トップページ > ニュース速報 > 2011年12月15日 > agF3qVp60

書き込み順位&時間帯一覧

916 位/28462 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00396000000000042000000125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
就活生の最も行きたくない業界はどこ? 勿論あの業界
【知ってた】 就職面接 実は「見た目重視」な事が判明 もう俺は生きる事をあきらめた
横浜市が生活保護に代わる「食券制」を実施 酒やタバコは買えずに食料品のみ購入可能
俺は努力した!と言うけど、結果に結びついてないと努力したとは言わないんだよ?わかる?
多摩市、八王子市、稲城市、調布市、府中市 多摩ニュータウン内の一等地は

書き込みレス一覧

就活生の最も行きたくない業界はどこ? 勿論あの業界
369 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/15(木) 02:07:13.74 ID:agF3qVp60
小売 外食 飛び込み営業は地獄
次点で 介護 運輸 パチンコ
就活生の最も行きたくない業界はどこ? 勿論あの業界
387 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/15(木) 02:11:09.13 ID:agF3qVp60
>>368
よほど字が汚いなら代筆もありだと思う
履歴書読む人事って老眼始まってる奴も多いから
そいつらにとってまず解読できる字で書かないとまったく意味ない

んで公務員試験とかガチで勉強する層って
字を実用で書いてるもんだから大抵字が汚い
たまに趣味で書くかくらいの人の方がよっぽどきれいだ
就活生の最も行きたくない業界はどこ? 勿論あの業界
392 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/15(木) 02:12:10.20 ID:agF3qVp60
>>374
店長とかSVは地獄だろ
本部は楽なんじゃね
就活生の最も行きたくない業界はどこ? 勿論あの業界
583 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/15(木) 03:15:06.20 ID:agF3qVp60
>>421
公務員はサービス業の中では一番待遇がマシだと思う
逆に言えば、サービス業でありながら法律によって破格の待遇が守られている

もし市役所に民間と同基準のサービスを求められたら、
それこそ年中無休の営業時間9:00〜20:00とかになっちまうかも
少なくとも土日祝開庁は免れないだろうな
就活生の最も行きたくない業界はどこ? 勿論あの業界
586 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/15(木) 03:16:34.08 ID:agF3qVp60
>>427
小売外食の本部はよっぽど高学歴か
ヘッドハンティングじゃないといけないイメージがある
あくまでイメージなので真相は分からん
是非出世して確かめてみてくれ

ちなみにエリマネ(SV)は地獄と聞く
就活生の最も行きたくない業界はどこ? 勿論あの業界
591 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/15(木) 03:18:28.50 ID:agF3qVp60
>>431
むしろ院卒がこぞって受けるのが公務員
高齢受験者の中心はロー生と会計大学院生と金融ドロップ組だぞ
フリーターニートは少ない印象
就活生の最も行きたくない業界はどこ? 勿論あの業界
613 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/15(木) 03:26:52.30 ID:agF3qVp60
>>446
とりあえず大口採用だから受けるだけ受けるって感じじゃね
そりゃメーカーや商社行けたらそっち行くだろ普通
公務員における警察とか国税みたいな感じ

>>514
これは半分本当で半分嘘だな
バイトサークルゼミは根拠がないから話術しか評価しない

将来的に海外勤務に憧れるので営業を勉強してTOEIC何点取ったとか、
どこどこのインターンがきっかけでこの業界に興味を持ったとか
それを踏まえてOB訪問して御社のいいとこも悪いところも知った上で志望しました
って感じで詰め将棋的な志望動機が作れるかどうかが勝負だと思う
就活生の最も行きたくない業界はどこ? 勿論あの業界
626 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/15(木) 03:32:18.69 ID:agF3qVp60
>>590
小売ってバイトしてみりゃわかるけど、コンビニみたいな必需品扱う店だと
売上決める要因って場所と品ぞろえがほとんど全て
そこからブーストして売上アップするのってかなり難しい

その努力をさせるためにSVは店長を詰めるわけだが、
もっと声出せとか、前出しちゃんとやれとか、今だったらケーキやおせちの営業かけろとか
精神論的な話ばっかり それを死ぬほど頑張れば3%くらいは上がるかもしれないが
3%のためにそこまでやらされる業界とも言える

こういう無駄をしないためにもちゃんと新卒就職は頑張った方がいいぞ
人の価値と時間と金は就職先で全て決まり切る
就活生の最も行きたくない業界はどこ? 勿論あの業界
633 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/15(木) 03:37:42.91 ID:agF3qVp60
>>627
外食はマジで小売の劣化互換だからな
小売は売って終わりだからいい
それでも店舗、発注、売上報告、レジ精算、ギフト営業 色々やらされるわけで

外食はそうした小売全部の業務に加えて接客と注文をリアルタイムでやらなきゃいけない
ほとんど生もので高価な食材だから廃棄リスク高いし
客に食いもの出す時のロスするリスクもある クレーム率も半端ない
就活生の最も行きたくない業界はどこ? 勿論あの業界
650 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/15(木) 03:43:16.01 ID:agF3qVp60
>>632
ホントだよ
院卒なら既卒フリーターよりもカースト上だから面接マシだろうし

>>637
文系でマシなのってインフラと素材メーカーとその専門商社くらいだからなぁ
これら高倍率職に入れる自信がなくて、かつ金融や不動産などの競争率の高い業界や
小売外食飛び込み営業、介護パチンコ警備運輸などブラック業界がイヤとなると
もう公務員しかないと思う 新卒なら入れんだろ
就活生の最も行きたくない業界はどこ? 勿論あの業界
664 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/15(木) 03:49:07.88 ID:agF3qVp60
>>642
女なら間接部門配属で安定だが男はきついぞ

>>656
今からやるなら法律か経済の下地があるヤツじゃないとおすすめはしないなぁ
0ベースだと今から専門と論文のある特別区はキツイと思うし、国II国税もいわずもがな
BCD日程にある教養のみ市役所は採用人数少ない上に面接重視だから期待しちゃイカン
事実上、地上Aで教養のみ自治体一本勝負になるから結構リスキーだぞ
就活生の最も行きたくない業界はどこ? 勿論あの業界
678 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/15(木) 03:54:10.31 ID:agF3qVp60
>>661,662
銀行はとりあえず大口採用だから困ったら受けた方がいいよ
俺みたくメーカーと商社、デー子ユー子に絞るとNNTフラグ

公務員は面接が厳しい 多分並の中小より厳しいし圧迫も多いよ
あと集団討論という確実性の低い選考試験もある

俺みたいに既卒フリーターになると民間は絶望的だし
逆に公務員試験の筆記は全勝なのでこっち全力で行くしかないのだが
面接で連敗してそのまま28才迎えてアウトになった奴は腐るほどいるから
やっぱりハイリスクだぞ公務員は 新卒なら民間行った方がいいかも
就活生の最も行きたくない業界はどこ? 勿論あの業界
722 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/15(木) 04:06:47.94 ID:agF3qVp60
>>683
既卒だと結構詰められるよ 20分フルに説教とかあったし
面接で一番大切なのは落とされる要素を作らない事だと思う
つまり傷の無い経歴が一番大事

>>685
メーカーは素材(特に繊維系とプラスチック)と精密業界かな
商社はそれに準ずるが、鉄鋼と非鉄の商社も見て回った
(鉄鋼や非鉄本体は俺の学歴では無理だったので最初から見ていない)

>>701
すみませんでした ブラック半年退社の俺みたくならない事を祈ってます
まあなんだ、3年続けられるような非ブラック企業の内定ってすごく難しいよ
男は女と違って総合職採用→営業職配属しかないからね 頑張ってください
就活生の最も行きたくない業界はどこ? 勿論あの業界
736 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/15(木) 04:11:11.72 ID:agF3qVp60
>>731
それって食ってすぐに横になるとなる病気だっけ
それともストレス性の胃炎とかで嘔吐繰り返したとか?
就活生の最も行きたくない業界はどこ? 勿論あの業界
751 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/15(木) 04:17:16.54 ID:agF3qVp60
>>728
すげー神に見えるわ
まあ28以降も受けられる自治体はあるけど既卒職歴なしで受かる事例ってあるんだな

>>741
今から公務員試験の教養科目を勉強しまくって
大学職員と教養のみ市役所と警察官受けまくるとかどうだろ
中には民間と同じくSPIで受けられる自治体も多いよ

ただこれ面接成功させて1年で抜けないと俺らの仲間入りなんだよな…
就活生の最も行きたくない業界はどこ? 勿論あの業界
777 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/15(木) 04:29:37.52 ID:agF3qVp60
しっかし志望動機ってホント難しいよな
たとえば好きな女の子がいて、「あたしのどこが好きなの?」って聞かれたときに
「美人で巨乳で安産型なところ」って答えれば当然振られてしまうので
「人懐っこくて優しいところ」って答えたいところだが…

同じく面接で、業界本や説明会なんかを参考にして
「御社の事業内容に興味を持ち〜」といったところでそれは巨乳や安産型でしかない
「人懐っこくて〜」みたいな志望動機ってその組織にじかに触れないとわからないから
やっぱインターンやOB訪問って必須なんだろうな
就活生の最も行きたくない業界はどこ? 勿論あの業界
787 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/15(木) 04:36:53.32 ID:agF3qVp60
>>772
国家は激務 国税は徴税 市役所は福祉 警察はノルマ 教師はモンペア
まあ客選べないからなぁ つかそういう人たちと応対する仕事が公務員だから
クレームや怒号はなれるしかないのかも 営業職の人なんてもっと大変だろうし

>>781
病気は虚弱体質を疑われるからヤバイが、
経済的理由も銭ゲバっぽく思われそうだよな 特に金融
留年みたいに必修落としましたー(テヘッ で通せないから難しいね
就活生の最も行きたくない業界はどこ? 勿論あの業界
807 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/15(木) 04:50:11.58 ID:agF3qVp60
>>804
仕事ができるまでの辛抱として割り切るしかないな
俺も一昨年会社辞めてコンビバイト始めた時なんてJKのブスに仕事教えてもらったぞ
そいつナチュラルに性格悪いのでスゲー相性悪い でも耐えて2年になる
こんなふうに、公務員試験は安易に目指すとただのフリーターになり下がる危険がある
【知ってた】 就職面接 実は「見た目重視」な事が判明 もう俺は生きる事をあきらめた
350 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/15(木) 15:07:50.64 ID:agF3qVp60
キリツグに似てる俺はどうすればいいの
横浜市が生活保護に代わる「食券制」を実施 酒やタバコは買えずに食料品のみ購入可能
141 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/15(木) 15:41:01.61 ID:agF3qVp60
受給対象外の人たちへの支援だから
生活保護受給者の既得権益に切り込んだわけではないんだよな
あとこれスタンプ制とかにして譲渡禁止機能を盛り込まないと
やくざが儲かるだけだし、貰う人も結局酒たばこパチンコで使っちまうと思う
【知ってた】 就職面接 実は「見た目重視」な事が判明 もう俺は生きる事をあきらめた
355 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/15(木) 15:50:58.02 ID:agF3qVp60
>>354
仕事なんて誰でもマジメにやるしできるから結局誰でもいいんだろうな
要はパッケージの豪華さの問題 新卒高学歴は贈答用
既卒はバルク品みたいなもん
横浜市が生活保護に代わる「食券制」を実施 酒やタバコは買えずに食料品のみ購入可能
208 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/15(木) 15:59:30.37 ID:agF3qVp60
中区役所は寿地区専用の生活保護窓口あるよな
俺は努力した!と言うけど、結果に結びついてないと努力したとは言わないんだよ?わかる?
10 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/15(木) 16:02:33.32 ID:agF3qVp60
努力はしているッ!
横浜市が生活保護に代わる「食券制」を実施 酒やタバコは買えずに食料品のみ購入可能
253 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/15(木) 16:31:55.16 ID:agF3qVp60
>>1の 「生活保護受給対象外に」に一文読んでない奴多すぎだろ…
多摩市、八王子市、稲城市、調布市、府中市 多摩ニュータウン内の一等地は
2 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/15(木) 23:40:15.00 ID:agF3qVp60
うんこ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。