- アーチェリーと弓道ってどっちが実戦で役に立つの?
150 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/12/15(木) 11:44:59.27 ID:VyIIbYgo0 - >>131
アーチェリー、3ヶ月くらいやればがしゃんがしゃん継矢がはじまるよ。 だから30M競技は3本ずつしか射らない。
|
- アーチェリーと弓道ってどっちが実戦で役に立つの?
160 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/12/15(木) 11:51:02.05 ID:VyIIbYgo0 - >>155
サイトみたいなもんていうか、サイトなんだけどな。
|
- アーチェリーと弓道ってどっちが実戦で役に立つの?
166 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/12/15(木) 11:58:42.73 ID:VyIIbYgo0 - >>164
袴の上からジャージ羽織って、 布につつまれた長い棒もった集団に憧れたもんだわ。 一方こっちは「テニス部?」みたいな服装で 「吹奏楽部?」みたいな荷物をもってガラガラ。 「あの人たち何やってる人なんだろう?」みたいな。
|
- アーチェリーと弓道ってどっちが実戦で役に立つの?
184 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/12/15(木) 12:14:07.99 ID:VyIIbYgo0 - >>177
ロングボウってのはまさに和弓の事だぜ。 複合弓、ちょっとよくわからないがアーチェリーのコンパウンド。 ロビンフッドが使ってるようなのはリカーブボウ。 この3つで部隊を作るなら全員コンパウンドだろうな。 ボウガンではなくいわゆる「弓」の扱い方で最強なのは 間違いなくコンパウンド。
|
- 放射能を集めたドラム缶 大震災で1210本が転倒 しかもフタが開いて・・・・\(^o^)/
413 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/12/15(木) 12:27:54.98 ID:VyIIbYgo0 - >>404
だろうな。 こんなただのドラム缶に入れとくくらいだから、 「一般ゴミとは区別」程度だろ。 飯舘村の土は、事故前なら、小学校だか病院施設だかから 何百メートル以内には貯蔵してはいけないと定められているレベル。
|
- アーチェリーと弓道ってどっちが実戦で役に立つの?
196 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/12/15(木) 12:30:36.63 ID:VyIIbYgo0 - >>189
射出角を仰ぐためだろ?
|
- アーチェリーと弓道ってどっちが実戦で役に立つの?
205 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/12/15(木) 12:40:33.53 ID:VyIIbYgo0 - >>195
どんな記録かわからないけど、 命中させる事、 ただそれだけを目的として工学的技術を駆使して作られた弓だから、 命中精度の関しては最高だと思うよ。 人間もにも機械のような動きを強いる競技だから。
|
- アーチェリーと弓道ってどっちが実戦で役に立つの?
211 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/12/15(木) 12:49:03.18 ID:VyIIbYgo0 - >>209
こういうのの先祖じゃないかな。 http://www.hoyt.com/recurve_bows/hoyt_recurve_bows_hunting.php
|
- 放射能を集めたドラム缶 大震災で1210本が転倒 しかもフタが開いて・・・・\(^o^)/
425 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/12/15(木) 12:50:30.14 ID:VyIIbYgo0 - >>422
実際、一時期の東京のホットスポットは、 病院の放射線管理区域の一日の被爆量を超えてたからな。
|
- アーチェリーと弓道ってどっちが実戦で役に立つの?
214 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/12/15(木) 12:55:46.85 ID:VyIIbYgo0 - >>212
そうか、訂正頼む。
|
- アーチェリーと弓道ってどっちが実戦で役に立つの?
219 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/12/15(木) 13:03:15.54 ID:VyIIbYgo0 - >>216
これか。 http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/1/e/1eefdf27.png >>217 隣の芝生が青かっただけか? 全員可愛く見えたぞ。 なんていうか「リア充」って感じ。
|
- アーチェリーと弓道ってどっちが実戦で役に立つの?
231 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/12/15(木) 13:27:23.96 ID:VyIIbYgo0 - >>227
弓の種類について詳しいわけじゃなく、 アーチェリーをやっていただけだからね。 ボウガンなんかどうでもいいよ、矢ガモ?くらいの認識しか無い。
|
- 放射能を集めたドラム缶 大震災で1210本が転倒 しかもフタが開いて・・・・\(^o^)/
438 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/12/15(木) 13:54:25.58 ID:VyIIbYgo0 - >>436
あつめないで海に捨てておけば良かったのにね。 ドラム缶に入れとく程度のブツ今となってはどうってことないでしょ。
|
- 人を殺さないとお前らの人生マイナス1のまま終わるぞ
7 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/12/15(木) 13:56:27.99 ID:VyIIbYgo0 - 体が軽いから植え込み程度で大丈夫なんだな。
火事等で完全に積んだたときの知識としてはいいかも。
|
- アーチェリーと弓道ってどっちが実戦で役に立つの?
245 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/12/15(木) 14:17:06.98 ID:VyIIbYgo0 - 1対1でタイマンだったら永久に勝負つかないよね。
お互い、リリース動作だけ見てればいい。
|
- アーチェリーと弓道ってどっちが実戦で役に立つの?
247 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/12/15(木) 14:25:25.17 ID:VyIIbYgo0 - 分化になった以上、日本人がいれば残るだろ。
むしろスポーツ化すると、競技人口や採算性に左右される。 ヤマハはとっくの昔に見切り付けて撤退したしね。
|
- 【下痢】女性がうんこもらしてる姿って、興奮するよね
78 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/12/15(木) 15:06:39.94 ID:VyIIbYgo0 - >>77
到達するまでに時間がかかるから、 速攻で停止させるには「栓」のタイプしか無いと思う。 強烈に水分を吸収する「栓」。
|
- アーチェリーと弓道ってどっちが実戦で役に立つの?
268 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/12/15(木) 15:37:04.70 ID:VyIIbYgo0 - >>259
15kgって重い弓に入らないよ。 アーチェリーはジジイでも46ポンド(約20kg)引く。 コンパウンドだと、引き30ポンドくらいの力で実質80ポンドくらいの威力になるし。
|
- アーチェリーと弓道ってどっちが実戦で役に立つの?
272 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/12/15(木) 15:43:12.52 ID:VyIIbYgo0 - >>271
同じ姿勢で同じ動作をすれば同じ所に飛んで行くっていうあれ、 すごい技術だよな。
|
- アーチェリーと弓道ってどっちが実戦で役に立つの?
277 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/12/15(木) 16:25:49.42 ID:VyIIbYgo0 - >>274
体に覚えさせるのはアンカーという、 なんというか、鼻先とか唇とか自分で決めた体の目印だけ。 引き尺は、ここまで引いたら射出OKの印の クリッカーっていう部品があるし、 アンカーにしてもサイトと体の位置関係を一定にするだけの物だし、 基本、感覚の鍛錬が必要な部分は無い。 だから誰でもすぐあたるようになるし、 カンがよければ試合前に20本くらい試射してサイトを調整するだけで ほとんど練習しない人もいるし。 その点弓道は、鍛錬の塊でしょ、そのあたりが雰囲気やその他所作ににじみ出てるから 電車の中でも邪魔にされないんだと思う。
|
- 【バカ】 精密な偽装ナンバーを自作してひったくり (画像あり)
25 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/12/15(木) 19:33:15.60 ID:VyIIbYgo0 - >>10
5(こ)6(ろ)3(さ)れる4(よ)。 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/12/15/kiji/K20111215002249360.html
|
- 【神対応】iPhoneユーザならiPadの月額が0円に!16日から開始!
359 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/12/15(木) 21:32:45.16 ID:VyIIbYgo0 - >>355
使い方解ってない情弱乙。
|
- 【神対応】iPhoneユーザならiPadの月額が0円に!16日から開始!
361 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/12/15(木) 21:34:36.99 ID:VyIIbYgo0 - >>358
いいからシッタカは黙ってろよ。 お前にとって担がない端末かもしれんが 他のユーザにとっては利用価値があるんだよ、 だから売れてる。 そのへん理解できないで無価値だ無価値だ自分の意見が全てって、 おまえアスベ?
|