トップページ > ニュース速報 > 2011年12月15日 > YdNdl5Q90

書き込み順位&時間帯一覧

1522 位/28462 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数125110000000000000000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
鳩山さん「原発は国有化して、国で全部情報管理しろ。東電は糞」 英科学誌ネイチャーに提言
【大阪激震!】 性犯罪前歴者は居住地の届け出義務化へ… 
ユ ー ロ 大 暴 落

書き込みレス一覧

鳩山さん「原発は国有化して、国で全部情報管理しろ。東電は糞」 英科学誌ネイチャーに提言
46 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/15(木) 00:55:26.64 ID:YdNdl5Q90
>>21
ホントだな、民営であるべきはず理由がどこにもない
【大阪激震!】 性犯罪前歴者は居住地の届け出義務化へ… 
61 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/15(木) 01:02:34.10 ID:YdNdl5Q90
少なくとも広域連合レベルで導入すべき
他県に住んで大阪に性犯罪犯しにくるとか簡単に想像つく
ユ ー ロ 大 暴 落
655 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/15(木) 01:59:23.71 ID:YdNdl5Q90
>>538
それを条約に基づいて強制させてる時点で主権を搾取してるんだけどね
貸した金の質草に重債務国の主権を預かったようなもん

ドイツは相手に返済能力があるのかちゃんと確かめずにじゃんじゃん貸し付けた責任もあるんだよ
バブル期の日本の銀行への批判と似たようなとこあるのかもね

どっちが悪いかを言いたいんじゃなくて、責任割合の話
重債務国もドイツも相応の責任を負うべきだし、今はドイツの責任割合が少な過ぎんじゃね?ってのが国際世論の主流かな
ユ ー ロ 大 暴 落
687 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/15(木) 02:15:35.27 ID:YdNdl5Q90
>>668
>相手が返済するのを誓う、あるいは返済能力の範囲にまで財政規律を守ることを確約
>するまでは貸さないっつってるんだから。

これは微妙に不正確かな
確約した後に貸すとも言ってないことが、貸す側の責任を果たし切ってないと批判を浴びてるわけ
ユ ー ロ 大 暴 落
697 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/15(木) 02:20:52.27 ID:YdNdl5Q90
外交を儀礼上の建前だけで語り切ろうとしてる時点で議論は噛み合うはずもないんだけどね
ユ ー ロ 大 暴 落
719 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/15(木) 02:27:27.86 ID:YdNdl5Q90
>>698
>→今後は借金に限度を設けるようにしようぜ、あと、連帯保証にも限度がある

ドイツさんが設けた額から考えると限度額低過ぎますよねー
が噛み付く側の理屈だな
ユ ー ロ 大 暴 落
747 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/15(木) 02:36:16.17 ID:YdNdl5Q90
>>728
返す側の道義についてはそうかもね
貸した側、返される側の道義が今のドイツに不十分なところ

因に大陸側のヨーロッパは慣習法の世界ではないからね
ユ ー ロ 大 暴 落
775 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/15(木) 02:44:14.79 ID:YdNdl5Q90
>>758
儲けた額に比べて救済に廻す資金が少ない、というか救済もするか確約してない
ハイリスクな国に貸し込んで失敗した分の負担はちゃんとしないと
ユ ー ロ 大 暴 落
827 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/15(木) 03:00:28.25 ID:YdNdl5Q90
>>795
私的債務整理って知らないかな?
企業財務に置き換えると今まさにこの状態なんだよ
ギリシャの話なんか今回の首脳会議の議題でもなんでもない

これから貸す額についての交渉と言うよりは、返せるメドを相手に持たせる事
債務返済計画を作らせるだけ作らせて承認まではしておいて、
当座の事業運転資金を融通しない姿勢は無責任だ、って批判されてるのは当然なんだけど、わかる?
ユ ー ロ 大 暴 落
872 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/15(木) 03:12:48.60 ID:YdNdl5Q90
>>858
国歌債務なんて(大企業債務もだけど)期日までの全額返済が前提じゃない融資金みたいなもんなんだけどね
国家財政あずかる財務省が知らんはずない話だけど?
ユ ー ロ 大 暴 落
885 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/15(木) 03:17:30.12 ID:YdNdl5Q90
>>881
再配分効かないからねー
ユ ー ロ 大 暴 落
904 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/15(木) 03:23:53.29 ID:YdNdl5Q90
>>898
債券として金融商品になってる時点で商品の目減りは購入者の責任
通常の貸借と同列に語ろうとしてる時点で道徳以前の常識不足かも
ユ ー ロ 大 暴 落
923 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/15(木) 03:30:08.66 ID:YdNdl5Q90
>>920
おつ
ユ ー ロ 大 暴 落
927 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/15(木) 03:32:06.25 ID:YdNdl5Q90
>>924
ユーロ人質にドイツフランスに交渉させて既に半分踏み倒してるよ
残り半分も必要に応じてドイツフラ(ry
ユ ー ロ 大 暴 落
941 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/15(木) 03:36:24.86 ID:YdNdl5Q90
>>932
ギリシャの現状見て無罪放免てwwwwww
自業自得くらいまではわかるけどもwwwww
ユ ー ロ 大 暴 落
970 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/15(木) 03:49:08.89 ID:YdNdl5Q90
>>957
何言ってんだ
ギリシャがある程度はすでに歳出削減を実行してんだろ
何回もニュースでやってんだから知ってる前提だろ

ドイツが今利己的だと批判されてるのはイタリアスペインへの救済を渋るからだじゃねーのか
ユ ー ロ 大 暴 落
973 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/15(木) 03:50:27.47 ID:YdNdl5Q90
>>963
そんなとこ問題になってないよ
今後の貸し付け自体を渋ってるのが問題なんだよ
ユ ー ロ 大 暴 落
979 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/15(木) 03:53:01.99 ID:YdNdl5Q90
>>977
共同債そのものも否定してたんじゃないかな
ユ ー ロ 大 暴 落
989 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/15(木) 03:55:55.58 ID:YdNdl5Q90
>>983
今後のルールは押しつけたのに
そこで渋るのは貸し手責任を果たしてない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。