- 自己啓発本読んでる奴って頭おかしいんじゃねえ?
616 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/17(土) 17:34:13.91 ID:sF3etN0s0 ?-2BP(1072) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
本によりけり、行動によりけり 自分で考えて取捨選択すればよくて、妄信したり他人に押し付けるのがダメなだけじゃないのかねえ
|
- 自己啓発本読んでる奴って頭おかしいんじゃねえ?
619 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/17(土) 17:36:51.08 ID:sF3etN0s0 ?-2BP(1072) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
>>618 まあ、世の中クズばっかですから
|
- 自己啓発本読んでる奴って頭おかしいんじゃねえ?
622 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/17(土) 17:39:26.21 ID:sF3etN0s0 ?-2BP(1072) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
自己啓発って反省とか自分を省みるのとは違うと思うんだけどなあ かんか偏った本ばっか読んでる人が多いんかね 例えば、プログラマが読む「オブジェクト指向を身につけよう」みたいなのも自己啓発でしょう
|
- 自己啓発本読んでる奴って頭おかしいんじゃねえ?
626 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/17(土) 17:42:36.39 ID:sF3etN0s0 ?-2BP(1072) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
何が正しいかもはっきりわからない時代なのだし 不安の時代だし、ザコは自己啓発でも読んでおいたほうがいいじゃないですか いちいち仕事の考え方で悩んでも意味ないですよ 他人に迷惑をかけなければそれでいいんですよ
|
- 自己啓発本読んでる奴って頭おかしいんじゃねえ?
633 :名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:能登半島沖M4.7最大震度4】)[sage]:2011/12/17(土) 17:53:08.04 ID:sF3etN0s0 ?-2BP(1072) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
なんか、自己啓発本否定する人って、よっぽど頭いいんだなと思ったわ それと、自分の考えに絶対の自信があるんだな、とも 僕は自分だけじゃ限界あるから、自己啓発本じゃないけど、本を読むようにしてるよ
|
- 自己啓発本読んでる奴って頭おかしいんじゃねえ?
639 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/17(土) 17:57:21.75 ID:sF3etN0s0 ?-2BP(1072) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
>>637 「俺はわかってる。糞上司より、俺はわかってる」っていう自信を持つことで プライドを保って、なんとか生きようとしてるんじゃないでしょうか 僕の知り合いもですね、フリーターのくせに勝ち組になる方法に詳しい人がいるんですよ 頑張って欲しいものです
|
- 自己啓発本読んでる奴って頭おかしいんじゃねえ?
640 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/17(土) 18:01:24.81 ID:sF3etN0s0 ?-2BP(1072) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
自己啓発本ってザコの気休めとして、希望を与えてくれるんですよ こうすれば、きっと、俺は、幸せになれる、結果を出せるはずだって それに、そうやって認識することで過程を楽しめるじゃないですか 希望がないのに仕事やっていけますか、大変な毎日を生きていけますかってことなんです パチンコの理論と似たようなものですよ これって悪いことですかね?
|
- 自己啓発本読んでる奴って頭おかしいんじゃねえ?
645 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/17(土) 18:04:19.65 ID:sF3etN0s0 ?-2BP(1072) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
>>642 >自己啓発本に批判的な意見に粘着している人は全然自己啓発できてないことが分かった なるほど じゃあ、自己啓発する必要がありますね あなたも自己啓発賛成派なんじゃないですか
|
- 自己啓発本読んでる奴って頭おかしいんじゃねえ?
647 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/17(土) 18:10:22.38 ID:sF3etN0s0 ?-2BP(1072) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
カーネギーの本は、圧倒的な成功者カーネギーが「俺はこういう考えで成功しました」って実例を書いてくれてるんだから 読むだけで楽しいですよね。 同じ事をして自分が成功するとは限らないのは当然ですけど >>646 わかります
|
- 30過ぎて派遣とかバイトの奴をマジギレさせる一言
73 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/17(土) 18:59:27.73 ID:sF3etN0s0 ?-2BP(1072) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
でも楽しいからなあ
|
- 30過ぎて派遣とかバイトの奴をマジギレさせる一言
99 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/17(土) 19:06:20.06 ID:sF3etN0s0 ?-2BP(1072) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
ダメになったら無職すればええやん 実家あるからなんとかなるでな 底辺職はたくさんあるし、なければ生活保護申請できるし 超気楽だわ・・・ 兄弟いるから、親の老後の負担は分担できるし 電車乗らないから痴漢冤罪の心配もないし もちろん定時で帰れるし 好きな本読んだりDVD見たりギター弾いたり 充実してるわ いやー、超楽・・・
|
- 30過ぎて派遣とかバイトの奴をマジギレさせる一言
107 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/17(土) 19:08:23.12 ID:sF3etN0s0 ?-2BP(1072) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
>>102 おごりでオナシャス!
|
- 30過ぎて派遣とかバイトの奴をマジギレさせる一言
117 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/17(土) 19:12:04.89 ID:sF3etN0s0 ?-2BP(1072) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
>>109 おっさんバイトといっしょの場所の管理させられるとか、底辺正社員じゃん 逆にあんたがかわいそうでならんわ たいしたスキルもつかんだろうし、つぶしが効かないだろうねえ
|
- 30過ぎて派遣とかバイトの奴をマジギレさせる一言
140 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/17(土) 19:20:03.19 ID:sF3etN0s0 ?-2BP(1072) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
今の若い正社員は、年取るに連れて給料がどんどん上がって、終身雇用もばっちりだとか思ってるの? ITなんか、アメリカ見りゃわかるけど、アウトソーシングがどんどん進むし、工場だって移転するだろうし 非正規が増えれば内需が冷え込むから、国内の営業店舗も減る、リストラも進む流れだろう それなのに税金は上がるし、親の介護も大変だぞ バイトと喧嘩してる場合なの?
|
- 30過ぎて派遣とかバイトの奴をマジギレさせる一言
162 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/17(土) 19:24:21.12 ID:sF3etN0s0 ?-2BP(1072) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
>>149 マジか なんか、それはそれで大変だ
|
- 30過ぎて派遣とかバイトの奴をマジギレさせる一言
169 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/17(土) 19:26:26.14 ID:sF3etN0s0 ?-2BP(1072) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
>>153 だれがキレてんだよ、ふざけんなよこのカス!!!! 俺はキレてねえぞ!!!!!!!!! つって。
|
- 30過ぎて派遣とかバイトの奴をマジギレさせる一言
181 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/17(土) 19:29:35.73 ID:sF3etN0s0 ?-2BP(1072) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
>>171 あのね、実力主義が導入されたら、正社員もそうなるよ ていうか、今ね、上の方のポストは詰まってるから 正社員でもおっさんと若手がね、一緒の職場とかになるよ
|
- 30過ぎて派遣とかバイトの奴をマジギレさせる一言
188 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/17(土) 19:32:34.06 ID:sF3etN0s0 ?-2BP(1072) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
とか言いながら、現場に行ったら「〜さん、おはようございます」とか ちゃんと挨拶して、お互い礼儀を尽くして仲良く働いちゃうんだろうな、俺たち。
|
- 本日19時にM-1グランプリ後継番組「THE MANZAI2011」が生放送。大コケの予感
723 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/17(土) 19:57:41.99 ID:sF3etN0s0 ?-2BP(1072) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
やっぱナイツ安定してんなー
|
- 本日19時にM-1グランプリ後継番組「THE MANZAI2011」が生放送。大コケの予感
778 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/17(土) 20:02:00.52 ID:sF3etN0s0 ?-2BP(1072) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
これ、生じゃなくね? ここで笑って、って台本あるだろ カメラのタイミングがおかしい
|
- 30過ぎて派遣とかバイトの奴をマジギレさせる一言
277 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/17(土) 20:08:05.76 ID:sF3etN0s0 ?-2BP(1072) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
>>191 良い奴隷っすねー!
|
- 本日19時にM-1グランプリ後継番組「THE MANZAI2011」が生放送。大コケの予感
949 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/17(土) 20:12:26.13 ID:sF3etN0s0 ?-2BP(1072) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
ウソっぽい泣き方だな
|
- 今年一番面白かった漫画
7 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/17(土) 20:35:47.89 ID:sF3etN0s0 ?-2BP(1072) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
アニメが終わったら、それ町の話を誰もしなくなりましたね
|
- 今年一番面白かった漫画
57 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/17(土) 21:33:05.00 ID:sF3etN0s0 ?-2BP(1072) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
>>46 あー、そうか、これ今年か 心をえぐる名作だったね
|
- 今年一番面白かった漫画
79 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/17(土) 23:00:14.31 ID:sF3etN0s0 ?-2BP(1072) - sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
>>69 だねえ 多くの人が冷静に考えられただろうね 日本人の心中の美学みたいなものもあってさ、いろんな意味ですごかった
|