- 「街角からそば店が急速に消えている」…日本人の麺類(蕎麦・うどん)離れ
281 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/15(木) 17:17:09.52 ID:kbTuGhcb0 - http://shopping.c.yimg.jp/lib/daisan/orosisoba1.jpg
越前そば http://www.ht.sfc.keio.ac.jp/~masato/mt/images/Yabu-DSC_0369.jpg 浅草某店 http://otogitei.jp/common/11_39a.jpg きしめん http://thundercat.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/dsc00363.jpg 伊勢うどん
|
- 「街角からそば店が急速に消えている」…日本人の麺類(蕎麦・うどん)離れ
288 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/15(木) 17:18:15.54 ID:kbTuGhcb0 - >>260
関西に居ると分からないけど 関東じゃ普通に蕎麦にカレー掛けて喰うよ カレー蕎麦
|
- 「街角からそば店が急速に消えている」…日本人の麺類(蕎麦・うどん)離れ
298 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/15(木) 17:23:14.54 ID:kbTuGhcb0 - >>291
単調な味付けが嫌いになったんじゃ? 蕎麦うどんすき焼うなぎこの辺は料理としての発展が無い 味にバリエーションが無い
|
- 「街角からそば店が急速に消えている」…日本人の麺類(蕎麦・うどん)離れ
308 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/15(木) 17:27:32.08 ID:kbTuGhcb0 - >>297
カレー南蛮、聞いた事あるろ?
|
- 「街角からそば店が急速に消えている」…日本人の麺類(蕎麦・うどん)離れ
311 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/15(木) 17:29:15.15 ID:kbTuGhcb0 - 富士蕎麦の豆腐一丁蕎麦ってまだあるのかな?
|
- 「街角からそば店が急速に消えている」…日本人の麺類(蕎麦・うどん)離れ
319 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/15(木) 17:33:52.43 ID:kbTuGhcb0 - >>313
振りかけんのかw
|
- 「街角からそば店が急速に消えている」…日本人の麺類(蕎麦・うどん)離れ
323 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/15(木) 17:35:59.17 ID:kbTuGhcb0 - >>316
冷やしらーめんって山形だっけ?
|
- 「街角からそば店が急速に消えている」…日本人の麺類(蕎麦・うどん)離れ
332 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/15(木) 17:39:44.34 ID:kbTuGhcb0 - ザル蕎麦が高いのは手間賃だけじゃなくて
プラス100円で二枚頼めるからじゃなかったっか? 昭和の頃はそうだったぞ
|
- 「街角からそば店が急速に消えている」…日本人の麺類(蕎麦・うどん)離れ
336 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/15(木) 17:42:12.27 ID:kbTuGhcb0 - >>329
あれは失敗だよなw 甘みと酸味を想像してたらただの冷たいらーめんだった 名古屋にも「ころ」があるけどこっちは定着してる
|
- 天皇の存在価値を論理的に説明できる人っているの?
90 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/15(木) 17:46:54.23 ID:kbTuGhcb0 - 論理的に?
簡単だよ、天皇は憲法に出てくる存在なので存在を消すには憲法の改正が必要になるから 第9条と同じ存在なんだよ
|
- 天皇の存在価値を論理的に説明できる人っているの?
116 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/15(木) 17:50:05.74 ID:kbTuGhcb0 - 天皇が朝鮮人の血を引いてるってのは、奈良時代に百済?から嫁をもらったから
そしてその血が今も受け継がれてるって事は 室町南北朝時代に系統断絶は起こらなかったって事だよ
|
- 天皇の存在価値を論理的に説明できる人っているの?
150 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/15(木) 17:53:18.77 ID:kbTuGhcb0 - >>131
あれは当て字だぞ、日本には文字が無かったからな
|
- 天皇の存在価値を論理的に説明できる人っているの?
159 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/15(木) 17:54:28.11 ID:kbTuGhcb0 -
天皇制を廃止するには憲法の改正が必要
|
- 天皇の存在価値を論理的に説明できる人っているの?
182 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/15(木) 17:56:48.80 ID:kbTuGhcb0 - >>169
降伏実現党は憲法改正掲げてんのか
|
- 天皇の存在価値を論理的に説明できる人っているの?
193 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/15(木) 17:58:07.29 ID:kbTuGhcb0 - >>180
そうそう、天皇制廃止=憲法改正なので ここの住人はみなネトウヨってことになる
|
- 天皇の存在価値を論理的に説明できる人っているの?
208 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/15(木) 18:00:02.15 ID:kbTuGhcb0 - ここの住人は簡単に憲法改正が出来る
あるいは 憲法改正手続き無しに憲法を変える事が出来ると考えてるの?
|
- 天皇の存在価値を論理的に説明できる人っているの?
216 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/15(木) 18:00:52.74 ID:kbTuGhcb0 - >>206
意味の無い条文は削除しなくちゃいけないよね 憲法改正しようぜ!
|
- 天皇の存在価値を論理的に説明できる人っているの?
252 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/15(木) 18:03:53.53 ID:kbTuGhcb0 - >>217
意味が違う 天皇のあらゆる承認権はこの憲法第一条を根拠に定められてる 内閣総理大臣を任命するのも天皇 なので天皇制を廃止するならこの憲法第一条の改正、あるいは削除は必須となる
|
- 天皇の存在価値を論理的に説明できる人っているの?
281 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/15(木) 18:07:21.86 ID:kbTuGhcb0 - >>227
それは簡単、日本の保守派は戦前への回帰を望んでる その足かせが憲法それを変えようとしてるのが保守派で 変えさせまいとしてるのが革新派 戦後にねじれただけなのと、日本の革新派は自分の手では何も革新をした事が無い だからこの憲法をくれた米国リベラルから生まれたんだよ 日本左派=米国リベラル
|
- 天皇の存在価値を論理的に説明できる人っているの?
303 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/15(木) 18:10:31.74 ID:kbTuGhcb0 - >>267
拒否されたら打つ手が無い 拒否されたケースに関する規定が無い 皇太子殿下は以前宮内庁を通さず独自の会見を開いて独自のご意見を述べた事がある 天皇になられた際に、どういう行動に出るかは誰にも予測出来ない
|
- 天皇の存在価値を論理的に説明できる人っているの?
340 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/15(木) 18:15:50.68 ID:kbTuGhcb0 - >>290
何も矛盾しとらんぞ 6条の前提が1条 国会、内閣の指名に基づいて天皇が任命する じゃあ 天皇が拒否したら?
|
- 天皇の存在価値を論理的に説明できる人っているの?
377 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/15(木) 18:21:12.25 ID:kbTuGhcb0 - >>356
それ単に現在の皇室の廃止って意味ね 新しい皇室を立ち上げたらいいだけ
|
- 天皇の存在価値を論理的に説明できる人っているの?
388 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/15(木) 18:22:43.97 ID:kbTuGhcb0 - >>376
うん、だからそういう風に日本を作り替えるなら憲法改正手続きが必要ってことだよ
|
- 天皇の存在価値を論理的に説明できる人っているの?
409 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/15(木) 18:25:06.06 ID:kbTuGhcb0 - >>378
違うよ 日本の再軍備は韓国の李承晩が李承晩ラインを宣言して竹島に進行したからだよ これで自衛権は必要だねってことになった
|
- 天皇の存在価値を論理的に説明できる人っているの?
419 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/15(木) 18:27:08.36 ID:kbTuGhcb0 - >>389
まあ、実際国民投票に関する法律も成立してるし 実際憲法改正は可能だよ
|
- 天皇の存在価値を論理的に説明できる人っているの?
435 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/15(木) 18:29:10.53 ID:kbTuGhcb0 - >>393
現在法務大臣が法の規定を無視して死刑執行命令書にサインしてないけど この法務大臣は更迭されることなく執務してるよ リアルタイムの前例はあるんだよ
|
- 天皇の存在価値を論理的に説明できる人っているの?
453 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/15(木) 18:31:59.85 ID:kbTuGhcb0 - >>430
明治時代に 「皇族といえども帝大には入れず」って帝大側が回答してる
|
- 天皇の存在価値を論理的に説明できる人っているの?
479 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/15(木) 18:36:07.32 ID:kbTuGhcb0 - >>454
してない そもそも結審した司法判断に行政が歯向かうのは三権分立に反する重大な背信行為 でも日本ではそれが表立って法的にいっさい問題にならない
|
- 天皇の存在価値を論理的に説明できる人っているの?
505 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/15(木) 18:40:31.42 ID:kbTuGhcb0 - 内閣の一員である法務大臣が死刑の執行を認めず
その内閣が恩赦を決定したらその死刑囚は世間に戻れるって仕組みになってる
|
- 天皇の存在価値を論理的に説明できる人っているの?
511 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/15(木) 18:41:25.16 ID:kbTuGhcb0 - >>500
日本共産党の源流は米国リベラルだよ
|
- 天皇の存在価値を論理的に説明できる人っているの?
519 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/15(木) 18:42:47.83 ID:kbTuGhcb0 - >>503
結論を相手におもねるからそういう不毛な結果になる 自分で説明してこことここが間違ってますねって作業をするべき
|
- 天皇の存在価値を論理的に説明できる人っているの?
554 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/15(木) 18:47:52.77 ID:kbTuGhcb0 - >>536
国民投票までするなら、憲法改正審議も同時にやれば良い 一石二鳥だ 定期的に憲法改正を国民投票で問うのは有意義だと思うよ
|
- 天皇の存在価値を論理的に説明できる人っているの?
574 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/15(木) 18:51:04.92 ID:kbTuGhcb0 - >>544
じゃあ、新しい質問をするわ 1、憲法内のある条文が死文化した場合、その削除は必要か否か? 2、死文化を招く行為は憲法違反に当るか?
|
- 天皇の存在価値を論理的に説明できる人っているの?
613 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/15(木) 18:59:29.70 ID:kbTuGhcb0 - 憲法ってのは国民が国を規制している法律のことだよ
これが立法趣旨 となると第一条に天皇が出てくるってことは天皇は国の一機関である あるいは一機関でもあるってこと 国という法人格は機関によって行動が執行されるもの つまり国にとって天皇は機関として必要必然であるって前提の上に憲法は作られてる だから天皇制を廃止するには憲法を改正しなければならないってことになる
|
- 天皇の存在価値を論理的に説明できる人っているの?
618 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/15(木) 19:01:11.34 ID:kbTuGhcb0 - >>601
この質問は、日本がうっかり戦争しちゃった場合を想定してるんだけどね
|
- 天皇の存在価値を論理的に説明できる人っているの?
635 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/15(木) 19:03:48.23 ID:kbTuGhcb0 - >>619
その人は無意識的に天皇機関説を語ってるだけだよ 天皇が国の機関なら天皇は必要ってこと
|
- 天皇の存在価値を論理的に説明できる人っているの?
653 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/15(木) 19:07:36.00 ID:kbTuGhcb0 - >>634
それは聞き捨てなら無いな 民主主義は、民主主義であるからこそ個々人の意見を尊重してる それを尊重しているからこそ、意見の完全一致はあり得ないって前提が作られた この意見の不一致を解消するための方法が多数決 だから多数決に参加してる時点で参加者全員がその結果には従うってルールを課されるんだよ
|
- 天皇の存在価値を論理的に説明できる人っているの?
671 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/15(木) 19:09:52.06 ID:kbTuGhcb0 - >>637
2ちゃんねる風に書くと 憲法「日本は戦争出来ません」 政府「戦争しちゃいました」 憲法「ぐぬぬ」
|
- 天皇の存在価値を論理的に説明できる人っているの?
681 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/15(木) 19:11:36.19 ID:kbTuGhcb0 - >>664
断る
|
- 天皇の存在価値を論理的に説明できる人っているの?
690 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/15(木) 19:13:15.94 ID:kbTuGhcb0 - >>682
その中で憲法改正を掲げてる政党はどこ?
|
- 天皇の存在価値を論理的に説明できる人っているの?
712 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/15(木) 19:16:42.42 ID:kbTuGhcb0 - >>696
楽しいなお前
|
- 天皇の存在価値を論理的に説明できる人っているの?
724 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/15(木) 19:18:23.37 ID:kbTuGhcb0 - >>698
抑止出来なかった場合は?ってこと
|
- 天皇の存在価値を論理的に説明できる人っているの?
748 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/15(木) 19:25:52.62 ID:kbTuGhcb0 - >>732
つまり憲法は、平時にのみ機能する 有事になれば機能しないってことだね 矛盾無し
|
- 天皇の存在価値を論理的に説明できる人っているの?
769 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/15(木) 19:30:01.30 ID:kbTuGhcb0 - ところで、終戦後に天皇の私有財産を没収したのは
どの法律を根拠に実行したの? この私有財産は天皇に返還すべきじゃないの? 動産不動産貴金属現金等々
|
- 天皇の存在価値を論理的に説明できる人っているの?
781 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/15(木) 19:32:43.48 ID:kbTuGhcb0 - >>761
だから、お前さんの言葉が足りないんだって 正しい意見なら問いかけじゃなくて、完結したレスを書けよ ・・・・このスレは他の場所で貼られてる このスレ内でのやり取りだけ考えるな
|
- 天皇の存在価値を論理的に説明できる人っているの?
793 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/15(木) 19:34:43.40 ID:kbTuGhcb0 - >>766
現天皇に百済の血が混じってる=万世一元肯定 血が混じってない =万世一元否定 右派左派で動きようが無くなってるだけ
|
- 天皇の存在価値を論理的に説明できる人っているの?
809 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/15(木) 19:38:45.50 ID:kbTuGhcb0 - >>777
天皇は存在してた 日本国憲法より先に天皇は存在してた
|
- 天皇の存在価値を論理的に説明できる人っているの?
822 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/15(木) 19:42:17.12 ID:kbTuGhcb0 - うん、系だな
|
- 天皇の存在価値を論理的に説明できる人っているの?
830 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/15(木) 19:44:12.39 ID:kbTuGhcb0 - >>817
違憲になるね 国という法人は執行機関が無いと機能しないからね
|
- 天皇の存在価値を論理的に説明できる人っているの?
841 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/12/15(木) 19:46:57.79 ID:kbTuGhcb0 - 今の憲法には現行憲法って意味しか無い
変えるも変えないも日本国民の自由だよ
|