トップページ > ニュース速報 > 2011年12月15日 > OeEMVLhH0

書き込み順位&時間帯一覧

208 位/28462 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1011000000000253023000193049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(家)
名無しさん@涙目です。(滋賀県)
「ナショジオ」 「ディスカバリーch」 「ヒストリーch」 「アニマルP」 「BBC」 これスカパー四天王な
「萌え」文化てもう終わってるよな パチンコに取り込まれてるし
日本大使館前に「売春婦の碑」 国際化時代に前代未聞の行為 「反日の虚構」定着危惧
コミュ障の大学生って、必須科目のグループワークとかどうやってんだ?
日本の衰退は大学のせいだろ 入試だけ辛くて、入学後は遊び放題←こんなのでまともな人材が育つかよ
【労働厨総合】 労働厨のみなさんお疲れ様でした。一生懸命頑張った結果のボーナス。さぁ何に使う!
( ̄ー ̄)ニヤリ   スレ立て依頼所   ( ̄ー ̄)ニヤリ
就活生の最も行きたくない業界はどこ? 勿論あの業界
お前ら「女はすぐ茶髪にするビッチ」←いつの平成初期だよ。最近は殆ど黒髪だろ・・・
最近のNHKってワイプやり始めたり、特定の芸能人ひいきにしたり糞すぎだろ。公共放送としてどうなのよ

その他17スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

「ナショジオ」 「ディスカバリーch」 「ヒストリーch」 「アニマルP」 「BBC」 これスカパー四天王な
113 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/15(木) 00:06:28.47 ID:OeEMVLhH0
BBCニュース
http://www.youtube.com/watch?v=FyvjaBkws9U
BBC版歴史が動いた
http://www.youtube.com/watch?v=pYlzqIbSRzw
BBC版きょうの料理
http://www.youtube.com/watch?v=EiEfxs07zfI
BBC版クローズアップ現代
http://www.youtube.com/watch?v=tU1dLutdRAM
BBC版ダーウィンがきた!
http://www.youtube.com/watch?v=GNe-A7G1zUQ
BBC版大河ドラマ
http://www.youtube.com/watch?v=0kW-z7gUbuI
BBC版世界ふれあい旅行
http://www.youtube.com/watch?v=ZMZDsRgAiEk
BBC版マネーの虎
http://www.youtube.com/watch?v=ntuEYk37VWs
BBC版鉄腕ダッシュ
http://www.youtube.com/watch?v=r3i-HRxf8z4
BBC版葵徳川三代
http://www.youtube.com/watch?v=YxAQXTNrnMA
BBC1(NHK総合に該当)の田舎局の番宣
http://www.youtube.com/watch?v=epyWcOJC_cg
http://www.youtube.com/watch?v=rCILVQIR20c
http://www.youtube.com/watch?v=BzAamziEGA8
http://www.youtube.com/watch?v=RGKLy84q40Q
http://www.youtube.com/watch?v=m3EiLEF_cUg
番組開始前に流れるロゴ
http://www.youtube.com/watch?v=oyoSfpq07X0
http://www.youtube.com/watch?v=hXoNb_EB9yU
http://www.youtube.com/watch?v=wGTk5sFO-4w
「萌え」文化てもう終わってるよな パチンコに取り込まれてるし
11 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/12/15(木) 00:07:42.52 ID:OeEMVLhH0
テレビで宣伝して大勢の人間に流布され
老人の世間話の浮世ネタで話題に挙がるようになったらその文化は終わりだろ
日本大使館前に「売春婦の碑」 国際化時代に前代未聞の行為 「反日の虚構」定着危惧
43 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/12/15(木) 00:10:55.77 ID:OeEMVLhH0
産経は強制連行について言及してないな

コミュ障の大学生って、必須科目のグループワークとかどうやってんだ?
20 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/15(木) 00:17:34.97 ID:OeEMVLhH0
しーんとしている

ちらほら人が入り些細な会話が聞こえ始まる

人が増える中で会話の量が増える

教室中の会話がやかましくなる。叫び声、笑い声、物が破裂する音、ケータイの音、何でもあり

教授が入ると少し静かになるもまだざわついてる

「資料は全部回ってますか?おーい、回ってる?(誰も返事しない)資料は全部ま・わっ・て・ま・す・か?(1人を具体的に指差して)どうなの?あそう」

「それでは授業始めます。今回の講義は〜」このあたりから少し静かになるも会話は止まない

授業が進むにつれて私語のボリュームが増えたり減ったり。スライドが切り替わる度にカメラのシャッター音も五月蝿い

少し講義がしたと思えば説教の繰り返し。説教→スライド切り替え→説明→説教のループ時間帯に突入
「おい!静かにしろよ。寝てる分には構わないっていってるじゃないですか!!それか外へどうぞ出てってらっしゃい!・・・・っていうと静かになるんだよなー」
「(歩きながら)〜で、この理論に基づいた研究が・・・・はい、そこの君たち(徐に近づきながら)静かにね」
「もうね。こっちとしてもずっとお喋りされると辛いんですよ。止まってばかりで周りの真面目に聞いてる学生がかわいそうでしょ。だいたい毎回の授業だけで幾ら掛かってると思ってるんですか?・・・・」

授業開始40分が経過。私語がフェードアウトし、殆どなくなっている。気づけばみんな爆睡中

授業終了20分前、またざわつく「あと20分で終わりますから」

授業終了10分前、一斉に後片付けの音が教室中に響き渡る。「あと5分ありますが、今日はこのへんでおしまいにします。何か質問はございますか?(ただの一度も挙手があったためしがない)では次項」学生に押されるように授業を打ち切る教授
日本の衰退は大学のせいだろ 入試だけ辛くて、入学後は遊び放題←こんなのでまともな人材が育つかよ
284 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/15(木) 00:18:18.96 ID:OeEMVLhH0
しーんとしている

ちらほら人が入り些細な会話が聞こえ始まる

人が増える中で会話の量が増える

教室中の会話がやかましくなる。叫び声、笑い声、物が破裂する音、ケータイの音、何でもあり

教授が入ると少し静かになるもまだざわついてる

「資料は全部回ってますか?おーい、回ってる?(誰も返事しない)資料は全部ま・わっ・て・ま・す・か?(1人を具体的に指差して)どうなの?あそう」

「それでは授業始めます。今回の講義は〜」このあたりから少し静かになるも会話は止まない

授業が進むにつれて私語のボリュームが増えたり減ったり。スライドが切り替わる度にカメラのシャッター音も五月蝿い

少し講義がしたと思えば説教の繰り返し。説教→スライド切り替え→説明→説教のループ時間帯に突入
「おい!静かにしろよ。寝てる分には構わないっていってるじゃないですか!!それか外へどうぞ出てってらっしゃい!・・・・っていうと静かになるんだよなー」
「(歩きながら)〜で、この理論に基づいた研究が・・・・はい、そこの君たち(徐に近づきながら)静かにね」
「もうね。こっちとしてもずっとお喋りされると辛いんですよ。止まってばかりで周りの真面目に聞いてる学生がかわいそうでしょ。だいたい毎回の授業だけで幾ら掛かってると思ってるんですか?・・・・」

授業開始40分が経過。私語がフェードアウトし、殆どなくなっている。気づけばみんな爆睡中

授業終了20分前、またざわつく「あと20分で終わりますから」

授業終了10分前、一斉に後片付けの音が教室中に響き渡る。「あと5分ありますが、今日はこのへんでおしまいにします。何か質問はございますか?(ただの一度も挙手があったためしがない)では次項」学生に押されるように授業を打ち切る教授
【労働厨総合】 労働厨のみなさんお疲れ様でした。一生懸命頑張った結果のボーナス。さぁ何に使う!
7 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)[sage]:2011/12/15(木) 00:20:43.23 ID:OeEMVLhH0
金が入ったから使うという発想がまず理解できんわ
財布に金がたんまりあろうとなかろうと、使ったら使った分だけ減るだろ
欲しいもんがあったら買えばいいし、欲しくないなら買わなきゃいい
( ̄ー ̄)ニヤリ   スレ立て依頼所   ( ̄ー ̄)ニヤリ
298 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/15(木) 00:46:37.71 ID:OeEMVLhH0
スレタイ:お前ら「女はすぐ茶髪にするビッチ」←いつの平成初期だよ。最近は殆ど黒髪だろ・・・

佐賀北優勝に想起 済々黌高・長崎さん 来夏高校野球標語グランプリ

「駆けあがれ!夏のテッペン」。来夏の第94回全国高校野球選手権大会のキャッチフレーズコンクール(朝日新聞社、朝日放送主催、日本高野連後援)で、
全国2510点の応募からグランプリに選ばれたのは熊本県熊本市の県立済々黌高1年の長崎はる希さんの作品だった。
グランプリを受賞した長崎はる希さん=熊本市黒髪2丁目の済々黌
http://www2.asahi.com/koshien/localnews/SEB201112140003.html
http://www2.asahi.com/koshien/gallery_e/view_photo_feat.html?localnews-pg/SEB201112140002.jpg
( ̄ー ̄)ニヤリ   スレ立て依頼所   ( ̄ー ̄)ニヤリ
302 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/15(木) 00:49:08.49 ID:OeEMVLhH0
スレタイ:気づいたら街中で殆どDQNを見かけなくなったけど何で減ったの?

「礼儀教えてやる」 後輩らに暴行で少年6人逮捕 警視庁
2011.12.14 14:32
 同じグループに属する後輩に殴る蹴るの暴行を加え、けがを負わせたなどとして、警視庁少年事件課は、傷害の疑いで、東京都板橋区の無職少年(16)ら15、16歳の少年6人を逮捕した。

 逮捕容疑は、8月30日午後10時ごろ、同区の公園にグループの後輩でいずれも区内に住む中学3年の男子生徒(15)4人を呼び出し、
「お前ら礼儀ってもんを教えてやる」などと因縁をつけ、顔を殴ったり、傘でたたいたりして、骨折などのけがを負わせたとしている。

 同課によると、少年らは全員、容疑を認め、「先輩に対するあいさつの態度が悪かったので、更生させるためにやった。ちょっとやりすぎた」などと供述しているという。

 同課によると、少年と男子生徒らは、「卍我無蛇羅(がむしゃら)卍」と称するグループに所属。昨年3月、「縄張りを守るため」という名目で結成され、現在計40〜50人で板橋地区を中心に、集会などの活動をしているという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111214/crm11121414330010-n1.htm
就活生の最も行きたくない業界はどこ? 勿論あの業界
6 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)[sage]:2011/12/15(木) 00:51:55.45 ID:OeEMVLhH0
イメージだけで答えるアンケートの何が参考になるんだ?
お前ら「女はすぐ茶髪にするビッチ」←いつの平成初期だよ。最近は殆ど黒髪だろ・・・
25 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/15(木) 00:59:40.40 ID:OeEMVLhH0
お前ら「女は茶髪やめろ!!」→黒髪ブーム
お前ら「女は厚化粧やめろ!!」→ナチュラルメイクブーム
お前ら「ギャルファッション()ヒョウ柄とかやめてくれ!!」→ガーリーブーム
お前ら「スイーツ()とかやめろ!もっと情緒のある趣味しろよ!!」→寺院参拝、登山、写真撮影ブーム
お前ら「女はDQNに媚びるビッチ!!」→女と飲むと「あたしチャラ男嫌いなの!」っていう子が多い

あれ?全部良い方向にいってんじゃん・・・
( ̄ー ̄)ニヤリ   スレ立て依頼所   ( ̄ー ̄)ニヤリ
313 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/15(木) 01:03:20.07 ID:OeEMVLhH0
スレタイ:「若者のおせち離れ」が深刻化

若い主婦層ほど正月は伝統的に
2011.12.14 08:08
 若い主婦層ほど家族そろって伝統的な正月を過ごしたい−。「お正月ニッポンプロジェクト」(紀文食品ほか)が行った調査「お正月に関する意識と実態」で、このような結果が出た。

 調査は、全国の20〜60代の主婦1030人を対象に行った。

 それによると、「家族そろって新年を迎えたい」と答えた人は20代が約6割で、最も多かった。反対に一番低かったのは、その母親世代に当たる50代で約4割だった。

 正月に向けた意識として、「来年はもっと良い年にしたい」と考えている人も20代が68%でトップ。対照的に「特に去年までと変わらない」という“現状維持派”は、20代では38・3%だったが、年代が上がるにつれて増加。60代では64・6%に上った。

 正月に対する若い主婦層の期待感は、意外なところでもうかがえる。紀文食品が今年1月に行った「お正月文化の準備実施率調査」と、今回の意向調査を比較すると、「しめ飾り」「おせち」「初詣」が、20代ではそれぞれ1割以上も伸びた。

 また、近年は若者のおせち離れが言われて久しいが、実は「20代はおせち料理好きが多い」という調査結果もある。

 飲食店情報サイト「ぐるなび」が20〜60代の男女2126人にアンケートを実施。来年のお正月に何らかの形でおせちを「食べたい」と答えた人は9割近くを占めた。20代も約9割と高く
、反対に「食べたくない」と回答したのは40代が15・6%で最多だった。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/111214/trd11121408100004-n1.htm
お前ら「女はすぐ茶髪にするビッチ」←いつの平成初期だよ。最近は殆ど黒髪だろ・・・
64 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/15(木) 01:10:09.27 ID:OeEMVLhH0
倖田來未や浜崎あゆみみたいないわゆるビッチな柄の女って
30代や40代くらいのおばさんに多くない?人によっちゃ50代前半も居ると思う

多くは独身貴族だが、ああいうおばさんに限って息子はお前らみたいな垢抜けずに部屋でゲームばっかやってるような感じの柄で
家族でシュールなショッピングしてる光景とか良く見かけるぞ



お前ら「女はすぐ茶髪にするビッチ」←いつの平成初期だよ。最近は殆ど黒髪だろ・・・
78 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/15(木) 01:14:54.04 ID:OeEMVLhH0
最近は本来チャライ女しかいなかったガソスタや居酒屋の女や街頭でSPやってるコンパニオンすらも
黒髪ナチュラルメイクで大声出すのに緊張してる感じで接客してる子がいるからな。そういうのに当たると興奮する


お前ら「女はすぐ茶髪にするビッチ」←いつの平成初期だよ。最近は殆ど黒髪だろ・・・
89 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/15(木) 01:19:44.03 ID:OeEMVLhH0
>>77
90年代の女子高生
http://handicap.scenecritique.com/20901.jpg
http://farm1.static.flickr.com/54/120482404_460a6723cf.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/012/540/77/N000/000/000/kog.JPG
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/012/540/77/N000/000/000/kogal_1156084638.jpg


現代の女子高生
http://livedoor.blogimg.jp/netaatoz/imgs/5/1/519a8f1a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/netaatoz/imgs/4/9/49ef9912.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/netaatoz/imgs/f/1/f151515d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/netaatoz/imgs/4/e/4e00943a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/netaatoz/imgs/5/6/56a208d1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/netaatoz/imgs/6/b/6be7a113.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/netaatoz/imgs/3/c/3c47151c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/netaatoz/imgs/c/9/c9303998.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/netaatoz/imgs/a/c/ac590744.jpg

全く今の方がいいよな
最近のNHKってワイプやり始めたり、特定の芸能人ひいきにしたり糞すぎだろ。公共放送としてどうなのよ
189 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/15(木) 01:24:44.85 ID:OeEMVLhH0
BBCニュース
http://www.youtube.com/watch?v=FyvjaBkws9U
BBC版歴史が動いた
http://www.youtube.com/watch?v=pYlzqIbSRzw
BBC版きょうの料理
http://www.youtube.com/watch?v=EiEfxs07zfI
BBC版クローズアップ現代
http://www.youtube.com/watch?v=tU1dLutdRAM
BBC版ダーウィンがきた!
http://www.youtube.com/watch?v=GNe-A7G1zUQ
BBC版大河ドラマ
http://www.youtube.com/watch?v=0kW-z7gUbuI
BBC版世界ふれあい旅行
http://www.youtube.com/watch?v=ZMZDsRgAiEk
BBC版マネーの虎
http://www.youtube.com/watch?v=ntuEYk37VWs
BBC版鉄腕ダッシュ
http://www.youtube.com/watch?v=r3i-HRxf8z4
BBC版葵徳川三代
http://www.youtube.com/watch?v=YxAQXTNrnMA
BBC1(NHK総合に該当)の田舎局の番宣
http://www.youtube.com/watch?v=epyWcOJC_cg
http://www.youtube.com/watch?v=rCILVQIR20c
http://www.youtube.com/watch?v=BzAamziEGA8
http://www.youtube.com/watch?v=RGKLy84q40Q
http://www.youtube.com/watch?v=m3EiLEF_cUg
番組開始前に流れるロゴ
http://www.youtube.com/watch?v=oyoSfpq07X0
http://www.youtube.com/watch?v=hXoNb_EB9yU
http://www.youtube.com/watch?v=wGTk5sFO-4w >>1NHKは日本の民放よりも英国BBCを参考にすべき
お前ら「女はすぐ茶髪にするビッチ」←いつの平成初期だよ。最近は殆ど黒髪だろ・・・
122 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/15(木) 01:31:23.99 ID:OeEMVLhH0
>>109
そりゃいつの時代もいるだろう
ただ比率は明らかに変わった。昔はチャライのがブーム。今は清楚(悪く言えば地味)がブームなのは明白だ

90年代はあれだけ街中に乱立していたゲーセンも減っただろ(プリクラはコギャルのたまり場だった)
大学生の飲み会にしても、お前らの嫌うようなスーパーフリーのような露骨にチャラい居酒屋の飲み会は敬遠され、どっちかっつうと静かでゆるい感じの宅飲みの方が好まれてる
居酒屋もゲーセン同様に苦戦してるが、片や宅飲み用の酒は色んな種類が増えて盛んに宣伝やってる

お前ら「女はすぐ茶髪にするビッチ」←いつの平成初期だよ。最近は殆ど黒髪だろ・・・
133 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/15(木) 01:36:09.11 ID:OeEMVLhH0
>>124
近所のゲーセン全部潰れたんだが
食品スーパーのゲームコーナーすらファストフード店になったわ

・・・と思ったら駅前に1つだけ残ってるところあったけど、
そこも客ガラッガラだった気がする
お前ら「女はすぐ茶髪にするビッチ」←いつの平成初期だよ。最近は殆ど黒髪だろ・・・
143 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/12/15(木) 01:38:25.94 ID:OeEMVLhH0
>>117
俺の小中学校時代はコギャル全盛期だったが
今のああいうJSと変わらん奴が同級生におったぞ
最も親がDQNだとか、個人的にそういう柄な子オンリーではあったけども

そいつらすらいつの間にか清楚系にイメチェンしてやがる・・・・
女は別人に代わるからなあ
お前ら「女はすぐ茶髪にするビッチ」←いつの平成初期だよ。最近は殆ど黒髪だろ・・・
151 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/15(木) 01:41:20.07 ID:OeEMVLhH0
>>138
いや、電車で一本で新宿いけるところ
高校生時代音ゲーかぶれてて贔屓にしてたゲーセンが地元と学校の最寄駅に幾つかあったがいずれも全滅
駅前郊外、大小問わずゲーセンは廃れすぎだ
今の高校生ってどこたまり場にしてんだろう


瀧本美織 20歳(ソニー損保イメージガール)って、可愛いけどパッとしないよな
102 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/15(木) 01:44:37.17 ID:OeEMVLhH0
>>16
お前ら好きそう
お前ら「女はすぐ茶髪にするビッチ」←いつの平成初期だよ。最近は殆ど黒髪だろ・・・
169 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/15(木) 01:50:45.39 ID:OeEMVLhH0
>>167
東の若い頃はチャライのがデフォだったんだろ
平成初期なんて男はガチンコファイトクラブに出てくるような奴しかいなかった
そんで女はキャバみたいなのばっか

台湾と香港は親日だった。日本政府観光局が認定。 その一方、韓国は日本大使館に嫌がらせをしていた。
104 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/15(木) 11:52:13.90 ID:OeEMVLhH0
>>1
台湾はともかく香港って中国だろ?
反日じゃねえのか?たまに香港でもデモやってんじゃん
3・11の津波では、みんなが車で逃げようとしたためにかえって死者が増えていた 
725 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/15(木) 11:55:22.52 ID:OeEMVLhH0
>>1
田舎の車依存は狂気の沙汰だよ
家から徒歩3分程度のコンビニですら車でいくからな
車ばっかり乗るもんだから郊外ロードサイドショップばかり栄えて市街地が廃れてシャッターになるし

田舎の人間は利便性ばかりにとらわれて頭がおかしくなってるよ
お前ら「女はすぐ茶髪にするビッチ」←いつの平成初期だよ。最近は殆ど黒髪だろ・・・
269 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/15(木) 12:24:34.77 ID:OeEMVLhH0
>>268
髪染めのルーツはそれだろ
それが70年代か80年代あたりに不良がやるようになって
バブルあたりから女全体に広まって
今は黒髪が多い
【画像】いかにも音楽系っぽい感じの三重の女子高生がマリンバコンクール全国3位に入賞
106 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/15(木) 12:27:14.20 ID:OeEMVLhH0
>>1
なんかおばさんっぽい・・・・
美人だけど初々しくない・・・・
都会に出た田舎者が田舎に帰ってくるぞー(^o^)ノ
13 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/15(木) 12:47:26.76 ID:OeEMVLhH0
田舎者の休日の外出
車でかっぱ寿司に行く→ゲオに行く→ホーマック・コメリに行く→マックスバリューで夕飯を調達する→以上

東京人の休日の外出
地下鉄を降り、路面店でお気に入りを探す
東京オンリーの店もあるけど、フランフラン、GAP、コムサあたりの有名店もチェック
古着屋でよさげなデザインと価格の品を購入
その後、通りがかりに見つけたアンティークショップでアクセサリーやお気に入りの雑貨も購入

昼。そろそろお腹が空いた頃、おもむろにiphoneを取り出しお昼のお店を検索
「おや、近くに良い店あるじゃん」と、路地裏のちょっと行列の出来る人気店へイタリアンのランチ

涼みがてら、丸井やパルコのようなファッションビルに入る
適当に店を見る。タワレコやHMVで新譜を試聴しているうちに足が棒になっていることに気づく
休みも兼ねて映画館へ。それともギャラリーで芸術鑑賞か、はたまた小劇場でお芝居でも見てみようか

スターバックスで作品の感想を語り明かす
そろそろ夕暮れ時。美しい夜景を見に、ちょっと高台の公園まで散歩しよう
日が沈むまでの美しい街の様子や夜景を、持っていたトイカメラで撮影
良い一枚があったら後でブログに挙げよう

街中に戻る。駆け出しミュージシャンの路上演奏にうっとり聞惚れる
夕飯場所を探しに、デパートの食品街へ
スタイリッシュでカジュアルな和風モダンのレストランを発見。価格帯も雰囲気も良さそうだ
モダンジャズの流れる中、個室でゆったり。はるか眼下のラッシュ・アワーの人ごみと対極的な極上空間で疲れを癒す

一日の締めくくりはFacebookの友だちが話題にしていたBARへ。まだまだ元気があればクラブに行っても良いだろう

長い一日を終え家路へ。人ごみの電車内でも、今日の思い出話で花を咲かせれば苦にならない
けれども都会の生活は疲れるなぁ。いつか、ハワイかバリ辺りのリゾートにでも行ってゆったりしてみたいよね
( ̄ー ̄)ニヤリ   スレ立て依頼所   ( ̄ー ̄)ニヤリ
399 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/12/15(木) 12:50:57.19 ID:OeEMVLhH0
スレタイ:女も足や靴が臭くて悩むことってあるの?

足の悩み、ご相談を 三木市民病院に「くつ外来」 
三木市民病院(同市加佐)の形成外科は14日から、患者の足の症状に応じて靴や中敷きをあつらえる「くつ外来」を始めた。
たこ、うおのめ、巻き爪、外反母趾などの原因の一つは、履物にあるといわれ、専門の義肢装具士が足に合わせて個別に製作。それぞれの疾患による痛みの予防や改善を図る。
事故や糖尿病、リウマチによる足の変形などにも対応する。(斉藤正志)
http://www.kobe-np.co.jp/news/touban/0004683691.shtml
お前ら「女はすぐ茶髪にするビッチ」←いつの平成初期だよ。最近は殆ど黒髪だろ・・・
276 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/15(木) 12:53:20.53 ID:OeEMVLhH0
>>256
50歳前後ってピアスしてたり、茶髪してたり、ちゃらいファッションしたり余裕でいるよな
まあバブルの時代羽目外してたのが今に続いてんだろうな

だが地方の田舎町に行くと40代ですらファッションに無頓着でびっくりする
最も田舎だと逆に若者ほどやたらめったらちゃらい気がする。田舎出身のJDはこのご時勢茶髪率が高いし風俗嬢みたいなのもいるし
お前ら「女はすぐ茶髪にするビッチ」←いつの平成初期だよ。最近は殆ど黒髪だろ・・・
280 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/15(木) 13:44:03.67 ID:OeEMVLhH0
>>278
この世代だとやんくみもたまらん

【下痢】女性がうんこもらしてる姿って、興奮するよね
55 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/15(木) 13:47:32.87 ID:OeEMVLhH0
実際に女がもらしてる光景見たことある奴いる?
ありえないだろ

俺の福岡好きは異常 福岡に住みたいは キャナルシティで1日潰せる
2 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/12/15(木) 13:52:36.72 ID:OeEMVLhH0
名古屋よりも福岡の方が都会だと思う
カッペ女「今週の土日はジャスコでデートしよっ♪」 俺「うん…(この女いつ捨てようか)」
62 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/15(木) 15:32:35.14 ID:OeEMVLhH0
137:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/14(水) 16:20:46.03 ID:vTyh8XmJ0
マジレスするとこうだろ

田舎者「ジャスコ楽しいな♪」 ←コイツの想像するジャスコhhttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6a/AEON_Okazaki_Shopping_Center_01.JPG
都会人「うわぁ・・・(ドン引き)」 ←コイツの想像するジャスコhttp://livedoor.blogimg.jp/yashiga2/imgs/6/7/67ddb4b1.jpg



都会人「おいおいカッペ!!地元に再開発で○○モールできた!!すげえぞ!!」
田舎者「へーどんなんよ」
都会人「無印だろ?タワレコだろ?ユニクロ、GAP、ZARA、スタバ、LUSH、ディズニーストア、ゼビオ、ムラスポ、ヴィレバン、カルディ、ライトオン、アジア雑貨屋、広いフードコートにシネコンもあるし、でかい本屋もある・・・・」
田舎者「・・・」
都会人「全フロア回るだけで一日かかるわ・・・ドヤッ!田舎にはこんなもんないだろ!もう毎週行ってんぞ!!俺もう新宿とかいかなくていいわー!!」
田舎者「・・・(それジャスコじゃん)」
復活して欲しいテレビ番組は? 1000人にアンケート結果あの人気アニメが1位
355 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/15(木) 15:35:50.67 ID:OeEMVLhH0
>>4
特番として復活する予定だったけどぽしゃったんだよ
「街角からそば店が急速に消えている」…日本人の麺類(蕎麦・うどん)離れ
23 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/15(木) 16:02:03.85 ID:OeEMVLhH0
「ふーせっかく○○まできたんだしお国の店でめしをくうか」

個人経営のそば屋 ざるそば700円もりそば890円
隣りのすき家 並盛250円セール中

「すき家バンザイ!!」
「街角からそば店が急速に消えている」…日本人の麺類(蕎麦・うどん)離れ
44 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/15(木) 16:09:50.25 ID:OeEMVLhH0
昼飯需要→サイゼリア、ガスト、すき家がそこら中に乱立
喫茶需要→スタバ、サンマルク、ドトール、ベローチェがそこら中に乱立
夕飯需要→安居酒屋屋、安ダイニングバーなどがそこら中に乱立

そば屋に限らず、うなぎ屋、喫茶店、イタリア料理屋・・・・伝統的な料理屋で名店じゃない店の殆どは
チェーン店のコモディティ化に負けてるだけだと思う
【バカ発見器】 太った女を盗撮して「まさに鏡餅!!」と晒し者にした女子学生を学校が調査
85 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/15(木) 16:37:43.93 ID:OeEMVLhH0
>>1
俺もゆとりだけどゆとりってこういう他人に因縁つけて遊んでる奴多すぎじゃね
なんで他意識過剰になるんだ?上の世代は池沼がいようがシャブ中がいようが変態がいようがスルースキル高いというのに




お前ら「女はすぐ茶髪にするビッチ」←いつの平成初期だよ。最近は殆ど黒髪だろ・・・
290 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/15(木) 20:59:59.52 ID:OeEMVLhH0
>>281
Sっぽいのがいいな

宮城県知事「放射線調査はやらない方がいい。やっても余計に騒がれるだけ」
178 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)[sage]:2011/12/15(木) 21:04:05.10 ID:OeEMVLhH0
村井とやらのことは知らないが、>>1の民主党議員信用できるかというとこれも怪しい
どーせ悪意に満ちた解釈をしてるんだろ
東京チカラめしってうまいよね ステマだけどさ
79 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/12/15(木) 21:04:13.43 ID:OeEMVLhH0
>>54
東京書店だろ
「街角からそば店が急速に消えている」…日本人の麺類(蕎麦・うどん)離れ
500 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)[sage]:2011/12/15(木) 21:07:34.29 ID:OeEMVLhH0
うどんとか牛丼は有力チェーン店が出てきてるけどそばにはないからな
今、中国では「幸福論」が熱い! 「幸福」とは何なのか
52 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)[sage]:2011/12/15(木) 21:08:33.39 ID:OeEMVLhH0
アルファ・コンプレックスの市民に聞け
( ̄ー ̄)ニヤリ   スレ立て依頼所   ( ̄ー ̄)ニヤリ
502 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/15(木) 21:08:44.01 ID:OeEMVLhH0
スレタイ:BBCが奇抜な番組を作る→面白い NHKが奇抜な番組作る→寒いだけ 何故か?

NHKのダウンタウン松本番組が激ヤバ低迷!? 視聴者「こうやってお笑い業界の老害になっていく」

お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志(48歳)といえば、「笑いの達人」や「笑いの匠」とまで言われる、お笑いに命をかけている人物だ。そんな彼のお笑い番組が、視聴率低迷で困っているらしいのだ。

視聴率が低迷しているといわれているのは、NHKのお笑い番組『松本人志のMHK』。インターネットニュースサイト『リアルライブ』はこの事態に対して「視聴者からの反応もあまりよろしくなかったようで、
2回目の放送からは笑い声の音声を挿入するなどして、守りに入ったと見る関係者の声も聞こえてきている」と報じている。
http://rocketnews24.com/2011/12/15/163470/
マクドナルド「JCとJKはお持ち帰りな」
317 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/12/15(木) 21:10:44.55 ID:OeEMVLhH0
>>1
田舎のマクドナルドとかファミレスとかコンビニ入ると暇そうにしてる女子高生集団がガン見してくるけど
あれってやれるの?

宮城県知事「放射線調査はやらない方がいい。やっても余計に騒がれるだけ」
190 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)[sage]:2011/12/15(木) 21:17:51.40 ID:OeEMVLhH0
何が一番おかしいって福島放棄論が議論されてないことが一番おかしいんだよなあ
正直多大なコストと労力をかけてまで除染する意味あるのか?
俺「大富豪をやろう」 ゆとり「じゃあ砂嵐カタシババックで」 俺「は?」 ゆとり「雑魚乙」 俺は諦めた
165 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)[sage]:2011/12/15(木) 21:33:38.86 ID:OeEMVLhH0
大富豪の基本的な戦略が未だに分からないんだよな
例えば単体J、Qは温存しておいた方がいいのか?それとも機会があったらできるだけ出した方がいいのか?
【自作PC】電源には拘れ これが壊れると全部ダメになる 消費電力が常時確認できる電源発売
2 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)[sage]:2011/12/15(木) 21:51:02.42 ID:OeEMVLhH0
滅多に起こらない事故を過剰に心配して要らん金使うアホ
【自作PC】電源には拘れ これが壊れると全部ダメになる 消費電力が常時確認できる電源発売
27 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)[sage]:2011/12/15(木) 22:17:06.50 ID:OeEMVLhH0
>>24
で、高い電源買ったら故障率がどれだけ下がってくれるんですかね?
【自作PC】電源には拘れ これが壊れると全部ダメになる 消費電力が常時確認できる電源発売
41 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)[sage]:2011/12/15(木) 22:34:05.95 ID:OeEMVLhH0
>>36
PC8台買って何してるんだ・・・
お前ら「女はすぐ茶髪にするビッチ」←いつの平成初期だよ。最近は殆ど黒髪だろ・・・
298 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/15(木) 22:50:01.32 ID:OeEMVLhH0
>>297
40代間近で金髪のインターネット通は?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。