- 文化庁アニメ大賞に「魔法少女まどか☆マギカ」★2
122 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 03:28:05.00 ID:PSwQNZ+R0 - >>20
もともと献身的な子だったから
|
- 文化庁アニメ大賞に「魔法少女まどか☆マギカ」★2
127 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 03:31:59.74 ID:PSwQNZ+R0 - >>83
少女じゃないとエントロピーじゃないらしいから無理だろう
|
- 文化庁アニメ大賞に「魔法少女まどか☆マギカ」★2
142 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 03:39:25.60 ID:PSwQNZ+R0 - まあエントロピーとだけ言われても微妙だよね
卑弥呼やジャンヌダルクやアンネフランクも魔法少女だったよってことで 少女の神聖感?に意味を持たせようとはしてたけど
|
- 文化庁アニメ大賞に「魔法少女まどか☆マギカ」★2
149 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 03:42:46.03 ID:PSwQNZ+R0 - 流出したネタバレは嘘バレであって欲しかった
まあさやかと杏子があぼーんするまでは楽しかった あと10話の錯乱マミさん
|
- 文化庁アニメ大賞に「魔法少女まどか☆マギカ」★2
356 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 05:09:05.37 ID:PSwQNZ+R0 - ほむらにはICレコーダーが必要だったよな
|
- 文化庁アニメ大賞に「魔法少女まどか☆マギカ」★2
369 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 05:12:40.94 ID:PSwQNZ+R0 - 10話のエンディングがOPだったのにはシビれた
尺の問題で杏子がなぜさやかにあんなに心酔したのかとか エントロピー()とか いろいろ突然感がありまくり&説明不足だったりしたが 良いアニメだった
|
- 文化庁アニメ大賞に「魔法少女まどか☆マギカ」★2
373 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 05:14:30.09 ID:PSwQNZ+R0 - >>368
エヴァ商法に引っかかるやつがもういい加減減ったってこったろう
|
- 文化庁アニメ大賞に「魔法少女まどか☆マギカ」★2
382 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 05:16:30.43 ID:PSwQNZ+R0 - >>372
最終回でOPがEDになるのはよくあるけど ほむらのまどかへのメッセージソングであるというネタバレがきた瞬間にOPが流れた あの演出は他にないだろ
|
- 文化庁アニメ大賞に「魔法少女まどか☆マギカ」★2
387 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 05:18:14.47 ID:PSwQNZ+R0 - >>376
え お前楽しみにしてるん? 俺はもう昔みたいにはwktk出来んけど
|
- 文化庁アニメ大賞に「魔法少女まどか☆マギカ」★2
400 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 05:21:25.60 ID:PSwQNZ+R0 - まあもともとほむほむはヴァカなんだろ?
だから何度巻き戻してもうまく行かないという >>396 wwwwww
|
- 文化庁アニメ大賞に「魔法少女まどか☆マギカ」★2
407 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 05:23:23.75 ID:PSwQNZ+R0 - >>399
劇場版や二部ありきの最終回としては正しいんじゃね おりことか和美とかいくらでも話作れるよな
|
- 文化庁アニメ大賞に「魔法少女まどか☆マギカ」★2
416 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 05:25:20.24 ID:PSwQNZ+R0 - >>404
最近のアニメの主題歌は全部タイアップだから アニメのために作られた曲がそもそも久しく存在しないぞ
|
- 文化庁アニメ大賞に「魔法少女まどか☆マギカ」★2
422 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 05:28:08.46 ID:PSwQNZ+R0 - >>410
ほむほむのせいで因果の糸が絡まって万能の力を手に出来るっていう前提あっての聖少女チェンジだろ それまでのまどかはただの魔法少女だったんだし お前だって自分の命一つでこの世界から飢餓や貧困が消え去るとしたらホルホルしながら死ぬんじゃねーの?
|
- 文化庁アニメ大賞に「魔法少女まどか☆マギカ」★2
442 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 05:34:51.13 ID:PSwQNZ+R0 - >>434
ざまあwwwwww
|
- 文化庁アニメ大賞に「魔法少女まどか☆マギカ」★2
447 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 05:36:37.77 ID:PSwQNZ+R0 - >>443
ほむらの武器が弓になるところに情緒を感じろよ
|
- 文化庁アニメ大賞に「魔法少女まどか☆マギカ」★2
455 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 05:39:38.95 ID:PSwQNZ+R0 - >>446
15分のミニ映画でマミさん主役の小話をやれば本編がどうあれ大ヒット確実だろうな 魔法少女が五人いるから特典が五種類 AKB商法が捗りそう
|
- 文化庁アニメ大賞に「魔法少女まどか☆マギカ」★2
465 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 05:43:01.67 ID:PSwQNZ+R0 - >>454
「まどか」★マギカだから まどかが世界を変えた後の話ではないんじゃないか? まどかが概念になった世界が舞台だとまどかの出番がなさげ ループの内のひとつ違う時間軸の魔法少女たちの戦いじゃないのかなあ 安直だけど
|
- 文化庁アニメ大賞に「魔法少女まどか☆マギカ」★2
472 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 05:46:53.93 ID:PSwQNZ+R0 - >>468
元祖魔法少女のクリィミーマミとかも 今リメイクで作ったら俊夫があぼーんするのかなw で、恵さんがレズっ気があったりするのか
|
- 文化庁アニメ大賞に「魔法少女まどか☆マギカ」★2
479 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 05:49:43.85 ID:PSwQNZ+R0 - >>464
どっかで読んだけど、エヴァっていうのは何年かに一度やるアニメ界の興行行事らしいよw 興行を打たないとアニメ業界からどんどん人が減って行くから もう恒例行事みたいなもんなんだとw
|
- 文化庁アニメ大賞に「魔法少女まどか☆マギカ」★2
481 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 05:50:33.78 ID:PSwQNZ+R0 - >>476
えっ おまえ幾つだよwww そりゃもっと古いところじゃサリーちゃんとかあるけどよ
|
- 文化庁アニメ大賞に「魔法少女まどか☆マギカ」★2
493 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 05:56:22.36 ID:PSwQNZ+R0 - >>492
青いやつは赤いこと心中するという大事な役割があった
|
- 文化庁アニメ大賞に「魔法少女まどか☆マギカ」★2
512 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 06:02:54.68 ID:PSwQNZ+R0 - >>496
ミンキーモモとクリィミーマミをろくに見てないなお前は 外人が日本に観光に来てスタジオぴえろに行きたがる意味を知れ
|
- 文化庁アニメ大賞に「魔法少女まどか☆マギカ」★2
516 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 06:06:43.31 ID:PSwQNZ+R0 - >>504
最終回で魔法使いで夢の国のお姫様であるモモが交通事故でアッサリ死ぬところじゃないか? 「魔法は万能ではない」エンドなんて子供向けのアニメのラストとしては非常にメッセージ性があったと思うぞ 当時リアルタイムで見てた幼女は何を思ったんだろう
|
- 文化庁アニメ大賞に「魔法少女まどか☆マギカ」★2
523 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 06:10:16.59 ID:PSwQNZ+R0 - >>514
はじめての友達で 命を救ってもらって 命懸けで守って貰ったからとはいえ まどかに依存しすぎ・入れ込みすぎな感はある ほむほむの両親とか出て来ないし天涯孤独なのかね? だとしたらまどかが全てになるのもうなづけはする
|
- 文化庁アニメ大賞に「魔法少女まどか☆マギカ」★2
526 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 06:12:42.19 ID:PSwQNZ+R0 - >>521
マミさんの頭がパックンチョされるより衝撃はでかかったと思うぞ モモは全部60話くらいで一年以上の長きに渡り、夕方のお茶の間で 愛と勇気なほのぼの魔法少女アニメやってたんだから
|
- 文化庁アニメ大賞に「魔法少女まどか☆マギカ」★2
537 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 06:17:14.35 ID:PSwQNZ+R0 - >>535
それ思った 自分はむしろ三話を偶然見てて、まどマギにハマったクチ
|
- 文化庁アニメ大賞に「魔法少女まどか☆マギカ」★2
542 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 06:20:48.23 ID:PSwQNZ+R0 - 視聴率が悪いアニメだったら、311の影響でナイスボートだったんだろうな
キモヲタがいっぱいTBSに凸したんだろうなあ
|
- 文化庁アニメ大賞に「魔法少女まどか☆マギカ」★2
547 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 06:22:59.49 ID:PSwQNZ+R0 - >>541
エンディングに向かう前の時点でマミが死んでさやかと杏子も心中してたからな そりゃ普通のラストにはならないよね さやかの葬式とかすげー微妙だったし
|
- 文化庁アニメ大賞に「魔法少女まどか☆マギカ」★2
548 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 06:24:43.25 ID:PSwQNZ+R0 - >>545
ごめん全然知らない まどか☆マギカで久しぶりにアニメにハマったもんで 俺がマトモに見たアニメ、これの前はグレンラガンくらいだ その前は起動戦艦ナデシコw
|
- 文化庁アニメ大賞に「魔法少女まどか☆マギカ」★2
560 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 06:32:21.74 ID:PSwQNZ+R0 - >>555
ナイスボートとかひぐらしとかは掻い摘んで見たぐらいだな エルフェンリートとか系の面白さはイマイチ理解不能
|
- 文化庁アニメ大賞に「魔法少女まどか☆マギカ」★2
563 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 06:34:25.82 ID:PSwQNZ+R0 - 人がいっぱいグロく死ぬ漫画やアニメって何がきっかけで流行りだしたん?
ガンツ?
|
- 文化庁アニメ大賞に「魔法少女まどか☆マギカ」★2
575 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 06:39:24.38 ID:PSwQNZ+R0 - >>568
いや俺の中ではまどかはグロじゃない エルフェンリート ナイスボート ひぐらしとかこの辺の
|
- 文化庁アニメ大賞に「魔法少女まどか☆マギカ」★2
577 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 06:40:51.40 ID:PSwQNZ+R0 - >>574
漫画版だとマミさんはシャルロッテ戦じゃ死なないんだよなー 心の緩み、か
|
- 文化庁アニメ大賞に「魔法少女まどか☆マギカ」★2
585 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 06:43:55.16 ID:PSwQNZ+R0 - >>582
えーww >>581 そうかな? ある時期を境にグロく人を殺す萌え漫画(およびそれ原作のアニメ)を度々見掛けるようになった気がするんだけど
|
- 文化庁アニメ大賞に「魔法少女まどか☆マギカ」★2
589 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 06:45:47.30 ID:PSwQNZ+R0 - >>583
単品でヒットしたって意味じゃなく そういうジャンル?が流行ったというか まどか☆マギカと同時期にも屍姫?屍鬼?とかいうのがやってて またこれ系かーって思ったし
|
- 文化庁アニメ大賞に「魔法少女まどか☆マギカ」★2
594 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 06:47:48.44 ID:PSwQNZ+R0 - >>591
語ろうとはしてないよ 単にそういうジャンルの先駆けって何かな?って疑問に思っただけ
|
- 文化庁アニメ大賞に「魔法少女まどか☆マギカ」★2
596 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 06:49:07.80 ID:PSwQNZ+R0 - >>592
うん? じゃー10戦したら緩んでなくても6回は死ぬ感じ?
|
- 文化庁アニメ大賞に「魔法少女まどか☆マギカ」★2
602 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 06:51:29.43 ID:PSwQNZ+R0 - >>598
ほむ じゃー俺がたまたまテレビ付けると血がビシャーなってるだけなのか
|