- 「TPPで日本が滅びる!」と大騒ぎしてたヤツらなんだが、すっかり飽きてしまったようだね。
37 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/12/18(日) 01:18:56.94 ID:Jg5NLx6o0 - 先日BS1で韓国のFTPやってたぞ。
生産者の多くは確実に終わるぞ、あれ見てたら。
|
- ストロンチウム、462兆ベクレルが海に流出 朝日新聞
181 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/12/18(日) 04:15:25.47 ID:Jg5NLx6o0 - >>1-14まで熱心に読んだ。
|
- 童貞だけど妥協してブスと付きあおうと思う ブスで経験積めばいいんだろ
718 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/12/18(日) 05:04:05.33 ID:Jg5NLx6o0 - ブサイクだからと付き合いもせずにセックスだけやってたらはや16年。
性欲も枯れてきた感じなので情でもいいかなと思ってしまう。 今更新しい出会いとかにも期待できそーもねーし。
|
- 最近のニュー速、sageで書き込む奴多すぎだろ。こっそり書いてるつもりなのか?
482 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/12/18(日) 13:16:12.78 ID:Jg5NLx6o0 - なんでもデカい声で言えばいいと思ってんでしょ?>>1
しねよ池沼
|
- いまだに“飲みニケーション”とか言ってる奴がいてワロタwwwww
51 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/12/18(日) 13:18:27.83 ID:Jg5NLx6o0 - 酔っ払ってないでちゃんと玉遊びしなさい
|
- ドラクエ最強の魔王って誰だよ。竜王?シドー?バラモス?ゾーマ?デスピサロ?ムドー?…
332 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/12/18(日) 13:40:45.18 ID:Jg5NLx6o0 - ロンダルキアの2階だよ、糞ゆとりが
|
- デキ婚を授かり婚と言う風潮
656 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/12/18(日) 14:04:05.10 ID:Jg5NLx6o0 - >>635に>>639とか、もうね
|
- いまだに“飲みニケーション”とか言ってる奴がいてワロタwwwww
472 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/12/18(日) 14:06:57.86 ID:Jg5NLx6o0 - おれ仕事やめて5年も経つけど
いまだに「忘年会どうしますかー?」とか連絡がくるぞ。 無職だけどノリノリで参加、ほとんど酒呑まんけど 。
|
- いまだに“飲みニケーション”とか言ってる奴がいてワロタwwwww
536 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/12/18(日) 14:14:09.54 ID:Jg5NLx6o0 - とりあえず、がんばれゆとり。
きみらの言ってる事が通るようになれば世の中変わるよ。 それまでこの国があったらなー。
|
- いまだに“飲みニケーション”とか言ってる奴がいてワロタwwwww
914 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/12/18(日) 15:03:39.02 ID:Jg5NLx6o0 - 元気だな、このスレ。
みんなシラフじゃなかったりね。
|
- いまだに“飲みニケーション”とか言ってる奴がいてワロタwwwww
949 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/12/18(日) 15:08:12.79 ID:Jg5NLx6o0 - あー、なんか雰囲気が居酒屋追い出される前って感じ。
みょうにソワつく感じ。
|
- いまだに“飲みニケーション”とか言ってる奴がいてワロタwwwww
970 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/12/18(日) 15:10:13.04 ID:Jg5NLx6o0 - 酒飲み→スレ終わりそうなんで〆る感じ(ヴァーチャル酒盛り)、もしくは次どーするー?的な
ゆとり→まだ文句言ってる
|
- いまだに“飲みニケーション”とか言ってる奴がいてワロタwwwww
991 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/12/18(日) 15:12:31.18 ID:Jg5NLx6o0 - なぁ、4本〆ってやってみない?
|
- ミラーレスがコスパ最強 一眼並の画質 コンデジ並のサイズ
52 :名無しさん@涙目です。(長野県)[sage]:2011/12/18(日) 16:19:42.08 ID:Jg5NLx6o0 - >>47
ミラーレスで撮れないことはないんじゃないか そんな明るいレンズが少ないからアダプタ経由の可能性あるけど >>48 D7000
|
- ミラーレスがコスパ最強 一眼並の画質 コンデジ並のサイズ
79 :名無しさん@涙目です。(長野県)[sage]:2011/12/18(日) 16:35:16.43 ID:Jg5NLx6o0 - >>57
ペンタックス 上位機種がないので貧乏人専用と言われる ブランド力がないので実は安いカメラとしては機能充実でお得感が高い ニコン 「報道のニコン」と言われ、新聞社御用達のイメージが強かった やや保守的と言われる 今のD7000は攻守バランスがいい キヤノン 「スポーツのキヤノン」と言われ、スポーツ写真の分野では根強い人気 革新的と言われる Kissシリーズも60Dも無難な作り ぶっちゃけニコン・キヤノンに大した差はない 個別の機種のクラス付けが少し違うぐらい
|
- 童貞だけど妥協してブスと付きあおうと思う ブスで経験積めばいいんだろ
997 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/12/18(日) 16:39:35.41 ID:Jg5NLx6o0 - 998が一言↓
|
- 童貞だけど妥協してブスと付きあおうと思う ブスで経験積めばいいんだろ
998 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/12/18(日) 16:40:45.94 ID:Jg5NLx6o0 - えー、>>999に託すわ↓
|
- 童貞だけど妥協してブスと付きあおうと思う ブスで経験積めばいいんだろ
999 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/12/18(日) 16:43:05.11 ID:Jg5NLx6o0 - じゃぁ>>1000なら>>999!
|
- ミラーレスがコスパ最強 一眼並の画質 コンデジ並のサイズ
100 :名無しさん@涙目です。(長野県)[sage]:2011/12/18(日) 16:46:00.87 ID:Jg5NLx6o0 - >>82-83
まあ、野暮なツッコミはやめてくれよ >>77 D7000ボディ \87,819 18-105レンズキット \111,698 差額\23,879 18-200レンズキット \147,696 差額\59,877 その他レンズ価額http://kakaku.com/camera/camera-lens/ma_58/p1001/s3=20/ あまり役に立たなさそうなレビュー記事 http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/longterm/20110722_462165.html http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/longterm/20111018_484598.html 一通り見て、D7000ってタイ工場の影響まだ残ってるなあ レンズは18-105でひとまずよさげだけどタイミングは躊躇するかなあ
|
- ミラーレスがコスパ最強 一眼並の画質 コンデジ並のサイズ
105 :名無しさん@涙目です。(長野県)[sage]:2011/12/18(日) 16:50:10.18 ID:Jg5NLx6o0 - >>97
まあそうは言えど、その価格帯のカメラでニコキヤノでも結局動体には物足りないだろうなあ とは思うけどね >>99 どっちも、オタクに使い込まなければ気にしなくていいよ レンズ互換性に関して言えば素人が古いレンズ使うこと自体あまりないんだし センサー自前が有利かどうかは一概には言えないし、ニコンだって上位機種は 半分は自分で作ってるようなもの
|
- 年末だし筋トレしよう! 冬は捗るぞ夏に向けて筋肉量増やそう 懸垂、ベンチ楽しすぎ
337 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/12/18(日) 16:56:39.18 ID:Jg5NLx6o0 - とっくに飽きてるんだけどビリーやってるわぁ。
ワンモアセッつって。 もう隊長とかキャシーとか、ジジババなんだろなー。
|
- ミラーレスがコスパ最強 一眼並の画質 コンデジ並のサイズ
137 :名無しさん@涙目です。(長野県)[sage]:2011/12/18(日) 17:08:55.83 ID:Jg5NLx6o0 - >>125
価格推移的に言えばここ2、3年は年末にかけて値段下がって1月中旬ごろが底で、 それ以降は価格は殆ど下がらずに在庫払拭って感じだったと思う。 今年は特にニコン・ソニーがタイ工場で洪水直撃の影響で、ここ2、3か月 かえって値上がりしてしまったのでイマイチ買い時と言う感じがない。 キヤノンも便乗で少し値上がりしてるけど、こっちはまあ買って損はなさそう。 まあいずれにせよこれ以上の値下がりを気にするぐらいなら買っちゃえ。
|
- 彼氏のHな趣味をどこまで許す?「萌え系の漫画・アニメ」「美少女フィギュア」はNG
99 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/12/18(日) 17:15:02.48 ID:Jg5NLx6o0 - なんか見た事あるスレだな、これ
|
- 彼氏のHな趣味をどこまで許す?「萌え系の漫画・アニメ」「美少女フィギュア」はNG
134 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/12/18(日) 17:20:35.39 ID:Jg5NLx6o0 - >>104
ともだちの子が「ハヤト」と「セイラ」なんだけど、ガンダム知らない人なんだよね。 嫁はんの趣味なんだろか? いつもなんとなく聞きそびれる・・・
|
- 佐々木希「26歳にもなって童貞って…笑っちゃいました」
205 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/12/18(日) 17:24:05.88 ID:Jg5NLx6o0 - 童貞でも映画撮れるんだな。
世の中変わったな、まじで。
|
- ミラーレスがコスパ最強 一眼並の画質 コンデジ並のサイズ
145 :名無しさん@涙目です。(長野県)[sage]:2011/12/18(日) 17:24:11.45 ID:Jg5NLx6o0 - >>144
本格的にやるんなら防湿庫(3万ぐらい〜)だけどこれは不要だろう 一応気にかけるんならドライボックス(2000円ぐらい)を使っても良い 適度な頻度で使ってやってれば基本は保管はあまり気にしなくてもOK
|
- 佐々木希「26歳にもなって童貞って…笑っちゃいました」
228 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/12/18(日) 17:25:42.40 ID:Jg5NLx6o0 - >>219 おまえ、童貞だろ?
|
- ミラーレスがコスパ最強 一眼並の画質 コンデジ並のサイズ
151 :名無しさん@涙目です。(長野県)[sage]:2011/12/18(日) 17:28:25.37 ID:Jg5NLx6o0 - >>146
うまく撮るって言ってもどうしたいか分からんからなあ ライトアップはもう少し早い時間帯、微かに夕闇の残る時間帯の方が 空の色が加わってドラマチックだと思う
|
- ミラーレスがコスパ最強 一眼並の画質 コンデジ並のサイズ
154 :名無しさん@涙目です。(長野県)[sage]:2011/12/18(日) 17:32:29.63 ID:Jg5NLx6o0 - >>149
今の時期の低温多湿は結露に気を付ければそんなに気にしなくていい 冷えたところから暖かい室内に持ち込んだ時にズームリングやピントリングを 数回グリグリ動かしてレンズ内/外の空気を入れ替えしてやればいいかもしれない まあおまじない程度なので細かく気にしなくてもいいけど 梅雨時の高温多湿はレンズにカビが生えやすいので風通しの良いところに置いた 方が無難、バッグの中に入れっぱなしはあまりよくないらしい。 競馬とか、プロさながらに望遠でバリバリ撮るにはそりゃ向かないだろうけど、 手持ちのカメラ・レンズなりの楽しみ方を見つけりゃいいんじゃなかろうか
|
- ミラーレスがコスパ最強 一眼並の画質 コンデジ並のサイズ
156 :名無しさん@涙目です。(長野県)[sage]:2011/12/18(日) 17:36:31.05 ID:Jg5NLx6o0 - >>153
構図ねえ その撮影場所、水面が多いみたいだから水に反射するさまが綺麗な場所を探すとかどう? あとはベタな方法だけど、イルミネーションに近づける場所があるんなら手前に イルミネーションを入れるような構図にするとか。前ボケで光を入れてドラマチックな 感じにするのは実は後ろボケで作るのより実は簡単、とか。 まああれこれ妄想してトライ!だよw
|
- 西尾由佳理アナ 「以上、リボーンチャンネル」でした
16 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/12/18(日) 17:38:05.57 ID:Jg5NLx6o0 - 断然大江の勝ちだな
|
- 10万円以下の安物レザージャケット着てる人ってダサい・・・
46 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/12/18(日) 17:50:07.17 ID:Jg5NLx6o0 - ショットのライダースとか、10万もしないでしょ?
ワンスターはいまだに欲しいけど、アノ値段は買う値段じゃない。
|
- 10万円以下の安物レザージャケット着てる人ってダサい・・・
47 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/12/18(日) 17:50:44.02 ID:Jg5NLx6o0 - ああ、ワンスターはバンソンの方ね。
めんごめんご
|
- 10万円以下の安物レザージャケット着てる人ってダサい・・・
63 :名無しさん@涙目です。(京都府【緊急地震:千葉県東方沖M5.0最大震度3】)[sage]:2011/12/18(日) 18:04:07.64 ID:Jg5NLx6o0 - >>53 あったかいの、これ?
|
- 年末だし筋トレしよう! 冬は捗るぞ夏に向けて筋肉量増やそう 懸垂、ベンチ楽しすぎ
348 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/12/18(日) 18:12:18.55 ID:Jg5NLx6o0 - ふぐすまwwww
おもしろいなおまえ。 ピカにやられてんの? ふぐすまwwwww
|
- 年末だし筋トレしよう! 冬は捗るぞ夏に向けて筋肉量増やそう 懸垂、ベンチ楽しすぎ
350 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/12/18(日) 18:21:17.64 ID:Jg5NLx6o0 - ふぐっすまwwwww
ふぐすま? ふぐすっすまwwwww
|
- ミラーレスがコスパ最強 一眼並の画質 コンデジ並のサイズ
183 :名無しさん@涙目です。(長野県)[sage]:2011/12/18(日) 21:01:55.01 ID:Jg5NLx6o0 - >>182
何撮るの?
|
- ミラーレスがコスパ最強 一眼並の画質 コンデジ並のサイズ
187 :名無しさん@涙目です。(長野県)[sage]:2011/12/18(日) 21:06:59.70 ID:Jg5NLx6o0 - >>184
じゃあひとまず標準ズーム辺りは持ってるだろう設定で http://kakaku.com/item/K0000268305/ とかは? と思ったが猫しかカバーできないか
|
- ミラーレスがコスパ最強 一眼並の画質 コンデジ並のサイズ
215 :名無しさん@涙目です。(長野県)[sage]:2011/12/18(日) 22:06:35.86 ID:Jg5NLx6o0 - >>209
NEXもマイクロ4/3もあるけど Lマウント/Mマウント使うにはGXRの が良いんじゃないかな >>203 中古でK-mって、出費2万程度でしょ。 その程度の初期出費ならニコンやらキヤノンで出直してもそう変わんないよ
|
- ミラーレスがコスパ最強 一眼並の画質 コンデジ並のサイズ
219 :名無しさん@涙目です。(長野県)[sage]:2011/12/18(日) 22:11:24.53 ID:Jg5NLx6o0 - >>217
>ミラーレスって同社の一眼のレンズは使えるの? フォーサーズ/マイクロフォーサーズ、α/NEXならアダプタを買えば一応可能 だけどそういう組み合わせはあまり考えない方がいい >あと一眼みたいに後継機レンズと使い回しできる? 同じシリーズ内(同じマウント)なら使い回しできる
|
- オリンパスの損失隠しで野村證券OBが150億円受け取る
109 :名無しさん@涙目です。(長野県)[sage]:2011/12/18(日) 22:57:03.59 ID:Jg5NLx6o0 - NHKなんで「野村」の名前出さないの?
卑怯だと思うんだよね
|
- オリンパスの損失隠しで野村證券OBが150億円受け取る
136 :名無しさん@涙目です。(長野県)[sage]:2011/12/18(日) 23:12:01.99 ID:Jg5NLx6o0 - 堀江ちゃんの会社と比べて
「会社として行った行為、どっちが悪か」「経営者の行った行為、どっちが悪か」 の話がごっちゃになってて分かりずらいな どっちにせよ菊川とかの経営陣は背任とかの罪を背負わせるべきだとは思うけど。 >>115 ヤクザマネーの存在が明らかになってオリンパスと野村がさらに失墜する展開いいね
|
- ミラーレスがコスパ最強 一眼並の画質 コンデジ並のサイズ
235 :名無しさん@涙目です。(長野県)[sage]:2011/12/18(日) 23:27:05.85 ID:Jg5NLx6o0 - >>233
EOS7Dはミドルでももう少し上位の位置づけ ニコンで言えばD300Sと対抗しあう位置づけ この辺は堅牢性やら性能やらもちろん優れているが今度は大きく重くなってくるので 実際に手に取って比較を 7D/D300Sの方がしっかりしてて安心感を感じる人もいるし 60D/D7000の方が手軽で機能充実してて好む人もいる
|
- ミラーレスがコスパ最強 一眼並の画質 コンデジ並のサイズ
240 :名無しさん@涙目です。(長野県)[sage]:2011/12/18(日) 23:35:44.92 ID:Jg5NLx6o0 - >>237
ここ数年は1月中旬に値段の底って言う機種が多い感じだったけど そこまで明白な価格差があるってほどでもない 2月・3月になると各社見本市で新製品の発表を始める。(日本だとCP+2012) のでそこに行くと新製品に目移りしちゃうから、その前に割り切った気持ちで 買っちゃった方がいい
|
- ミラーレスがコスパ最強 一眼並の画質 コンデジ並のサイズ
245 :名無しさん@涙目です。(長野県)[sage]:2011/12/18(日) 23:42:45.21 ID:Jg5NLx6o0 - >>238
D7000と60Dは、位置づけと言うかメーカの思惑が違ったんだよ キヤノンは、ミドルクラスでも上位のEOS 7Dを出した結果、差別化として EOSの二桁機を少し値段安めの設定にして、エントリーユーザ向けに間口を 広くしたかった。だから前機種の50Dより少しランクダウンのイメージになった ニコンは、ミラーレス含む一眼分野での総力戦的な感じで全力をD7000に 注ぎ込んだので、前機種のD90よりランクアップのイメージになった 結果的に、D7000と60Dを比較すると何となく60Dの方が安物ってイメージが ついてしまった。 でも60Dだって使い勝手悪いってことはない。妙にD7000が作りこみ過ぎなイメージ。
|
- ミラーレスがコスパ最強 一眼並の画質 コンデジ並のサイズ
251 :名無しさん@涙目です。(長野県)[sage]:2011/12/18(日) 23:55:11.33 ID:Jg5NLx6o0 - >>246
ペンタでD7000と比較するならK-5になるけど、カタログ数値的にはあまり差はない。 でも持ってみるとD7000の方が背が高い印象を受けると思う。 D7000の方が高性能な(かさばる)AFユニットを積んでて、AFユニットはカメラの 底の部分付近にあるので、結果的にD7000の方がどうしてもかさ高になる。 で、その辺とグリップ形状の違いの兼ね合いで掴んだ時の印象がけっこう変わる。 K-5の方が持ちやすいって人もいるけど、小指の置き場に困る人もいる。 D7000の方が持ちやすいって人もいるけど、滑りやすいって人もいる。 ついでに60D(と言うかキヤノンはKiss系以外)は大きさ的には余裕を持った 設計なので、サイズ的にはだいぶ大きく感じると思う。重さは大差ないのだけど。
|