トップページ
>
ニュース速報
>
2011年12月19日
>
GbD1VgNm0
書き込み順位&時間帯一覧
169 位
/31260 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
22
21
16
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
59
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(北海道)
人間がおこす行動の原動力はすべて嫉妬心からだと思う
メッシブチギレ、世界の笑いものに★4
親には感謝しろよ←バカじゃねーの?勝手に生んどいてなんで感謝しなきゃいけないの?
ただでさえ天使のミクさんが雪化粧をまとう! 雪ミク2012が初公開!!
ビートルズって過大評価ってレベルじゃないよな 今デビューしたら100枚も売れねーだろw
うるさいが 死んだら不便 それが親
一度洋ゲーを経験すると和ゲーなんて二度とやらないよなww コマンド戦闘(笑) アニメ調(爆)
書き込みレス一覧
次へ>>
人間がおこす行動の原動力はすべて嫉妬心からだと思う
29 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/12/19(月) 00:04:04.04 ID:GbD1VgNm0
嫉妬心というか、競争心な。負けたくないという感情。
この感情自体は悪くない。しかし正しい動機に基づいてこの感情を利用しないと、
悲惨な結果になる場合が多い。
メッシブチギレ、世界の笑いものに★4
830 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/12/19(月) 00:07:06.65 ID:GbD1VgNm0
>>814
整形顔でもいいなら可愛い子はいるよね。俺は無理だ。
整形顔と知った時点でもう萎える。
人間がおこす行動の原動力はすべて嫉妬心からだと思う
40 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/12/19(月) 00:09:06.66 ID:GbD1VgNm0
>>32
それ韓国人の考え方や…
親には感謝しろよ←バカじゃねーの?勝手に生んどいてなんで感謝しなきゃいけないの?
86 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/12/19(月) 00:11:40.82 ID:GbD1VgNm0
>>84
生きることが苦しいなら、今すぐ楽になればいいじゃない?
なんでそうしないの?
親には感謝しろよ←バカじゃねーの?勝手に生んどいてなんで感謝しなきゃいけないの?
91 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/12/19(月) 00:15:41.74 ID:GbD1VgNm0
確かに今だと児童虐待する親が増えてるみたいだけどな。
子供が子供を育ててるつーのか。
うちは貧乏だったが、俺の親は良い親だったから俺がまっとうに育ったのも
事実だ。
ただ、大人になったのなら、自分の行動は自分の責任になるんだよ。
なんでも親のせいにしてるからいつまでたってもガキなんだ。
親には感謝しろよ←バカじゃねーの?勝手に生んどいてなんで感謝しなきゃいけないの?
94 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/12/19(月) 00:18:03.95 ID:GbD1VgNm0
>>92
だな。普段から恵まれてるのに何も感謝しないような豚どもは、
人から言われても感謝なんかするわけないよね。馬鹿だから。
親には感謝しろよ←バカじゃねーの?勝手に生んどいてなんで感謝しなきゃいけないの?
97 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/12/19(月) 00:19:22.13 ID:GbD1VgNm0
>>93
じゃあ親のせいにして何か解決するのか?
生まれなければ良かったと思うなら、死ねばいいだけのことだろ?
親には感謝しろよ←バカじゃねーの?勝手に生んどいてなんで感謝しなきゃいけないの?
102 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/12/19(月) 00:21:49.40 ID:GbD1VgNm0
>>101
大人になったなら、人生の失敗は本人の責任だよ。
親のせいにはできんよ。
親のせいにしたところで、自分の運命は何も好転しない。
親には感謝しろよ←バカじゃねーの?勝手に生んどいてなんで感謝しなきゃいけないの?
106 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/12/19(月) 00:23:11.90 ID:GbD1VgNm0
>>104
親が責任をもって死にたい子供を処分するのが理想なんじゃないのか?
子供(大人になったクソガキ)が増長するだけしか未来がないんだろうに。
親には感謝しろよ←バカじゃねーの?勝手に生んどいてなんで感謝しなきゃいけないの?
110 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/12/19(月) 00:24:31.44 ID:GbD1VgNm0
>>107
親の責任は、子供が大人になった時点で大部分が解除されるだろ。
大人になっても親のスネかじってるからそのような考えが出るんだよ。
親には感謝しろよ←バカじゃねーの?勝手に生んどいてなんで感謝しなきゃいけないの?
116 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/12/19(月) 00:28:08.32 ID:GbD1VgNm0
>>112
勝手に生んだんだから殺すのも勝手だろ?
法律がそれを許しちゃくれないけど、「親が快楽で勝手に生んだ」と思ってるなら、
勝手に殺されても従うしかないわなw だってそう考えてる奴らは、自分が
親の玩具だって自分で認めてるようなもんだからな。
親には感謝しろよ←バカじゃねーの?勝手に生んどいてなんで感謝しなきゃいけないの?
121 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/12/19(月) 00:29:26.02 ID:GbD1VgNm0
>>118
「勝手に生んだ」と考えている時点で、自分を親の所持品だと認めてるってことだよ。
親には感謝しろよ←バカじゃねーの?勝手に生んどいてなんで感謝しなきゃいけないの?
129 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/12/19(月) 00:32:49.99 ID:GbD1VgNm0
>>124
自分が親のセックスによって遊びで生まれたと考えている人間に、
彼らの考え方で親の立場を説明してやっただけだよ。
歪んでるのは彼らの考え方だということを説明したつもりだが。
親には感謝しろよ←バカじゃねーの?勝手に生んどいてなんで感謝しなきゃいけないの?
135 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/12/19(月) 00:34:42.29 ID:GbD1VgNm0
>>132
まともなレスくれよ。話にならない。
親には感謝しろよ←バカじゃねーの?勝手に生んどいてなんで感謝しなきゃいけないの?
154 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/12/19(月) 00:39:45.92 ID:GbD1VgNm0
確かに糞親は少なからずいるけど、大部分はまっとうな親なんだ…。
ニートを育て上げる親はまっとうとは思えないけど、ニートは大人になったのなら
親のせいにするべきではないんだよ。
親のせいにしたところで、何も解決はしないんだ。今まで楽してきた分、
苦労をしなきゃいけないんだ。その苦労から逃げることはできない。
親のせいにしようがな。
親には感謝しろよ←バカじゃねーの?勝手に生んどいてなんで感謝しなきゃいけないの?
167 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/12/19(月) 00:45:50.95 ID:GbD1VgNm0
>>160
親もクズだが、大人になってもそれをひきずる子はもっとクズだな。
親がクズだったから、「俺は親から離れて自律する!」じゃなく、
親がクズだったから、「俺は親のせいでクズになった、今日も働かないから
メシよこせやババァ!」だからな…。どちらがよりクズかは一目瞭然。
親には感謝しろよ←バカじゃねーの?勝手に生んどいてなんで感謝しなきゃいけないの?
169 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/12/19(月) 00:47:01.37 ID:GbD1VgNm0
>>166
親の影響もあるが、大人なら自分の行動は自分の責任になる。
親のせいではありませんよ。
親には感謝しろよ←バカじゃねーの?勝手に生んどいてなんで感謝しなきゃいけないの?
173 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/12/19(月) 00:47:57.75 ID:GbD1VgNm0
>>168
いやいや、大人が親のスネかじってるだけでなく、威張り散らしてる部分が
クズすぎる。
親には感謝しろよ←バカじゃねーの?勝手に生んどいてなんで感謝しなきゃいけないの?
176 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/12/19(月) 00:49:07.36 ID:GbD1VgNm0
子供を良く育てるのは親の責任だが、大人になってからは本人の責任だよ。
親のせいにすることはできない。
親には感謝しろよ←バカじゃねーの?勝手に生んどいてなんで感謝しなきゃいけないの?
183 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/12/19(月) 00:51:45.79 ID:GbD1VgNm0
>>178
むしろ好き放題やってる子供の方が親に感謝しないだろ。
加藤のことを言いたいんだろうが、確かにあれは親の育て方が悪い。
しかし大人になったのなら、親のせいにはできないよ。
本人は、親に反発したいなら直接親に言えばよかったんだ。
罪も無い他人を殺す必要なんざ何もないんだよ。それを親のせいになんて
できるはずもない。
親には感謝しろよ←バカじゃねーの?勝手に生んどいてなんで感謝しなきゃいけないの?
188 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/12/19(月) 00:54:33.01 ID:GbD1VgNm0
>>185
ちょい不良は秋葉加藤とは正反対の立ち位置だろうw
親には感謝しろよ←バカじゃねーの?勝手に生んどいてなんで感謝しなきゃいけないの?
196 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/12/19(月) 00:57:50.07 ID:GbD1VgNm0
>>193
>あと、ひきこもりの人はそういう子が多いんだよ
そうであっても、大人になったのなら自分の行動は自分で責任をとらなくちゃ
いけない。親のせいにしても、それは社会が許さない。
親には感謝しろよ←バカじゃねーの?勝手に生んどいてなんで感謝しなきゃいけないの?
203 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/12/19(月) 01:00:50.00 ID:GbD1VgNm0
あと、勝手に生んどいて…とか、生まれなきゃ良かったとか言ってる奴らは、
今すぐ死ぬ選択肢もあるんだけどね。
どこまで甘えてんだかねぇ…。
親には感謝しろよ←バカじゃねーの?勝手に生んどいてなんで感謝しなきゃいけないの?
209 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/12/19(月) 01:03:47.92 ID:GbD1VgNm0
>>204
ひきこもってる状態を親のせいにして、そのまんま何も行動せずにいることが
間違ってると言いたいんだよ。
親には感謝しろよ←バカじゃねーの?勝手に生んどいてなんで感謝しなきゃいけないの?
214 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/12/19(月) 01:05:00.56 ID:GbD1VgNm0
>>205
ああそうだよ俺は本気だよ。程よく酔っ払ってるしな。
つーかちょっと本気出しすぎたからもう自重するわ…すまんな。
親には感謝しろよ←バカじゃねーの?勝手に生んどいてなんで感謝しなきゃいけないの?
227 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/12/19(月) 01:08:52.74 ID:GbD1VgNm0
>>218
すまんな、いま一度だけレスさせてくれ。
お前は典型的なキモイ女だな。
ただでさえ天使のミクさんが雪化粧をまとう! 雪ミク2012が初公開!!
45 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/12/19(月) 01:12:49.57 ID:GbD1VgNm0
>>1
なんという表情の多彩さ…今冬の雪祭りも熱くなるな…。
ただでさえ天使のミクさんが雪化粧をまとう! 雪ミク2012が初公開!!
51 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/12/19(月) 01:18:34.86 ID:GbD1VgNm0
>>49
札幌のチンコ電車に用があるのは、もっぱら山花在住の人間だろうからな…。
あとは観光客くらいしか乗らんだろ。だからこそこのネタは良い企画だと思うよ。
ビートルズって過大評価ってレベルじゃないよな 今デビューしたら100枚も売れねーだろw
388 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/12/19(月) 01:21:01.77 ID:GbD1VgNm0
クラシックっぼい要素もあるし、今の凝り固まったロックに比べると
逆に新鮮に思えるけどね。
ただでさえ天使のミクさんが雪化粧をまとう! 雪ミク2012が初公開!!
57 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/12/19(月) 01:23:42.90 ID:GbD1VgNm0
>>53>>54
初音ミクのキャラクターはクリプトンだろ?
ソフトはヤマハで。
つーか発売元はクリプトンだろ?
うるさいが 死んだら不便 それが親
73 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/12/19(月) 01:26:52.30 ID:GbD1VgNm0
>>58
じゃあ今すぐ死ねばいいのに…
一度洋ゲーを経験すると和ゲーなんて二度とやらないよなww コマンド戦闘(笑) アニメ調(爆)
37 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/12/19(月) 01:28:14.19 ID:GbD1VgNm0
欧米:性能が良くなってよりリアルな人間が描けるぞ!
日本:性能が良くなってよりリアルなフィギュアが描けるぞ!
一度洋ゲーを経験すると和ゲーなんて二度とやらないよなww コマンド戦闘(笑) アニメ調(爆)
44 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/12/19(月) 01:29:30.12 ID:GbD1VgNm0
>>32
つまんねーものを買えというのは拷問でしかない。
一度洋ゲーを経験すると和ゲーなんて二度とやらないよなww コマンド戦闘(笑) アニメ調(爆)
63 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/12/19(月) 01:31:39.17 ID:GbD1VgNm0
>>48
メガテンやるくらいならウィザードリィやるわ。
一度洋ゲーを経験すると和ゲーなんて二度とやらないよなww コマンド戦闘(笑) アニメ調(爆)
89 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/12/19(月) 01:34:47.33 ID:GbD1VgNm0
>>76
今じゃ完全にエロゲになってるだろ…
一度洋ゲーを経験すると和ゲーなんて二度とやらないよなww コマンド戦闘(笑) アニメ調(爆)
99 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/12/19(月) 01:36:14.45 ID:GbD1VgNm0
洋ゲーに対抗できるゲームは日本にもあるよ。キングスフィールドとか。
一度洋ゲーを経験すると和ゲーなんて二度とやらないよなww コマンド戦闘(笑) アニメ調(爆)
113 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/12/19(月) 01:38:07.16 ID:GbD1VgNm0
キングスフィールドはファンタジー&ホラーという新しいジャンルを開拓
したんだけどな…。これが世界にウケないのはおかしい。
一度洋ゲーを経験すると和ゲーなんて二度とやらないよなww コマンド戦闘(笑) アニメ調(爆)
129 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/12/19(月) 01:40:34.54 ID:GbD1VgNm0
洋ゲーの場合は、ストーリーは一本道でも、そのストーリーは主題ではなく、
そのストーリーの中の世界を自由に動くことが主題となっていると思う。
GTAとか、ストーリー追うより寄り道が主題だからな。
一度洋ゲーを経験すると和ゲーなんて二度とやらないよなww コマンド戦闘(笑) アニメ調(爆)
154 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/12/19(月) 01:43:57.26 ID:GbD1VgNm0
>>145
それはWWFのプロレス自体が…いやなんでもない。
一度洋ゲーを経験すると和ゲーなんて二度とやらないよなww コマンド戦闘(笑) アニメ調(爆)
176 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/12/19(月) 01:46:43.88 ID:GbD1VgNm0
>>162
和ゲーがオブリをコンセプトにゲーム作るなら、まず連続技とかボタン連打で
簡単に出せる仕様にするわなw
それが世界観にマッチしてるのかどうかは別として。
一度洋ゲーを経験すると和ゲーなんて二度とやらないよなww コマンド戦闘(笑) アニメ調(爆)
216 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/12/19(月) 01:51:02.34 ID:GbD1VgNm0
>>184
欧米型RPGの場合は、その根幹にテーブルトークRPGがあるので、何でもできる
感を出した方がウケるんだよね。
ファンタジーの世界に自分がもし居たら、何ができるか?ってのが彼らの面白さの
感じ方であり、日本はというと、ファンタジーの世界に美少年美少女が演技してて、
それにどれだけ感情移入できるか?だからな。ゲームに対して積極的なのが欧米で、
受身なのが日本ゲーマーなんだろうね。
一度洋ゲーを経験すると和ゲーなんて二度とやらないよなww コマンド戦闘(笑) アニメ調(爆)
247 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/12/19(月) 01:54:36.89 ID:GbD1VgNm0
>>223
ぜひセガと組んで日本舞台のGTAを作ってもらいたいものだな。
一度洋ゲーを経験すると和ゲーなんて二度とやらないよなww コマンド戦闘(笑) アニメ調(爆)
270 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/12/19(月) 01:56:50.82 ID:GbD1VgNm0
>>241
任天堂は日本人向けだけにゲーム作ってるわけじゃないからな。
マリオとかカービィとか、日本じゃ考え付かない名前だろ。
それに任天堂のゲームはアクション系が非常に多い。これは欧米層を
意識してるからだ。
まあゼルダとかあるけどw あれもアクションRPGだしな。
一度洋ゲーを経験すると和ゲーなんて二度とやらないよなww コマンド戦闘(笑) アニメ調(爆)
296 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/12/19(月) 02:00:12.48 ID:GbD1VgNm0
>>252
なるほど、ファンタジー紀行という番組を見てる雰囲気にさせるのかw
だから主人公はプレイヤーではなく、ゲスト芸能人みたいな立ち回りなんだろうな。
一度洋ゲーを経験すると和ゲーなんて二度とやらないよなww コマンド戦闘(笑) アニメ調(爆)
327 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/12/19(月) 02:03:57.66 ID:GbD1VgNm0
>>292
スティーブジャクソンのゲームブックやTRPGに触れた人間にとっては、
本当に望んでることだ。
そしてゲームマスターをプログラムに任せるのではなく、本当の人間がやった
方がテーブルトークは面白い。
そのような舞台を提供してくれるソフトがあるなら、喜んで参加したいわ。
一度洋ゲーを経験すると和ゲーなんて二度とやらないよなww コマンド戦闘(笑) アニメ調(爆)
359 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/12/19(月) 02:07:49.08 ID:GbD1VgNm0
>>348
FFと、テイルズなw
一度洋ゲーを経験すると和ゲーなんて二度とやらないよなww コマンド戦闘(笑) アニメ調(爆)
387 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/12/19(月) 02:11:01.02 ID:GbD1VgNm0
>>370
和ゲーがなぜ洋ゲーに押されてるのか、メーカーたちは考えなくちゃならないよ。
褒められるだけでは何も解決しない。
一度洋ゲーを経験すると和ゲーなんて二度とやらないよなww コマンド戦闘(笑) アニメ調(爆)
411 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/12/19(月) 02:13:35.67 ID:GbD1VgNm0
>>399
そう思ってるならもう二度と日本のゲームは隆盛しないだろうね。
一度洋ゲーを経験すると和ゲーなんて二度とやらないよなww コマンド戦闘(笑) アニメ調(爆)
428 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/12/19(月) 02:15:14.26 ID:GbD1VgNm0
>>416
日本にもクソゲー沢山あるだろ。
和ゲーの代表的なものと洋ゲーの代表的なものを比較して何が間違ってるんだ?
一度洋ゲーを経験すると和ゲーなんて二度とやらないよなww コマンド戦闘(笑) アニメ調(爆)
451 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/12/19(月) 02:16:34.53 ID:GbD1VgNm0
>>436
ドラクエも犯罪おかしてますよね?
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。