トップページ > ニュース速報 > 2011年12月15日 > pelAgLhD0

書き込み順位&時間帯一覧

306 位/28462 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1111000000001212000120046142



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(鳥取県)
日本の衰退は大学のせいだろ 入試だけ辛くて、入学後は遊び放題←こんなのでまともな人材が育つかよ
【神対応】iPhoneユーザならiPadの月額が0円に!16日から開始!
Android版Google日本語入力 リリースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
車間距離をめっちゃとってる車って渋滞作るのが趣味なの?嫌がらせしたいの?詰めろやああああああああ
中国初の空母「ワリヤーグ」、空からの撮影に成功   あれ・・・日本は?
iPhoneゴミすぎワロエナイんだが・・・ 4S買っちゃって心底後悔してる奴集合(^O^)
【PC】アスースからiMacっぽい一体型PC発売
三菱財閥ってどれくらいすごいのか教えてくれ
家電量販店で現物を見るだけ見て、ネットで買う奴ってなんなの?申し訳ないと思わないの?
iTunesって音楽プレーヤーとしては三流だよね。音悪すぎ。管理ソフトとしては優秀だと思うけど
au版iPhone、MMS、FaceTime対応は来年3月末に 社長「消費者もいずれKDDIの良さに気づいてくれる」
旅行作家・蔵前仁一 「ブータンを“幸福の国”なんて報道する日本のマスコミは狂っている」
AVのレベルは上がり続ける一方だな。10年前のAVとか、もはや産廃レベル
なぜ日本ではマラソン>>>>>ロードレースなのか ロードレースの方が戦略性があって面白いのに

書き込みレス一覧

日本の衰退は大学のせいだろ 入試だけ辛くて、入学後は遊び放題←こんなのでまともな人材が育つかよ
453 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/12/15(木) 00:55:44.19 ID:pelAgLhD0
>>441
留学生学費支援を批判するよりも国立大学だけでも無料にしろと全国的に運動を起こした方が幾分マシそうだな
日本の衰退は大学のせいだろ 入試だけ辛くて、入学後は遊び放題←こんなのでまともな人材が育つかよ
504 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/12/15(木) 01:03:23.66 ID:pelAgLhD0
>>483
ぶっちゃけサビ残と過労死体制は経済水準維持には何も役立ってないどころか下げる要因になってると思う
日本の衰退は大学のせいだろ 入試だけ辛くて、入学後は遊び放題←こんなのでまともな人材が育つかよ
591 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/12/15(木) 01:16:26.81 ID:pelAgLhD0
大学生で遊び放題で遊ぶも大学でがんばって勉強するも自由にやらせたらいいじゃん
もう大人なんだから好きに判断させればって思うが
日本の衰退は大学のせいだろ 入試だけ辛くて、入学後は遊び放題←こんなのでまともな人材が育つかよ
626 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/12/15(木) 01:21:54.01 ID:pelAgLhD0
>>613
勉強するもしないも個人の自由判断なんだから別にいいじゃんって思うが
日本の衰退は大学のせいだろ 入試だけ辛くて、入学後は遊び放題←こんなのでまともな人材が育つかよ
656 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/12/15(木) 01:28:04.71 ID:pelAgLhD0
>>648
学問を学校以外でも学べるという当たり前の事を示すとなぜ大学の意義がなくなるんだい?
日本の衰退は大学のせいだろ 入試だけ辛くて、入学後は遊び放題←こんなのでまともな人材が育つかよ
683 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/12/15(木) 01:33:35.87 ID:pelAgLhD0
>>662
お前の想像する大学生像と大学の意義がわからないww
日本の衰退は大学のせいだろ 入試だけ辛くて、入学後は遊び放題←こんなのでまともな人材が育つかよ
692 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/12/15(木) 01:36:04.36 ID:pelAgLhD0
>>686
そこおかしいよね
少なくとも国立大学生には全員に小遣いぐらい渡すべき
日本の衰退は大学のせいだろ 入試だけ辛くて、入学後は遊び放題←こんなのでまともな人材が育つかよ
715 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/12/15(木) 01:41:30.59 ID:pelAgLhD0
>>703
国立大なら全員に金出すよーって言ったらもうちょいやる気のある奴が増えると思うんだけどなぁ
日本の衰退は大学のせいだろ 入試だけ辛くて、入学後は遊び放題←こんなのでまともな人材が育つかよ
730 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/12/15(木) 01:45:31.13 ID:pelAgLhD0
>>723
英語の普及よりも立地と都市国家的な独裁体制をうまく使ったからじゃね
日本の衰退は大学のせいだろ 入試だけ辛くて、入学後は遊び放題←こんなのでまともな人材が育つかよ
743 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/12/15(木) 01:47:43.85 ID:pelAgLhD0
>>735
それはまた性質の違う問題だと思うが
日本の衰退は大学のせいだろ 入試だけ辛くて、入学後は遊び放題←こんなのでまともな人材が育つかよ
772 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/12/15(木) 01:53:29.24 ID:pelAgLhD0
>>759
専門学校行けよ
日本の衰退は大学のせいだろ 入試だけ辛くて、入学後は遊び放題←こんなのでまともな人材が育つかよ
788 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/12/15(木) 01:57:11.15 ID:pelAgLhD0
>>779
現代社会でなんでそんなに全部自分でやろうと思うの?
【神対応】iPhoneユーザならiPadの月額が0円に!16日から開始!
26 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/12/15(木) 02:05:31.17 ID:pelAgLhD0
3G版のiPadを買うような情弱はここにはいないよな?
日本の衰退は大学のせいだろ 入試だけ辛くて、入学後は遊び放題←こんなのでまともな人材が育つかよ
840 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/12/15(木) 02:11:23.22 ID:pelAgLhD0
>>833
日本の英語教育は諸外国よりかなり優秀だと思うよ
日本の衰退は大学のせいだろ 入試だけ辛くて、入学後は遊び放題←こんなのでまともな人材が育つかよ
865 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/12/15(木) 02:18:15.80 ID:pelAgLhD0
>>846
見たことあるよー
見た上で日本の英語教育は優秀だと言ってるんだよ
日本の衰退は大学のせいだろ 入試だけ辛くて、入学後は遊び放題←こんなのでまともな人材が育つかよ
885 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/12/15(木) 02:23:41.98 ID:pelAgLhD0
>>869
日本の英語教育の優秀さに今のところ疑問の余地はない
日本の衰退は大学のせいだろ 入試だけ辛くて、入学後は遊び放題←こんなのでまともな人材が育つかよ
903 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/12/15(木) 02:27:50.06 ID:pelAgLhD0
>>893
TOEFLのスコアのことは知っていた上で優秀だと言ってるのに改めて見たらコロッと変わるなんてことはないだろw
日本の衰退は大学のせいだろ 入試だけ辛くて、入学後は遊び放題←こんなのでまともな人材が育つかよ
907 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/12/15(木) 02:29:10.05 ID:pelAgLhD0
>>904
先進国は白人のところばかりだから仕方ない
日本の衰退は大学のせいだろ 入試だけ辛くて、入学後は遊び放題←こんなのでまともな人材が育つかよ
942 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/12/15(木) 02:35:00.14 ID:pelAgLhD0
>>908
日本と外国のどこでもいいけどどこかの英語教育がどういう目的でどういう手段でやってるかをちゃんと知っていたら自ずとわかると思うけどなぁ
日本の衰退は大学のせいだろ 入試だけ辛くて、入学後は遊び放題←こんなのでまともな人材が育つかよ
954 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/12/15(木) 02:37:18.18 ID:pelAgLhD0
>>932
連中の多くは結局英語しか学ばない・・・
日本の衰退は大学のせいだろ 入試だけ辛くて、入学後は遊び放題←こんなのでまともな人材が育つかよ
979 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/12/15(木) 02:46:12.10 ID:pelAgLhD0
>>950
英語力よりも国語力が足りてないんじゃないのって思うのよ
日本の衰退は大学のせいだろ 入試だけ辛くて、入学後は遊び放題←こんなのでまともな人材が育つかよ
992 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/12/15(木) 02:48:07.50 ID:pelAgLhD0
>>981
お、おう
Android版Google日本語入力 リリースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
939 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/12/15(木) 10:06:01.70 ID:pelAgLhD0
メール打つならATOKだか2ちゃんやSNSならこっちだな
こうやって文字入力一つでも好みで選べるのがAndroidのいいところ
どこかのと違ってね
車間距離をめっちゃとってる車って渋滞作るのが趣味なの?嫌がらせしたいの?詰めろやああああああああ
215 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/12/15(木) 11:50:23.73 ID:pelAgLhD0
韓国行ったとき見たが向こうは詰めすぎだろってぐらい車間距離詰めるな
中国初の空母「ワリヤーグ」、空からの撮影に成功   あれ・・・日本は?
82 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/12/15(木) 11:52:04.88 ID:pelAgLhD0
日本列島が海上を蓋してるが自由に空母を出したりできるの?
iPhoneゴミすぎワロエナイんだが・・・ 4S買っちゃって心底後悔してる奴集合(^O^)
19 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/12/15(木) 12:57:48.97 ID:pelAgLhD0
俺のことか
iPhoneゴミすぎワロエナイんだが・・・ 4S買っちゃって心底後悔してる奴集合(^O^)
37 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/12/15(木) 13:00:36.60 ID:pelAgLhD0
>>15
iOS5になってから感度はそのままに精度がずいぶん落ちた
iPhoneゴミすぎワロエナイんだが・・・ 4S買っちゃって心底後悔してる奴集合(^O^)
44 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/12/15(木) 13:02:52.18 ID:pelAgLhD0
>>39
なくてもかろうじてなんとかなるがホームボタンダブルクリックがすごくダサくて嫌になる
【PC】アスースからiMacっぽい一体型PC発売
52 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/12/15(木) 17:37:43.93 ID:pelAgLhD0
エイサス
三菱財閥ってどれくらいすごいのか教えてくれ
185 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/12/15(木) 18:24:41.06 ID:pelAgLhD0
>>181
ひねくれすぎだろ
家電量販店で現物を見るだけ見て、ネットで買う奴ってなんなの?申し訳ないと思わないの?
94 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/12/15(木) 18:45:25.85 ID:pelAgLhD0
両手で持てるぐらいのものは家電量販店で買うよ
iTunesって音楽プレーヤーとしては三流だよね。音悪すぎ。管理ソフトとしては優秀だと思うけど
104 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/12/15(木) 21:38:24.00 ID:pelAgLhD0
管理ソフトとしてもプレーヤーとしても三流だろ
au版iPhone、MMS、FaceTime対応は来年3月末に 社長「消費者もいずれKDDIの良さに気づいてくれる」
54 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/12/15(木) 21:48:06.05 ID:pelAgLhD0
>>32
正直総販売量の8割がiPhoneというソフトバンクの状態はどうかと思う・・・
au版iPhone、MMS、FaceTime対応は来年3月末に 社長「消費者もいずれKDDIの良さに気づいてくれる」
81 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/12/15(木) 21:52:33.13 ID:pelAgLhD0
>>62
http://speed.ktainews.net/
直近7日間の速度比較ではauのが平均値は高いな
au版iPhone、MMS、FaceTime対応は来年3月末に 社長「消費者もいずれKDDIの良さに気づいてくれる」
103 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/12/15(木) 21:55:57.41 ID:pelAgLhD0
正直1週目から8:2ぐらいでソフトバンクの方が売れてないと今後厳しいんじゃないのって思う
今まで散々投資したのに初めてiPhoneを取り扱う相手にいい勝負をしてるようではアドバンテージを活かせてない
au版iPhone、MMS、FaceTime対応は来年3月末に 社長「消費者もいずれKDDIの良さに気づいてくれる」
154 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/12/15(木) 22:09:35.99 ID:pelAgLhD0
>>145
LTEが載って4インチ程度に画面を拡大しデザインを一新しA6が載るらしい
旅行作家・蔵前仁一 「ブータンを“幸福の国”なんて報道する日本のマスコミは狂っている」
344 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/12/15(木) 22:14:41.58 ID:pelAgLhD0
とりあえず顔が似てるから仲良くはしておく
au版iPhone、MMS、FaceTime対応は来年3月末に 社長「消費者もいずれKDDIの良さに気づいてくれる」
169 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/12/15(木) 22:16:31.25 ID:pelAgLhD0
>>162
同時にできないのは悪いとこばかりじゃなく通信が混んでいても通話品質に影響がないとかいいところもあるんだよ
スマホだとあんまり意味なさそうだけどw
AVのレベルは上がり続ける一方だな。10年前のAVとか、もはや産廃レベル
171 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/12/15(木) 22:28:15.31 ID:pelAgLhD0
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/118tbl008r/118tbl008rpl.jpg
最近はこれがいい
au版iPhone、MMS、FaceTime対応は来年3月末に 社長「消費者もいずれKDDIの良さに気づいてくれる」
247 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/12/15(木) 22:37:10.11 ID:pelAgLhD0
>>231
やりたくなくてもやらねばならない
てかKDDIに供給してるのも来年末のLTEを見越してのことだろう
来年末の時点でまともに日本でLTEを展開できてるのはドコモとKDDIだけだろうし
au版iPhone、MMS、FaceTime対応は来年3月末に 社長「消費者もいずれKDDIの良さに気づいてくれる」
266 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/12/15(木) 22:43:55.33 ID:pelAgLhD0
>>252
まだサービスをはじめてもいないのにドコモ5000局に対してKDDI3000局も基地局建ててるからなぁ
開始から一気にその時期のドコモと同等の人口カバー率70%程度ではじめるみたいだし
なぜ日本ではマラソン>>>>>ロードレースなのか ロードレースの方が戦略性があって面白いのに
22 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/12/15(木) 23:29:59.70 ID:pelAgLhD0
良くも悪くもヨーロッパの地域スポーツな感じだから肌に合わない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。