トップページ
>
ニュース速報
>
2011年12月19日
>
qF0SPo9B0
書き込み順位&時間帯一覧
440 位
/31260 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
8
17
12
4
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
41
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
橋下市長「しょっぼい美術館なんか造ってどないすんねん。造るんやったらドーンと凄いの造らんかい」
ビートルズって過大評価ってレベルじゃないよな 今デビューしたら100枚も売れねーだろw
メッシブチギレ、世界の笑いものに★5
政府「弁護士の合格者3000人に増やせ」 日弁連「わかった。1500人に減らす」 政府「は?」
メッシ「日本の人々は温かかった。また戻ってきたい」
【探偵ファイル】小学生、中学生の管理売春で大儲けしている男が実名・顔晒されていてワロタw
書き込みレス一覧
橋下市長「しょっぼい美術館なんか造ってどないすんねん。造るんやったらドーンと凄いの造らんかい」
304 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/19(月) 01:36:29.73 ID:qF0SPo9B0
>>25
建築予定地のすぐとなりに国立国際美術館&大阪市立科学館っていう魅力的な設備がすでにあるんよ
美術館無いならわかるけど、サントリーミュージアムもあるし、優先順位の問題だわ
橋下市長「しょっぼい美術館なんか造ってどないすんねん。造るんやったらドーンと凄いの造らんかい」
306 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/19(月) 01:37:16.50 ID:qF0SPo9B0
>>29
こういうスレタイ速報はいつになったらいなくなるんだろうな
橋下市長「しょっぼい美術館なんか造ってどないすんねん。造るんやったらドーンと凄いの造らんかい」
311 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/19(月) 01:41:35.91 ID:qF0SPo9B0
>>308
キモアニメはお前んとこの京津線だけでええわw
橋下市長「しょっぼい美術館なんか造ってどないすんねん。造るんやったらドーンと凄いの造らんかい」
316 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/19(月) 01:44:33.24 ID:qF0SPo9B0
大体すぐ横にある国立国際美術館がほぼ近代美術館が展示品の主なものなのに、その真横に近代美術館作って
どうするんよw
国立国際美術館には世界有数のプラネタリウムがある大阪市立科学館も付いてるんやで
実際大人でも科学館は楽しめるし面白い 中之島sなんぽとあわせて大阪市内のデートコース定番やわね
それ行ってもなお真隣の近代美術専門館(しかも規模縮小した小さいもの)に行こうと思うかね??
橋下市長「しょっぼい美術館なんか造ってどないすんねん。造るんやったらドーンと凄いの造らんかい」
325 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/19(月) 01:48:40.53 ID:qF0SPo9B0
>>320
近代美術っていうから現代美術と同等と思ったんだが、どうやらちょっと違うようやね
かぶってないのならまぁまだいいのか
橋下市長「しょっぼい美術館なんか造ってどないすんねん。造るんやったらドーンと凄いの造らんかい」
331 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/19(月) 01:53:17.98 ID:qF0SPo9B0
>>328
そこそこ美術館行く俺みたいな奴でもこんな感じの誤解してるやつ大量にいると思うよw
けち臭い大阪人がまず行かんだろうなぁというのが市民としての正直な思いw
いい勉強になったわ
橋下市長「しょっぼい美術館なんか造ってどないすんねん。造るんやったらドーンと凄いの造らんかい」
334 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/19(月) 01:55:53.95 ID:qF0SPo9B0
>>333
大阪のレイヤー集結地なら、週末のATCやで
さぁ今すぐ週末にたこ焼き屋台を出しに行って試すんだ
ビートルズって過大評価ってレベルじゃないよな 今デビューしたら100枚も売れねーだろw
450 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/19(月) 01:59:09.72 ID:qF0SPo9B0
ビートルズの音質に古臭さ感じるなら、リマスター盤聞いてみたらいい
それでもまぁ色んな意味で古臭さは否めないが、音楽って、そこ重視しても意味ないだろう
ビートルズって過大評価ってレベルじゃないよな 今デビューしたら100枚も売れねーだろw
456 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/19(月) 02:00:35.62 ID:qF0SPo9B0
>>452
フランツって今なにしてるんだろね
橋下市長「しょっぼい美術館なんか造ってどないすんねん。造るんやったらドーンと凄いの造らんかい」
342 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/19(月) 02:02:10.04 ID:qF0SPo9B0
>>337
なんでカわからんけど、よく集まってるし、海岸沿いで撮影会良くしてるよ
京都のマンガミュージアム知らずにそんな妄想してたとはモグリもいいとこやなw
メッシブチギレ、世界の笑いものに★5
161 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/19(月) 02:05:07.28 ID:qF0SPo9B0
>>68
さんまのサッカー好きは長いんだよ
ビートルズって過大評価ってレベルじゃないよな 今デビューしたら100枚も売れねーだろw
462 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/19(月) 02:06:30.63 ID:qF0SPo9B0
>>458
もっと休んでるように思えるけど
FUJIで見た時も良かったし、ニューレイブが過ぎ去った今にどういう音出してくるか
かなり楽しみにしてるんだが
橋下市長「しょっぼい美術館なんか造ってどないすんねん。造るんやったらドーンと凄いの造らんかい」
352 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/19(月) 02:10:45.54 ID:qF0SPo9B0
>>339
国立国際美術館とか国際民俗博物館とか京都近代美術館とか京都国立博物館とかいくらでもあるんやけどね
ガキの遠足でこのへん行ったし、べつにそれで美術たらないとは思わないしむしろ恵まれてる方でしょ
メッシブチギレ、世界の笑いものに★5
187 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/19(月) 02:15:16.72 ID:qF0SPo9B0
>>170
まぁさんまが失礼なのはわかるけど、とんねるずのそこまでの過大評価もよくわからんなw
生ダラのPK対決とか石橋のゴルフ野球への絡みみてそんな感想抱いてるんだろうが、よくわからん
橋下市長「しょっぼい美術館なんか造ってどないすんねん。造るんやったらドーンと凄いの造らんかい」
357 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/19(月) 02:17:46.88 ID:qF0SPo9B0
いつもどおり、キモアニヲタが空気読まずにスレを潰してまうというのがよく分かるスレでした
メッシブチギレ、世界の笑いものに★5
196 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/19(月) 02:19:39.34 ID:qF0SPo9B0
普通に「日本のファンに向けて今の気持ちを」でよかったのにな
人生最大のスベリ消しれない汚点だと、さんまも自覚してると思うぞ
あの後の精気が抜けきった顔見たらww
ビートルズって過大評価ってレベルじゃないよな 今デビューしたら100枚も売れねーだろw
479 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/19(月) 02:22:46.83 ID:qF0SPo9B0
>>476
去年(今年だっけか)のリユニオンライブ行ったけど、現役と全然変わらん美声でマジで感動した
あれは凄いもん見たと思ったわ
結局さ、ライブ見ないとわかんねーんだよなバンドなんてさ
だから、ロンドン五輪で再結成したら最後の世界ツアーやれってのよマジで
橋下市長「しょっぼい美術館なんか造ってどないすんねん。造るんやったらドーンと凄いの造らんかい」
378 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/19(月) 02:28:36.34 ID:qF0SPo9B0
>>371
というか、そう言うの判定するしないていうような状況じゃないんだよな市政
まずそこが一番上の大前提にあることを自覚してから語って欲しいわけだがw
お金に余裕が無いからあんながさつな奴に大鉈振ってもらわなあかんてなったわけだし
>>372
金沢はからくり博物館だっけ?アレが素晴らしかった
もっと大々的にしてもいいと思う
橋下市長「しょっぼい美術館なんか造ってどないすんねん。造るんやったらドーンと凄いの造らんかい」
383 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/19(月) 02:31:50.56 ID:qF0SPo9B0
>>376
外人連れて行くなら、両国の旧大江戸博物館こと江戸東京博物館が最強だよ
東京行ったついでにもう3度行ってるわw
ビートルズって過大評価ってレベルじゃないよな 今デビューしたら100枚も売れねーだろw
497 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/19(月) 02:36:08.32 ID:qF0SPo9B0
>>487
Didoでも聞いてみれば
http://www.youtube.com/watch?v=1TO48Cnl66w
ビートルズって過大評価ってレベルじゃないよな 今デビューしたら100枚も売れねーだろw
499 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/19(月) 02:37:03.19 ID:qF0SPo9B0
>>488
ビートルズスレでそれ言っちゃうのかよw
橋下市長「しょっぼい美術館なんか造ってどないすんねん。造るんやったらドーンと凄いの造らんかい」
391 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/19(月) 02:40:30.95 ID:qF0SPo9B0
>>384
まぁあれは私立だからな
コンサートホールってのは、モロにたかじんの影響だろう
つい最近の大阪城サンタランていうイベントでも、松井知事前にしてコンサートホールゴリ押ししてたしw
橋下は来てなかったけど、コンサートホールを推進するっていう口約束取り付けたみたいなこと言うてたしなw
ビートルズって過大評価ってレベルじゃないよな 今デビューしたら100枚も売れねーだろw
507 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/19(月) 02:42:21.47 ID:qF0SPo9B0
ビートルズから小難しいロックが始まってプログレになってそれのカウンターでパンクだろ
これ、影響与えまくってるじゃねーかw
政府「弁護士の合格者3000人に増やせ」 日弁連「わかった。1500人に減らす」 政府「は?」
27 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/19(月) 02:47:13.39 ID:qF0SPo9B0
既得権益ですからね
橋下市長「しょっぼい美術館なんか造ってどないすんねん。造るんやったらドーンと凄いの造らんかい」
401 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/19(月) 02:56:29.78 ID:qF0SPo9B0
>>397
その傾向はかなりあると思うが、別に橋下が教育方針を細かいとこまで決めるわけでもないだろうw
大綱を決めるだけの段階だけだし
そもそもそれ以前に腐ってて最下位の状況で何をほざいてるねん一回黙って聞いてみろやってのが
はたから見てての普通の気持ちなんだがね
ビートルズって過大評価ってレベルじゃないよな 今デビューしたら100枚も売れねーだろw
522 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/19(月) 03:00:33.95 ID:qF0SPo9B0
>>520
お前は、お前以外の誰かにアンケートでも取ったのかよw
ビートルズに影響受けたバンドってのは、数数えきれないくらい公言されてるのに、何を元に否定してるの
それさ、若い奴によくある倒錯なんだけど
「俺様が好みじゃねえからオズボーンが影響受けてるとか知らんわ」とか言ってる時点で
『俺様に多大な影響を与えてない』
ってだけじゃねーのw
メッシ「日本の人々は温かかった。また戻ってきたい」
22 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/19(月) 03:03:49.29 ID:qF0SPo9B0
さんまはSoccer関係出禁で
いやまじでほんとに
ビートルズって過大評価ってレベルじゃないよな 今デビューしたら100枚も売れねーだろw
530 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/19(月) 03:09:53.88 ID:qF0SPo9B0
>>527
なんで世の中にくさるほどあるものをお前にいちいち提示しないといかんの?
自分は何もせず、否定だけで同意得れるとでも?パンク野郎だなw
とりあえず、90年代最重要バンドの一つのOasisが過剰に影響受けてるんだけど、これでいいか?
ビートルズって過大評価ってレベルじゃないよな 今デビューしたら100枚も売れねーだろw
533 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/19(月) 03:14:19.53 ID:qF0SPo9B0
>>531
オアシスを所詮扱いするとはなかなかのもんですねお前w
オアシスの元になったストーンローゼズとかポールウェラーもビートルズ大好きを公言してるけど
いくらでもでてくるぞ
ビートルズって過大評価ってレベルじゃないよな 今デビューしたら100枚も売れねーだろw
534 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/19(月) 03:15:41.73 ID:qF0SPo9B0
>>532
>>460で80年台黄金期大好きって語っちゃってるのに何言ってるのお前・・・
ビートルズって過大評価ってレベルじゃないよな 今デビューしたら100枚も売れねーだろw
540 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/19(月) 03:18:31.00 ID:qF0SPo9B0
>>538
だから90年代のオアシスが影響受けてるっていってるんだが
お前釣りにしてももう少し頑張れよ
ビートルズって過大評価ってレベルじゃないよな 今デビューしたら100枚も売れねーだろw
544 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/19(月) 03:20:58.33 ID:qF0SPo9B0
もしかして
「現代にも多大な影響を与えている」=「現代に『直接』影響を与えている」って思ってるのか?
だとしたら、なんか、ものすごく読解力がない人なんだな
びっくりしたわマジで
ビートルズって過大評価ってレベルじゃないよな 今デビューしたら100枚も売れねーだろw
551 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/19(月) 03:22:59.48 ID:qF0SPo9B0
>>547
>>544なの?
ビートルズって過大評価ってレベルじゃないよな 今デビューしたら100枚も売れねーだろw
569 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/19(月) 03:34:55.76 ID:qF0SPo9B0
>>564
これ見て思ったけど、コイツそこそこ知ってて敢えて煽ってるなw
フジロックでFaces見てきたけど、古臭かったなやっぱw 客もガラガラだった
その前の年のジョンフォガティとRoxyMusicとかはかなり良かったのになんでだろうな
橋下市長「しょっぼい美術館なんか造ってどないすんねん。造るんやったらドーンと凄いの造らんかい」
423 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/19(月) 03:36:03.19 ID:qF0SPo9B0
>>422
それが一番現実的だとおもう
大々的なものじゃなくて別館って形にすればいい
ビートルズって過大評価ってレベルじゃないよな 今デビューしたら100枚も売れねーだろw
583 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/19(月) 03:48:59.06 ID:qF0SPo9B0
>>579
当時のビートルズがビンテージ思考な訳ないことくらいちょっとかじってたら誰でも知ってると思うがね
ビートルズって過大評価ってレベルじゃないよな 今デビューしたら100枚も売れねーだろw
593 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/19(月) 03:56:17.76 ID:qF0SPo9B0
>>590
昔のアーティスト好きなんだから昔の音に拘るだろそりゃw
今でも活躍してるスト−ンズとかなら又別だが、なんでかしらんが今でも活躍してる往年のバンドって、
昔の音をキープしてる人ほど現代の評価が高いんだよね
ビートルズって過大評価ってレベルじゃないよな 今デビューしたら100枚も売れねーだろw
605 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/19(月) 04:06:58.07 ID:qF0SPo9B0
>>597
だからそりゃ昔の音が好きなんdなからビンテージにこだわって当然だろ?
等のアーティストがどういう傾向とか関係なく「音」が好きなんだからさ
何言ってるのよお前は
ビートルズって過大評価ってレベルじゃないよな 今デビューしたら100枚も売れねーだろw
612 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/19(月) 04:14:47.81 ID:qF0SPo9B0
>>610
下手くそのオッサンなんかほっとけよw
ビートルズって過大評価ってレベルじゃないよな 今デビューしたら100枚も売れねーだろw
614 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/19(月) 04:16:31.02 ID:qF0SPo9B0
>>611
若い奴はそれくらいの勢いがないと既成の枠なんてぶち破れないから音楽に関してはそれでいいと思うよ
理屈抜きにぶっ飛ばすくらいのほうがいい
理屈言いまくって頓珍漢な奴はどうかと思うがね
【探偵ファイル】小学生、中学生の管理売春で大儲けしている男が実名・顔晒されていてワロタw
173 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/12/19(月) 04:30:36.20 ID:qF0SPo9B0
>>67
昔の探偵ファイルはよかったよ
今も少しはそういうとこもあるだろう
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。