トップページ > ニュース速報 > 2011年12月15日 > AWHvy+dq0

書き込み順位&時間帯一覧

1396 位/28462 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000019532020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
名無しさん@涙目です。(東京都)
モンハントライGが処理落ちしまくりの糞ゲーで任豚死亡
【念願】明日からから揚げ弁当値引きキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
全ての公務員給料カットはおかしい コネで入れた高卒公務員と必死に勉強してきた官僚や旧帝教授は違う
韓国人「中国人のマナーの悪さは異常。海外に出てくるな」
【速報】PlayStation Vita発売まであと2日!!! ゲームの未来が、変わる
吉野家の新商品・「焼味豚丼」が美味すぎると話題に
キムチが日本で人気になって何がおかしいのか。カレーやラーメンだって外国発祥だぞ

書き込みレス一覧

モンハントライGが処理落ちしまくりの糞ゲーで任豚死亡
630 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/15(木) 18:27:37.44 ID:AWHvy+dq0
バイオと同じ末路か、学習しねーなカプコン
【念願】明日からから揚げ弁当値引きキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
119 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/15(木) 19:00:57.20 ID:AWHvy+dq0
米とキャベツで内部被曝するのか?
全ての公務員給料カットはおかしい コネで入れた高卒公務員と必死に勉強してきた官僚や旧帝教授は違う
63 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/15(木) 19:04:33.64 ID:AWHvy+dq0
先進国は、公務員は手取りで月10万円〜15万円
村会や町市議員は、年60万円〜250万円

BI、ベーシックインカムでなくて、公務員カム
全ての公務員給料カットはおかしい コネで入れた高卒公務員と必死に勉強してきた官僚や旧帝教授は違う
66 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/15(木) 19:08:28.23 ID:AWHvy+dq0
世界中で日本の場合だけ高給
官僚も世界で一番高い上、ただの天下り養成機関で
さらに利権中抜きピンハネで海外だと大半が違法行為で犯罪者の
クセにね

コームインカム
全ての公務員給料カットはおかしい コネで入れた高卒公務員と必死に勉強してきた官僚や旧帝教授は違う
70 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/15(木) 19:13:57.87 ID:AWHvy+dq0
>>67
ん?
海外も年功序列ではあるが50歳大卒教員、警官で
総年俸100万円〜200万円だよ。

全ての公務員給料カットはおかしい コネで入れた高卒公務員と必死に勉強してきた官僚や旧帝教授は違う
72 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/15(木) 19:22:10.53 ID:AWHvy+dq0
勤続25年で一流大卒の高校の教員や警官で月が13万年俸も200万未満ぐらいだよ。
欧米はそんなもん。事務はもっと低い。


全ての公務員給料カットはおかしい コネで入れた高卒公務員と必死に勉強してきた官僚や旧帝教授は違う
77 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/15(木) 19:35:54.84 ID:AWHvy+dq0
>>73
米国の警官は日本のキャリアでエリート。
警察組織が100ぐらいある。日本は検察と警察、外人と国税Gメンぐらい
しかいないだろw

そりゃNY市警のエリートは、8万ドルは貰ってる。でも最近だからw
無知なんだなー。。。
全ての公務員給料カットはおかしい コネで入れた高卒公務員と必死に勉強してきた官僚や旧帝教授は違う
84 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/15(木) 19:42:26.57 ID:AWHvy+dq0
>>79
米国も含んでるよ。大半が2万ドル未満だけど。
調べろよ無知
全ての公務員給料カットはおかしい コネで入れた高卒公務員と必死に勉強してきた官僚や旧帝教授は違う
104 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/15(木) 19:53:12.75 ID:AWHvy+dq0
>>90
だから市警だけやってどうする?馬鹿なの?
全ての公務員給料カットはおかしい コネで入れた高卒公務員と必死に勉強してきた官僚や旧帝教授は違う
108 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/15(木) 19:56:16.33 ID:AWHvy+dq0
日本の場合は現業の公務員がかかっているというより
他の看做しと老人、利権屋がもっていっちゃうからな。

現業の公務員タタキは確かにあまり意味はない。
日本に住む以上ボッタ不動産だしな
全ての公務員給料カットはおかしい コネで入れた高卒公務員と必死に勉強してきた官僚や旧帝教授は違う
113 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/15(木) 20:03:23.77 ID:AWHvy+dq0
>>107
説明したけど?保安官もいるし、あとは自分で調べろよ?
軍隊だって一般の兵士は給金は少ないからね。
全ての公務員給料カットはおかしい コネで入れた高卒公務員と必死に勉強してきた官僚や旧帝教授は違う
115 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/15(木) 20:07:26.81 ID:AWHvy+dq0
欧米の先進国が行政と税制を対日本や外交やってるのに、さらにこれで
グローバル経済と為替やってるから、どーしても日本では無理が
生じてるのでは?って話しで。
全ての公務員給料カットはおかしい コネで入れた高卒公務員と必死に勉強してきた官僚や旧帝教授は違う
119 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/15(木) 20:14:29.09 ID:AWHvy+dq0
>>117
日本では、海外の様になってなくて田舎の一部公職が
貰いすぎなんだよ。ある意味平均化して高給すぎる。

これは議員なんかや人員なんかもそうだけど、この部分は大きいと思うよ。
州政府と市行政の連邦制ってのはあるだろうけどね。


全ての公務員給料カットはおかしい コネで入れた高卒公務員と必死に勉強してきた官僚や旧帝教授は違う
121 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/15(木) 20:19:29.21 ID:AWHvy+dq0
また任期制や猟官制があって、年功序列も日本ほど
若年層に厳しく老人と退官した人に、天下りと利権に
よる看做し職員が多いから、全般で収支が合わないって事で
公職、公務の人件費が高いって話しなのでは?

全ての公務員給料カットはおかしい コネで入れた高卒公務員と必死に勉強してきた官僚や旧帝教授は違う
130 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/15(木) 20:27:39.78 ID:AWHvy+dq0
>>124
貰ってないから汚職も多いんだよ。
しかも老人は退職しないといけない。現業ができなくなったら、
別の警察機構に移るなどする。
転職が比較的に適しやすい環境と法制、補償もあるしね。

若くてちゃんと職務と実務している人は、日本の巡査よりは数倍貰ってるよ。
韓国人「中国人のマナーの悪さは異常。海外に出てくるな」
54 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/15(木) 21:14:36.15 ID:AWHvy+dq0
吉田元首相の朝鮮籍密航者の帰国事業をはじめないと。
そして在日帰化公務員も帰国させて国交遮断がよい。

色目人の漢族底辺 ⇒ 清朝期に半島密航 ⇒ 戦中戦後日本密航

これだからな大半が。
モンハントライGが処理落ちしまくりの糞ゲーで任豚死亡
756 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/15(木) 21:16:18.69 ID:AWHvy+dq0
>>751
まるでPSPのモンハンのネガキャンが無かったかのような言い方だな
【速報】PlayStation Vita発売まであと2日!!! ゲームの未来が、変わる
297 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/15(木) 21:24:05.34 ID:AWHvy+dq0
別に発売日にやれなくてもいいやと思って尼で予約したけど
発売日近づいたらすげーやりたくなってきた、マジ失敗した
吉野家の新商品・「焼味豚丼」が美味すぎると話題に
546 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/15(木) 22:30:33.94 ID:AWHvy+dq0
>>542
被曝したのか?死ぬのは手前勝ってではないんだぞ?
お前が生まれていくら税金が使われたと思ってるんだ?
火葬だって被曝の人数が増えれば手間も費用も莫大になるんだ。

死んでまで人に迷惑をかけるんじゃないよ。キチガイ。
キムチが日本で人気になって何がおかしいのか。カレーやラーメンだって外国発祥だぞ
285 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/15(木) 22:43:47.87 ID:AWHvy+dq0
>>260
嘘こくな。
朝鮮に磁器の職人はいない。
白磁は全部大陸の職人。

そもそも李氏はモンゴル系の色目人で青磁も職人は、南人の漢族。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。