トップページ > ニュース速報 > 2011年12月18日 > RMn0/JrP0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/27821 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000061210814201775919141925185



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東日本)
名無しさん@涙目です。(東日本【緊急地震:千葉県東方沖M5.1最大震度3】)
名無しさん@涙目です。(東日本【緊急地震:千葉県東方沖M5.0最大震度3】)
女の車に車をぶつけて停止させ、顔をぶん殴った男を逮捕 世紀末都市・我孫子
俺「目玉焼きに何をかける?」(^q^)「マヨネーズ」、俺は絶交した
【DQN】車で割り込み→衝突させて止める→出てきた女の顔殴る→逮捕
よし判った! 「日本海」やめるわ
【大阪人】 「さらって脅して暗証番号を聞いた後、女性を素手で殴り殺した」 資産家2人殺害容疑者
眞鍋かをり「大阪区長やりた〜い!」と立候補宣言!
今、日本の中高生の間で 「野田る」 という言葉が流行っているらしい ― 中国メディア
ν速に巣食うオッサンどもは当然、POPEYEを読んで育ったよね?
落ち葉を集めてたき火で焼きいも ←これ本当にやったことあるやついるの?ちょっと憧れるんだけど
韓国が今後発見した中国漁民を射殺することを決定

その他20スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
情強が使うテキストエディタってなに?
118 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/18(日) 19:32:56.59 ID:RMn0/JrP0
vimの一択
情強が使うテキストエディタってなに?
134 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/18(日) 19:35:01.09 ID:RMn0/JrP0
紙テープにタイプライタでパンチし、FORTRANを動かしていた時代が懐かしいな。
情強が使うテキストエディタってなに?
146 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/18(日) 19:37:05.38 ID:RMn0/JrP0
>>138
性器表現で痴漢できるぞ
情強が使うテキストエディタってなに?
165 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/18(日) 19:40:29.58 ID:RMn0/JrP0
いまはIDEでプログラミングからデバッグまで行う時代だからViを使うことが少なくなった。
でも、正規表現で検索、置換できるのは非常にありがたい。ほんの一瞬で全部置き換える事ができるから。
【酒】 寒い夜は熱燗で乾杯
652 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/18(日) 19:46:27.16 ID:RMn0/JrP0
酒スレあったか。
とりあえず焼酎のお湯割り。
情強が使うテキストエディタってなに?
217 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/18(日) 19:48:23.31 ID:RMn0/JrP0
>>205
いくら開発環境が発達したと言っても、最後は設定ファイルを直接弄るのが効率がよい。
そのファイルもかなりの行数になっているから、瞬時に置換できるテキストエディタが必要。
情強が使うテキストエディタってなに?
239 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/18(日) 19:51:45.02 ID:RMn0/JrP0
viなんか、数日間コマンドの使い方を練習すれば楽勝。
困ったらESCとuコマンド
情強が使うテキストエディタってなに?
276 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/18(日) 19:58:41.48 ID:RMn0/JrP0
昔のUNIXではviで日本語を扱えなかったから、その会社が出したkviというのを使っていた。
情強が使うテキストエディタってなに?
287 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/18(日) 20:01:29.00 ID:RMn0/JrP0
EclipseベースのIDEは訳わからん挙動することがあるから、困ったときはmakeファイルなどを直接弄った方がはやいことがあるしな。
情強が使うテキストエディタってなに?
327 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/18(日) 20:06:25.38 ID:RMn0/JrP0
メモ帳はUNIXベースのテキストファイルを読むと悲惨な事になる。
情強が使うテキストエディタってなに?
346 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/18(日) 20:11:47.60 ID:RMn0/JrP0
おれもサンダーバード8号機だな
【酒】 寒い夜は熱燗で乾杯
673 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/18(日) 20:12:53.76 ID:RMn0/JrP0
利尻昆布は最高だぞ
情強が使うテキストエディタってなに?
357 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/18(日) 20:14:15.29 ID:RMn0/JrP0
ぼっさん青森にいたのかw
【酒】 寒い夜は熱燗で乾杯
678 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/18(日) 20:16:01.69 ID:RMn0/JrP0
俺からしたら40代の有働アナでも抱ける
【酒】 寒い夜は熱燗で乾杯
681 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/18(日) 20:18:32.55 ID:RMn0/JrP0
>>679
おう。マネしないよ
情強が使うテキストエディタってなに?
380 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/18(日) 20:19:16.96 ID:RMn0/JrP0
>>374
uコマンドつかえなかったか?
【酒】 寒い夜は熱燗で乾杯
685 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/18(日) 20:20:29.80 ID:RMn0/JrP0
>>682
そういうことか。了解したw
【酒】 寒い夜は熱燗で乾杯
686 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/18(日) 20:20:56.35 ID:RMn0/JrP0
だが、いま部屋には昆布がない。
とろろ昆布で代用するか・・・
情強が使うテキストエディタってなに?
395 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/18(日) 20:22:31.89 ID:RMn0/JrP0
>>385
一回で十分。
むしろ、あれで複数回できたとしたら、かえって訳わからぬ事になる。
【酒】 寒い夜は熱燗で乾杯
691 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/18(日) 20:25:29.95 ID:RMn0/JrP0
24日か。休みだ。
一晩中つきあうよw
帝京大学←一流大学っぽい
81 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/18(日) 20:26:14.09 ID:RMn0/JrP0
千葉県の平成帝京大学が最強なのか
情強が使うテキストエディタってなに?
421 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/18(日) 20:30:51.93 ID:RMn0/JrP0
>>416
そうだったか?最近使ってないから忘れたw
【酒】 寒い夜は熱燗で乾杯
695 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/18(日) 20:32:41.21 ID:RMn0/JrP0
酒を飲みながらJanet Kayを聞くと、なんか心地良い。
泡盛をお湯で割ってのんでいる。
情強が使うテキストエディタってなに?
428 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/18(日) 20:34:08.66 ID:RMn0/JrP0
>>423
ペイント使いまくり。
資料つくるのに画面コピーして、ペイントに張り付けて、JPEGで保存とか。
帝京大学←一流大学っぽい
103 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/18(日) 20:34:58.89 ID:RMn0/JrP0
>>90
東京海洋大学って、以前の商船大か
情強が使うテキストエディタってなに?
434 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/18(日) 20:36:52.18 ID:RMn0/JrP0
>>424
ああ。俺らは外に資料を持ち出せないように暗号化したOSを使わせられている。
sengoku38の件があって以来、厳しくなった。
情強が使うテキストエディタってなに?
459 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/18(日) 20:44:10.38 ID:RMn0/JrP0
組み込み系のプログラミングをすることもあれば、Windows上でVC++弄ることもあるから、
そこで使える環境でやっているというのが本音だが。
【酒】 寒い夜は熱燗で乾杯
710 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/18(日) 21:01:16.83 ID:RMn0/JrP0
BayFmのジャズ番組でも聞くか。
初心者に優しい番組だ。
情強が使うテキストエディタってなに?
563 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/18(日) 21:22:31.75 ID:RMn0/JrP0
>>556

int c = 0;

if (++c) {
  何チャラ1:
} else {
  何チャラ2;



何チャラ1と何チャラ2、どっちを実行する?
情強が使うテキストエディタってなに?
567 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/18(日) 21:24:00.01 ID:RMn0/JrP0
>>566
ピンポン
情強が使うテキストエディタってなに?
574 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/18(日) 21:26:41.44 ID:RMn0/JrP0
>>573
ブー
情強が使うテキストエディタってなに?
589 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/18(日) 21:30:57.07 ID:RMn0/JrP0
>>573
これを

int c = 0;

if (c++) {
  何チャラ1:
} else {
  何チャラ2;


と書くと意味合いが全く違うんだよ。
【酒】 寒い夜は熱燗で乾杯
731 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/18(日) 21:34:12.65 ID:RMn0/JrP0
おれも明日仕事だ。昼から飲み続けているから気分良くて、シャワーして寝る気持ちになれない。
でも、そこそこにしとかなければ。
情強が使うテキストエディタってなに?
602 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/18(日) 21:35:54.56 ID:RMn0/JrP0
>>597
i = 2
k = 0
j = 2

でしょ。
情強が使うテキストエディタってなに?
604 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/18(日) 21:39:51.81 ID:RMn0/JrP0
正確に書くと、printf()使っているから
2,2,0

となるか。
【酒】 寒い夜は熱燗で乾杯
741 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/18(日) 21:42:49.98 ID:RMn0/JrP0
ついでにおれは腹の肉が倍増した
帝京大学←一流大学っぽい
226 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/18(日) 21:44:26.52 ID:RMn0/JrP0
>>223
ある意味勝ち組。
さぼり放題だろ
情強が使うテキストエディタってなに?
618 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/18(日) 21:48:39.78 ID:RMn0/JrP0
>>611
まずkにi = 0を代入したあとに、iがインクリメント。そのi = 1とiを加算してj=2。
最後にiがインクリメントしてi=2。
だとおもうけど。
カッコを優先して、先頭から後ろへと評価するでしょ。
情強が使うテキストエディタってなに?
627 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/18(日) 21:50:16.00 ID:RMn0/JrP0
>>621
そうか。おれの負けだ。
情強が使うテキストエディタってなに?
638 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/18(日) 21:54:11.92 ID:RMn0/JrP0
おれはFORTRANがベースだから、処理系依存というのは考えていなかったよ。
まあそういうあやふやなコード書くなってことだね。
おれはそんなコード書かないが。
情強が使うテキストエディタってなに?
646 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/18(日) 21:58:43.38 ID:RMn0/JrP0
>>641
お前の逆ポーランド表記の解答を聞きたい。
情強が使うテキストエディタってなに?
649 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/18(日) 22:00:41.57 ID:RMn0/JrP0
>>645
あそ。どうでもいいけど。
昔のプログラミングはカッコ優先、先頭から後ろへというのが基本だったからね。
たとえば、GCCではどうなるかお前の答えを聞きたい。
情強が使うテキストエディタってなに?
661 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/18(日) 22:06:33.27 ID:RMn0/JrP0
今はANSI CとC99がごちゃ混ぜになっているからかえって訳わからないよな。
俺にとっては良い機会だったよ。勉強になった。まじで。
情強が使うテキストエディタってなに?
664 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/18(日) 22:07:19.06 ID:RMn0/JrP0
>>654
おれは加わってないよ。
【酒】 寒い夜は熱燗で乾杯
770 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/18(日) 22:08:59.11 ID:RMn0/JrP0
他スレで完璧に論破されて、良い夜を過ごしているw
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324203655/
【酒】 寒い夜は熱燗で乾杯
774 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/18(日) 22:10:27.69 ID:RMn0/JrP0
>>771
すげ。ほんとに存在するのか。
【酒】 寒い夜は熱燗で乾杯
780 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/18(日) 22:13:45.54 ID:RMn0/JrP0
>>777
ラッキーナンバーオメ。
他スレで話題になっていた。どこか忘れたけど。
情強が使うテキストエディタってなに?
685 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/18(日) 22:19:59.45 ID:RMn0/JrP0
>>676
Cって自由度が高すぎるんだよ。
それをベースに、C++のオーバライドとか訳わからなくなるじゃん。
Cでそういう表現ができるなら、処理系を問わず統一すべきだと思うけど。
コード書くときに逆ポーランドなど意識せずにかける奴をね。
情強が使うテキストエディタってなに?
697 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/18(日) 22:25:03.12 ID:RMn0/JrP0
俺のせいでスレの趣旨からはずれた。
正直、すまん。
情強が使うテキストエディタってなに?
719 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/12/18(日) 22:31:17.03 ID:RMn0/JrP0
>>712
それを言い出したら、Cでなにもできなくなっちゃうだろ。
俺は、++cは先にインクリメント、c++は評価後にインクリメントと習ったが。
式でいえば、カッコ内が先に処理されるとおもっていた。
問題は後から評価するのか、先から評価するのかのちがいでしょ。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。