- 今期アニメ総合
164 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/17(土) 03:03:16.07 ID:S9AlIIHg0 - >>153
あれアニメだけで理解するの難しくない? 原作の小説だと自分のペースでやり取りを理解できるけど アニメのあのスピードじゃ理解するの難しいと思うんだけど 原作読んでないけど、きっとこれ面白いんだろうなと思いながらみてるよ
|
- 今期アニメ総合
180 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/17(土) 03:05:35.56 ID:S9AlIIHg0 - ギルクラは設定とかキャラとか面白いけど
その主軸が固まりきる前に色々手出し過ぎな気がする
|
- 今期アニメ総合
238 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/17(土) 03:12:43.62 ID:S9AlIIHg0 - ホライゾンは表紙をカバーで隠してても何読んでるかバレバレだな
|
- 今期アニメ総合
257 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/17(土) 03:15:12.26 ID:S9AlIIHg0 - ギルクラの何がそんなに駄目なのかわからん
あの主人公ってお前らそっくりだし共感できるんじゃないのか
|
- 今期アニメ総合
284 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/17(土) 03:17:26.25 ID:S9AlIIHg0 - >>264
その部分は似てるとは思ってないよw でもそういうやつが戦火に巻き込まれて戦っていく姿はいいんじゃねえの エヴァもそういうとこが受けてたんじゃないのかよ
|
- 今期アニメ総合
299 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/17(土) 03:18:45.76 ID:S9AlIIHg0 - >>283
シナリオいいじゃん キャラも良くない?女はエロいし ガイもかっこいいじゃん 戦闘の緊張感って「結局勝つんだろ」ってとこがあるけど それはどの作品でもそうじゃん
|
- 今期アニメ総合
320 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/17(土) 03:20:36.72 ID:S9AlIIHg0 - >>311
それ言うならこっちもそう言えるなw
|
- 今期アニメ総合
325 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/17(土) 03:20:49.97 ID:S9AlIIHg0 - >>315
何が駄目なの?
|
- 今期アニメ総合
333 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/17(土) 03:21:18.72 ID:S9AlIIHg0 - >>322
爆死って何が? ホライゾンと比べる理由もよくわかんね
|
- 今期アニメ総合
338 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/17(土) 03:21:49.35 ID:S9AlIIHg0 - >>324
それホライゾンもフェイトもアイマスもだいたいそうじゃね
|
- 今期アニメ総合
355 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/17(土) 03:22:53.35 ID:S9AlIIHg0 - >>334
描写の問題はもう少し必要だと思うけど 主人公がクズなのがダメってのは違うよな
|
- 今期アニメ総合
361 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/17(土) 03:23:24.92 ID:S9AlIIHg0 - >>339
俺らって誰だよ
|
- 今期アニメ総合
373 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/17(土) 03:24:21.53 ID:S9AlIIHg0 - >>356
爆死だったらなんなのか 関係なくないか
|
- 今期アニメ総合
395 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/17(土) 03:25:42.57 ID:S9AlIIHg0 - >>375
え、進んでるじゃん 意味もわからず能力手にしてしまったけど 戦う目的を見つけて向かう先も決まってきたじゃん
|
- 今期アニメ総合
414 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/17(土) 03:26:39.92 ID:S9AlIIHg0 - >>384
何が面白くないのかって話なんだけどなw 批判がだいたいつまらないからってだけで そこ反論したら「俺はそうは思わない」ってだらけでなんだかなーw
|
- 今期アニメ総合
421 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/17(土) 03:27:29.89 ID:S9AlIIHg0 - >>394
それはお前がちゃんと見てないからじゃないかな
|
- 今期アニメ総合
439 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/17(土) 03:28:53.28 ID:S9AlIIHg0 - >>399
うん、だから クズがダメなのではなくて、その描写が足りないって事が良くないと言いたいんだろ 俺は「主人公がクズだから」って批判はおかしいよねって言ってるんだよ
|
- 今期アニメ総合
448 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/17(土) 03:29:46.88 ID:S9AlIIHg0 - >>406
俺らっていう複数にすることで ギルクラは駄目って印象を植えつけたい人多い気がするな 自分の意見で批判しろよと
|
- 今期アニメ総合
477 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/17(土) 03:32:01.18 ID:S9AlIIHg0 - >>452
アポカリプスウィルスとかGHQとかその辺だろ 今あの世界で困ってる原因はそこで葬儀屋はそこを打開したくて結成されたんだし >>453 って印象を植えつけたいんだろw
|
- 今期アニメ総合
531 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/17(土) 03:36:27.72 ID:S9AlIIHg0 - >>470
主人公がヘタレだけどヘタレなりにやる気を出したくなる状況になったり やっぱりヘタレが発動して塞ぎこんでしまったり でも自信がつくような事もあるけどこれでいいのか迷いが出来たり その辺はしっかり出来てると思うよ それが話の展開に乗って動くのが良いと思うな
|
- 今期アニメ総合
581 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/17(土) 03:40:31.74 ID:S9AlIIHg0 - >>526
ロボはどの作品もあんなもんじゃないの わざわざ取り上げて批判するようなもんじゃない 主人公のクズっぷりは目的持ってない人間が戦火に巻き込まれたらそりゃ意見が定まってなくて当然 脚本の都合は知らね ボイドの設定は最近友人の弟とか衛星撃ち落すところとかで何かヒントは出てた まだなにがどうなのかさっぱりわからないけど ギアス臭は脚本家シリーズ構成の癖じゃないかな どっちも同じ人だし ピンドラが「ウテナっぽい」で批判はされないでしょ
|
- 今期アニメ総合
590 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/17(土) 03:41:21.97 ID:S9AlIIHg0 - >>551
変態なのは確かだけど そういう風に作ってるし、そういう風に見なかったらつまらなく感じても当たり前かなと思う
|
- 今期アニメ総合
605 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/17(土) 03:43:14.27 ID:S9AlIIHg0 - >>582
そんなもんだろ 葬儀屋とGHQが戦ってる理由が主人公はまだよくわかってないだろ そういう目的がわかるために友人の弟の話出してきたんじゃね
|
- 今期アニメ総合
615 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/17(土) 03:44:35.44 ID:S9AlIIHg0 - 俺は別にギルクラを批判するのに反応してるんじゃなくて
批判してる所が的を射てなくて、なんとなく批判しておこうってやつらが嫌いなんだよ そういう人らはだいたいちゃんと作品見れてないからな
|
- 今期アニメ総合
642 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/17(土) 03:46:54.04 ID:S9AlIIHg0 - >>619
唐突かな 車椅子の子に指導受ける回(祈りがガイの部屋に入っていく回)とか あれは主人公の気持ちの浮き沈みをしっかり描けてたと思うぞ
|
- 今期アニメ総合
652 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/17(土) 03:47:37.40 ID:S9AlIIHg0 - >>637
やる気って何?
|
- 今期アニメ総合
670 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/17(土) 03:49:17.14 ID:S9AlIIHg0 - >>655
ヤル気がないって批判のやる気のなさは毎回笑えてくるんだけど 「やる気がない」とか何に対しても言えるよな
|
- 今期アニメ総合
681 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/17(土) 03:50:44.24 ID:S9AlIIHg0 - >>656
それはたぶん1クールアニメ見過ぎじゃねえかな スピードと展開の速さを欲してるように見えるな
|
- 今期アニメ総合
717 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/17(土) 03:54:29.61 ID:S9AlIIHg0 - >>688
それ全部 fateやホライゾンやシャナやとあるとか全部に当てはまる気がするよ
|
- 今期アニメ総合
740 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/17(土) 03:56:47.42 ID:S9AlIIHg0 - >>702
いやだから 即物的なものを欲してる人が多いんだろうってことだよ 別に長く見守るのが面倒って言うのもわかるよ でも本来は全部見て作品を判断するのが正しい見方でしょ ちょっと見てつまらなかったからその作品は全てダメって理論はおかしいよね 合わなかったっていう批判ならわかるけど
|
- 今期アニメ総合
759 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/17(土) 03:58:27.38 ID:S9AlIIHg0 - >>719
それ話を説明しただけでダメな理由になってないと思うんだけどw アニメの戦闘ってその程度のものがほとんどだよ 特別批判されるものじゃないな
|
- 今期アニメ総合
777 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/17(土) 03:59:50.65 ID:S9AlIIHg0 - >>762
当てはまったらそれは批判の対象になってないって事だよ そことは別の部分が駄目とお前は思ってるんじゃないのかな
|
- 今期アニメ総合
797 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/17(土) 04:01:27.14 ID:S9AlIIHg0 - >>765
平坦って言うならfateもそうだし、平坦と思う理由もよく分らない ボイド引っ張り出して敵を倒すって物語として山になってるじゃん 山になってないと思う理由が必要だな
|
- 今期アニメ総合
842 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/17(土) 04:05:44.83 ID:S9AlIIHg0 - >>823
厨2ならfateの方がオススメ 現代なのに騎士とか王とか何下らないことにこだわってんの?ってレベルじゃん
|
- 今期アニメ総合
850 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/17(土) 04:06:18.05 ID:S9AlIIHg0 - >>838
お前もいろんなとこ出張してるんだな
|
- 今期アニメ総合
872 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/17(土) 04:08:15.99 ID:S9AlIIHg0 - >>846
よくわかんね ボイド引っ張り出すのは十分シナリオじゃん どうやってボイドを使って問題解決させるのかって流れにはなってると思うけど
|
- 今期アニメ総合
904 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/17(土) 04:11:16.10 ID:S9AlIIHg0 - >>865
だからね それは「客引きが良くなかった」って批判ではあると思うよ でも脚本とかロボとかキャラとか駄目っていう批判をするのなら 作品を見ないと駄目だよね
|
- 今期アニメ総合
915 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/17(土) 04:12:28.87 ID:S9AlIIHg0 - >>876
だから個別に作品性を評価するべきだって言ってるの 形骸化して抽象的な批判は作品を評価してる事にはならないんだよ
|
- 今期アニメ総合
927 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/17(土) 04:13:07.62 ID:S9AlIIHg0 - 売りオタはほんとダメだな
|
- 今期アニメ総合
939 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/17(土) 04:13:53.31 ID:S9AlIIHg0 - >>917
お前は売上しか見れてないけどなw
|
- 声優総合
216 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/17(土) 04:20:03.09 ID:S9AlIIHg0 - 沢城みゆきが早く干されますように
|
- 声優総合
227 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/17(土) 04:24:24.91 ID:S9AlIIHg0 - >>219
演技部分を語ってるとこ見たことないし語るつもりもないんだろうからしない
|
- 文化庁アニメ大賞に「魔法少女まどか☆マギカ」★2
505 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/17(土) 06:00:59.43 ID:S9AlIIHg0 - >>470
脚本家の目的と映像とで変わってくるのなんか日常茶飯事だろ 脚本家が正しいのなら監督が違うニュアンスで取れるような映像にしたのが間違い いろんな解釈があって面白いねってのが普通だと思う
|
- 文化庁アニメ大賞に「魔法少女まどか☆マギカ」★2
514 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/17(土) 06:04:34.99 ID:S9AlIIHg0 - ほむらは結局まどかを助けられたらあとはどうなってもいいって考えの女の子だったんでしょ
結構なクズっぷり発揮してる
|
- 文化庁アニメ大賞に「魔法少女まどか☆マギカ」★2
518 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/17(土) 06:08:49.30 ID:S9AlIIHg0 - 庵野と永井は時代が違いすぎるだろw
永井の時代は新しいものたくさん生み出してる人多かったと思うぞ
|
- 文化庁アニメ大賞に「魔法少女まどか☆マギカ」★2
530 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/17(土) 06:14:05.70 ID:S9AlIIHg0 - 好きか嫌いかだと大っキライだけど
オチが気になって最後まで見れたから面白かった これが良かったのは客引きの強さとキャラをいじめる事が重要なんだってわかった 徹底的にいじめ切ったから良かったんだろう
|
- 文化庁アニメ大賞に「魔法少女まどか☆マギカ」★2
535 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/17(土) 06:15:54.61 ID:S9AlIIHg0 - >>528
マミさんのシーン見たの? その段階で辞められたらそれはすごいと思う
|
- 文化庁アニメ大賞に「魔法少女まどか☆マギカ」★2
538 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/17(土) 06:17:45.67 ID:S9AlIIHg0 - ラスト2話は放送上引っ張っただけに普通の幕引きで残念だったな
|
- 文化庁アニメ大賞に「魔法少女まどか☆マギカ」★2
550 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/17(土) 06:26:20.48 ID:S9AlIIHg0 - 邪道はやったもん勝ちだよな
|
- 文化庁アニメ大賞に「魔法少女まどか☆マギカ」★2
557 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/17(土) 06:31:16.61 ID:S9AlIIHg0 - これのせいで電波女の放送話数が1話減ったのが少し許せない
|