トップページ > ニュース速報 > 2011年12月19日 > StwMWzzC0

書き込み順位&時間帯一覧

791 位/31260 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000015111130031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
バブル世代のファッションセンスは異常 なぜ60、70年代の良さを理解出来なかったのか
俺「中古は割れと一緒」←これ感情論抜きで論破出来る奴居るの?
TYPE-MOON 「魔法使いの夜」体験版のクオリティが凄いらしい
スカイリム神すぎワロタw なぜ和ゲーメーカーは洋ゲーのようなゲームを作れないのか

書き込みレス一覧

バブル世代のファッションセンスは異常 なぜ60、70年代の良さを理解出来なかったのか
762 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/19(月) 17:51:02.21 ID:StwMWzzC0
これは何年代?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5Z-xBQw.jpg

俺「中古は割れと一緒」←これ感情論抜きで論破出来る奴居るの?
139 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/19(月) 18:33:21.20 ID:StwMWzzC0
図書館は割れサイトと同じ
俺「中古は割れと一緒」←これ感情論抜きで論破出来る奴居るの?
204 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/19(月) 18:40:04.35 ID:StwMWzzC0
ゆとりは知らんかもしれないがSONYがアメリカでベータマックス売り出した頃はディズニーから著作権侵害だって訴訟されてたんやで
最高裁までいった挙句ギリギリSONYが勝ち
俺「中古は割れと一緒」←これ感情論抜きで論破出来る奴居るの?
226 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/19(月) 18:42:05.49 ID:StwMWzzC0
中古のハイエナ店舗どもはソフトウェアメーカーやら団体にみかじめ料払ってるの?
レンタルビデオやら録画機メーカーみたいに
俺「中古は割れと一緒」←これ感情論抜きで論破出来る奴居るの?
278 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/19(月) 18:47:30.31 ID:StwMWzzC0
>>253
ちょwwwwwとりはだwwwwwww
俺「中古は割れと一緒」←これ感情論抜きで論破出来る奴居るの?
320 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/19(月) 18:51:18.35 ID:StwMWzzC0
>>288
海賊版は経済が回る
ハイ論破
俺「中古は割れと一緒」←これ感情論抜きで論破出来る奴居るの?
408 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/19(月) 19:02:59.18 ID:StwMWzzC0
>>390
MSは著作権保護に相当力入れてるが
俺「中古は割れと一緒」←これ感情論抜きで論破出来る奴居るの?
435 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/19(月) 19:06:40.46 ID:StwMWzzC0
>>416
中古無くせばより経済が回る、ハイ論破

他人の商品回して儲ける無生産者って邪魔なだけだよね
著作権買い漁って訴訟起こしたり、商標取りまくって訴訟起こしてる奴らと同レベルやわ
俺「中古は割れと一緒」←これ感情論抜きで論破出来る奴居るの?
483 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/19(月) 19:13:22.28 ID:StwMWzzC0
>>426
卸売、問屋、商社などはメーカーと取引をしてマージン取る代わりに製品を売ってくれるやろ
中古はメーカーに利益もたらしてるの?
TYPE-MOON 「魔法使いの夜」体験版のクオリティが凄いらしい
23 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/19(月) 19:24:35.36 ID:StwMWzzC0
演出過剰すぎると思うわ
あそこまでやるならアニメ作れよ
俺「中古は割れと一緒」←これ感情論抜きで論破出来る奴居るの?
571 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/19(月) 19:27:06.61 ID:StwMWzzC0
>>559
経済が回るかどうかって話だろ?
ハイ論破
俺「中古は割れと一緒」←これ感情論抜きで論破出来る奴居るの?
596 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/19(月) 19:31:16.77 ID:StwMWzzC0
>>591
海賊版も経済回ってるね
俺「中古は割れと一緒」←これ感情論抜きで論破出来る奴居るの?
616 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/19(月) 19:34:54.14 ID:StwMWzzC0
>>608
経済が回るかどうかって話だよね
TYPE-MOON 「魔法使いの夜」体験版のクオリティが凄いらしい
169 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/19(月) 19:38:09.65 ID:StwMWzzC0
動きすぎて逆にうざいんだけど
鳥を羽ばたかせて移動させる必要ねーだろ
いちいち扉開けたりとか
俺「中古は割れと一緒」←これ感情論抜きで論破出来る奴居るの?
655 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/19(月) 19:43:30.08 ID:StwMWzzC0
>>630
レス読み返す気もない奴は意見してくんなよめんどくせえ
俺「中古は割れと一緒」←これ感情論抜きで論破出来る奴居るの?
672 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/19(月) 19:48:22.23 ID:StwMWzzC0
□<中古は経済回るやろ
○<海賊版も経済回るやろ
□<海賊版ない方がええやろ
○<中古ない方がええやろ
□<でも中古は経済回るやろ
○<海賊版も経済回るやろ
□<でも中古は合法やろ
○<経済の話じゃないのかよ
□<中古は経済回るやろ

なにこれ

俺「中古は割れと一緒」←これ感情論抜きで論破出来る奴居るの?
685 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/19(月) 19:51:35.74 ID:StwMWzzC0
>>671
本気でアホだろ
中古の正統性で経済効果って意見にじゃあ海賊版も経済効果ありますけど違法ですよね
この違いどう説明しますかって話だろ
俺「中古は割れと一緒」←これ感情論抜きで論破出来る奴居るの?
729 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/19(月) 20:00:56.69 ID:StwMWzzC0
>>704
横から口出してきといてアホだな
俺は最初から中古の経済的正統性に対して海賊版を対比材料に持ってきてるだろ
そこにお前が横から来て勝手に勘違いした挙句の言い訳がそれかよ
TYPE-MOON 「魔法使いの夜」体験版のクオリティが凄いらしい
597 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/19(月) 20:15:12.65 ID:StwMWzzC0
>>587
今度PCで出るだろ
なぜかOVAのおまけとして
TYPE-MOON 「魔法使いの夜」体験版のクオリティが凄いらしい
625 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/19(月) 20:17:35.09 ID:StwMWzzC0
>>600
めておは星になってゲーム脚本からアニメ脚本へとジョブチェンジされました
型月の変態CGでメテオワールドが見られると思っていたのに
TYPE-MOON 「魔法使いの夜」体験版のクオリティが凄いらしい
670 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/19(月) 20:21:17.40 ID:StwMWzzC0
>>657
新ゲッターは別アニメだろ!
TYPE-MOON 「魔法使いの夜」体験版のクオリティが凄いらしい
715 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/19(月) 20:25:04.22 ID:StwMWzzC0
>>695
月姫の頃からずっと
ウィンドウ形式だとマウスでページ送りするのが恐ろしいことになる
TYPE-MOON 「魔法使いの夜」体験版のクオリティが凄いらしい
777 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/19(月) 20:31:50.13 ID:StwMWzzC0
服装がダサいのは舞台である80年代のダサさを再現したのではないだろうか(クイッ
TYPE-MOON 「魔法使いの夜」体験版のクオリティが凄いらしい
796 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/19(月) 20:33:57.93 ID:StwMWzzC0
>>787
シエルの私服の破壊力
TYPE-MOON 「魔法使いの夜」体験版のクオリティが凄いらしい
837 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/19(月) 20:38:01.13 ID:StwMWzzC0
>>806
こやまの武器や小物デザインはいいよ
ただこやまの私服と武内のセンスは壊滅的だよ
制服とかは武内の彼女がデザインしてるからマトモだったりする
TYPE-MOON 「魔法使いの夜」体験版のクオリティが凄いらしい
873 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/19(月) 20:41:13.75 ID:StwMWzzC0
>>840
もともとがきのこが昔書きなぐった小説
三部作の一つだから時間が許せば続編やるだろ
ユーフォーがどうせアニメ化する
TYPE-MOON 「魔法使いの夜」体験版のクオリティが凄いらしい
923 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/19(月) 20:46:30.37 ID:StwMWzzC0
>>908
ネタだね
なんでこうなったかはゲームやれってやつだし、そもそもライセンス契約しての外部製作だし
TYPE-MOON 「魔法使いの夜」体験版のクオリティが凄いらしい
981 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/19(月) 20:50:49.23 ID:StwMWzzC0
>>962
残念でした
スカイリム神すぎワロタw なぜ和ゲーメーカーは洋ゲーのようなゲームを作れないのか
874 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/19(月) 21:28:42.12 ID:StwMWzzC0
これってウルティマみたいなもんやろ?
スカイリム神すぎワロタw なぜ和ゲーメーカーは洋ゲーのようなゲームを作れないのか
902 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/19(月) 21:30:56.74 ID:StwMWzzC0
ダークソウルといいスカイリムといい最近の主流はこういうのなの?
スカイリム神すぎワロタw なぜ和ゲーメーカーは洋ゲーのようなゲームを作れないのか
923 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/19(月) 21:32:58.32 ID:StwMWzzC0
>>904
内容違うんか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。