トップページ > ニュース速報 > 2011年12月19日 > nhXvq6/p0

書き込み順位&時間帯一覧

680 位/31260 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0091100000000000000112000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東日本)
20代前半ニート集まれ〜! \(^o^)/ どうしてこうなった?
電子書籍はステマ! スマホ利用者のほとんどが電子書籍アプリを使っていない事が判明
違法DLでアーティストのモチベ低下で新曲が作られなくなる←あっそw じゃぁ作らなきゃいいじゃん
俺「中古は割れと一緒」←これ感情論抜きで論破出来る奴居るの?
大喜利です。プロ野球ドラフト会議で12球団が同じ選手を1位指名しました。理由はなに?
「社畜」と呼んで過小評価するな!!!ニートは氏ね!!!!!!!
Amazon vs  楽天

書き込みレス一覧

20代前半ニート集まれ〜! \(^o^)/ どうしてこうなった?
163 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/19(月) 02:31:11.28 ID:nhXvq6/p0
障害年金で月七万もらえるから危機感がない
スポイルされる
20代前半ニート集まれ〜! \(^o^)/ どうしてこうなった?
183 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/19(月) 02:34:49.94 ID:nhXvq6/p0
毎朝早く起きないといけないってだけでもきついわ
今の時代なら在宅での仕事も増えてんのか?
20代前半ニート集まれ〜! \(^o^)/ どうしてこうなった?
202 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/19(月) 02:37:58.70 ID:nhXvq6/p0
俺も公務員試験目指したなー
2週間ぐらいで公務員なんてやりたいわけじゃないと気づいてやめたけど
20代前半ニート集まれ〜! \(^o^)/ どうしてこうなった?
223 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/19(月) 02:43:57.28 ID:nhXvq6/p0
>>216
なんで、そこまでして事務系公務員になりたいの?
>>217
子供の頃は弁護士を志望してたから、やっぱり法曹界に行きたいとは思ってる
なんか法律の本を読むのは苦じゃないんだよな
20代前半ニート集まれ〜! \(^o^)/ どうしてこうなった?
237 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/19(月) 02:46:58.70 ID:nhXvq6/p0
>>230
このスレにも完全なニートってほとんどいなそうだけどね
バイトしてるとか勉強はしてそうじゃん、一応
20代前半ニート集まれ〜! \(^o^)/ どうしてこうなった?
256 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/19(月) 02:50:34.38 ID:nhXvq6/p0
起業って資金も大事だけど
ポテンシャルの高いパートナーとか相談できる人いないときつそうだね
>>244
重度じゃないともらえないみたいね
気分の浮き沈みが激しいとかない?
躁鬱なら結構簡単にもらえるよ
20代前半ニート集まれ〜! \(^o^)/ どうしてこうなった?
271 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/19(月) 02:52:43.80 ID:nhXvq6/p0
しかし、ネットで出会える女の大半は質が悪いぞ
>>255
医学部とか薬学部って金のためだけじゃ続かないと思うよ
それなりに好きじゃないとね
20代前半ニート集まれ〜! \(^o^)/ どうしてこうなった?
280 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/19(月) 02:54:58.33 ID:nhXvq6/p0
>>272
mixiで自分の趣味のコミュニティに入ってオフ会に参加
これが一番、可能性あるかもな
スカイプとかは楽だけど変なのが多い
20代前半ニート集まれ〜! \(^o^)/ どうしてこうなった?
304 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/19(月) 02:59:13.17 ID:nhXvq6/p0
>>289
実家RMTで小銭稼ぎ→カレー屋→年収一千万オーバー
ここの経緯詳しく頼むわ
20代前半ニート集まれ〜! \(^o^)/ どうしてこうなった?
310 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/19(月) 03:01:12.77 ID:nhXvq6/p0
>>298
いや、自分の趣味のコミュでだよ?
出会い目的で動くと次回から行きづらくなるし、ガツガツしてる人は少ないよ
ちなみに俺は囲碁とかのオフに行ってたけど、結構かわいい子いたよ
20代前半ニート集まれ〜! \(^o^)/ どうしてこうなった?
322 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/19(月) 03:02:45.92 ID:nhXvq6/p0
>>313
何歳?歳食ってくると逆に迷いが減ってきて楽になってこない?
>>315
なにこの人w
20代前半ニート集まれ〜! \(^o^)/ どうしてこうなった?
334 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/19(月) 03:05:27.25 ID:nhXvq6/p0
>>329
俺と一緒じゃん
やっぱ親が金持ってるパターン?
20代前半ニート集まれ〜! \(^o^)/ どうしてこうなった?
357 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/19(月) 03:08:31.44 ID:nhXvq6/p0
>>335
あそこ軽度の池沼みたいなのゴロゴロいるじゃん
コマ単位だから稼げないし
>>341
oh...どうやって食っていってるんだ
20代前半ニート集まれ〜! \(^o^)/ どうしてこうなった?
379 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/19(月) 03:13:51.90 ID:nhXvq6/p0
>>361
軽めの風俗にちょくちょく行くってのはどうだ?
よほど好きな女でもなければ時間と金の浪費になるしな
将来、本気で好きになる女に会うまでやりたいことやれば
20代前半ニート集まれ〜! \(^o^)/ どうしてこうなった?
396 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/19(月) 03:16:28.75 ID:nhXvq6/p0
そういえば焦燥感ってものがなくなったな
>>387
あれ受けてみようかと思ったんだけど
週五で朝からってきついわ。大学よりだるいもん
20代前半ニート集まれ〜! \(^o^)/ どうしてこうなった?
433 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/19(月) 03:22:40.60 ID:nhXvq6/p0
>>417
大阪の公務員って橋下のおかげでどうなるかわからんよな
20代前半ニート集まれ〜! \(^o^)/ どうしてこうなった?
472 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/19(月) 03:31:10.67 ID:nhXvq6/p0
>>456
ドイツ語のスイス方言みたいなのをスイス語っていう人もいるよね
台湾語とかも定義が色々あるみたいだが
20代前半ニート集まれ〜! \(^o^)/ どうしてこうなった?
479 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/19(月) 03:33:17.74 ID:nhXvq6/p0
>>459
たしかに楽だけど、結構苦労もあるでしょ
税務調査に入られたり、兄弟いたら相続問題とか
20代前半ニート集まれ〜! \(^o^)/ どうしてこうなった?
503 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/19(月) 03:36:47.77 ID:nhXvq6/p0
>>498
余命宣告www
20代前半ニート集まれ〜! \(^o^)/ どうしてこうなった?
543 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/19(月) 03:42:41.44 ID:nhXvq6/p0
労働とか結婚にあまり興味がないと
周りが就活とか婚活に必死になっててもなにも感じないでしょ
電子書籍はステマ! スマホ利用者のほとんどが電子書籍アプリを使っていない事が判明
197 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/19(月) 18:04:56.89 ID:nhXvq6/p0
なんで一般書籍は割れで出回らないんだろう
すごく需要はあると思うんだが
電子書籍はステマ! スマホ利用者のほとんどが電子書籍アプリを使っていない事が判明
205 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/19(月) 18:08:14.89 ID:nhXvq6/p0
>>200
それも規格が統一されてないせいなのか?
アメリカなんかは図書館も電子書籍で借りれるらしいじゃん
日本遅れすぎだろ。イライラしてくるぜ
違法DLでアーティストのモチベ低下で新曲が作られなくなる←あっそw じゃぁ作らなきゃいいじゃん
355 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/19(月) 18:10:26.89 ID:nhXvq6/p0
http://www.altemarecords.jp/
フリーのネットレーベルで無料配布してライブで稼ぐのが
将来的にはスタンダードになるだろうな
電子書籍はステマ! スマホ利用者のほとんどが電子書籍アプリを使っていない事が判明
301 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/19(月) 18:41:45.76 ID:nhXvq6/p0
専用の電子書籍リーダーってそもそも光らないし点滅もしてないんだろ
目が疲れるわけないじゃん
俺「中古は割れと一緒」←これ感情論抜きで論破出来る奴居るの?
237 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/19(月) 18:43:03.84 ID:nhXvq6/p0
文化を保護する義務のある大金持ちが著作者を税金で保護
著作物全部無料ってのが神システム
電子書籍はステマ! スマホ利用者のほとんどが電子書籍アプリを使っていない事が判明
315 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/19(月) 18:46:18.74 ID:nhXvq6/p0
何百冊も持ち歩けたら便利だなって思わない人って
ブルーカラーの労働者か低学歴の馬鹿なんじゃない?
俺「中古は割れと一緒」←これ感情論抜きで論破出来る奴居るの?
283 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/19(月) 18:47:57.34 ID:nhXvq6/p0
そもそも割れを違法にしてる時点でダメだね
大半の人間が法律違反を犯してる現状
法律と業界がそれを許すように変わらなければいけない
大喜利です。プロ野球ドラフト会議で12球団が同じ選手を1位指名しました。理由はなに?
27 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/19(月) 18:49:37.47 ID:nhXvq6/p0
>>22

俺「中古は割れと一緒」←これ感情論抜きで論破出来る奴居るの?
318 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/19(月) 18:51:14.07 ID:nhXvq6/p0
スポンサー制度にすればいい
そうすれば、俺はけいおんとイカ娘に100万は投資してやる
電子書籍はステマ! スマホ利用者のほとんどが電子書籍アプリを使っていない事が判明
355 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/19(月) 18:56:48.44 ID:nhXvq6/p0
日本人はいまだに電子書籍が普及するかしなかの議論だもんな
欧米ではもう電子書籍によって本の書かれ方が変わる可能性を考えている
大勢で読んだり編集したり、本のあり方が一変してビジネス形態も様変わりする
俺「中古は割れと一緒」←これ感情論抜きで論破出来る奴居るの?
379 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/19(月) 18:58:49.87 ID:nhXvq6/p0
アニメを割って→フィギュア
音楽を割って→ライブ
この流れは統計的データでもあらわれてるのは確定的に明らか
「社畜」と呼んで過小評価するな!!!ニートは氏ね!!!!!!!
210 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/19(月) 19:06:57.56 ID:nhXvq6/p0
社畜を目覚めさせるために
俺は労働悪論を日本に広めるように努力していく!
Amazon vs  楽天
730 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/19(月) 19:07:49.98 ID:nhXvq6/p0
楽天はいろいろとうざすぎる
アマゾンは小ざっぱりとしてて客のことを考えてる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。