トップページ > ニュース速報 > 2011年12月17日 > 7TxhVSnhi

書き込み順位&時間帯一覧

379 位/27617 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000210884137000000000000043



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
孫正義「私は反日ですか?」@masason
風呂屋に行ったらたまたま女の子が入っていた。そこで自由恋愛が成立してセックスは合法
今一番キテる日本のロックアーティストは?9mm Parabellum Bullet?
史上最大の戦艦 大和 て何も戦果を上げられず、デカイから魚雷のイイ的だたよね(ノ_・。)
30過ぎて派遣とかバイトの人って将来のこと考えてるの?っていうか、間に合うの?
【カツ丼の魅力】カリッとしたカツと、割り下と溶き卵後のハーモニー
スープラってただの直線番長なのになんで人気あるの?
実名Facebookが今後主流に!?匿名2chの影響力の無さは、おまえらが一番わかってるよね
福一原発作業員「事故収束?政府はなんでウソばかり言うんだ」
「日本は衰退する!」「日本はもう終わり!」 ←衰退するとどうなるの?原始時代に戻るの?

書き込みレス一覧

孫正義「私は反日ですか?」@masason
889 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 03:26:17.41 ID:7TxhVSnhi
反日とか愛国とかいう基準、ものさし自体がおかしいんだよ

孫正義「私は反日ですか?」@masason
902 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 03:29:37.20 ID:7TxhVSnhi
仕事と私どっちが大事なの?
◯◯してくれないのは、私のこと愛してないんでしょ!
私のこと愛してるなら◯◯できるはず!

好きとか嫌いとか愛するとかを基準にするのはこういうアホなことと同じなんだが、
アホがほんと増えた。
風呂屋に行ったらたまたま女の子が入っていた。そこで自由恋愛が成立してセックスは合法
192 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 04:58:05.34 ID:7TxhVSnhi
>>190
日本ってそんなんばっかじゃん
ルールってもんが無意味
今一番キテる日本のロックアーティストは?9mm Parabellum Bullet?
257 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 06:26:19.16 ID:7TxhVSnhi
ロックって演歌だろ
そういう認識で好んでるならいいけど
若いのにロック好きはカス
史上最大の戦艦 大和 て何も戦果を上げられず、デカイから魚雷のイイ的だたよね(ノ_・。)
623 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 06:30:01.65 ID:7TxhVSnhi
戦艦ってもとから存在してればいいものであって
活躍なんてするもんじゃないから
30過ぎて派遣とかバイトの人って将来のこと考えてるの?っていうか、間に合うの?
17 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 06:33:55.86 ID:7TxhVSnhi
まあ終わりだな、通常。
ってみんな思うので実際もそうなってって、そうでない人も含めてどんどん自らを追い詰め狭く余裕なくしてってるな。
史上最大の戦艦 大和 て何も戦果を上げられず、デカイから魚雷のイイ的だたよね(ノ_・。)
630 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 06:35:46.47 ID:7TxhVSnhi
>>626
有用となるときってのは非常に限定される。ほとんどない。
戦艦の一番の価値と役割は、存在そのもの。
史上最大の戦艦 大和 て何も戦果を上げられず、デカイから魚雷のイイ的だたよね(ノ_・。)
632 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 06:39:45.24 ID:7TxhVSnhi
>>631
純粋な海戦でなく、陸上施設などに対する艦砲射撃などのほうじゃないかなあ活躍は。戦後も。
【カツ丼の魅力】カリッとしたカツと、割り下と溶き卵後のハーモニー
128 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 06:43:38.57 ID:7TxhVSnhi
トンカツはいいがカツ丼は食えなかった。
今は食えないってほどじゃないが、苦手。

たぶんカツ丼ってなにかしら不自然な料理だろ。
スープラってただの直線番長なのになんで人気あるの?
389 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 06:49:32.71 ID:7TxhVSnhi
>>385
アメリカでな。
日本の感覚だとちょっとエグいデザインだが、アメリカの感覚だとあっさりのようだ。
俺も好みではないけど、アリだとは思う。
【カツ丼の魅力】カリッとしたカツと、割り下と溶き卵後のハーモニー
134 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 06:56:52.61 ID:7TxhVSnhi
>>130
好きじゃないっていうより、食えない。

>>131
まあなんかそんな感じか。


単に重いとかいうのとも違う。
不自然というか無理してる料理というか、そういうものだと思ってるよ。
まあ別にそれが悪いわけでもないだろうよ。

【カツ丼の魅力】カリッとしたカツと、割り下と溶き卵後のハーモニー
140 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 07:07:01.02 ID:7TxhVSnhi
>>137
うまいと思っても一口がせいぜいで、二口はもう受け付けないんだよ。
これで通じるか?
今はまあなんとか最後まで食えるが。

調理法でも素材の組み合わせでも、適切不適切ってあるだろ。
【カツ丼の魅力】カリッとしたカツと、割り下と溶き卵後のハーモニー
145 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 07:10:22.33 ID:7TxhVSnhi
>>142
一口目だけはうまいってのとは違うから、その例えは違うなw
【カツ丼の魅力】カリッとしたカツと、割り下と溶き卵後のハーモニー
149 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 07:15:04.73 ID:7TxhVSnhi
>>144
なるほどね

>>148
あー
天ぷらもそばも好きだが、
そばに揚げ物乗せるのは両方まずくしてるだろって思うわw
【カツ丼の魅力】カリッとしたカツと、割り下と溶き卵後のハーモニー
154 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 07:19:43.84 ID:7TxhVSnhi
>>152
いや、たとえば今朝もたまごぶっかけ飯で済ませた

一言ちょっと挟むだけで引っ張るとは思ってなかった消えるわ
カツ丼談議続けてくれ
史上最大の戦艦 大和 て何も戦果を上げられず、デカイから魚雷のイイ的だたよね(ノ_・。)
647 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 07:28:56.65 ID:7TxhVSnhi
>>645
戦艦については606はだいたいあってる
こんなすげー戦艦持ってるやべー戦争したらやべー
って思わせることが戦艦の最大の意味
戦わないことが戦艦の一番の役割り
実名Facebookが今後主流に!?匿名2chの影響力の無さは、おまえらが一番わかってるよね
308 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 07:44:17.08 ID:7TxhVSnhi
2ちゃんの影響はでかいだろ
悪い意味で
面白くもあったけど

ネットはリアルを拡張するものであったし海外でそう使われてるが
日本では、ネットはリアルとは別、として使われる(ことが大きい)
個人の活動•世界を広げるツールだったものが、ネットで個人として存在するのはある意味キチガイ、匿名に埋没するのが無難
そうなったのは日本社会がもともと持ってた傾向に加え、やはり2ちゃんの影響でかいだろ

まあネットがいつまでもそんなんじゃ不都合でかいから、じょじょにリアルとリンクするのが通常となってくだろうね日本も
2ちゃんみたいのがなくなるわけはないにしろ
福一原発作業員「事故収束?政府はなんでウソばかり言うんだ」
7 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 07:55:18.83 ID:7TxhVSnhi
実態はどうでもとりあえず形だけ整ったことにしとく
ってのが日本のあらゆる分野で当然のようにされてることだろ
おまえらの普段の作業でもそうだろ?
何を今さら


だから事故も起こる
福一原発作業員「事故収束?政府はなんでウソばかり言うんだ」
13 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 07:57:13.07 ID:7TxhVSnhi
>>5
ならない


日本人は和を尊ぶ
そうやって何事もない順調で問題ない
ってすることが平和の秘訣
事荒立てるようなことは悪だから
「日本は衰退する!」「日本はもう終わり!」 ←衰退するとどうなるの?原始時代に戻るの?
50 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 08:48:11.66 ID:7TxhVSnhi
>>44
そうそう、消費。これが大事だね。
日本製品は安かったので、生産すれば生産するほど売れた。
およそ人口=生産力だから、高度経済成長期にはマッチした。

今は消費が足りない。世界中で。
「日本は衰退する!」「日本はもう終わり!」 ←衰退するとどうなるの?原始時代に戻るの?
58 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 08:50:09.56 ID:7TxhVSnhi
どうも2ちゃんはイギリスを過少評価しすぎてる。
イギリス並ならすげー万々歳だ。
過去の遺産はでけーよ。
「日本は衰退する!」「日本はもう終わり!」 ←衰退するとどうなるの?原始時代に戻るの?
76 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 08:55:01.82 ID:7TxhVSnhi
>>69
あと英語およびコネクション
「日本は衰退する!」「日本はもう終わり!」 ←衰退するとどうなるの?原始時代に戻るの?
86 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 08:59:23.53 ID:7TxhVSnhi
いや、日本は少なくとも戦国期以降は大国ではあり、力のある国だよ。
衰退してもそらなりの地位には留まるよ。

まあしかし失ってくってのは最初からないよりきついけどな。
「日本は衰退する!」「日本はもう終わり!」 ←衰退するとどうなるの?原始時代に戻るの?
112 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 09:08:24.12 ID:7TxhVSnhi
>>97
貿易は未だ黒字。

日本は金は未だあるんだよ。円高でもあるし。
しかし市場、内需が縮小してってる。
これが問題だし、これが衰退ってこと。
「日本は衰退する!」「日本はもう終わり!」 ←衰退するとどうなるの?原始時代に戻るの?
118 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 09:10:26.57 ID:7TxhVSnhi
>>112の補足

つまり儲けても国内で金が使われないんだよ。
それは国民生活は貧しくなることをほぼ意味する。
「日本は衰退する!」「日本はもう終わり!」 ←衰退するとどうなるの?原始時代に戻るの?
132 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 09:15:05.03 ID:7TxhVSnhi
>>123
スペインは新大陸から莫大な富を得た。
けど、それが国内に使われなかった。
その富はそのままオランダ(まあ当初はオランダはスペイン領だが)など他国に流れた。
そうしてすぐに転落した。

日本も似た状態だよ。
なんだかんだ日本はまだまだ稼いでる。富はある。
けど、国内で使われなくなってってんだよ。
「日本は衰退する!」「日本はもう終わり!」 ←衰退するとどうなるの?原始時代に戻るの?
137 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 09:17:35.72 ID:7TxhVSnhi
>>133
生産過剰で消費が足りないんだ。
寄生中は消費で経済に貢献してる。
むしろ貯め込んでるほうが、市場を縮小させてる悪。
「日本は衰退する!」「日本はもう終わり!」 ←衰退するとどうなるの?原始時代に戻るの?
140 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 09:18:19.83 ID:7TxhVSnhi
>>136
使わないことは悪だよwww
円高だから心配ないとかアホだからw
「日本は衰退する!」「日本はもう終わり!」 ←衰退するとどうなるの?原始時代に戻るの?
144 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 09:20:05.66 ID:7TxhVSnhi
>>141
そりゃ当たり前。
「日本は衰退する!」「日本はもう終わり!」 ←衰退するとどうなるの?原始時代に戻るの?
153 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 09:23:04.31 ID:7TxhVSnhi
>>146
一番は将来の不安だと思うよ。
日本は失敗できない社会、と認識されたる。
失敗したらやりなおしきかないと。
だからもしものことを恐れる。
その心理が非常に大きくなって、消費の主体である中間層が消費しない。

と見てる。
「日本は衰退する!」「日本はもう終わり!」 ←衰退するとどうなるの?原始時代に戻るの?
175 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 09:41:13.79 ID:7TxhVSnhi
衰退するイギリスで、若者はドラッグに走り、パンクを生んだ。
衰退する日本で、若者は二次元に走り、えーと。
「日本は衰退する!」「日本はもう終わり!」 ←衰退するとどうなるの?原始時代に戻るの?
185 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 09:46:18.03 ID:7TxhVSnhi
>>177
まあそう言えなくもないが、ネットや携帯なんて途上国でもけっこう普及してる代物だ。
たとえばクルマや建築物、スペック的には上がっても、質がバブル以降落ちてってるよ。
そのように、他インフラや各種サービスなど、質が落ちてくのが衰退だろうな。
「日本は衰退する!」「日本はもう終わり!」 ←衰退するとどうなるの?原始時代に戻るの?
194 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 09:50:37.62 ID:7TxhVSnhi
製造業とか。。


>>193
あーうん、俺も思うw
今の若いのはみんな貧乏くさい格好してんなーってwww
「日本は衰退する!」「日本はもう終わり!」 ←衰退するとどうなるの?原始時代に戻るの?
199 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 09:54:13.98 ID:7TxhVSnhi
>>195
どういう点で貧しくなってってるかという説明。

>>197
たとえばいちいち今は素材が安っちい。
すぐダメになりそう。
「日本は衰退する!」「日本はもう終わり!」 ←衰退するとどうなるの?原始時代に戻るの?
206 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 09:56:57.99 ID:7TxhVSnhi
>>205
だから景気対策ってそれだろwww
どれだけできるか、どこにどうするのが効果高いか、であって。
「日本は衰退する!」「日本はもう終わり!」 ←衰退するとどうなるの?原始時代に戻るの?
212 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 09:59:43.99 ID:7TxhVSnhi
>>207
円高がすべての原因、円安にさえなれば問題解決ってか。
同意しないけどな。
「日本は衰退する!」「日本はもう終わり!」 ←衰退するとどうなるの?原始時代に戻るの?
222 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 10:07:54.24 ID:7TxhVSnhi
>>219
ああごめん、円高を結果でなく原因と見てるのかと思った。
そこは同意。

でも後半は??
公共事業などの財政出勤は、その目的が景気を浮揚させることだが、
なんか逆になってるようだが。
景気対策のために財政出勤するために景気回復しなきゃならない、って文章に見える。
「日本は衰退する!」「日本はもう終わり!」 ←衰退するとどうなるの?原始時代に戻るの?
234 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 10:17:31.75 ID:7TxhVSnhi
>>223
インフレにしろってことだよな。
デフレってのは通貨の価値が高くなることなのはそうだが、消費の鈍化の結果そうなる。
円を刷るなどで通貨の流通を増やす=通貨の価値を落とせばデフレが解消し、消費が活発になるって論はあるのはそうだが、
これも順番が逆。実際あやしいと思う。

デフレ、インフレもまた結果なのであって、ただインフレにするだけでは=物価が高くなるだけでは、
消費はむしろさらに鈍化する可能性のが高いだろうと思うよ。
「日本は衰退する!」「日本はもう終わり!」 ←衰退するとどうなるの?原始時代に戻るの?
247 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 10:26:14.60 ID:7TxhVSnhi
>>237
消費が活発化した結果のインフレ、でなければ、スタフレの可能性高いと思うけどね。

金余りって、今もそうだ。世界レベルで。
生産に対し消費が足りない。投資すべきものが見当たらない。
円やゴールドが高い理由の大きなひとつだろう。
とにかく消費が課題だな。
「日本は衰退する!」「日本はもう終わり!」 ←衰退するとどうなるの?原始時代に戻るの?
249 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 10:28:44.56 ID:7TxhVSnhi
>>246
インフレデフレのサイクルは消費活動(要因)の結果だ。
結果のほうを変えればもとも変わるってのはおかしい。
「日本は衰退する!」「日本はもう終わり!」 ←衰退するとどうなるの?原始時代に戻るの?
252 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 10:30:46.81 ID:7TxhVSnhi
サイクルってデフレスパイラルのことか。
「日本は衰退する!」「日本はもう終わり!」 ←衰退するとどうなるの?原始時代に戻るの?
258 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 10:37:45.11 ID:7TxhVSnhi
>>255
得したのはそうなんだが、その後も旧共産国の市場経済化で延命できてる面もあるぞ。
おかげで莫大な消費が生まれたことでもあるんだ。
「日本は衰退する!」「日本はもう終わり!」 ←衰退するとどうなるの?原始時代に戻るの?
264 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/12/17(土) 10:47:44.14 ID:7TxhVSnhi
>>262
資本主義経済は拡大し続ける前提だが、市場(消費)は無限ではない。
資本は常に投資先、市場を求めてる。

強大なライバル登場でこのままでは負けるにしても、中国など新たな巨大な消費が生まれてなかったならば、
もっと早く資本主義の危機(もちろん日本も含む)となってたよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。