- 日本人の英語力 59カ国・地域で58位
640 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[]:2011/12/19(月) 03:14:28.11 ID:1VvwWNKW0 - >>626
糞公立中学はともかく平均以上の高校で音読が笑われるなんてあり得ないんだが?
|
- ビートルズって過大評価ってレベルじゃないよな 今デビューしたら100枚も売れねーだろw
582 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[]:2011/12/19(月) 03:48:38.30 ID:1VvwWNKW0 - ビートルズが嫌われてるんじゃない
主語が大きい信者どもが嫌われているだけだ 71 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[] 投稿日:2011/12/18(日) 23:15:28.86 ID:TuJ2Js930 ビートルズがいなかったら今の音楽シーンが成り立たない 157 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/12/18(日) 23:37:00.31 ID:1nFp2NFd0 [1/4] ビートルズなかったら そもそもロックンロールがメジャーな音楽として定着したかわからんし 多様化してロックと呼ばれるようになったかも怪しい 159 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2011/12/18(日) 23:38:06.70 ID:tLeFBO1W0 [1/2] ビートルズが居なかったら今の音楽も無いんだが。。。 245 名前:名無しさん@涙目です。(広島県)[] 投稿日:2011/12/19(月) 00:07:30.59 ID:oGcyBUHW0 >>241 無理してわかる必要はない。センスの問題だ。 誰にでも向いてる向いてないはあるだろ?お前は音楽に向いてないだけ。
|
- 2011年買ってよかったと思うもの
909 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/12/19(月) 04:10:55.51 ID:1VvwWNKW0 - MacBook Air
ショートカットやコマンドで捗るから情強のν速民にはぴったりだと思うのね
|
- なんでそこまで意地はってスマホ使おうとしないの?
224 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/12/19(月) 04:43:13.25 ID:1VvwWNKW0 - ガラケーはスマホより優れてる部分もある
touchで十分はガチ touch外でも使えねーかなという場合にiPhoneを検討するのが情強
|
- 【探偵ファイル】小学生、中学生の管理売春で大儲けしている男が実名・顔晒されていてワロタw
927 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/12/19(月) 10:47:55.51 ID:1VvwWNKW0 - でも…探偵ファイルなんでしょ?
|
- わかる奴だけで語ろう。 ブカブカの袖からちょっとだけ指を出した女の子の良さを
301 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/12/19(月) 11:05:18.49 ID:1VvwWNKW0 - >>296
あの頃の俺は アンチ堀江由衣という 愚か者だった
|
- お前らiPodに何曲くらい入ってるの?俺は1238曲かな
200 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/12/19(月) 15:59:47.92 ID:1VvwWNKW0 - >>185
プレイリストやアルバム単位に分けておき聴きたい曲を選ぶ いわば本棚のようなものだ
|
- YouTubeに「初音ミク」チャンネル開設--収益をクリエイターに還元
59 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[]:2011/12/19(月) 16:12:07.29 ID:1VvwWNKW0 - >>27
著作権者に言われるまで消さないけど推奨してるわけじゃないよ^^ という玉虫色の態度
|
- お前らiPodに何曲くらい入ってるの?俺は1238曲かな
214 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/12/19(月) 16:16:41.94 ID:1VvwWNKW0 - 最近のGoogleさんは低解像度のジャケ画像をてがかりに高解像度のを検索することもできる
良い時代になった
|
- YouTubeに「初音ミク」チャンネル開設--収益をクリエイターに還元
122 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[]:2011/12/19(月) 16:42:41.78 ID:1VvwWNKW0 - >>108
ニコニコは同人コミュニティの提供という点で作者への利益がYoutubeの比ではない Googleのこれは投稿者にアフェやらせてるだけ だから作者がついてこないし無断転載の温床になる
|
- YouTubeに「初音ミク」チャンネル開設--収益をクリエイターに還元
138 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[]:2011/12/19(月) 16:48:23.70 ID:1VvwWNKW0 - >>132
G+、ねぇ……
|
- YouTubeに「初音ミク」チャンネル開設--収益をクリエイターに還元
147 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[]:2011/12/19(月) 16:51:08.02 ID:1VvwWNKW0 - >>140
自分で作って広告踏んでもらって収益っていうスタイルがそもそも終わってるからな アフィで稼いでるのなんて圧倒的カリスマを除いたらみんな本のパクリとかコピペブログだし
|
- お前らiPodに何曲くらい入ってるの?俺は1238曲かな
266 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/12/19(月) 16:57:18.28 ID:1VvwWNKW0 - Win版iTunesはアップルの嫌がらせ
>>257 100曲200曲ならまだしも1000曲10000曲のレベルになってきたとき同じようにフォルダ管理しきれるか?という問題
|
- 電子書籍はステマ! スマホ利用者のほとんどが電子書籍アプリを使っていない事が判明
170 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/12/19(月) 17:53:26.07 ID:1VvwWNKW0 - 読んだ本を捨てるかわりに自炊で電子化するという感覚だ
空間には限りがあるから現物は整理しなければならないが「一度読んだ本」はそれだけで自分にとって価値がある ブコフで二束三文にしてしまうのは勿体無いよ iPadがRetina載せたら自炊に本気出すわ
|
- 電子書籍はステマ! スマホ利用者のほとんどが電子書籍アプリを使っていない事が判明
213 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/12/19(月) 18:09:55.09 ID:1VvwWNKW0 - >>191
Kindleはバックライト不要なのが良い でもコントラスト弱いし解像度足りなくてやっぱり日本語は読みづらい e-ink搭載機種はどこまで進化するのかな 開いたページに対してnoteslateみたいなことができるようになれば最高だ
|
- 電子書籍はステマ! スマホ利用者のほとんどが電子書籍アプリを使っていない事が判明
225 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/12/19(月) 18:12:51.35 ID:1VvwWNKW0 - 正直アルファベットがうらやましい
|
- 電子書籍はステマ! スマホ利用者のほとんどが電子書籍アプリを使っていない事が判明
256 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[]:2011/12/19(月) 18:25:54.59 ID:1VvwWNKW0 - >>250
普通の本でDRMは本当にやめてほしい ハードと一緒に本も消えるとかあり得ない 教科書などで日本語や数式で全文検索できるとか圧倒的な利点があれば我慢できるけども
|
- 電子書籍はステマ! スマホ利用者のほとんどが電子書籍アプリを使っていない事が判明
468 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/12/19(月) 19:52:02.13 ID:1VvwWNKW0 - http://d.hatena.ne.jp/ululun/20111002/1317533827
現時点では電子書籍の方がコスト高いし不便だから データだから安い!紙は廃れる!は考えが甘すぎ
|
- 電子書籍はステマ! スマホ利用者のほとんどが電子書籍アプリを使っていない事が判明
509 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/12/19(月) 20:13:36.02 ID:1VvwWNKW0 - >>499
スケールメリットって知ってる?
|
- 金正日が死んでどう思った?
56 :名無しさん@涙目です。(大分県)[]:2011/12/19(月) 20:40:42.31 ID:1VvwWNKW0 - 嬉しくてしょうがなかったです。
|