トップページ > ニュース速報 > 2011年12月17日 > jDwlmY4P0

書き込み順位&時間帯一覧

329 位/27617 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000009635026166000145



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(静岡県)
名無しさん@涙目です。(家)
スバルの車(レガシー、インプ、営農サンバー)乗る人って皆ドライビンググローブするんだってねw.
【速報】地球滅亡 ロシアの火星探査機が地球に落下
30過ぎて派遣とかバイトの人って将来のこと考えてるの?っていうか、間に合うの?
今時MT車とか時代遅れだよね。DCT車がいいと思うよ。
はんだ付けの魅力
「クリスマスを一緒に過ごしたいアーティスト」 1位 :YUI 2位 :西野 カナ 3位 :大島優子(AKB48)
韓国人男性「俺達が広島と長崎にリトルボーイを落としたから、日本は韓流に憧れる」
「私は人脈が広く、好奇心が旺盛、協調性があり、社交的で、友達が多く、粘りがあります」←リア充氏ね
史上最大の戦艦 大和 て何も戦果を上げられず、デカイから魚雷のイイ的だたよね(ノ_・。)
【速報】はやぶさがギネス世界記録受賞

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

スバルの車(レガシー、インプ、営農サンバー)乗る人って皆ドライビンググローブするんだってねw.
148 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/17(土) 10:10:47.96 ID:jDwlmY4P0
>>136
つか、走行会なら酔いしれるも何もラップで判断するわなw

そもそも、速い車だからどーとか言ってるのは走行会とは
無縁な人の反応だしw
【速報】地球滅亡 ロシアの火星探査機が地球に落下
81 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/17(土) 10:15:06.86 ID:jDwlmY4P0
>>73
原子力電池は使ってないと思うけど、発熱用のプルトニウムは
使われてると思う。

ちなみに、火星探査車のオポチュニティにもバッテリー加熱用
にプルトニウムシートが使われてる。
http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/c2/53/karnak_s/folder/155039/img_155039_1295845_1?1293593312.jpg
http://www.sorae.jp/news_img05/1219opsp_img2.jpg

30過ぎて派遣とかバイトの人って将来のこと考えてるの?っていうか、間に合うの?
862 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/17(土) 10:27:37.68 ID:jDwlmY4P0
>>849
知り合いの範囲だと同居でうまくいってる例を知らない。

今時の嫁に実家同居は無理。これは2世代住宅でも同じ。
どうせ出るなら最初からの方がトラブルが少なくていい。

例外は嫁の実家の2世代住宅で、これは理想的らしい。

・日中は嫁の実家のサポートを受けられる。
 多くは嫁夫婦の生活空間に親が入り込んでる。
 (自分の親だから無問題)
・だんなが帰る直前に退場し、だんなは普通の生活ができる。

30過ぎて派遣とかバイトの人って将来のこと考えてるの?っていうか、間に合うの?
877 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/17(土) 10:31:30.98 ID:jDwlmY4P0
>>858
でも、多重派遣禁止で死んだ零細IT屋さん多いんだよね。

大手と直接取引できない規模だと、ワンクッション置いて
大手に入る例が多い。

昨今はセキュリティ問題で受託が少なくなってるで、これを
禁止されると死活問題になる。

スバルの車(レガシー、インプ、営農サンバー)乗る人って皆ドライビンググローブするんだってねw.
158 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/17(土) 10:35:16.72 ID:jDwlmY4P0
>>155
同意。

非STIでも走れるけど、ブーストがすぐタレる。

インプだとWRXは小径タービンで、STIが大径タービンに
なってるんだけど、街中だと前者の方が使いやすものの、
サーキットだとECUがリミットをかけるらしく、数周でブースト
に制限かかかり始める。

STIにはそれがない。
スバルの車(レガシー、インプ、営農サンバー)乗る人って皆ドライビンググローブするんだってねw.
159 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/17(土) 10:39:44.25 ID:jDwlmY4P0
>>154
エボインプにシビRなんて車を買って、走行会を楽しまないのは
もったいないと思うのは俺だけか?

むしろ、走行会と実用の両方を実現しようと考えると、エボ、インプ、
シビR、スイスポ、あたりが有力候補にならざるをえない。
【速報】地球滅亡 ロシアの火星探査機が地球に落下
87 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/17(土) 10:40:56.83 ID:jDwlmY4P0
>>82
加熱用だけじゃなく電池も搭載してるってことか。

火星ならソーラーだけでもいける気がするけど、そーでも
ないのかな?
30過ぎて派遣とかバイトの人って将来のこと考えてるの?っていうか、間に合うの?
933 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/17(土) 10:44:28.84 ID:jDwlmY4P0
>>905
マスオさんは最悪みたいだよ。
だんなが嫁の親と一緒に暮らすのは絶対に無理。
嫁実家との2世代住宅が諸問題を全て解決してくれるってだけ。

最近話題になるのは、ひとりっ子が多い時代なので、次男と一人娘の
結婚ってパターンが増えてるからかもしれない。
今時MT車とか時代遅れだよね。DCT車がいいと思うよ。
140 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/17(土) 10:48:28.31 ID:jDwlmY4P0
>>138
大枠で言えば(スポ車の多い)MTの方が燃費の点では不利じゃねーかな?
俺のインプGDBは6速100km/Hが3000回転近く回って、高速燃費9km/Lだw
スバルの車(レガシー、インプ、営農サンバー)乗る人って皆ドライビンググローブするんだってねw.
169 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/17(土) 11:08:45.76 ID:jDwlmY4P0
>>161
その型だと、WRXに採用されてるのはTD04Lって言う小径タービン
なのですが、STIにはTD05Hって言う大径タービンが採用されてます。

前者の方が立ち上がりが速く、日常的な運用には良いのですが、
回転数が高く、熱ダレにも弱いため、ECUが負荷時間を監視しており、
一定時間を越すと段階的にブーストを絞ってきます。

例えば筑波2000ですと、全開3周で0.5kg/cm2にまで落ちます。
スポーツECUに変えれば落ちませんが、タービンが危険。
だったら、大径タービンのSTIが大吉。ってコトですね。
スバルの車(レガシー、インプ、営農サンバー)乗る人って皆ドライビンググローブするんだってねw.
171 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/17(土) 11:12:12.42 ID:jDwlmY4P0
>>164
昔も今も走行会事情は変わってないんじゃないかな?

むしろ、昨今の方が騒音規制がうるさく、爆音マフラーが
使えなかったりしてキビしくなってる気がする。

後、自分は車でサーキットを走り、バイクはジムカと講習会、
ってな風にわけてます。バイクは同車種ですね。
(R600アプハンジムカ仕様)

おっとぉ、スバル+スズキの黄金パターンだw
スバルの車(レガシー、インプ、営農サンバー)乗る人って皆ドライビンググローブするんだってねw.
173 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/17(土) 11:20:46.93 ID:jDwlmY4P0
>>168
ミニサなら負担も少ないしノーマル参加も気楽でよさげ。
TC1000かFSWのショート、スポーツランドやまなしあたりがオススメ。

個人的にはやまなしが好きだけど、TC1000が安全で負担が少なく、
初参加や車を気にする人にはオススメだと思う。

TC1000
http://www.ssp03.com/rx-7/course1000.gif
http://rx-8.seesaa.net/image/20050227_TC1000.jpg

FSWショート
http://www.fsw.tv/3ch/3_1guide/area/img/02_img_02.gif
http://api.ning.com/files/eqZ1ZbQtjqiZ2XbBSRjGh*8dedTJwhoNpjqZPsLeCpH5SeqcgtsM2Mws46HG8*FaPXHY*Ze1dmjd12SK4CC-tNsBf4iGXGEE/IMG_1860.jpg

スポーツランドやまなし
http://www.sly-rc.com/images/corce.gif
http://www.neospeedpark.com/IMG_184811.jpg
今時MT車とか時代遅れだよね。DCT車がいいと思うよ。
160 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/17(土) 11:37:55.28 ID:jDwlmY4P0
>>146
ちなみに高速巡航とは言え、BP5GTって10.15モード燃費が14km/L
なので、いい感じで伸ばしてますな。

実際は修行モードで90km/H位で走ればそれくらいは行くかもしれ
ないけど、燃費はあまり気にしてないんで・・・・
(気にしてたらインプなんて買わないしwwww)
はんだ付けの魅力
277 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/17(土) 11:45:31.72 ID:jDwlmY4P0
組み込みソフト屋だが、アプリソフト出身者が一番戸惑うのがハンダだなw

テスト工程でオシロ計測する段になり、計測ポイントがボードの裏面に
あったりすると、そこから線出しをする。

工作としては簡単なんだが、壊すとえらいこっちゃなので緊張感プルプルw
「クリスマスを一緒に過ごしたいアーティスト」 1位 :YUI 2位 :西野 カナ 3位 :大島優子(AKB48)
146 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/17(土) 11:46:33.25 ID:jDwlmY4P0
>>134
Mっ毛のある男の子だったらワザと悪さするレベル。
韓国人男性「俺達が広島と長崎にリトルボーイを落としたから、日本は韓流に憧れる」
13 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/17(土) 12:02:31.72 ID:jDwlmY4P0
産まれる前の話なら、元寇もヒロシマもトウキョウも似たようなもんだわなw
「私は人脈が広く、好奇心が旺盛、協調性があり、社交的で、友達が多く、粘りがあります」←リア充氏ね
84 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/17(土) 12:51:44.46 ID:jDwlmY4P0
>>71
履歴書でも面接でも良くあるみたいだな。

今年の受験者の半分以上が何らかのリーダーだった
のには驚いた。副部長とかのサブ的なモノが大半だ
ったけどね。
【速報】地球滅亡 ロシアの火星探査機が地球に落下
102 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/17(土) 12:55:03.67 ID:jDwlmY4P0
>>101
合わせて200キロの物体が、(空気抵抗で減速し)音速を
超えない速度で落下してくるだけなので、衝撃の勢いとし
ては小型機の事故で破片が落ちてくる程度だと思われ。

やっかいなのは保温用に搭載されてる可能性の高い
プルトニウムシート位か?
史上最大の戦艦 大和 て何も戦果を上げられず、デカイから魚雷のイイ的だたよね(ノ_・。)
712 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/17(土) 13:02:07.17 ID:jDwlmY4P0
>>709
「ヘンダーソン基地艦砲射撃」でぐぐれ。

1000発近い艦砲射撃によりガダルカナルのヘンダーソン基地
を火の海とし、「成果充分」「効果あり」と判定している。

ただし、調子に乗って再チャレンジして反撃され戦艦2隻を失った。

至近距離まで安全に近寄れる能力が重要ってコトだね。
【速報】地球滅亡 ロシアの火星探査機が地球に落下
104 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/17(土) 13:06:28.82 ID:jDwlmY4P0
>>103
>1に「地球軌道からの離脱に失敗し」と書いてありますなw
史上最大の戦艦 大和 て何も戦果を上げられず、デカイから魚雷のイイ的だたよね(ノ_・。)
715 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/17(土) 13:09:41.25 ID:jDwlmY4P0
>>713
ヘンダーソン基地の96機のウチ56機を破壊し、ガソリンタンクおよび
滑走路も破壊したんで、効果充分と判断していいと思われ。

問題なのは、既に第二滑走路が完成してたってだけで・・・・
【速報】はやぶさがギネス世界記録受賞
15 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/17(土) 13:21:49.46 ID:jDwlmY4P0
>>9
星間タクシーで数キロ走れば石油含有量位の
請求がくるんだから、すげーことなんじゃねーかな?
40代女子 「あたしが一人で写ってる写真付き年賀状送るけど べつにいいでしょ?
2 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/12/17(土) 13:49:40.17 ID:jDwlmY4P0
は?
「私は人脈が広く、好奇心が旺盛、協調性があり、社交的で、友達が多く、粘りがあります」←リア充氏ね
98 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/17(土) 15:54:12.51 ID:jDwlmY4P0
>>92
>男は自分が使いやすそうなやつだけ通してた
面接ってそう言うモンでない?

学歴は書類でわかるし、これから覚える仕事の実力を
面接で見極めるのは無理。

使いにくそうなヤツを排除する程度がせいぜいだとも言える。

今時MT車とか時代遅れだよね。DCT車がいいと思うよ。
196 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/17(土) 15:56:05.50 ID:jDwlmY4P0
>>193
1本橋にせよ、スラロームにせよ、クランクにせよ、
バイクはMTの方が楽だと思う。
42歳で月給45万円って高いの?
661 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/17(土) 16:00:48.68 ID:jDwlmY4P0
>>660
優秀な人材は自社技術のノウハウをネタに他社で再雇用されるか、
起業するだろうから、戻ってくるのは能なしだけじゃね?
【速報】はやぶさがギネス世界記録受賞
45 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/17(土) 16:03:16.65 ID:jDwlmY4P0
>>44
「それ自体がすごくね?」って話だわな。

ま、一回失敗すると信用も地に落ちる世界なんだけどさ。
今時MT車とか時代遅れだよね。DCT車がいいと思うよ。
199 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/17(土) 16:07:51.76 ID:jDwlmY4P0
>>197
バイクは指でクラッチを扱うんで、その絶妙さ加減は車とは比較にならない。

バイクでDCTはねーだろって思うけど、長距離ツーリングで左手が楽なのは
いいかもしれん。
史上最大の戦艦 大和 て何も戦果を上げられず、デカイから魚雷のイイ的だたよね(ノ_・。)
733 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/17(土) 16:09:35.47 ID:jDwlmY4P0
>>730
この手のカキコの後にすばらしい理論展開があるかと思うと、
大抵は書きっぱなしなんだよな。

いや、もちろん>>730さんがそんなクズだとは言ってないよ。

で?
「私は人脈が広く、好奇心が旺盛、協調性があり、社交的で、友達が多く、粘りがあります」←リア充氏ね
109 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/17(土) 16:19:17.62 ID:jDwlmY4P0
>>108
「将来的なリーダーでもある」って点も重要じゃねーかな?

例えば中学で体育会系部長やってたなんて子は高校入学で
新人ポジションになってもきちんと下働きができ、それは大学や
社会人で底辺から出発するときにも違いが出る。

言ってみれば社畜耐性だが、半企業的人材を求めてる会社は
おらんわけで・・・・
史上最大の戦艦 大和 て何も戦果を上げられず、デカイから魚雷のイイ的だたよね(ノ_・。)
737 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/17(土) 16:22:04.82 ID:jDwlmY4P0
>>735
>勝てる勝負だけやる奴の方が、真の意味で賢い。
そりゃそうだが、それはあくまでも結果論であって、最初から
それがわかれば苦労はしない。

上でもさんざ出ているが、米国は艦隊決戦「も」想定しており、
戦艦を続々と竣工させていた。

あくまでも並行して空母を作ってただけ。
日本の科学技術研究費がどんどん減らされて行く
41 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/17(土) 17:56:33.08 ID:jDwlmY4P0
>>34
商業ベースに乗るもんなら民間がやればいい。
日本の科学技術研究費がどんどん減らされて行く
45 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/17(土) 18:01:41.63 ID:jDwlmY4P0
>>43
技術力で生きてる国から技術力を削いだら財政も何も無くなる。

科学技術費なんてのはギリギリになってなお削ってはいかん
もんだと思う。

それこそ高速料金を元に戻して、子供手当てやめるのが先。
史上最大の戦艦 大和 て何も戦果を上げられず、デカイから魚雷のイイ的だたよね(ノ_・。)
764 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/17(土) 18:24:18.14 ID:jDwlmY4P0
>>752
例えばWW2直前の航空魚雷の投下可能速度は130km/H程度だった。

そのため、投下速度に見合った複葉機、例えばソードフィッシュなどが
航空戦力の中心にあり、生存性含めて打撃力の主力になるとは予想
できなかった。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/79/Fairey_Swordfish_on_Airfield.jpg/300px-Fairey_Swordfish_on_Airfield.jpg

その裏で、航空魚雷の投下速度が劇的に向上していっていたのも
事実で、戦術の転換期のままWWの開戦に至る。

ちなみにWW2末期の米軍航空魚雷の投下可能速度は700km/Hを
超える。つまり投下速度制限が無い。
(MK13:投下制限高度730m。投下可能速度760km/h)
男が結婚したくない理由ベスト10が判明
739 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/17(土) 18:27:23.96 ID:jDwlmY4P0
>>732
20歳位までに処女を見つけて彼女にし、そのままキープ
しとけばいいんでない?

それができなく出遅れたのが負け組。
今時MT車とか時代遅れだよね。DCT車がいいと思うよ。
215 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/17(土) 18:30:54.47 ID:jDwlmY4P0
>>208
不要ならあえてする必要は無い。
ってな技術だけどね。
【画像あり】 ソフトバンクの太陽光発電所がショボすぎると話題に
145 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/17(土) 18:42:28.62 ID:jDwlmY4P0
>>140
放射能汚染がうるさい昨今、おなじムジナの核融合炉は
むしろ後退路線だと思われ。

ちなみに、実用化にナンボか近いとされるD-T反応炉が
廃炉になった場合の放射性物質総量は原発廃炉と同程度。
【画像あり】 ソフトバンクの太陽光発電所がショボすぎると話題に
147 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/17(土) 18:48:20.79 ID:jDwlmY4P0
>>146
モハーヴェ砂漠の太陽熱発電施設
http://smart-grid.hotcalpis.com/nyumon/solar-thermal-energy
とあるから、湯沸かし器だね。

この手の施設は砂漠のある国向けだね。
帯広って・・・・・・
【画像あり】 ソフトバンクの太陽光発電所がショボすぎると話題に
150 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/17(土) 19:02:32.11 ID:jDwlmY4P0
>>149
サハラソーラーブリーダー計画って言うのがあるな。
http://www.diginfo.tv/assets/10-0135-pics/1.jpg
サハラ砂漠で発電した電力でソーラーパネルの材料であるシリカを作り、
それを使ってソーラーシステムを永遠に増殖させていこうと言う計画。

ソーラーの分野でも日本は資源枯渇国だったりする。
30過ぎて派遣とかバイトの奴をマジギレさせる一言
96 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/17(土) 19:05:37.27 ID:jDwlmY4P0
>>72
特定派遣で3000円だと激安なレベル。
っても、それは(IT企業の)正社員だね。
1時間に1人の若者が自殺で死んでいる日本  自分が孤独だと思っている割合が世界1位wwwww
476 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/17(土) 19:07:04.77 ID:jDwlmY4P0
>>469
「友人存在の必要性」って言う意味だと米国あたりのがすごくね?
女子アナ「ヤリたい顔」 8位枡田絵理奈 9位大江麻理子 10位秋元優里 11位宇賀なつみ 12位中田有紀
41 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/12/17(土) 19:19:17.45 ID:jDwlmY4P0
好きなのはダントツで市川さん。ヤリたいのはエレーヌとか水トちゃん
【画像あり】 ソフトバンクの太陽光発電所がショボすぎると話題に
159 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/17(土) 19:21:14.71 ID:jDwlmY4P0
>>158
鏡の代わりにソーラーを設置した方が効果的だったりしてw
本日19時にM-1グランプリ後継番組「THE MANZAI2011」が生放送。大コケの予感
634 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/12/17(土) 19:50:21.74 ID:jDwlmY4P0
これやべーだろ
【画像あり】 ソフトバンクの太陽光発電所がショボすぎると話題に
178 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/12/17(土) 23:23:16.32 ID:jDwlmY4P0
>>161
>コストと効率考えれば地熱一択だろ
それも無い。

潜在的な熱量は確かにあるんだが、安定した水量と対に
なってる場所が少なく、元が取れそうな適地には既に地熱
発電書が建設されている。

高温岩体発電と言う方式が研究されたが、硫化水素やヒ素
の噴出でうまくいかないまま尻すぼみになってる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。