悪いやっちゃなw
ビートルズって過大評価ってレベルじゃないよな 今デビューしたら100枚も売れねーだろw
761 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/19(月) 08:07:08.91 ID:y0e7ViPh0
ビートルってのはもう69年に解散したけどその後も若い人達に受け継がれていったんですよ。
90年代まで若い人達にも支持されてきましたね。ビートルズは第5世代にまで上りました。
とこどがそれ以降はピタっと若い人達はビートルズを聴かなくなってしまったんですよね。
これもどういうわけだか。
決して団塊世代のノスタルジーというわけでもなかったんですよ。
ビートルズって過大評価ってレベルじゃないよな 今デビューしたら100枚も売れねーだろw
766 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/19(月) 08:09:12.52 ID:y0e7ViPh0
ビートルズのファンは第5世代で途切れて第6世代にまでは及ばなかったんですよ。
これはどういう分けですかね。音楽シーンが急激に変わったからでしょうか。

ビートルズって過大評価ってレベルじゃないよな 今デビューしたら100枚も売れねーだろw
769 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/19(月) 08:11:32.72 ID:y0e7ViPh0
>>767
たまたまだよ。ここ来たのも久しぶりだから。
相変わらず下らない話で盛り上がってるんだなw
いやー監視してますよw変な奴に追っかけられて何だか妙だねw

ビートルズって過大評価ってレベルじゃないよな 今デビューしたら100枚も売れねーだろw
774 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/19(月) 08:14:15.10 ID:y0e7ViPh0
>>772
いやー一々調べられるなんて探偵顔負けだね。面白い板だね2chもw
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。