- 墾田永年私財法って永年だからまだ適用されてるよな?
69 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/12/19(月) 01:06:05.48 ID:R/jvz7HP0 - タイムマシンできたらさー、やっぱ、大型重機持ってこの時代の日本に行くよなあ。
|
- 【旧石器捏造事件】 ゴッドハンドこと藤村新一ってえ覚えてるよな?
55 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/12/19(月) 01:19:07.85 ID:R/jvz7HP0 - 自分が受験生の時は捏造遺跡の名前をせっせと「ホットな話題」として覚えてたんだよ
今の受験生はこの時期のこと覚えなくていいからラクでいいねえ、と思いつつ、 自分の時は現代史が55年体制で終わってて、 ベルリンの壁崩壊やソ連解体もリアルタイム進行中で受験にはギリで出なかったので 今の受験生は覚えること多くて大変やのうw
|
- 【速報】バルチック艦隊撃破!!
940 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/12/19(月) 01:27:26.52 ID:R/jvz7HP0 - >>886
赤井と田中要次からは明治の風は吹いてこなかった 高橋秀樹からはむしろ江戸の風が吹いてきた。 なんとなくキャラの雰囲気で「○○の風」と言ってうちの家族にウケてるんだけど いかにも時代劇だな〜、っていう雰囲気があるからといってそれが良いとも限らんので いかにも時代劇だな〜という雰囲気=名優 と評価しているわけでもないんだけどさ。
|
- 【速報】バルチック艦隊撃破!!
944 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/12/19(月) 01:30:28.40 ID:R/jvz7HP0 - >>923
横須賀の三笠はこの位置から木は見えんよね?手前に銅像あるし。 セット?
|
- 墾田永年私財法って永年だからまだ適用されてるよな?
83 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/12/19(月) 02:34:27.04 ID:R/jvz7HP0 - >>81
民法や刑法、元号関係の法律なんかは古いのがわりと残ってる気がする
|
- 墾田永年私財法って永年だからまだ適用されてるよな?
89 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/12/19(月) 02:50:51.09 ID:R/jvz7HP0 - 民法の親子関係認定の法律なんかも古いのがそのままだから
不妊治療だのなんだのでやっかいなことになってるんだよね 母子は「出産の事実」をもって母子と認定。(だから代理母が×になる) 父子は推定「認知」。(DNA鑑定なんて無かった時代だから、「俺の子だ」と言えばそれで多分合ってるんだろうと「推定」するだけ。)
|
- 墾田永年私財法って永年だからまだ適用されてるよな?
94 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/12/19(月) 02:58:34.78 ID:R/jvz7HP0 - 公共事業でやってくのがしんどくなったから民営化した、ってなどっかの郵政省と同じ考えでいいのかな?
|
- 日本人の英語力 59カ国・地域で58位
635 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/12/19(月) 03:12:37.96 ID:R/jvz7HP0 - 分詞構文って何だっけ、と思ってみたら、英字新聞でよく出てくる表現のことか。
自分、文法さっぱりわからんでなんとなくで適当な英語覚えちゃったから、 こういうのダメすぎる…。
|
- 日本人の英語力 59カ国・地域で58位
647 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/12/19(月) 03:19:13.09 ID:R/jvz7HP0 - >>638
発音はラクだと思うんだけど スペ語のクラスではなぜか異様に巻き舌の英語風の発音しか出せない (かといって英語が上手いわけでもない)奴がチラホラいた。 素直じゃないんだろうな。 イタリア語のクラスでも 「だから、ローマ字だって言ってんだろ、これから言うカタカナそのままローマ字で書けよ。小学生でも出来るぞ!」 と言ってもそれすら理解できてない奴がいてイライラした。 一番笑ったのは「スペイン語でパンのことを何と言うのかどうしても覚えられない」って奴。 どこまでジョークなのかマジでわからなかった。 そいつはスペイン人講師に向かって、たどたどしい英語で「スペイン語でパンは何と言うのですか?」と聞いていた。 MARCHでコレだ。
|
- 日本人の英語力 59カ国・地域で58位
666 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/12/19(月) 03:31:12.72 ID:R/jvz7HP0 - >>655
笑い話ならいいんだけどさ、 「朝食に何を食べましたか?」と言う質問にスペイン語で答える場面を習ってたのね。 で、さされた人が、「私はパンを食べました」と言いたかったらしいのだけど、 パンを何というかわからなくてモゴモゴ。教科書に載ってる例文なのに。 で、キョドった結果、何を思ったのかいきなり英語で What do you say BREAD in Spanish? とか講師に聞いてて、 スペイン人講師(日本語ペラペラ)がポカーンとして、しばらく間をおいて「……パン。」と。 ガイジンにはとりあえず英語喋っておけ、みたいな雰囲気の痛さもあいまって、(それで講師が機嫌悪くした) 教室の気温の下がりっぷりが半端なかったわ。
|
- 日本人の英語力 59カ国・地域で58位
668 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/12/19(月) 03:33:17.26 ID:R/jvz7HP0 - 地域に寄るだろうけど、インドだと中学校からは理数系の科目は英語で授業やるそうな。
あの国じゃ英語は公用語のひとつだけどさ。
|
- 【旧石器捏造事件】 ゴッドハンドこと藤村新一ってえ覚えてるよな?
309 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/12/19(月) 03:35:06.79 ID:R/jvz7HP0 - 考古学とか古生物学って、マニアの功績によるところが随分あるんだっけ
|
- 日本人の英語力 59カ国・地域で58位
675 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/12/19(月) 03:40:55.65 ID:R/jvz7HP0 - 予備校の英文法の授業聞きに行きたいのだけど
社会人に門戸開いてる予備校ってないもんだね。 需要あると思うんだけど。 ちなみに、自分が予備校で教わった某予備校の有名講師の英文法には、 今思えば結構な嘘っぱちも結構あった。 いかにもなこと言いやがって。
|
- 英国料理って糞マズイって本当?
309 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/12/19(月) 08:36:20.48 ID:R/jvz7HP0 - >>179
フランス料理でもイタリア料理でもドイツ料理でも使います。 もちろん固形コンソメも普通に何種類も売ってる。 野菜の皮や牛や鳥の骨、乾燥キノコを取っておいてそれでスープをひいたりするので、 それが出汁みたいなもんです。 西洋料理には出汁がないない、って言う人は、何を見てるんだろうと思う。 そりゃ「鰹節に昆布の出汁」は無いんだけどさ。 で、イギリス人はそこまでしないんだろうけどさ。
|
- 英国料理って糞マズイって本当?
318 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/12/19(月) 08:39:54.10 ID:R/jvz7HP0 - >>187
コテージパイとかサンドイッチかねえ>牛丼やラーメン的な位置づけのもの 薄切り肉じゃなくて、ミンチ。 >>218 パディントンの駅ナカのYo!Sushiの衛生状態が気になって気になって。 駅のコンコースの中のオープンな空間にいきなり回転寿司バーがむき出しであるんだぜ、
|
- 英国料理って糞マズイって本当?
322 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/12/19(月) 08:42:11.43 ID:R/jvz7HP0 - >>314
イギリス人とアメリカ人はつまみ無しで酒を飲むからねえ。 ドイツなんかに行くと酒を飲みながらメシ食うのが基本だから、つまみ系料理多くて涙出ちゃうw
|
- 英国料理って糞マズイって本当?
324 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/12/19(月) 08:43:14.32 ID:R/jvz7HP0 - イギリスメシは手間がかかっていないものほど美味い。
|
- 日本人の英語力 59カ国・地域で58位
799 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/12/19(月) 08:49:33.10 ID:R/jvz7HP0 - 安易に外来語(カタカナ語)を使いすぎだと思う。
あれで「本来の意味」と「日本での意味」がズレてしまった単語多いだろ。 外国語の対訳なんて完全一致するわけでもないのに。 英語できないくせにわかりもしねーアルファベットの羅列はありがたがる不思議。 外国でも意味もわからんのにデザインとして漢字をもてはやす風潮はあるけど 連中は別に漢字が読めなかろうが実生活ではなんも困らんが、 日本人にとっては、無為な欧文の羅列と外来語の氾濫は、明らかに学習阻害要因でしかないと思う。
|
- 日本人の英語力 59カ国・地域で58位
803 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/12/19(月) 08:53:26.52 ID:R/jvz7HP0 - >>801
対受験「科目」だから。
|
- 墾田永年私財法って永年だからまだ適用されてるよな?
122 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/12/19(月) 08:57:37.93 ID:R/jvz7HP0 - >>107
今のような人口密度や人間の移動があったわけでもないから 流行り病はどうだったんだろうな。 一度流行ったら死ぬしかないんだろうが、そんなに流行りもしないんじゃないかとも思う。 でも欧州ではペストで随分死んだんだっけか。
|
- 英国料理って糞マズイって本当?
378 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/12/19(月) 09:19:36.89 ID:R/jvz7HP0 - >>373
欧米人が日本の白米をヘタクソに煮込んでそのまま食べたら臭くてマズいと思うだろうなー、とは思う。
|
- 田舎暮らしって良いよな・・・ 動物と戯れて、小川で釣りして、庵を囲み、五右衛門風呂で寛ぐ・・・
352 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/12/19(月) 09:32:59.75 ID:R/jvz7HP0 - 動物と戯れて
http://active-silver.up.seesaa.net/image/tama.jpg 小川で釣りをして http://www.tama-miurahills.com/images2/list_3/hino-kurokawa.jpg http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/31/6f4a09a41c5a3ad8d328f0558dfbc1ac.jpg 庵を囲み http://www.ohhori.com/album/pict_d/images/d60027.jpg 古い農家あるから探せば五右衛門風呂くらいどっかにあるだろ。 日野市にいればあらかたの田舎暮らしは満喫できる。
|
- 日本人の英語力 59カ国・地域で58位
835 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/12/19(月) 09:46:44.81 ID:R/jvz7HP0 - 英語特区みたいなのはあってもよさそうな気がする
強制するんじゃなくて、「来たい奴は来い!」程度のところで。 お店のメニューもやりとりも全部英語。 店はハードロックカフェとかフーターズみたいのばっか。 店内のTVも英語番組オンリーみたいな。 ただ、日本でそれやると不良ガイジンのたまり場になるだけだろうと思うが。
|
- 英国料理って糞マズイって本当?
471 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/12/19(月) 11:37:32.70 ID:R/jvz7HP0 - >>456
自分の経験ではドイツは十分メシウマ国の部類だったけどなあ。 ただ、全体的にコッテリ系で、味が濃い。 ビールには異常に合う。 肉料理のバリエーションとかすげー豊富で美味いよ。ドイツ飯。 ただ、日本に入ってきているドイツ料理って、ほんの少ししかない。 芋料理だって本当に種類豊富だよ。 ドイツ人は外国に料理を伝えることにあまり関心がないのかな。 でもハンバーグやソーセージ、日本人だって好きじゃん?
|
- 英国料理って糞マズイって本当?
483 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/12/19(月) 11:51:16.98 ID:R/jvz7HP0 - >>481
王室はそもそもネイティブイギリス人じゃねえし。 お向かいの国が革命で破綻してるし、もともと縁戚関係があるので 早いうちからフランス人シェフをインスコ済み。 英国王室の正式な晩餐会メニューは今だってフランス料理でフランス語だよ。
|
- 日本人の英語力 59カ国・地域で58位
850 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/12/19(月) 11:56:21.88 ID:R/jvz7HP0 - レベル レベル13
推定語彙数 6001〜7000語 称号 特待生 grade valedictorian 回答時間 2分30秒 スコア 67.1 こんなんでたけど主婦なんでなんとも役に立ってねえw
|
- 英国料理って糞マズイって本当?
508 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/12/19(月) 12:26:37.13 ID:R/jvz7HP0 - >>506
フランスでもハンガリー風○○ってのが意外に多くて驚いた。 ドイツで人気のグラーシュや手ひねりパスタのシュペッツエレ(うどん)もハンガリーから伝わったんだっけ。 完全な海無し国で超内陸なのにハンガリーは妙にメシウマなんだよね。脂っこいけど。
|
- 金正日死んだし波乱の年 2,011年を振り返ろうじゃないか
176 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/12/19(月) 12:43:40.71 ID:R/jvz7HP0 - ビンラディンとカダフィと金日成が同じ年に死ぬなんてなあ。覚えるのラクでよかったわ。
|
- 金正日死んだし波乱の年 2,011年を振り返ろうじゃないか
203 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/12/19(月) 12:46:18.80 ID:R/jvz7HP0 - >>198
軽く超えたろ
|
- 金正日死んだし波乱の年 2,011年を振り返ろうじゃないか
243 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/12/19(月) 12:52:16.39 ID:R/jvz7HP0 - >>199
順番はさておき 東日本大震災&福島第一原発事故 中東ジャスミン革命 リビア内戦カダフィ死亡 ビンラディン死亡 ノルウェー乱射 ジョブス死去 欧州経済危機 -------超えられそうで超えられない微妙な壁--------- ジョンイル死去 アメリカハリケーン NZ地震 英国ロイヤルウェディング タイ大洪水 欧州洪水 イランくすぶり こんなとこかね
|
- 金正日死んだし波乱の年 2,011年を振り返ろうじゃないか
260 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/12/19(月) 12:55:33.01 ID:R/jvz7HP0 - >>235
阪神大震災も地下鉄サリンも海外(英国)で聞いたけど それなりに大騒ぎではあったよ。 学校でも募金活動あったし、サリン騒ぎもその後の横浜とかの異臭騒ぎも何かといちいち報道されてた。 英国も地下鉄の国だし、IRAがまだ元気だったから、他人事じゃなくて。
|
- 金正日死んだし波乱の年 2,011年を振り返ろうじゃないか
404 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/12/19(月) 13:15:45.98 ID:R/jvz7HP0 - ここ2,3日での急死ってことだけど、あのおばちゃんアナの不在時期からみて、
もうちょっと前に亡くなってたんじゃないかという気がするんだけど。
|
- 金正日死んだし波乱の年 2,011年を振り返ろうじゃないか
422 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/12/19(月) 13:19:48.42 ID:R/jvz7HP0 - >>415
えー、バート・ヤンシュ死んでたのー?!
|
- 金正日死んだし波乱の年 2,011年を振り返ろうじゃないか
424 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/12/19(月) 13:20:16.34 ID:R/jvz7HP0 - >>421
ニートDQN大暴動
|
- 金正日死んだし波乱の年 2,011年を振り返ろうじゃないか
435 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/12/19(月) 13:22:09.94 ID:R/jvz7HP0 - バードカフェおせちやブスリークス、京大カンニングなんて、幸せな事件だったんだなあ…
|
- 金正日死んだし波乱の年 2,011年を振り返ろうじゃないか
444 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/12/19(月) 13:24:26.19 ID:R/jvz7HP0 - >>441
坂上二郎死去が完全に空気だったな
|
- 英国料理って糞マズイって本当?
594 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/12/19(月) 19:42:06.06 ID:R/jvz7HP0 - >>573
ロンドンのミシュランの星付きの店がどれだけあるか知っててそれ言ってんのかよwww
|
- 金正日の訃報を受けた平壌市民「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(´;ω;`)」
183 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/12/19(月) 19:45:20.63 ID:R/jvz7HP0 - >>168
皆でやってると、集団心理みたいなのに流されて、感情が高揚してしまうから 最初は演技かもしれんけど、そのうち呼吸もまともに出来なくなるくらいパニックになるんじゃないかな。 それは偽者の感情なのか本物の感情なのか。 国民皆がヒステリー、集団パニック体質ってホント嫌だねえ。
|
- 英国料理って糞マズイって本当?
597 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/12/19(月) 20:06:42.07 ID:R/jvz7HP0 - >>596
5年間住んでたけど、「ある」のと「いっぱいある」のは意味違うから。 内装は立派な店多いんだけどね。 日本と違って中東料理の割合が多いのは珍しかった。
|
- 俺、あごがしゃくれてるんだけど 裏でお前ら俺のことを何て言ってるの?
146 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/19(月) 20:08:57.87 ID:R/jvz7HP0 - very long ago
|
- どこの国となら戦争してもいいと思う?
17 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/19(月) 20:12:05.35 ID:R/jvz7HP0 - ブータン
|
- 英国料理って糞マズイって本当?
608 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/12/19(月) 20:36:12.30 ID:R/jvz7HP0 - >>603
パブ系やティールームばかりだよね。
|
- 英国料理って糞マズイって本当?
617 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/12/19(月) 21:02:14.99 ID:R/jvz7HP0 - >>612
日本人好みの味付けがわりと多い、だけで やっぱ本場の味付けは日本人にはハードル高いものも結構あるね。 チーズなんかダメな人にはダメだろうし、あの芯のあるリゾットも、残す日本人は結構多い。 ハーブも好き嫌いあるし。 日本人はグルメってのは世界的にもそこそこ知れてるけど、 味覚のベクトルが真逆方向に違うんじゃないかと思うことが結構ある。 スシサシミは世界的にも知られているけど、「外国人に受け入れられない日本食」のほうがずっと多そうだ。 イタリア人の団体ツアーが茶碗蒸しをゲテモノキチガイ料理認定した場面に出会ったことあるわ。 フランス料理に似たようなもんあるんだけどね。食ってホントわからん。
|
- 金正日の訃報を受けた平壌市民「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(´;ω;`)」
231 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/12/19(月) 21:10:11.51 ID:R/jvz7HP0 - 北朝鮮でもジョンイル死去の報道がされたのは今日の正午なわけでそ?
で、夕方4時半ころには暗くなってしまう。 ようつべにあがっている号泣動画はやたら明るいし、やたら身奇麗だし、 それに順序良く整列しててよく組織されている。 かしこまった場所なんだろうから身奇麗なのや順序良いのは、おかしくないとしても、 どう見ても今学校に行ってなきゃおかしいだろ?ってな年齢のガキもチラホラ。 なんか事前にカチンコ使って撮影された動画のようにも見えるんだよなあ。 突然の死、ってな雰囲気が無いなあ。
|
- 金正日の訃報を受けた平壌市民「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(´;ω;`)」
232 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/12/19(月) 21:15:00.75 ID:R/jvz7HP0 - てか、お焼香みたいなもんで、最前列でワンワン泣くってのが「様式」なんだろうな
後ろの人泣く順番待ってるしw 泣き終わったらスタスタと歩いてるし。
|
- 英国料理って糞マズイって本当?
623 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/12/19(月) 21:19:19.91 ID:R/jvz7HP0 - >>621
でも中華料理も「本場の味付け」が苦手ってな話はしょっちゅう聞くよ? 自分はむしろ好きなことが多かったけど。
|
- 英国料理って糞マズイって本当?
624 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/12/19(月) 21:27:14.55 ID:R/jvz7HP0 - 東京にある高級英国料理、に近い店だと、ここみたいなのがあるけど
http://www.lawrys.jp/tokyo/index.html ここだって高級英国料理というよりは高級アメリカ料理だし。 日本人からみたら似たようなもんだと思うけど。 多分、日本人が考え付くような、「パブじゃない高級英国料理」っていうと、 わかりやすいのがロンドンのSimpson's in the Strandみたいな店だろね。 http://www.simpsonsinthestrand.co.uk/ http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/064/21/N000/000/000/125475444289816117712_03Oct09London1.jpg
|
- センター試験まであと一ヶ月だぞー(^o^)ノ このままネット漬けで落ちろクズどもー(^o^)ノ
10 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/19(月) 22:22:50.10 ID:R/jvz7HP0 - 明日やればいいんだよ
|
- 夏の魅力
6 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/19(月) 22:23:11.61 ID:R/jvz7HP0 - ワイシャツJK
|
- 英国料理って糞マズイって本当?
676 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区【緊急地震:茨城県北部M4.0最大震度3】)[]:2011/12/19(月) 23:41:06.25 ID:R/jvz7HP0 - >>663
あれ、みんなハインツの缶詰だぜ?
|