- 「アリエッティ、キミはボクの心臓の一部だ」←キモ過ぎわろた
755 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/17(土) 04:37:36.98 ID:rodLNy8B0 - なぜ原田は杉村みたいな、将来確実に禿げそうなバカが好きになったんだ?
|
- 「アリエッティ、キミはボクの心臓の一部だ」←キモ過ぎわろた
760 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/17(土) 04:41:43.18 ID:rodLNy8B0 - 神社の場面キター!!!!
はっきりいってよ おまえが好きなんだ → や・・・やだ
|
- 「アリエッティ、キミはボクの心臓の一部だ」←キモ過ぎわろた
762 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/17(土) 04:43:18.42 ID:rodLNy8B0 - >>758
ディズニー映画が、実写でも中身が???でも なんとなくマシな印象になるのは、「最後がすかっとしている」からなんだよ 「アリエッティをすかっとする会」を作りたいぜ
|
- 「アリエッティ、キミはボクの心臓の一部だ」←キモ過ぎわろた
767 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/17(土) 04:46:44.44 ID:rodLNy8B0 - >>761
始めは「狩りをするのは初めてなの!!」と処女っぽかったが 途中でガキにひっかかり、初めて家族以外のコビト野生児に出会って こびを売ったりして あげくに「結局はこいつと結婚するのかよwww」という感じを与えるからだ 精神的にはもう非処女だな>アリエッティ
|
- 「アリエッティ、キミはボクの心臓の一部だ」←キモ過ぎわろた
773 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/17(土) 04:51:10.57 ID:rodLNy8B0 - >>772
掃除用具を取りに行ったんだよ
|
- 「アリエッティ、キミはボクの心臓の一部だ」←キモ過ぎわろた
774 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/17(土) 04:51:38.38 ID:rodLNy8B0 - しかし何で、女子供というのはこう
西洋風のあんなのが好きなのかねえ
|
- 「アリエッティ、キミはボクの心臓の一部だ」←キモ過ぎわろた
782 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/17(土) 04:57:16.87 ID:rodLNy8B0 - やはりジジイどもとセッションする場面が一番良いな
|
- 「アリエッティ、キミはボクの心臓の一部だ」←キモ過ぎわろた
788 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/17(土) 05:01:57.17 ID:rodLNy8B0 - おきまりじゃないハッピーエンドにすればいいし、
べつに「めでたしめでたし」で終わらなくても良い それが出来なくて娯楽作品を否定する方がよほど頭が悪いよなw
|
- 「アリエッティ、キミはボクの心臓の一部だ」←キモ過ぎわろた
790 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/17(土) 05:02:39.29 ID:rodLNy8B0 - >>787
アリエッティは少年の人工心臓の一部のネジになるんだよ
|
- 「アリエッティ、キミはボクの心臓の一部だ」←キモ過ぎわろた
792 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/17(土) 05:03:18.98 ID:rodLNy8B0 - せいじくん
|
- 「アリエッティ、キミはボクの心臓の一部だ」←キモ過ぎわろた
797 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/17(土) 05:07:45.48 ID:rodLNy8B0 - あんなブサイク土人と結婚とか、ぜんぜんめでたしめでたしじゃないだろw
|
- 「アリエッティ、キミはボクの心臓の一部だ」←キモ過ぎわろた
799 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/17(土) 05:10:01.96 ID:rodLNy8B0 - しかしもったいない
マジメにショウとコビトが結ばれるのにはどうしたらいいのか? 結局引っ越さなければいけないけどどうするのか? というところで悩んだり戦ったりすることがあれば良かったのに 最後は結局別れてもいいからさ
|
- 「アリエッティ、キミはボクの心臓の一部だ」←キモ過ぎわろた
802 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/17(土) 05:11:52.94 ID:rodLNy8B0 - ポニョは最後まで面白かっただろw
後半部分の濃密な変な世界こそ パヤにしか作れない基地外じみたものでよかったぜ
|
- 「アリエッティ、キミはボクの心臓の一部だ」←キモ過ぎわろた
806 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/17(土) 05:18:08.67 ID:rodLNy8B0 - 一番の見せ場?である主題歌をかぶせる場面
土人とじゃなくて、やはりショウとにするべきだよな
|
- 「アリエッティ、キミはボクの心臓の一部だ」←キモ過ぎわろた
807 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/17(土) 05:18:48.00 ID:rodLNy8B0 - >>805
まさに安全志向の小人的考えだなww
|
- 「アリエッティ、キミはボクの心臓の一部だ」←キモ過ぎわろた
810 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/17(土) 05:22:33.65 ID:rodLNy8B0 - 単に少年がヘタうって、家を破壊して
ババアに見つかって逃げるだけの話だったよな 結局、心臓病小僧が独善的だっただけ
|
- 「アリエッティ、キミはボクの心臓の一部だ」←キモ過ぎわろた
817 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/17(土) 05:29:52.00 ID:rodLNy8B0 - 鳥の死骸キター!!
耳すまとかは前半より後半の方が断然面白いよな
|
- 「アリエッティ、キミはボクの心臓の一部だ」←キモ過ぎわろた
819 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/17(土) 05:30:32.79 ID:rodLNy8B0 - >>816
お前はエロゲーでもやってろよww
|
- 「アリエッティ、キミはボクの心臓の一部だ」←キモ過ぎわろた
822 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/17(土) 05:32:07.51 ID:rodLNy8B0 - >>818
そこから先は、ババアの行動が意味不明 というより土人が出てきてからダメになったな 前半部分は、ロープの機械がまわったりするところとか いかにもパヤっぽい感じだったのに
|
- 「アリエッティ、キミはボクの心臓の一部だ」←キモ過ぎわろた
823 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/17(土) 05:32:36.34 ID:rodLNy8B0 - >>821
いま、爺さんに物語を読んで貰うところだよ もうすぐ終わる
|
- 「アリエッティ、キミはボクの心臓の一部だ」←キモ過ぎわろた
826 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/17(土) 05:34:02.75 ID:rodLNy8B0 - お
この猫は色っぽいな 後半なんかめちゃくちゃ!!!! 自分でわかってるんです!!
|
- 「アリエッティ、キミはボクの心臓の一部だ」←キモ過ぎわろた
832 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/17(土) 05:37:09.59 ID:rodLNy8B0 - あの親父は、ドイツ系っぽい顔で目も青だったよな
アリエッティは生理用品はどうしてるんだろうな?
|
- 「アリエッティ、キミはボクの心臓の一部だ」←キモ過ぎわろた
834 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/17(土) 05:39:46.39 ID:rodLNy8B0 - ならあのとき、ティッシュが手に入らなくて
アリエッティは垂れ流しかw
|
- 「アリエッティ、キミはボクの心臓の一部だ」←キモ過ぎわろた
836 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/17(土) 05:40:23.87 ID:rodLNy8B0 - いやむしろ、小人用コンドームとか無いから
セクースは全部中田氏だな
|
- 「アリエッティ、キミはボクの心臓の一部だ」←キモ過ぎわろた
837 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/17(土) 05:41:05.25 ID:rodLNy8B0 - ストーカー少年キター!!!
朝から女の家をのぞきに来たのかよ
|
- 「アリエッティ、キミはボクの心臓の一部だ」←キモ過ぎわろた
838 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/17(土) 05:42:09.67 ID:rodLNy8B0 - しずくーってwww
|
- 「アリエッティ、キミはボクの心臓の一部だ」←キモ過ぎわろた
841 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/17(土) 05:44:37.78 ID:rodLNy8B0 - 絵は断然、アリエッティの方がきれいなんだけどなあ。
|
- 「アリエッティ、キミはボクの心臓の一部だ」←キモ過ぎわろた
842 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/17(土) 05:45:33.04 ID:rodLNy8B0 - 結婚してくれないか!!!!!
|
- 「アリエッティ、キミはボクの心臓の一部だ」←キモ過ぎわろた
844 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/17(土) 05:46:41.14 ID:rodLNy8B0 - やれやれ
終わったぜカントリーロード〜 まったく>>1が余計なスレを立てたせいで、一晩で二つもジブリアニメを見るはめに なったじゃないか
|
- 「アリエッティ、キミはボクの心臓の一部だ」←キモ過ぎわろた
847 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/17(土) 05:48:24.56 ID:rodLNy8B0 - ちゃらちゃちゃらーほにゃにゃにゃにゃー
|
- 「アリエッティ、キミはボクの心臓の一部だ」←キモ過ぎわろた
849 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/17(土) 05:49:39.46 ID:rodLNy8B0 - >>845
いやどうかな しかし土人は初めて年頃の女の子を見たんだろうな あいつがなめ回すようにアリエッティの尻を眺めていたシーンが印象に残ったぜ
|
- 「アリエッティ、キミはボクの心臓の一部だ」←キモ過ぎわろた
852 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/17(土) 05:53:09.04 ID:rodLNy8B0 - というか場合によっては、心臓をとって人工心臓になるわけだろ?
一部だったら捨てられるほうじゃん
|
- 「アリエッティ、キミはボクの心臓の一部だ」←キモ過ぎわろた
856 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/17(土) 05:58:51.93 ID:rodLNy8B0 - 風髪に感じて空を眺めたい
という割には、アリエッティがそんな自然を感じる場面ってほとんど無かったな てっきり心臓病とデートでもするのかと思ったのに
|
- 「アリエッティ、キミはボクの心臓の一部だ」←キモ過ぎわろた
860 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/17(土) 06:01:32.96 ID:rodLNy8B0 - >>857
僕の心臓だ、ならアリエッティを手放すことは出来ないだろ 自分に必須のものということになる 「一部だ」とすること=自分の「経験」「記憶」の一部とすることだな 心臓の、とつくことで自分には消せない重要な経験の、ということになるが どちらにしても最後は別れるんだから、心臓だでは釣り合わん
|
- 「アリエッティ、キミはボクの心臓の一部だ」←キモ過ぎわろた
864 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/17(土) 06:03:57.81 ID:rodLNy8B0 - 結局、最後に名台詞を言わせることが出来ないというのは
少年がアリエッティ一家にろくなこともせず、二人で何も積み重ねてない (せいぜい母親を助けるときに協力しただけ、ただそれも少年のせい) からだ そのような場面や話なしで、いきなり言うから吾郎のゲド戦記みたいな 台詞先行型になる
|
- 「アリエッティ、キミはボクの心臓の一部だ」←キモ過ぎわろた
867 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/17(土) 06:04:55.14 ID:rodLNy8B0 - >>861
ババアは、金持ち一族に嫉妬していたんだろうよ
|
- 「アリエッティ、キミはボクの心臓の一部だ」←キモ過ぎわろた
870 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/17(土) 06:06:15.45 ID:rodLNy8B0 - >>862
せめてアリエッティの方から、ぶったおれた少年にキスするくらいのことがないとな
|
- 「アリエッティ、キミはボクの心臓の一部だ」←キモ過ぎわろた
877 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/17(土) 06:10:26.25 ID:rodLNy8B0 - もしパヤが最後まで監修していたり監督だったりしたら、
もっとアリエッティに活躍させるだろ あいつは強い女が好きだからな 最後は結局、同族のぶさいくに囲われておしまいというような 昔の女性みたいな話にはしないだろうと思うが
|
- 「アリエッティ、キミはボクの心臓の一部だ」←キモ過ぎわろた
881 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/17(土) 06:11:59.37 ID:rodLNy8B0 - >>875
だから「心臓だ」と言うだけの話になってないし、 そもそもショウがそこまでアリエッティに思い入れがあるか?という ことも疑問 いじわるしか言ってないし、恋人でも何でもないぞ
|
- 「アリエッティ、キミはボクの心臓の一部だ」←キモ過ぎわろた
884 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/17(土) 06:14:14.36 ID:rodLNy8B0 - 俺がアリエッティを見つけたら、もっと仲良くなっちゃうぜ?
頬にすりすりするくらい
|
- 「アリエッティ、キミはボクの心臓の一部だ」←キモ過ぎわろた
889 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/17(土) 06:15:52.76 ID:rodLNy8B0 - >>883
そこは知るかよww その台詞そのものが積み重ねのない唐突なものだ もっとオーソドックスに「滅び行く種族なんていって悪かった 生き延びてほしい」でも良かったんじゃね
|
- 「アリエッティ、キミはボクの心臓の一部だ」←キモ過ぎわろた
892 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/17(土) 06:18:00.06 ID:rodLNy8B0 - ゲドは面白かったぞ
吾郎の熱い魂だけは伝わってくる あのケロイド無口女がかわいいし
|
- 「アリエッティ、キミはボクの心臓の一部だ」←キモ過ぎわろた
896 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/17(土) 06:19:13.78 ID:rodLNy8B0 - みなみけやましまろやけいおんなら、
アリエッティがカリをする様子や日常生活を淡々と描くだろ
|
- 「アリエッティ、キミはボクの心臓の一部だ」←キモ過ぎわろた
906 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/17(土) 06:22:48.45 ID:rodLNy8B0 - わかった
どうすれば良かったか アリエッティの初カリの様子や小人の日常生活を描く 猫に襲われたりもする ↓ あるとき少年が来る ↓ 少年には見つかるが、親の目を盗んで逢い引きを続ける 意地悪ババアは無し ↓ 少年の手術の日が早まるか何か ↓ 去っていくのはアリエッティ一家ではなくて少年の方 ↓ またアリエッティのコビト一家の日常に戻るが・・ でいいだろ
|
- 「アリエッティ、キミはボクの心臓の一部だ」←キモ過ぎわろた
911 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/17(土) 06:24:43.10 ID:rodLNy8B0 - ポニョはあのトンネルに入っていくところが濃密すぎるだろ
あれは本物の基地外だ
|
- 「アリエッティ、キミはボクの心臓の一部だ」←キモ過ぎわろた
916 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/17(土) 06:27:29.93 ID:rodLNy8B0 - 監督誰だったっけ?麻呂とか言う奴か?
作 り 直 せ
|
- 「アリエッティ、キミはボクの心臓の一部だ」←キモ過ぎわろた
918 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/17(土) 06:28:43.79 ID:rodLNy8B0 - いっそのこと、キャベツアニメの監督で良かったな
あれも異民族だから似たようなものだろ
|
- 「アリエッティ、キミはボクの心臓の一部だ」←キモ過ぎわろた
922 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/17(土) 06:29:49.73 ID:rodLNy8B0 - >>917
まさにお前の言う三つとも、 キャベツアニメ(夜明け前より瑠璃色なのアニメ)は含んでいるな・・・w
|
- 「アリエッティ、キミはボクの心臓の一部だ」←キモ過ぎわろた
925 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/17(土) 06:30:43.59 ID:rodLNy8B0 - ポニョでいちばんエロかったのは、ポニョと妹がちゅっとする場面だろ
|
- 「アリエッティ、キミはボクの心臓の一部だ」←キモ過ぎわろた
933 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/17(土) 06:36:46.10 ID:rodLNy8B0 - とりあえず、土人とババアがいなくなるだけでも
すっきりするんじゃね? 誰だよ土人やババアを出そうと言った奴は
|