トップページ > ニュース速報 > 2011年12月18日 > oZ1TVyoR0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/27821 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数84162120900000515205162317172111416239



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(東京都【18:02 東京都震度1】)
名無しさん@涙目です。(愛知県)
【速報】NHKで「トンキン」デビュー ★4
俺の生涯で女の子と一番密着したのは小学校の給食の時だと思う  
オッサンに聞きたいんだけど 初代PSが発売した時ってどんな感じだったの?
どうしてジャップはホワイトハウスを奇襲しなかったの?真珠湾とかどうでもいいだろ 
 女「セクハラされちゃった(笑)」 ←なぜか得意気
どうして日本人は英語が下手くそなの?
同窓会行ったら女が軒並みブスでワロタww 帰宅してアルバムみたら普通にブスでもっとワロタ 青春補正かw
レイパーを志す代官山リアルマッコイズ店員MID.Kが、来店したビビる大木さんを罵倒し炎上★5
童貞だけど妥協してブスと付きあおうと思う ブスで経験積めばいいんだろ 
男は女の最初の男になりたがる 女は男の最後の女になりたがる なぜなの?
幼女を殺したいんだがどうすればいいんだぜ?
配達員「おるかーー?」 暴力団「はい」 配「よーし、おらんな!帰るわ!」 暴「え、え!?」
台湾の天然美少女たちが大評判! 天然でこれだけの美少女って凄い
失業率が高くても明るい欧米人 社畜人生を全うして自殺する日本人(笑)
原発幹部「知らなかった。まさか電源が切れると非常用の装置が動かなくなる構造だったとは・・・・。」
村岡さん、よみうり写真大賞に11度目の入賞 「自分がいいと思う感覚を信じて、すべて写真に収めた」
松山ケンイチ「君たち童貞?」
デキ婚を授かり婚と言う風潮
鬼女に嫌われる女の特徴 ・金持ちと結婚している ・イケメンと結婚 ・おしゃれママが売り・・・etc
【萌え死注意】峯岸みなみのサンタコスプレが可愛すぎる
論争してる奴って何なの? お前がそう思うならそれでいいじゃん? お前の中ではそうなんだろうから。
主婦って楽でいいよな。 家事やってれば夫の収入で遊べるんだから。
閉店2分前入店ビビル大木を罵倒した店員がビビり逃亡 リアルマッコイズ代官山は取材対応も最悪
 テレビ東京の大江麻理子アナ(33)、処女確定。これまで誰とも付き合ったことがない。 
佐々木希「26歳にもなって童貞って…笑っちゃいました」
彼氏のHな趣味をどこまで許す?「萌え系の漫画・アニメ」「美少女フィギュア」はNG
今年もっとも多くの心を掴んだレスは? 
なぜニュー速の下ネタは「うんこ」「ちんこ」「まんこ」止まりなのか
日本人と結婚するメリットって何?特に日本人の女と。顔も体も性格も頭も全部悪いけど・・
おちんちんを上下に擦ってたら気持ちよくなったんだけど、なにこれ(´・ω・`)
イケメン、美少女ってもう人生楽しくて仕方ないんだろうな・・・
欧米=凄いみたいな風潮ってここ数年で完全に崩壊したよね…
暖房器具を使う奴はバカ 情強はダウンで乗り切る
紗綾(18)、背中の開いたサンタコスプレ姿を披露
19歳女子「私のオッパイは本物」 ニュー速民の判定は
「そば屋で日本酒を飲む男」←かっこいい! 「うどん屋で日本酒を飲む男」←ダサい!
アラサー女「終わったんならさっさとドケよ!眠いんだよ!!つか、どっか行け!」
【速報】20代独身男性 7割以上が一人きりのクリスマスを過ごすことが判明
【全力か?】「神聖かまってちゃん」のボーカルの「の子」がとんでもない事件を起こした模様
щ(゚Д゚щ)カモォォォン   スレ立て依頼所   щ(゚Д゚щ)カモォォォン
AV監督「え?東京女に限定すればほとんどAVor風俗経験あるよ。東京はエイズの街だしね。」
【速報】メッシが差別パフォーマンス
相続税は100%課税して死んだら財産は全て没収し、冨の再分配をすればイイんじゃにゃいにょ(?_?)

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
デキ婚を授かり婚と言う風潮
395 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/18(日) 13:06:06.64 ID:oZ1TVyoR0
>>382
素直に最適分配に進めばいいけどね。

少なくとも当面は世界的に社会混乱が発生して、
その流れにおいて、既存企業も含めて多くがつぶれて生存競争が強まり、
かといって社会保障方面も、高齢化進展でそれに対応できる状態にすぐできない以上、
どうにもこうにもならない20年がこれからだと見てるけど。

そうなると、結論は簡単。ロクな仕事ねえよw
デキ婚を授かり婚と言う風潮
402 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/18(日) 13:09:30.10 ID:oZ1TVyoR0
まあ、この「授かり婚」とやらの俺と関係ない話の、何が気に食わないかと言えば、
そりゃ他の奴も言ってる通りで、既に「出来婚」というそれ用の単語があるにも関わらず、
そう呼ばれるのは恥ずかしいと心底では思ってる連中が、
適当にカモフラージュしようとしてるその神経だな


どうでもいいっちゃどうでもいいが、
それこそ出来婚した連中だって、社会的にどう呼ばれてもどうでもいいなら、
わざわざ言葉の置き換えなんてしないだろw 要はその精神性が気に食わんw
デキ婚を授かり婚と言う風潮
407 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/18(日) 13:10:50.44 ID:oZ1TVyoR0
>>397
>少子化は国策だからな

中国の1人っ子政策あたりはそうと言えなくもないが、
少子化なんて、どこの先進地域でも発生してんだが、
その各国とも「国策(笑)」で少子化させたって?w
デキ婚を授かり婚と言う風潮
413 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/18(日) 13:12:24.80 ID:oZ1TVyoR0
>>408
だから、「できちゃった婚は許さない」以前の話で、
「できちゃった婚」をした連中が「恥ずかしい」からこそ、
こんな言葉遊びやってんだろ?w
論争してる奴って何なの? お前がそう思うならそれでいいじゃん? お前の中ではそうなんだろうから。
14 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/18(日) 13:14:26.12 ID:oZ1TVyoR0
>>1
別にお前と議論する気はない 議論に参加する奴相手にするだけだが?

大体、ここ2ちゃんをとってもそう。
そもそも2ちゃんに来ない奴とは議論すら成立しないんだよ。
デキ婚を授かり婚と言う風潮
434 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/18(日) 13:18:37.57 ID:oZ1TVyoR0
大体、できちゃった婚を「許す」とか「許さない」なんて意思決定に参加するのは、
せいぜい、当人たち2人とその親族程度。

「できちゃった婚(=ズッ婚バッ婚)プギャアアアアアアアwwww」と言ってる俺らは、
はっきり言ってアカの他人なわけで、
気にならないのなら気にしなければいいだけの話。所詮、他人や社会からの評価だ。

つまり、気にしなければそれで済むのに、
何で、予定すらしてない、たまたま生理が来なかったんで産婦人科行ったらわかって、
男が産んでいいし結婚してやると言ったから、予定外の妊娠による結婚を、
「授かり婚」とか、綺麗に取り繕うの?恥ずかしいの?って話ですよねw
デキ婚を授かり婚と言う風潮
445 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/18(日) 13:20:25.81 ID:oZ1TVyoR0
>>430
まさか、それを「国策による少子化」と呼んでたのかよ・・・w
デキ婚を授かり婚と言う風潮
457 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/18(日) 13:22:51.59 ID:oZ1TVyoR0
>>442
確か、その話にソースはあったはずだな、一応。

要は、結婚日と出産日の間の日数ベースで出してたデータだったと思うが。
50%だったかは忘れたが、俺の感覚でもかなり高い数値に感じた記憶はある。
デキ婚を授かり婚と言う風潮
466 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/18(日) 13:24:26.75 ID:oZ1TVyoR0
>>449
なんか、アホ丸出しのレスだな・・・

なんで、ここ最近、既にある「出来ちゃった婚」という単語ではなく、
「授かり婚」なる新造語が作られて、それを使用する奴まで出てきたのかって話してんだが

アホみたいなレスすんなよw
デキ婚を授かり婚と言う風潮
497 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/18(日) 13:30:05.63 ID:oZ1TVyoR0
>>472
俺が言いだした話でもないから、ソース提示する義務もなさそうだがw
一応、ここら辺がソースなはずよ

厚生労働省:平成17年度 出生に関する統計の概況
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/syussyo05/syussyo3.html#3-2

あと、ウィキ先生の説明。
年代による差があるから、単純に50%って数字を出すのもアレなんだろうけど

統計にみる増加傾向 [編集]

年代別 結婚期間が妊娠期間より短い出生の傾向(2004年)厚生労働省の資料[2]によれば、
日本において嫡出第1子出生数のうち妊娠期間よりも結婚期間の方が短い(つまり結婚前に妊娠している)割合は、
標準化後の数値で1980年(昭和55年)に10.6%だったものが2004年(平成16年)には26.7%と、約20年間で倍増している(出産の割合であり、
結婚の総件数に占める割合ではないことに注意)。

また、2004年において、15歳から19歳では82.9%、20歳から24歳では63.3%、25歳から29歳では22.9%、30歳以降で約一割となっており、
この割合は若い年代ほど大きくなる傾向にある。


デキ婚を授かり婚と言う風潮
524 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/18(日) 13:34:40.15 ID:oZ1TVyoR0
>>508
いや、>>476の言う通りで、50%の元ソース自体は25歳以下の結婚に限定されてるから、
それはそれで誤りではないぞ、一応補足すればw
デキ婚を授かり婚と言う風潮
533 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/18(日) 13:36:42.04 ID:oZ1TVyoR0
別に、俺はズッ婚バッ婚する権利を否定してるわけじゃあない

ただ俺を含めて社会の中の一定層が、そのズッ婚バッ婚をバカにする権利も担保されてるんだよw
デキ婚を授かり婚と言う風潮
557 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/18(日) 13:41:23.84 ID:oZ1TVyoR0
まあ、グーグル先生で出てきたから、
一応ネタとして貼っておくか、時系列データをグラフ化したこれ

第一子の出生数のうち結婚期間が妊娠期間より短い出生割合 (1980〜2000年)
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h17/01_honpen/image/hm01h0101.gif

勿論、これに関して言えば、実際には24歳以下で出産する女が晩婚・晩産化の影響でだいぶ減ったから、
中央値は30歳前後の初産にシフトしてるし、
加えて、今現時点だと40歳以下の女人口は減少してるから、
結婚全体におけるズッ婚バッ婚の割合なら、50%もないだろうって話を補足。
デキ婚を授かり婚と言う風潮
578 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/18(日) 13:45:14.34 ID:oZ1TVyoR0
>>569
お前みたいな童貞は知らないかもしれないけど
その「婚前性交」は必ずしも、将来結婚予定の相手とだけされるんじゃないんだぜ?w
デキ婚を授かり婚と言う風潮
587 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/18(日) 13:46:31.07 ID:oZ1TVyoR0
>>572
ソースと解説までつけてやってるのに、
外野の俺まで詐欺師呼ばわりとはふざけんなよ、てめえw
デキ婚を授かり婚と言う風潮
594 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/18(日) 13:48:59.86 ID:oZ1TVyoR0
>>573
だから、呼び方なんて何でもいいのに、
なんでこんな言い訳がましい言い換えしたがる奴が居るの?って話してんだが・・・w

今まで 「(出来ちゃった婚」 (大多数が使ってきた)

最近  「授かり婚(笑)」 (最近、結婚産業あたりが作った造語w)

デキ婚を授かり婚と言う風潮
617 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/18(日) 13:54:38.67 ID:oZ1TVyoR0
>>605
だから、そもそも「授かり婚」などという単語を作ったは俺らではないし、
その「授かり婚」などという新しい造語の背景にある話を笑ってるだけなのが俺ら。
別に、「許す」「許さない」の話ですらないが。当事者ですらない外野なのだから。

まさか、俺らがそういうくだらない言葉遊びをバカにするのは「許さない」んですか?w
デキ婚を授かり婚と言う風潮
632 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/18(日) 13:58:18.80 ID:oZ1TVyoR0
まあ、「ズッ婚バッ婚」という単語が世の中で流行ったとするなら、
多少は俺らにも責任発生するかもしれんがw

でも、「授かり婚」なんてもの。俺らがどう評価し料理しようが勝手ですよね^^
デキ婚を授かり婚と言う風潮
653 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/18(日) 14:02:58.42 ID:oZ1TVyoR0
>>636
だから、その「俺ら」が何を「許さない」などと主張してんの?

少なくとも>>1の話に関しては、俺らは当事者や利害関係者ですらないし、
ただ単純にズッ婚バッ婚を綺麗ごとのように言い換え言葉遊びする向きを、
小馬鹿にしてるだけで、したい奴は勝手にしろって程度の話してんだが・・・w

俺らが何を「許さない」って?w
デキ婚を授かり婚と言う風潮
660 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/18(日) 14:05:00.65 ID:oZ1TVyoR0
>>641
よくわからんが、何ひとり妄想たくましく色々語ってんだ?w
デキ婚を授かり婚と言う風潮
681 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/18(日) 14:08:43.62 ID:oZ1TVyoR0
>>672
俺はその「計画性」とやらって単語を、このスレで用いた記憶がないんだが・・・w
デキ婚を授かり婚と言う風潮
695 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/18(日) 14:11:46.46 ID:oZ1TVyoR0
>>674
別にそれだって「許して」ますが?
俺らにそれを止める権限でもあるっつうわけ?


俺らがやってるのは「批評」なんだが?w
デキ婚を授かり婚と言う風潮
793 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/18(日) 14:59:57.38 ID:oZ1TVyoR0
さて、メシ食ってきた

>>774
一般サイトにこんな文書いてる奴が居るので、ソースはないけど参考までに

できちゃった婚の割合と離婚率
http://www.myau55myau.com/possible_doing/

できちゃった婚の離婚率

できちゃった婚後の離婚率はいったいどのぐらいなのでしょうか。
できちゃった婚はとかく子供ができたことで本人達の心の準備ができぬまま大急ぎで結婚するケースが多いため、
できちゃった婚で結婚しても、その後別れてしまうケースが多く、できちゃった婚後の離婚率は高くなるといといわれています。
できちゃった婚後の離婚率についてですが、25歳までの結婚の約50%ができちゃった婚であること、
25歳までの離婚女性の60%がシングルマザー(子持ち)であること、
できちゃった婚の平均婚姻期間が、平均妊娠期間10ヶ月よりも少ないこと、
5年未満の離婚率が約30%などから推定しますと、
どう少なく見積もっても、できちゃった婚の離婚率は通常の結婚の離婚率の倍、
5年以内のできちゃった婚の離婚率は60%以上は軽くいっているのではないでしょうか。
できちゃった婚でも何でも離婚された子供が可愛そうですね。
デキ婚を授かり婚と言う風潮
795 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/18(日) 15:01:39.04 ID:oZ1TVyoR0
>>790
そこで私は思うのだが・・・

宮台のバカのお陰で、既に「未成年売春」=「援助交際」という単語が存在する。

語感だけで言えば、「援助」とはすばらしい話。
言葉遊びついでに、大人による子供への「援助」も合法化して貰いたい所。
主婦って楽でいいよな。 家事やってれば夫の収入で遊べるんだから。
303 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/18(日) 15:04:01.35 ID:oZ1TVyoR0
その癖、旦那さんに文句言うんでしょ? 最悪よね
主婦って楽でいいよな。 家事やってれば夫の収入で遊べるんだから。
319 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/18(日) 15:10:44.04 ID:oZ1TVyoR0
なぜ、女の結構な割合が専業主婦になりたがるか

そりゃ、そいつらの母親やダチのお袋が、専業主婦(=ニート)が楽だと見せつけてきたからだろ?
これ否定できる専業ニート女居るの?
主婦って楽でいいよな。 家事やってれば夫の収入で遊べるんだから。
337 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/18(日) 15:19:18.32 ID:oZ1TVyoR0
>>313
そんなマイナーな話、実際に専業主夫養う女が10%でも出てきてから言ってくれないか?

現状、1,2%居るかすら怪しいというのにw
主婦って楽でいいよな。 家事やってれば夫の収入で遊べるんだから。
341 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/18(日) 15:21:24.66 ID:oZ1TVyoR0
>>320
いや、一部のアホな男はそういう話を言ってるようだが、
日本で仕事が減ったのは経済発展による合理化、消費減退、
それと冷戦終結後のグローバリゼーションによるものであって、
現実に大して口ほども働いてない女に仕事盗られたなんて話すら大してないよ
主婦って楽でいいよな。 家事やってれば夫の収入で遊べるんだから。
352 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/18(日) 15:26:55.11 ID:oZ1TVyoR0
>>332
その通り

女は男性の財布から金を奪う事に関してだけは色々理由つけて平気で盗るが、
自分ら女の財布から男性に金を与える事はしない(全くしないという意味ではない、例外はある)。

その上、いわゆる女に多いと常々指摘されている「上方婚志向」もあって、
女は、自分が「格下」だと感じる男(無職などもこの部類に入りやすいだろう)を相手に選ばない。

結果として、一定割合の女は、男性並みに給与を取る今ですら、
専業主夫を養うなんてほとんど出てこなかった。
↓ そして連中の使う言い訳はいつもこれ

「だって、仕方ないでしょー。女の人は出産もあるし、育児も誰かしないといけないし、男性に頼るのは」

こういう言い訳ばかりで、出産前後2,3カ月だけ休み、
あとは自分で働いて男子供を食わせるなんて根性持った女が全然増えない。
主婦って楽でいいよな。 家事やってれば夫の収入で遊べるんだから。
359 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/18(日) 15:31:21.94 ID:oZ1TVyoR0
>>350
怒ってるんではない

我々は専業ニート女という、人様の金でメシを食いながら、
その癖、一丁前にその旦那さんにまで時に歯向かい、
一丁前に男性や社会を語り、時に社会から当然のように金をほふり、
偉そうな態度だから文句言ってんだよ


この日本に住む専業ニート女が全員、

「男性のみなさん、いつも御苦労さまです。
 皆さんのお陰でアタシ達は生きていけます。
 本当にアタシ達なんて半端者を社会全体で養ってくれて有難うございます。
 そしてすみません><」


・・・って、態度にでも変わるなら、許してやらん事もない
主婦って楽でいいよな。 家事やってれば夫の収入で遊べるんだから。
363 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/18(日) 15:33:01.43 ID:oZ1TVyoR0
あと、専業ニートは、平気で「男女平等」なんて単語使うな

おまいらはニートなのだから、それ相応のポジションで満足しろ
閉店2分前入店ビビル大木を罵倒した店員がビビり逃亡 リアルマッコイズ代官山は取材対応も最悪
190 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/18(日) 15:35:14.27 ID:oZ1TVyoR0
そんで、まだスレ読み始めてないが、今日は店オープンしてんのか?

Raper見物オフ会(閉店2分前)あるんでしょ?
主婦って楽でいいよな。 家事やってれば夫の収入で遊べるんだから。
376 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/18(日) 15:43:04.70 ID:oZ1TVyoR0
>>365
実際に専業主婦が大勢日本で成り立っているのは、
ひとつは日本女が無能(+責任感なし)過ぎるのが理由。

もうひとつは、男性たちがそれを許してやってるからであって、
専業ニートどもがやってる、いかにも仕事したフリのお陰ではないぞ
主婦って楽でいいよな。 家事やってれば夫の収入で遊べるんだから。
377 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/18(日) 15:45:38.60 ID:oZ1TVyoR0
>>367
香港の女の就労率はよく調べてないが、
この日本だと、「女性の社会進出(笑)」とか偉そうに言いだした1970年代以降も、
いわゆる女の就労率の「M字カーブ」というのが今ですら残っている。「

要するに、日本女は「結婚後、出産後など特に、口ほどにも働かず、男性に養って貰ってる」 これが実情なんだよ。

つまりは、女は男から仕事奪う程も働いてすらいないんだよ。
主婦って楽でいいよな。 家事やってれば夫の収入で遊べるんだから。
381 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/18(日) 15:46:52.88 ID:oZ1TVyoR0
>>370
少なくとも、ν速ではニート無職も常々叩いてきたし、当人たちは自虐やってるし、
専業ニート女だけが特にクローズアップされて叩かれてるわけじゃないが。
主婦って楽でいいよな。 家事やってれば夫の収入で遊べるんだから。
390 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/18(日) 15:50:47.75 ID:oZ1TVyoR0
専業ニート女という、最近だと学歴だけはある奴もいるかもしれないが、
ただの社会性のかけらもない穀潰しは本当に知らないか、自覚がないかもしれないが、
例えば、ただのニートだと親の扶養にあれば、その分の控除程度はあるにせよ、
専業ニート女に関しては、それ以上の控除をくれてやってんだよ。

それを支えてるのは、国と企業。

「アタシは家事・育児やってるもん!」・・・とか言っちゃうかもしれんが、
そんな話は、シングルマザーだって共働きの女だってやってる事なんだよ
主婦って楽でいいよな。 家事やってれば夫の収入で遊べるんだから。
394 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/18(日) 15:54:43.25 ID:oZ1TVyoR0
別に俺はフェミニストではないし、むしろフェミババアどもを叩いてきた方だが、
専業ニートに関して言えば、フェミババアどもと全く同感だぞ

「ちゃんと家事・育児やってるもん><」

だから、シンママや共働き世帯の女ですらやってる話を持ちだして、
本気で、そんな理屈を通せるとでも思ってんのか?w
主婦って楽でいいよな。 家事やってれば夫の収入で遊べるんだから。
400 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/18(日) 15:56:49.37 ID:oZ1TVyoR0
>>387
専業ニート男を許す女は、およそその逆の50分の1程度だよ、実績から言えばw

それなのに、>>379みたいなバカ女は、
「男も(羨ましいなら)専業主夫になればいいのに」とか、
有りえん仮定で反論したつもりになってると。
主婦って楽でいいよな。 家事やってれば夫の収入で遊べるんだから。
408 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/18(日) 15:59:29.01 ID:oZ1TVyoR0
>>405
まあ、その指摘は間違ってないねw
主婦って楽でいいよな。 家事やってれば夫の収入で遊べるんだから。
412 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/18(日) 16:00:26.44 ID:oZ1TVyoR0
>>406
小さいって何が?

専業ニートが楽な商売(笑)と評価してるだけなのに、何が悪いの?

別に他人とこの夫婦に「別れろ」とか言ってるわけでもないんだがw
主婦って楽でいいよな。 家事やってれば夫の収入で遊べるんだから。
416 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/18(日) 16:01:30.10 ID:oZ1TVyoR0
>>411
ああ、そういや、男が女に養われるケースだと、平気で「ヒモ」呼ばわりとかしてるよなw

日本の専業ニート女どもがやってるのは、
まさしく、その「ヒモ」だと言うのにねw
主婦って楽でいいよな。 家事やってれば夫の収入で遊べるんだから。
424 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/18(日) 16:03:45.83 ID:oZ1TVyoR0
>>409
そんな事もないぞ。
未婚率も上がってるから、
未婚のまま結婚しないで働いてる層の女が多少は就業率を押し上げてるが、
30代、40代あたりの日本女(つまり結婚・出産・育児期)は、
いまだに半分近くが事実上の専業ニートだよ。

まあ、この場合の「専業主夫」はパートぐらいはしてるのを含んでると一応誤解ないように書いておくが
主婦って楽でいいよな。 家事やってれば夫の収入で遊べるんだから。
434 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/18(日) 16:06:13.02 ID:oZ1TVyoR0
つまりは、旦那さんに食わせて貰ってる専業ニート女どもは、
そりゃ暇すぎて退屈かもしれんし、社会性も責任感も欠けてるから、
他人なら1分でできる事を10分も1時間もかけて、「アタシ大変><」とか言ってるかもしれんが、
偉そうなツラだけはすんなよ。

専業ニート女は、社会的にはニートと同類なの
主婦って楽でいいよな。 家事やってれば夫の収入で遊べるんだから。
441 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/18(日) 16:07:39.06 ID:oZ1TVyoR0
>>423
>ただ女は子供を生んで育てるから、どうしても女へのその部分への許容は大きくなる。

だから、産むのは産む機械にしか出来ないだろうが、
育てるのは男性にやらせて、女が外で働いたってできるだろ?w
主婦って楽でいいよな。 家事やってれば夫の収入で遊べるんだから。
455 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/18(日) 16:11:06.75 ID:oZ1TVyoR0
>>445
だから、いいとか悪いとかの話をしてんじゃないだろ?


専業主婦はニート相当で楽だよねって評価をしてるだけなんだがw
そして、その「ニート同様の連中がこの世の中ずいぶんと偉そうにしてるよねプゲラwって書いてるだけだが
主婦って楽でいいよな。 家事やってれば夫の収入で遊べるんだから。
463 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/18(日) 16:12:49.17 ID:oZ1TVyoR0
>>450
まず「妬む」も何も、俺ら男には「専業ニート」を目指す道なんて、
たとえ望んだとしてもあり得ない選択だし、「妬む」も何もって話だよなw
主婦って楽でいいよな。 家事やってれば夫の収入で遊べるんだから。
473 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/18(日) 16:14:59.21 ID:oZ1TVyoR0
>>462
さあなぁ。俺はまいんちゃんはじめ若い女の子が大好きな女好きだから違いそうだが
主婦って楽でいいよな。 家事やってれば夫の収入で遊べるんだから。
486 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/18(日) 16:16:33.65 ID:oZ1TVyoR0
>>468
俺もキャバ嬢たちには滅私奉公の精神で尽くしてます!!!!
主婦って楽でいいよな。 家事やってれば夫の収入で遊べるんだから。
504 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/18(日) 16:19:55.03 ID:oZ1TVyoR0
>>484
>働きたい女が増えたとかいうスレなら妻が家にいるから男は安心して働けに出れるっていうレス多いのにここは逆だな

そんなスレ見た事ないが・・・。

というか、その手のネタがこの数年提供された記憶すらないんだが、
俺とお前が居るν速って別のところ?w
主婦って楽でいいよな。 家事やってれば夫の収入で遊べるんだから。
517 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/18(日) 16:21:30.31 ID:oZ1TVyoR0
>>496
田舎だからだろ?

実際に1975年をピークにいわゆる専業主婦は減少してはきてるが、
当時と比較したら少ないにせよ、今だって多くの既婚世帯はその形態だぞ。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。