トップページ > ニュース速報 > 2011年12月19日 > oeyyU4v30

書き込み順位&時間帯一覧

896 位/31260 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数900000000000000000000191029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
相続税は100%課税して死んだら財産は全て没収し、冨の再分配をすればイイんじゃにゃいにょ(?_?)
親には感謝しろよ←バカじゃねーの?勝手に生んどいてなんで感謝しなきゃいけないの?
ク  リ  ス  マ  ス  の  予  定  は  ?
有給休暇を取った時の罪悪感は異常 会社や同僚に迷惑かけて申し訳ないし、出世にも響いてくる
ニートだけど農業に興味あるってやつ結構いるだろ?俺もその一人だし
奨学金の返済が「出世払い」に ※年収300万以下の世帯が対象

書き込みレス一覧

相続税は100%課税して死んだら財産は全て没収し、冨の再分配をすればイイんじゃにゃいにょ(?_?)
250 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/12/19(月) 00:11:56.45 ID:oeyyU4v30
>>198
溜め込んでるってタンス貯金じゃないんだから
別に、金持ちが貯蓄・投資することが経済規模の縮小を促進するなんてないけど
相続税は100%課税して死んだら財産は全て没収し、冨の再分配をすればイイんじゃにゃいにょ(?_?)
268 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/12/19(月) 00:15:29.55 ID:oeyyU4v30
>>241
インフレ率が利率を上回れば価値は劣化してると言えるでしょ
例えばインフレ率が年1%、利率が年0.1%だとしたら金の価値は1%減るけど金の量は0.1%しか増えないから実質劣化でしょ?
相続税は100%課税して死んだら財産は全て没収し、冨の再分配をすればイイんじゃにゃいにょ(?_?)
280 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/12/19(月) 00:18:16.00 ID:oeyyU4v30
>>265
個人資産が銀行預金でも機関投資で金は回る
それは日本の金融資産の現状を挙げただけじゃん
相続税は100%課税して死んだら財産は全て没収し、冨の再分配をすればイイんじゃにゃいにょ(?_?)
318 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/12/19(月) 00:23:12.92 ID:oeyyU4v30
>>299
金持ちが余った金を投資に回すから経済が成長するんよ
まぁ余った金を投資に回すのは金持ちじゃなくてもいいけど
相続税は100%課税して死んだら財産は全て没収し、冨の再分配をすればイイんじゃにゃいにょ(?_?)
370 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/12/19(月) 00:29:30.77 ID:oeyyU4v30
>>302
おっしゃる通りだけど、お金は貯蓄することで投資のためにまとまったお金が欲しい人のとこに回っていくってことは事実だからさ
貯蓄に税金とられたらまとまったお金をプール出来なくて、新しい事業や開発が出来ないよ
相続税は100%課税して死んだら財産は全て没収し、冨の再分配をすればイイんじゃにゃいにょ(?_?)
423 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/12/19(月) 00:37:50.43 ID:oeyyU4v30
>>404
日本の場合、個人の預貯金が最大の貯蓄プールなんじゃない?
そこ引き上げちゃったら、投資市場にお金足りなくなって結局資金調達が困難になるよ
親には感謝しろよ←バカじゃねーの?勝手に生んどいてなんで感謝しなきゃいけないの?
157 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/12/19(月) 00:40:46.43 ID:oeyyU4v30
>>1
お前の親父はおろせって言ったのに、母ちゃんがどうしても生みたいって言ったんだよ
相続税は100%課税して死んだら財産は全て没収し、冨の再分配をすればイイんじゃにゃいにょ(?_?)
464 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/12/19(月) 00:45:46.25 ID:oeyyU4v30
>>445
アパレルや鉄鋼みたいなとこは投資/生産比率低いけど、IT、製薬、医科学系は投資比率が高いよ
相続税は100%課税して死んだら財産は全て没収し、冨の再分配をすればイイんじゃにゃいにょ(?_?)
533 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/12/19(月) 00:57:48.15 ID:oeyyU4v30
>>504
上場とか形式の話じゃないって
銀行預金にしろ投資信託にしろ、貯蓄が現金のプールになり銀行や機関投資家が投資市場にお金を投げ込む
たくさんあれば利率が下がり借りやすく、少なければ利率が上がり借りにくくなる

貯蓄税がある利率が低い状況は、その点は金を借りやすくても、そもそもお金のプールが作られないから調達困難になる
ク  リ  ス  マ  ス  の  予  定  は  ?
174 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/12/19(月) 21:57:00.02 ID:oeyyU4v30
>>164
お前んち貧乏だったんだな
ク  リ  ス  マ  ス  の  予  定  は  ?
180 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/12/19(月) 22:12:44.97 ID:oeyyU4v30
>>178
少しは外に出ろよ
有給休暇を取った時の罪悪感は異常 会社や同僚に迷惑かけて申し訳ないし、出世にも響いてくる
88 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/12/19(月) 22:15:39.42 ID:oeyyU4v30
>>82
公務員でもとれねーよ
年20、最大40は一緒
有給休暇を取った時の罪悪感は異常 会社や同僚に迷惑かけて申し訳ないし、出世にも響いてくる
96 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/12/19(月) 22:18:21.07 ID:oeyyU4v30
>>93
それ訴えたら勝てる
ク  リ  ス  マ  ス  の  予  定  は  ?
184 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/12/19(月) 22:20:24.29 ID:oeyyU4v30
>>183
勝ち組とか負け組とかどうでもいいよ
お前はかわいそう
有給休暇を取った時の罪悪感は異常 会社や同僚に迷惑かけて申し訳ないし、出世にも響いてくる
115 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/12/19(月) 22:28:51.89 ID:oeyyU4v30
>>108
他の社員が働いてるときに休むのが有給なのに何言ってんだかな
ク  リ  ス  マ  ス  の  予  定  は  ?
197 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/12/19(月) 22:33:13.13 ID:oeyyU4v30
>>190
むしろお前が、お前にレスしたヤツが話題にしてない「勝ち組、負け組」とか突然言い出してかわいそうだと思ったんだけど
やたらといきりたってるし
ク  リ  ス  マ  ス  の  予  定  は  ?
215 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/12/19(月) 22:42:50.53 ID:oeyyU4v30
>>204
別にそこが問題じゃないけど
俺は嫁と娘にやるから
つーか、お前かわいそうだな
ク  リ  ス  マ  ス  の  予  定  は  ?
224 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/12/19(月) 22:51:57.14 ID:oeyyU4v30
>>221
そいつがなぜいきり立ってるのか謎
短文で決めつけるなとか言っといて自分が決めつけまくってるし、脈絡もなく勝ち組、負け組言ってくる→元レス見たら、「株で儲かった」
あぁ…って感じだはw
ク  リ  ス  マ  ス  の  予  定  は  ?
234 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/12/19(月) 22:56:09.97 ID:oeyyU4v30
>>227
そういうことじゃないんだけどな
お前は自分のレスを自分に向けられたものとして見ることを勧める
ニートだけど農業に興味あるってやつ結構いるだろ?俺もその一人だし
35 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/12/19(月) 23:00:30.79 ID:oeyyU4v30
>>32
農業関連の職だけど気が短くてワガママなのはあんた方農家で、農協は大分我慢してるように見えるけどね
有給休暇を取った時の罪悪感は異常 会社や同僚に迷惑かけて申し訳ないし、出世にも響いてくる
145 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/12/19(月) 23:02:53.29 ID:oeyyU4v30
>>142
有給だけ見たらそうだけど、定時の時間から週の労働時間とか、年間休日とか大丈夫なんそれ
有給休暇を取った時の罪悪感は異常 会社や同僚に迷惑かけて申し訳ないし、出世にも響いてくる
148 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/12/19(月) 23:04:46.93 ID:oeyyU4v30
>>144
500ページとは随分楽だな
公務員が本当に所管業務を完全に理解しようとしたら、5000ページじゃきかないよ
奨学金の返済が「出世払い」に ※年収300万以下の世帯が対象
45 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/12/19(月) 23:08:58.56 ID:oeyyU4v30
>>36
マジかよ
理系で全国学会で発表したけど、なってないぞ
申請してないからか?
有給休暇を取った時の罪悪感は異常 会社や同僚に迷惑かけて申し訳ないし、出世にも響いてくる
151 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/12/19(月) 23:12:30.68 ID:oeyyU4v30
>>150
俺、公務員だけど、自分の所管業務は国の法律、政令、施行規則、関連法規で1000ページ、自治体の条例で500ページくらいあるけど
有給休暇を取った時の罪悪感は異常 会社や同僚に迷惑かけて申し訳ないし、出世にも響いてくる
152 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/12/19(月) 23:13:43.57 ID:oeyyU4v30
法律、政令、省令な
施行規則は政令だ
奨学金の返済が「出世払い」に ※年収300万以下の世帯が対象
56 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/12/19(月) 23:15:32.75 ID:oeyyU4v30
>>49
院の時、学会じゃないけど学内発表で最優秀とったけど免除あるかな?
有給休暇を取った時の罪悪感は異常 会社や同僚に迷惑かけて申し訳ないし、出世にも響いてくる
160 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/12/19(月) 23:22:04.39 ID:oeyyU4v30
>>157
いや、全然小さくならないよ
なんか、どっかの出版社から出てる分厚い法規集とプリントアウトしたのをまとめた条例集見ながらやってるし
まぁ、同情はありがたいけど500ページくらいじゃ見くびられたもんだと思ったんだ
奨学金の返済が「出世払い」に ※年収300万以下の世帯が対象
63 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/12/19(月) 23:23:33.21 ID:oeyyU4v30
>>59
マジかよ知らなかった…
有給休暇を取った時の罪悪感は異常 会社や同僚に迷惑かけて申し訳ないし、出世にも響いてくる
171 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/12/19(月) 23:51:39.51 ID:oeyyU4v30
>>165
ちょっとつっかかられただけで悪く言うなら勝手にしてくれよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。