トップページ
>
ニュース速報
>
2011年12月15日
>
zyYMC7of0
書き込み順位&時間帯一覧
40 位
/28462 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
7
8
18
19
15
12
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
80
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
ユ ー ロ 大 暴 落
女が過剰に力を持ち過ぎた国は滅びる
ベーシック・インカム(BI)に賛成してるのってどういう層なの? BIにメリットあんの?
ひろゆき「お金が稼げないと、会社は給与払う価値ないですよ?」学生「企業と学生が対等じゃない」
歴史ある中国から風情のあるスラム街が無くなってしまった原因が分かった…『洋服』だ
キムチが日本で人気になって何がおかしいのか。カレーやラーメンだって外国発祥だぞ
書き込みレス一覧
<<前へ
ユ ー ロ 大 暴 落
983 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/12/15(木) 03:54:27.30 ID:zyYMC7of0
>>973
そりゃ渋るでしょ。
現状の枠組みのままなら
ドイツ貸す→PIIGS垂れ流す
を際限なく行うだけじゃない。
これって誰がどう見ても不毛でしょ。
「このまんまじゃ貸せない、もっとマシな枠組みをユーロ全体に
導入したい」って望むのは、なにか間違ってるかな。
メルケルの発言を追ってくと、ようするに、もうちょっとビシっとした
規律をユーロ圏に導入したいようだけど、俺はこれは貸す側としては
当然のことを言ってると思うんだ。
ユ ー ロ 大 暴 落
991 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/12/15(木) 03:58:36.56 ID:zyYMC7of0
>>989
ちょっと待ってほしいが、そもそもギリシャがユーロに加盟したのは
ギリシャ人らが選んだ選択だよね?
押し付けも何も、自分らからユーロ圏に入ってきたんじゃないのかって
話にならないか、そこは。
ユ ー ロ 大 暴 落
1000 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/12/15(木) 04:02:12.87 ID:zyYMC7of0
>>994
ドイツはユーロ圏の財政ルールを
いまのところは守ってるだろ。
ドイツ人はユーロという共同体で決めた財政の枠組みを
逸脱するような放漫財政はしなかったんだから、それを
ギリシャにも求めて当然いいって話にならんか?
ベーシック・インカム(BI)に賛成してるのってどういう層なの? BIにメリットあんの?
401 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/12/15(木) 04:03:50.31 ID:zyYMC7of0
どう考えてもやめておいたほうがいい。
ひろゆき「お金が稼げないと、会社は給与払う価値ないですよ?」学生「企業と学生が対等じゃない」
660 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/12/15(木) 04:05:09.76 ID:zyYMC7of0
ムカつく言い方ではあるが、基本としては正しいだろう。
歴史ある中国から風情のあるスラム街が無くなってしまった原因が分かった…『洋服』だ
10 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/12/15(木) 04:07:17.71 ID:zyYMC7of0
人民服時代に戻りたいと中国人自身が思ってないからだろ。
ひろゆき「お金が稼げないと、会社は給与払う価値ないですよ?」学生「企業と学生が対等じゃない」
665 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/12/15(木) 04:10:11.24 ID:zyYMC7of0
発言者じゃなく、発言内容を考えれば、営利企業としては当然のことを
言ってるのだから納得すべきでは。
ベーシック・インカム(BI)に賛成してるのってどういう層なの? BIにメリットあんの?
415 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/12/15(木) 04:18:08.57 ID:zyYMC7of0
日本国民1億人の全員から10万円奪って、1億人の全員に10万円を
与えてもなんの変動もない。
これじゃ意味ないから、一人につき10万円をくばるために、ある人は
100万ぐらいとられたり、ある人は1万円もとられなかったりするわけだろうな。
女が過剰に力を持ち過ぎた国は滅びる
261 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/12/15(木) 04:19:21.27 ID:zyYMC7of0
過剰な力ってどのくらいのパワーを言うんだ。
ひろゆき「お金が稼げないと、会社は給与払う価値ないですよ?」学生「企業と学生が対等じゃない」
683 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/12/15(木) 04:21:43.46 ID:zyYMC7of0
保守と言うかリバタリアンなんじゃね?
ひろゆき「お金が稼げないと、会社は給与払う価値ないですよ?」学生「企業と学生が対等じゃない」
699 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/12/15(木) 04:27:45.66 ID:zyYMC7of0
>デモをするよりもスキルアップした結果を見せつけるのがベストだと思う
ベストかどうかはさておき、そっちのほうが就職にいたる可能性をより多くする
であろうことには納得するしかないだろ
ひろゆき「お金が稼げないと、会社は給与払う価値ないですよ?」学生「企業と学生が対等じゃない」
720 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/12/15(木) 04:36:17.62 ID:zyYMC7of0
企業側の論理になるが、雇用に関しては、確かに対等契約じゃない、
しかも不利になってるのは企業側ということにでもなってしまう。
雇用契約は、雇われてる側が退職の届出をするタイミングはかなり自由だが、
企業の側が雇われてる側をやめさせるのには、色々な条件がつくという
非対等契約で、しかも不利なのは企業の方だとでもいうことになる。
ひろゆき「お金が稼げないと、会社は給与払う価値ないですよ?」学生「企業と学生が対等じゃない」
723 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/12/15(木) 04:37:16.71 ID:zyYMC7of0
>>717
創造主には一定のファンがつくものだ
ひろゆき「お金が稼げないと、会社は給与払う価値ないですよ?」学生「企業と学生が対等じゃない」
732 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/12/15(木) 04:40:09.54 ID:zyYMC7of0
世の中、金を貸したくない相手や、雇いたくない奴ってのはいるものだ。
ひろゆき「お金が稼げないと、会社は給与払う価値ないですよ?」学生「企業と学生が対等じゃない」
750 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/12/15(木) 04:48:00.35 ID:zyYMC7of0
大学は就職予備校ではないが、大学に残れるほどの実力がない場合は
自分の身の振り方を考えておかなきゃいけないのも事実だろう。
大学は就職予備校じゃない、だとして、君は大学に残り続けられる自信があるのか?と。
無職になってもいいなら何もしなくてもいいけど、大学が終わった後のことを
考えれば大学が就職予備校じゃないにしても、就職活動は結局は必要ってことになる。
ひろゆき「お金が稼げないと、会社は給与払う価値ないですよ?」学生「企業と学生が対等じゃない」
758 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/12/15(木) 04:50:00.82 ID:zyYMC7of0
>>747
即戦力を求めてる企業には、たぶんそんな余裕がないんだろう。
ひろゆき「お金が稼げないと、会社は給与払う価値ないですよ?」学生「企業と学生が対等じゃない」
766 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/12/15(木) 04:53:59.38 ID:zyYMC7of0
>>763
資本主義が終わると中世に戻るのかよw
ひろゆき「お金が稼げないと、会社は給与払う価値ないですよ?」学生「企業と学生が対等じゃない」
778 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/12/15(木) 05:00:05.11 ID:zyYMC7of0
>>772
青田刈りが禁止されて、就活の開始時期が大学四年の四月からになったとして
それで学生らは救済されんのかね?
今は、三年生から就活をはじめなきゃいけないらしいが、それを短くきりつめたとして、
期間的に短くなった分だけ密度が濃くなって時間当たりの疲労度が高まる
恐れはあるよな。
ひろゆき「お金が稼げないと、会社は給与払う価値ないですよ?」学生「企業と学生が対等じゃない」
800 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/12/15(木) 05:10:19.54 ID:zyYMC7of0
>>796
規制しても、その規制が無効化しちゃう恐れは確かにあるな。
それはわかる。
それはそれとして、俺が問いたかったのは「短くしたからなにか
光明が見えるの?」ってことだったんだ。
実際に短く出来たと仮定してみても、それで学生らの抱える不満が
解消されるとは思えん。
なんの解決にもなってない。
ひろゆき「お金が稼げないと、会社は給与払う価値ないですよ?」学生「企業と学生が対等じゃない」
809 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/12/15(木) 05:15:50.92 ID:zyYMC7of0
>>804
他国から施しを受けておきながら、尚、高飛車な態度で
追加融資を要求するようなギリシャみたいな国もあることだから、
世の中、なかなか恥ずかしくて普通ならそんなことゴネれないだろ
と思うようなことをゴネれちゃう連中もいることだし
ひろゆき「お金が稼げないと、会社は給与払う価値ないですよ?」学生「企業と学生が対等じゃない」
821 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/12/15(木) 05:20:42.19 ID:zyYMC7of0
>>811
うむ。根本的にはなにも解決してなくて、光明がないな。無明とはまさにこのことか。
ひろゆき「お金が稼げないと、会社は給与払う価値ないですよ?」学生「企業と学生が対等じゃない」
834 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/12/15(木) 05:30:38.18 ID:zyYMC7of0
>>832
言わんとしてることはわかる、わかるけども
「新興国の追撃が厳しくて余裕がなくなった」という
抜き差しならぬ状況の前には企業も寛大なところを見せる
わけにもいかなくなってるんだろう。
ひろゆき「お金が稼げないと、会社は給与払う価値ないですよ?」学生「企業と学生が対等じゃない」
838 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/12/15(木) 05:35:33.55 ID:zyYMC7of0
>>827
あれ?このキチガイ、さっきのと同じ奴か。さっきは金の出し手の
側の論理を否定してたのに
今回は企業の、金の出し手の擁護に回ってたのか、ずいぶん論調が
変わってるから気づかんかったわ。
ひろゆき「お金が稼げないと、会社は給与払う価値ないですよ?」学生「企業と学生が対等じゃない」
844 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/12/15(木) 05:37:21.41 ID:zyYMC7of0
>>842
おいキチガイ、さっきは阿呆に金を貸せませんに徹底して噛み付いてたのに、
今回は阿呆に金を出せませんのサイドを応援する論陣をはるとか
どうしたんだ?
時間帯によってスイッチが変わるオツムしてんのか?w
ひろゆき「お金が稼げないと、会社は給与払う価値ないですよ?」学生「企業と学生が対等じゃない」
848 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/12/15(木) 05:40:09.99 ID:zyYMC7of0
>>845
お前より「一貫してる」といって欲しいね
ひろゆき「お金が稼げないと、会社は給与払う価値ないですよ?」学生「企業と学生が対等じゃない」
852 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/12/15(木) 05:43:40.48 ID:zyYMC7of0
ギリシャ人が返済プランもろくに練らずに金を追加的に出してくれと要求
するのは許せて
学生が企業の要求水準に到達もしてないのに俺らに金を出してくれと要求
するのは許せない
という「柔軟」さを持つようになるのか。脳が老化すると。
歳はとりたくないものだなw
幼稚で結構だわ
ひろゆき「お金が稼げないと、会社は給与払う価値ないですよ?」学生「企業と学生が対等じゃない」
855 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/12/15(木) 05:48:09.37 ID:zyYMC7of0
>>853
金主の論理とか何とかさっき、金の出し手の理屈を非難めいて喚いてたが、
お前はドイツの金主の論理は許せなくて、企業の金主の論理は許せるんだろw
こんな自由自在に、時と状況に応じてタテマエ使い分けるような
くだらん脳みそもつぐらいなら、アスペで結構だわw
ひろゆき「お金が稼げないと、会社は給与払う価値ないですよ?」学生「企業と学生が対等じゃない」
857 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/12/15(木) 05:49:45.86 ID:zyYMC7of0
>>856
国際レベルになったら許すんだろw
いいよいいよw
ひろゆき「お金が稼げないと、会社は給与払う価値ないですよ?」学生「企業と学生が対等じゃない」
862 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/12/15(木) 05:54:46.11 ID:zyYMC7of0
>>860
俺はお前の金主がどうたらってのを、いわゆる「カネの出してにとっての正当性」という
意味で解釈したんだが、間違ってるかな?
まぁ、別に間違っててもいいよ。
なんにせよ、お前はギリシャのワガママは許せては就職活動中の学生のワガママは
許せないという人間だということはわかったから。
はっはーw
便利な回路をお持ちでうらやましいです。
キムチが日本で人気になって何がおかしいのか。カレーやラーメンだって外国発祥だぞ
182 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/12/15(木) 18:24:55.12 ID:zyYMC7of0
韓国製キムチの素で作った鍋なんて最高に美味いのに
宗教上の理由で食えないなんて可哀想に
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。