トップページ
>
ニュース速報
>
2011年12月18日
>
k87PxRMv0
書き込み順位&時間帯一覧
43 位
/27821 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
4
4
6
4
7
4
0
0
3
13
15
9
7
4
5
5
90
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(青森県)
名無しさん@涙目です。(福島県)
名無しさん@涙目です。(青森県【緊急地震:千葉県東方沖M5.0最大震度3】)
FF13−2がガチで評判良い件。しかも実際面白い。
埼玉県の公立高校って浦高と浦和一女しか知らないけど、どこが頭いいの?(´・ω・`)
ストロンチウム、462兆ベクレルが海に流出 朝日新聞
汚染されたお米セシウムさん
【速報】NHKで「トンキン」デビュー ★4
宮城県が全然コンセンサス取れてない件
早く完結して欲しい漫画
川崎病が急増
「私に惚れてる?」と勘違いしがちな男性の行動ランキング
村岡さん、よみうり写真大賞に11度目の入賞 「自分がいいと思う感覚を信じて、すべて写真に収めた」
その他24スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
世界で最も雪が降る都市・青森市
355 :
名無しさん@涙目です。
(青森県)
[]:2011/12/18(日) 18:26:53.12 ID:k87PxRMv0
>>326
でも海の投棄ってちゃんとバックしないから岸に雪の塊できるんだよ。凄い怖い。
しかもだいたい夜中にやるでしょ。作業の安全性から見てもあってもいいのかなとは思う。
見た感じたいした動力も使われて無いし下水熱だけだよね。
ダイバーが岸壁の底覗いたらゴミだらけみたいだし。便乗不法投棄もあったんじゃないかな。
世界で最も雪が降る都市・青森市
364 :
名無しさん@涙目です。
(青森県)
[]:2011/12/18(日) 18:28:59.27 ID:k87PxRMv0
>>356
たまに看板が雪で埋もれて知らずに一通を逆走してる人がいるよ。
世界で最も雪が降る都市・青森市
378 :
名無しさん@涙目です。
(青森県)
[]:2011/12/18(日) 18:31:59.43 ID:k87PxRMv0
>>371
降雪少ない地域だけな。
ツララが地面まで張って屋根剥がしちゃうので結局降ろさないといけない。
ブームにつけた人もいるけどスイッチ切ってる。
世界で最も雪が降る都市・青森市
407 :
名無しさん@涙目です。
(青森県)
[]:2011/12/18(日) 18:38:34.01 ID:k87PxRMv0
>>384
0.029μSv 積雪あった昨日で0.050μSvくらいなので
セシウムさんはこんなところに降るなんてどんな罰ゲームだよ!
といって来てくれないみたいだ。
世界で最も雪が降る都市・青森市
415 :
名無しさん@涙目です。
(青森県)
[]:2011/12/18(日) 18:42:33.05 ID:k87PxRMv0
>>413
雨でも一緒。日本全国雨が降ると線量率は上がる。
あと黄砂降ったり、台風が来ると上がる。
電力会社「発電すればするほど赤字が膨らんでいく。助けて。・゚・(ノД`)・゚・。」
719 :
名無しさん@涙目です。
(青森県)
[]:2011/12/18(日) 18:43:35.04 ID:k87PxRMv0
>>712
電気の供給自体は契約に基づいて供給義務があるので
発電やめてもいいけど代替手段を確保するのは東京電力の仕事
野田総理、韓国へ慰安婦像7体を寄贈
60 :
名無しさん@涙目です。
(青森県)
[]:2011/12/18(日) 18:45:55.32 ID:k87PxRMv0
イアン・ソープ像かなんかの間違いだろ
世界で最も雪が降る都市・青森市
450 :
名無しさん@涙目です。
(青森県)
[]:2011/12/18(日) 18:54:04.86 ID:k87PxRMv0
>>440
震災のときなんてついに車線も信号も消えたけど普通に4車線走ってた。
電力会社「発電すればするほど赤字が膨らんでいく。助けて。・゚・(ノД`)・゚・。」
744 :
名無しさん@涙目です。
(青森県)
[]:2011/12/18(日) 18:56:10.08 ID:k87PxRMv0
>>737
国が関与したら例えば下請けの人間に国籍すら不明の
オッサンをつれていけなくなるからな。
鳩ぽっぽ「景気がおかしいこの時期に増税とか頭おかしいんじゃないですか」などと意味のわらない
8 :
名無しさん@涙目です。
(青森県)
[]:2011/12/18(日) 18:57:48.58 ID:k87PxRMv0
首相動静がミシュランガイドみたいになってた人間がよく言うよ。
東京を「トンキン」と言って馬鹿にするネットユーザーたち 東京西京北京南京 5
598 :
名無しさん@涙目です。
(青森県)
[]:2011/12/18(日) 19:05:56.30 ID:k87PxRMv0
>>238
一枚目 プロペラントタンクに見えるな。
東京を「トンキン」と言って馬鹿にするネットユーザーたち 東京西京北京南京 5
603 :
名無しさん@涙目です。
(青森県)
[]:2011/12/18(日) 19:08:18.43 ID:k87PxRMv0
経済強者のトンキン 怒涛の買占め
原発幹部「知らなかった。まさか電源が切れると非常用の装置が動かなくなる構造だったとは・・・・。」
472 :
名無しさん@涙目です。
(青森県)
[]:2011/12/18(日) 19:20:38.28 ID:k87PxRMv0
海水投入の判断が遅れたことはどうなったの。
原発幹部「知らなかった。まさか電源が切れると非常用の装置が動かなくなる構造だったとは・・・・。」
476 :
名無しさん@涙目です。
(青森県)
[]:2011/12/18(日) 19:26:04.91 ID:k87PxRMv0
>>475
技官のいるような部署はバンバン公社だの外郭団体にしてしまって
政治的に隅に追いやってるからな。
その辺の改革が一度も行われていないのも日本の病巣の一つだ。
電力会社「発電すればするほど赤字が膨らんでいく。助けて。・゚・(ノД`)・゚・。」
781 :
名無しさん@涙目です。
(青森県)
[]:2011/12/18(日) 19:33:08.63 ID:k87PxRMv0
>>776
個人的には同属業者・実質ファミリー企業であろうと、他地域の電力会社
にでも売ってもいいと思うのです。
これすらできないというのはつまり、お金持ちの人が東電の株を持ってるので
損させたくないという力学が働いていることになるのです。
小泉時代って就職率も上がり、株も上がり、プライマリーバランスも好転し、経済も成長。何に文句あるの?
388 :
名無しさん@涙目です。
(青森県)
[]:2011/12/18(日) 19:35:18.26 ID:k87PxRMv0
>>347
いや後期高齢者医療制度はできてただろ。民主に覆されたけど。
年金は安倍のとき(の労組の自爆テロで発覚)だし。
世界で最も雪が降る都市・青森市
503 :
名無しさん@涙目です。
(青森県)
[]:2011/12/18(日) 19:38:00.38 ID:k87PxRMv0
>>501
これ少ないほうで多いときは電車から降りると20cmとかホームに積もってるぞ。
あと青森駅以外の小さい駅だと柵より高いからそのまま歩いて外に出れちゃう。
冬の電気が足りないらしい。お国のために凍え死ね
27 :
名無しさん@涙目です。
(青森県)
[]:2011/12/18(日) 19:47:09.73 ID:k87PxRMv0
クリスマスのイルミネーション切れ
冬の電気が足りないらしい。お国のために凍え死ね
34 :
名無しさん@涙目です。
(青森県)
[]:2011/12/18(日) 19:50:14.32 ID:k87PxRMv0
しかし、夏場に比べて暖房ピークは夕方以降、企業活動は昼間なので
電力需要はフラットになるはずで夏季に比べ予備率は少なくて済むんじゃないのか。
東北は確かに90%超えているが、供給電力自体は1200MWしかないので
東京電力から1%融通してもらうと5%回復する計算。
関西電力と九州電力でも同じことが言える。
東京電力「福島第一の地下トンネル、水たまり230t発見だよーん ☆(ゝω・)vキャピ」
82 :
名無しさん@涙目です。
(青森県)
[]:2011/12/18(日) 20:38:13.08 ID:k87PxRMv0
収束宣言したのに見つかったってことは点検してないのに収束を宣言したということに。
世界で最も雪が降る都市・青森市
536 :
名無しさん@涙目です。
(青森県)
[]:2011/12/18(日) 20:39:26.90 ID:k87PxRMv0
>>535
状態変化で熱が奪われるからな。
冬の電気が足りないらしい。お国のために凍え死ね
77 :
名無しさん@涙目です。
(青森県)
[]:2011/12/18(日) 20:42:46.68 ID:k87PxRMv0
>>74
うん。基本的には夏場と需要電力に差がない。
だから本当に節電を進めようと思うのなら北国に事務所を抱える政策で
後押ししてやればいい。北海道はもちろん、東北だって送電ロス削減との
相乗効果で数%の改善が見込める。
小泉時代って就職率も上がり、株も上がり、プライマリーバランスも好転し、経済も成長。何に文句あるの?
528 :
名無しさん@涙目です。
(青森県)
[]:2011/12/18(日) 20:44:17.79 ID:k87PxRMv0
>>523
オリンパスも保護されそうな勢い。
【神ゲー】iPhone版の「クロノトリガー」が配信されるも、操作性が糞すぎて「死の山」で詰む輩が続出w
325 :
名無しさん@涙目です。
(青森県)
[]:2011/12/18(日) 20:45:26.97 ID:k87PxRMv0
ストーリー上不要じゃないだろw 飛ばせるだけで。
世界で最も雪が降る都市・青森市
543 :
名無しさん@涙目です。
(青森県)
[]:2011/12/18(日) 20:48:00.04 ID:k87PxRMv0
頑張って住んでますよ!ってポジテブなきもちでレスしてたのに
こうやって腐されると萎える。
東京電力「福島第一の地下トンネル、水たまり230t発見だよーん ☆(ゝω・)vキャピ」
95 :
名無しさん@涙目です。
(青森県)
[]:2011/12/18(日) 20:52:16.02 ID:k87PxRMv0
>>65
早乙女教授の最後の遺産を探してハヤトが地下に行くと
そこには大量の残骸があった
東京電力「福島第一の地下トンネル、水たまり230t発見だよーん ☆(ゝω・)vキャピ」
138 :
名無しさん@涙目です。
(青森県)
[]:2011/12/18(日) 21:13:40.86 ID:k87PxRMv0
230tもある水たまりなんて見たことないな
THE MANZAI「2位ナイツの方が面白かった」 「『のりピー』ネタへの配慮で減点なのか」の声
189 :
名無しさん@涙目です。
(青森県)
[]:2011/12/18(日) 21:24:26.04 ID:k87PxRMv0
>>182
見てないんだよなーtubeとかにあるかな。
中高生の日常用語 「終わコン」「枝る」「エアーイン」
39 :
名無しさん@涙目です。
(青森県)
[]:2011/12/18(日) 21:32:41.76 ID:k87PxRMv0
仏女 は 殴るぞ だろ
「福島の将来像をさっさと提示してください!!」
45 :
名無しさん@涙目です。
(青森県)
[]:2011/12/18(日) 21:36:59.84 ID:k87PxRMv0
下水道にはピザ食う亀が現れて目から光線が出ちゃう人とか
最近背中に水晶生やしたブラマヨ吉田が遊びに来る感じだろうか。
THE MANZAI「2位ナイツの方が面白かった」 「『のりピー』ネタへの配慮で減点なのか」の声
266 :
名無しさん@涙目です。
(青森県)
[]:2011/12/18(日) 22:35:05.73 ID:k87PxRMv0
>>261
芸人が新しいこと始めるたびにボロクソに言ってる印象しか無いもんなw
ラーメン屋が餃子の数変えただけで激怒するν即民が許すはずがない。
【速報】 日テレが空気読まずセレモニー中にメッシを呼び出しメッシブチ切れwww
385 :
名無しさん@涙目です。
(青森県)
[]:2011/12/18(日) 22:37:26.23 ID:k87PxRMv0
滅私奉公だな
脱原発派が全敗記録を更新
25 :
名無しさん@涙目です。
(青森県)
[]:2011/12/18(日) 22:42:03.11 ID:k87PxRMv0
脱原発だ!
↓
脱原発依存だ!
↓
脱原発依存だから、必要な分は再起動する!もちろん安全を確認してからだ!
↓
収束宣言!安全を確認した!再起動する!
【自然エネルギー厨憤死】 風力発電の限界が発覚! 風が強いと発電所爆発
28 :
名無しさん@涙目です。
(青森県)
[]:2011/12/18(日) 22:48:01.71 ID:k87PxRMv0
>>1
水平対向縦軸風車はそもそもそういう原理だから。
【自然エネルギー厨憤死】 風力発電の限界が発覚! 風が強いと発電所爆発
47 :
名無しさん@涙目です。
(青森県)
[]:2011/12/18(日) 22:53:30.61 ID:k87PxRMv0
>>34
電動だと振動でピッチ制御が上手くいかなくなることがある
電動式以外に圧力式のもあるがこちらは機械的故障が伴うとアウト
フェイルセーフ系の解決策用意する方が楽だろうね
【自然エネルギー厨憤死】 風力発電の限界が発覚! 風が強いと発電所爆発
61 :
名無しさん@涙目です。
(青森県)
[]:2011/12/18(日) 23:00:23.96 ID:k87PxRMv0
>>52
オランダは岩盤に埋め込んでる。
風向きが安定している以外は海に設置する理由がないもの。イニシャルコストが高い。
浮島式の場合、例えばメンテナンスドックとかを岸壁や船に設置してそこでメンテできる。
という解決策を用意してみたようだよ
【自然エネルギー厨憤死】 風力発電の限界が発覚! 風が強いと発電所爆発
78 :
名無しさん@涙目です。
(青森県)
[]:2011/12/18(日) 23:16:58.70 ID:k87PxRMv0
>>74
シャフトかタービンの方だと思います。
【自然エネルギー厨憤死】 風力発電の限界が発覚! 風が強いと発電所爆発
86 :
名無しさん@涙目です。
(青森県)
[]:2011/12/18(日) 23:23:12.57 ID:k87PxRMv0
>>82
海流、水中温度差、水中圧力差、潮力、太陽光あたりが海上のエネルギー資源
【自然エネルギー厨憤死】 風力発電の限界が発覚! 風が強いと発電所爆発
93 :
名無しさん@涙目です。
(青森県)
[]:2011/12/18(日) 23:28:51.16 ID:k87PxRMv0
>>91
制御難しいが得られるエネルギーの大きい縦軸がいい。
事故の危険がでてきたらロック開放すれば回転しなくなる。
原発幹部「知らなかった。まさか電源が切れると非常用の装置が動かなくなる構造だったとは・・・・。」
512 :
名無しさん@涙目です。
(青森県)
[]:2011/12/18(日) 23:43:46.50 ID:k87PxRMv0
>>507
海水注入の判断を遅らせたせいではなく、現場の操作のせいにすると東電本社が特をする。
トカゲの尻尾切り
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。