- ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ スレ立て依頼所 ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
851 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/14(水) 00:19:46.68 ID:pWvtb5WB0 - スレタイ:紅白がもし打ち切られたら、替わりにどんな番組放送するんだろうな
紅白歌合戦のブラック度を査定 テレビ局各社が「暴力団排除」の対策に追われるなか、注目を浴びたのは、NHK紅白歌合戦出場歌手の発表だ。自己申告という大甘な調査には批判が集中したが、蓋を開けてみたら――。 芸能界の実情に精通する週刊誌芸能記者の覆面座談会を敢行。裏事情を語る! http://nikkan-spa.jp/108968
|
- 2011「日本企業力ランキング」 2位 Yahoo! 5位 DeNA 6位 GREE どうしてこうなった・・・
283 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/14(水) 01:57:01.72 ID:pWvtb5WB0 - >>121
日本の伸びてる企業がアメリカに出しゃばって出る杭打たれてるのは分かるが なぜ国内にありながら潰されるんだ? 政府・行政は古びた既得権益よりも新しい企業を支援した方がはるかに国益になるだろ
|
- カッペ「ジャスコ楽しいな♪」 都会人「うわぁ…(ドン引き)」
139 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/14(水) 02:00:12.10 ID:pWvtb5WB0 - 1:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 22:07:22.71 ID:0QWTHY7B0
田舎者の休日の外出 車でかっぱ寿司に行く→ゲオかブックオフに行く→ホーマックに行く→マックスバリューに行く→以上 東京人の休日の外出 地下鉄を降り、路面店でお気に入りを探す 東京オンリーの店もあるけど、フランフラン、GAP、コムサあたりの有名店もチェック 古着屋でよさげなデザインと価格の品を購入 その後、通りがかりに見つけたアンティークショップでアクセサリーやお気に入りの雑貨も購入 ↓ 昼。そろそろお腹が空いた頃、おもむろにiphoneを取り出しお昼のお店を検索 「おや、近くに良い店あるじゃん」と、路地裏のちょっと行列の出来る人気店へイタリアンのランチ ↓ 涼みがてら、丸井やパルコのようなファッションビルに入る 適当に店を見る。タワレコやHMVで新譜を試聴しているうちに足が棒になっていることに気づく 休みも兼ねて映画館へ。それともギャラリーで芸術鑑賞か、はたまた小劇場でお芝居でも見てみようか ↓ スターバックスで作品の感想を語り明かす そろそろ夕暮れ時。美しい夜景を見に、ちょっと高台の公園まで散歩しよう 日が沈むまでの美しい街の様子や夜景を、持っていたトイカメラで撮影 良い一枚があったら後でブログに挙げよう ↓ 街中に戻る。駆け出しミュージシャンの路上演奏にうっとり聞惚れる 夕飯場所を探しに、デパートの食品街へ スタイリッシュでカジュアルな和風モダンのレストランを発見。価格帯も雰囲気も良さそうだ モダンジャズの流れる中、個室でゆったり。はるか眼下のラッシュ・アワーの人ごみと対極的な極上空間で疲れを癒す ↓ 一日の締めくくりはFacebookの友だちが話題にしていたBARへ。まだまだ元気があればクラブに行っても良いだろう ↓ 長い一日を終え家路へ。人ごみの電車内でも、今日の思い出話で花を咲かせれば苦にならない けれども都会の生活は疲れるなぁ。いつか、ハワイかバリ辺りのリゾートにでも行ってゆったりしてみたいよね
|
- カッペ「ジャスコ楽しいな♪」 都会人「うわぁ…(ドン引き)」
173 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/14(水) 02:18:48.06 ID:pWvtb5WB0 - マジレスするとこうだろ
田舎者「ジャスコ楽しいな♪」 ←コイツの想像するジャスコhhttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6a/AEON_Okazaki_Shopping_Center_01.JPG 都会人「うわぁ・・・(ドン引き)」 ←コイツの想像するジャスコhttp://livedoor.blogimg.jp/yashiga2/imgs/6/7/67ddb4b1.jpg ↓ 都会人「おいおいカッペ!!地元に再開発で○○モールできた!!すげえぞ!!」 田舎者「へーどんなんよ」 都会人「無印だろ?タワレコだろ?ユニクロ、GAP、ZARA、スタバ、LUSH、ディズニーストア、ゼビオ、ムラスポ、ヴィレバン、カルディ、ライトオン、アジア雑貨屋、広いフードコートにシネコンもあるし、でかい本屋もある・・・・」 田舎者「・・・」 都会人「全フロア回るだけで一日かかるわ・・・ドヤッ!田舎にはこんなもんないだろ!もう毎週行ってんぞ!!俺もう新宿とかいかなくていいわー!!」 田舎者「・・・(それジャスコじゃん)」
|
- ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ スレ立て依頼所 ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
867 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/14(水) 02:28:55.30 ID:pWvtb5WB0 - スレタイ:もし好きな人がオニツカタイガー履いてきたらそれだけで別れたくなるよね
オニツカタイガー2012年春夏 展示会レポート ASICS (アシックス)から展開されているオニツカタイガーは、1949年から始まった歴史の深いスポーツブランドである。ファッションマインドを融合した、 日本初のオリジナルスポーツファッションブランドを掲げた2002年からも、過去のアーカイブを生かしたデザインを尊重したシューズなどは、国内外のスポーツを愛するユーザーから、高い支持を得ている。 同ブランドの2012年春夏展示会のテーマは、2012年に予定されている『オリンピック』と、ライフスタイルでも活躍する自転車に注目し、『バイクスタイル』を提案。 スポーツウェアをライフスタイルに落し入れることで、新たなファッションアイテムとして紹介された。 http://www.apalog.com/report/archive/252
|
- ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ スレ立て依頼所 ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
869 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/14(水) 02:33:30.81 ID:pWvtb5WB0 - スレタイ:新宿、池袋、渋谷、町田・・・東京都心の繁華街ではどこが最強?
食と観光を都心でPR アンテナショップ開設 伊勢神宮の式年遷宮が行われる2013年に合わせ、県は12日、首都圏中心部に観光と物産の情報発信拠点となる初のアンテナショップを設ける方針を県議会防災農水商工常任委員会で示した。 松阪牛や伊勢エビなど全国ブランドを多数抱える「食」と県内の「観光」を中心にアピールする狙いだ。 県によると、店舗は延べ400平方メートル程度の路面店を想定。東京・銀座など集客力がある都心部のビルの1、2階部分を複数年、賃貸借する計画で今後、具体的な場所の選定を進める。運営は民間事業者に委託する。 http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20111213/CK2011121302000111.html
|
- ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ スレ立て依頼所 ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
870 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/12/14(水) 02:33:45.55 ID:pWvtb5WB0 - >>867
おねがいします
|
- 女「どこ住み?」A「港区」女「キャー抱いて」B「埼玉」女「素敵!泊めて!」C「ち…ちば」女「死ね」
326 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/14(水) 02:35:33.34 ID:pWvtb5WB0 - 東京23区って強いけど
東京23区の近隣って横浜と船橋しかないだろ 大阪以外に神戸もあるし京都もあるし滋賀もある関西には負けるだろ
|
- 女「どこ住み?」A「港区」女「キャー抱いて」B「埼玉」女「素敵!泊めて!」C「ち…ちば」女「死ね」
335 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/14(水) 02:37:46.92 ID:pWvtb5WB0 - >>327
神奈川県でいえば箱根と鎌倉が一緒にあって横須賀並みの都市もあるようなもんだぞ?
|
- 女「どこ住み?」A「港区」女「キャー抱いて」B「埼玉」女「素敵!泊めて!」C「ち…ちば」女「死ね」
351 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/14(水) 02:40:17.96 ID:pWvtb5WB0 - >>340
23区にしても荒川区・北区・江戸川区あたりは価値ないな
|
- 紅白がもし打ち切られたら、替わりにどんな番組放送するんだろうな
219 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/14(水) 11:57:21.36 ID:pWvtb5WB0 - 年越しオンエアバトル
|
- 大学は勉強する場で、就職するための場所ではありませんよ?
130 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/14(水) 12:28:19.07 ID:pWvtb5WB0 - >>1
マーチの志望校を落ちた高校の時にろくに遊びもしなかったガリベンオタク田舎者どもが大量集結 ↓ 垢抜けた格好をしたことがないダサい奴のため、丁度良いバランスを知らず極端にケバく、それでいて致命的な点が掛けている醜い格好の奴ばっかり。これが大学デビューである ↓ 友だちとの遊び方を知らないため異様な集団形成。集団になるとつまらない話題でやたら喧しい。これがキョロ充である ↓ 見た目にしても遊ぶことにしても、それまで勉強と読書やテレビ観賞かわずかな友人との関係しかなかった奴には想像力がないため 横並びで気色悪いことをやっている。どいつもこいつも同じ見た目をしており、イベントごとといえば飲み会と旅行と恋愛という安易な発想 集合写真やビデオをやたら撮りたがるのは集団に属したこがないコンプレックスの裏返し。これがサークルである ↓ 羽目を外して気持ち悪い害悪なことばかりをやっているが、本当に面白いことや奇抜なことは絶対にやりたがらないのは根っこはクソ地味だから 結局、純粋に学生生活をエンジョイしようとサークルに入った普通の学生は、時間の無駄、疲れてやかましいだけであることに気づき1年の秋までに見切りを付けて自然退部してしまう 高校でろくに遊びも垢抜けもしたくてもできなかったキモイ奴と、末期の馴れ合い厨、こうした集団に人づてを見出すしか人間関係作りの手段のない問題人物だけが残る ↓ とにかくどいつも空回ってる奴ばかり。日々全力でサークルの馴れ合いとアルバイトと資格(運転免許含)に精を出している(あれ?学部の専攻は?) そして普通の学生ならば高校までにしてるであろう遊びや恋愛などをひとしきり堪能するうちに3回生秋学期。今度はそうした奴らが全員一斉に同じ髪型・同じスーツ姿になり、これまた必死に就職活動 ↓ 学部の方向性と全く異なるブラック中小企業の営業あたりやコネで田舎の役場に就職。一生そこで働く奴隷人生を考えている そのため、人生において貴重な自由な4年間として大学生活を必死に謳歌している ↑ 日駒大東亜はこういうクソみたいなキモイ必死な大学生が学校の中で多数派になってるから終わってんだよ こういう無駄だらけで面白くもない個性もない鬱陶しい奴は死ねよ
|
- 大学は勉強する場で、就職するための場所ではありませんよ?
136 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/14(水) 12:35:21.77 ID:pWvtb5WB0 - 日駒大東亜のキョロ大学デビューのガリベンオタク田舎者の多さはどうにかしろよ
どいつもこいつも変に無理しないで自然体で生きろよ 必死に変なことやって、変なことをやらないと馬鹿にされるかのような卑屈な強迫観念を持っている奴ばかりで ダサい奴を見かけるとここぞとばかり差別して喜びたがる(人間観察マニアの多さも異常) こいつらおかしいよ。こんな奴等のムラ社会で4年間なんか息が詰まるよ
|
- 大学は勉強する場で、就職するための場所ではありませんよ?
145 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/14(水) 12:59:03.24 ID:pWvtb5WB0 - >>140
小中学生の頃その辺の学部に通う大学生と理由があって戯れてて 皆自由奔放で、大学生はそういうものなのかと思ったらこれだからな ほんで後に慶應や横国や京大の学生と知り合ったらやっぱり個人にしろ集団にしろ好きなことを全快で楽しんでいるやつばかりで 俺の4年間なんなんだと思うと帰りながら泣いてしまったわ
|
- 【速報】山口組幹部を20人が襲撃 4人が重症 六本木のキャバクラ
189 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/12/14(水) 13:00:15.65 ID:pWvtb5WB0 - >>11
韓国大使館は赤坂だろ
|
- 大学は勉強する場で、就職するための場所ではありませんよ?
151 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/14(水) 13:09:35.12 ID:pWvtb5WB0 - >>148
大量のキョロデビュー学生の異様さがうざったい点以外はマシだからな その分僅かな「そうでないやつ」との結びつきが強固になってそれは良かった ただ、本当ならできることができないってもどかしいだろ? そこの葛藤なんだよ。マーチの奴と話したりそいつのTL読んでると環境のギャップに鬱になる >>150 勉強してなくても、例えば「ノリ」でアフリカ辺りまで旅したりするような面白い奴がいるだろ? 「ゴミみたいなやつ」っていっても、出来損ないの高校生に毛の生えたことを今更やってる奴は1人もいないだろうな やっぱりニッコマはおかしいよ
|
- 大学は勉強する場で、就職するための場所ではありませんよ?
153 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/14(水) 13:13:54.36 ID:pWvtb5WB0 - >>149
ニッコマの文系はコミュ力もないぞ デビュー学生の仲間同士のコミュニケーションは凄いよ。暗黙のしきたりが形成されてそれを難なくこなすほど発達している だが仲間以外と接すると挨拶すらもろくにできない知的障害者しかいない お前は高校時代まで、家族と友だち以外と話したことがなかったのかと。面接も接客バイトもしてこなかったのかと そんな奴でも就職指導を受けると面接をばっちりパスして就職できちゃうんだけどね あいつら自分から面白いことをやろうとすることは一切無いが、与えられた課題をこなす能力はあるからな
|
- 大学は勉強する場で、就職するための場所ではありませんよ?
154 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/14(水) 13:16:34.50 ID:pWvtb5WB0 - >>152
それこそまさにニッコマなんだけど、横国もそうなのか・・・・・ 俺が学生団体で知り合ったやつだけユニークだったのかな ただ慶應は違うと思うな 三田、日吉、矢上、SFCそれぞれの人を知ってるが、どいつもタレントみたいな奴ばかりだ 実際にタレント業のようなことをしている人もいるし。インテリではあるもののみんな根っこは無邪気だね
|
- 最近のNHKってワイプやり始めたり、特定の芸能人ひいきにしたり糞すぎだろ。公共放送としてどうなのよ
92 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/14(水) 13:41:53.51 ID:pWvtb5WB0 - >>1
バラエティが民放化したばかりでなく、今や教養番組とかも民放のノリだからな NHKスペシャルを一枠削って替わりに用意したドキュメンタリーなだが タレント起用・ワイプ・テロップ・スタジオのうるさい馴れ合いだらけの民放バラエティのノリで見苦しい http://v.youku.com/v_show/id_XMjk3NzYyNDM2.html http://v.youku.com/v_show/id_XMTcxNTQxOTQw.html http://v.youku.com/v_show/id_XMzA5NDQ2MDUy.html
|
- 大学は勉強する場で、就職するための場所ではありませんよ?
175 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/14(水) 13:45:19.14 ID:pWvtb5WB0 - >>168
それが理解できない それこそクラス以外に人間づきあいがない奴の発想だろ 小中学生ならともかく高校になれば気の会う友人同士で馴れ合うようになるだろう? 普通の高校生なら、学校終わりや休日は合う奴同士で好きなように過ごすだろ その延長線上に大学があるなら、飲み会はあくまで選択肢の一つであり 好きな奴らが好きなように過ごすだろ だが皆が飲み会一択でしょっちゅう金と時間を浪費している。アホかと
|
- 岐阜県の魅力
6 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/14(水) 13:48:12.30 ID:pWvtb5WB0 - 岐阜廃れすぎだろ・・・・・
俺の知ってる岐阜駅前じゃない なぜこうなった
|
- 最近のNHKってワイプやり始めたり、特定の芸能人ひいきにしたり糞すぎだろ。公共放送としてどうなのよ
100 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/14(水) 13:51:31.92 ID:pWvtb5WB0 - >>97
これもいかんでしょ 恥ずかしすぎる。番組自体あさいち同様にワイドショー的でニュースといえんが http://zarutoro.cocolog-nifty.com/blog/10ko613520090217220110510.jpg http://livedoor.blogimg.jp/zarutoro/imgs/3/2/32ff61b3.jpg http://tmtankers.up.seesaa.net/image/haru_100319_1.jpg http://livedoor.2.blogimg.jp/news4vip2/imgs/7/a/7a936b47.jpg
|
- 最近のNHKってワイプやり始めたり、特定の芸能人ひいきにしたり糞すぎだろ。公共放送としてどうなのよ
106 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/14(水) 13:54:01.30 ID:pWvtb5WB0 - 不祥事起こしまくってたエビジョンイル時代が一番まともな放送してた気がする
エビジョンイル辞めてからおかしくなった
|
- 最近のNHKってワイプやり始めたり、特定の芸能人ひいきにしたり糞すぎだろ。公共放送としてどうなのよ
112 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/14(水) 13:57:58.08 ID:pWvtb5WB0 - 面白い企画を思いついても、上層部にあがっていくうちに硬派にブラッシュアップされて
ツマラン番組にしかならないというな まずはその組織風土をなくせよ エビジョンイルの時代はハナから堅物番組しか作ってなかったからそれでよかったけど 今は見てくれだけ民放的で中身はどこか堅く薄ら寒いゴミばっかり
|
- 最近のNHKってワイプやり始めたり、特定の芸能人ひいきにしたり糞すぎだろ。公共放送としてどうなのよ
113 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/12/14(水) 14:00:45.98 ID:pWvtb5WB0 - >>110
一度ネタでやったら一部の実況住民か萌えヲタが騒いで(ステマ?) 番組リニューアルの折に本格的に萌えキャラニュースになったんだっけ ニュース9ってNHKの看板ニュース番組だぜ NHKは公共放送だから日本を代表するニュース番組になるけど、それがこんなふざけてて意味が分からん VTRの(特に冒頭の)ふざけた編集や、専門家でも無いアナウンサーのうわっつらの感想も散々だけどさ
|
- 最近のNHKってワイプやり始めたり、特定の芸能人ひいきにしたり糞すぎだろ。公共放送としてどうなのよ
123 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/14(水) 14:27:00.39 ID:pWvtb5WB0 - 2005年あたり以前の番組表を参照していまと比べると
夜間(夜7時半〜深夜)の劣化が激しすぎて笑えない
|
- 最近のNHKってワイプやり始めたり、特定の芸能人ひいきにしたり糞すぎだろ。公共放送としてどうなのよ
124 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/14(水) 14:27:51.94 ID:pWvtb5WB0 - >>118
早い話、 面白い番組やりたいなら全力でやれよ それができないなら堅い番組だけやってろ これに尽きるから、そういう空気になるんだろ
|
- 最近のNHKってワイプやり始めたり、特定の芸能人ひいきにしたり糞すぎだろ。公共放送としてどうなのよ
132 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/14(水) 14:41:56.20 ID:pWvtb5WB0 - 今のガッテンってワイプやテロップだらけ
スタジオなんかまるでダウンタウンデラックスみたいな過剰演出になってるし あれいつからああなったんだ?ビックリしたわ
|
- おもちゃ屋といえば昔はハローマックだった
74 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/14(水) 16:18:19.62 ID:pWvtb5WB0 - ゲオ
流通センター 氏ねいらねーんだよクソ店
|
- 田舎女「今度の休日はジャスコでデートしよっ♪」 俺「うわぁ…(ドン引き)」
142 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/14(水) 16:28:55.51 ID:pWvtb5WB0 - >>1
思うんだけど田舎なら自然とか文化がいっぱいあるだろ ジャスコに行くくらいなら、アウトドアデートをしたり、伝統工芸体験でもした方がずっと楽しくないか? 何で田舎のカップルは全国系列の同じ安っぽいテナントしかないようなイオンモールに行くのか理解不能なんだが
|
- 田舎女「今度の休日はジャスコでデートしよっ♪」 俺「うわぁ…(ドン引き)」
164 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/14(水) 16:52:44.82 ID:pWvtb5WB0 - >>158
無いなら着飾らなきゃいいじゃん 何で都会と同じ尺度で物を考えようとするの? 田舎には田舎の遊びが合ってもいいだろ ジャスコって結局、都心駅前の都会の大衆が訪れる有名店を凝縮しただけのスポットだろ 田舎らしさというか地元らしさなんてなんにもないだろ そんな所に行くくらいなら故郷なんか捨てて東京に移住しろよ 日本中にジャスコが乱立してから田舎者の価値観が狂ってる気がするぞ 眼を覚ませよ
|
- 田舎女「今度の休日はジャスコでデートしよっ♪」 俺「うわぁ…(ドン引き)」
166 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/14(水) 16:54:15.62 ID:pWvtb5WB0 - >>160
スタバってただのコーヒー屋だろ? そんな場所に行くなら地元の店にいけよ。スタバは高いだけだし それでも田舎ではスタバ=デートのために行く場所みたいなルールが形成されてるのか? そんなもの東京にもないぞ、本場シアトルにも無いと思う
|
- 田舎女「今度の休日はジャスコでデートしよっ♪」 俺「うわぁ…(ドン引き)」
170 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/14(水) 16:56:39.24 ID:pWvtb5WB0 - >>167
都会に登ってる奴は都心の文化楽しむだろ 大学のお登りとか見ててもバブル期並みに都会かぶれだし 田舎に住むんなら田舎の文化楽しめよ ジャスコできてから田舎者の脳みそ狂ってる気がする 田舎には田舎の生き方がある、という意識が一転して「都会最高田舎クソ」になってる気がする 田舎者の書き込みなんか見ててもそう思うし田舎出身・田舎在住の奴の話聞いててもそう思う 眼を覚ませよ
|
- 田舎女「今度の休日はジャスコでデートしよっ♪」 俺「うわぁ…(ドン引き)」
178 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/14(水) 17:02:10.49 ID:pWvtb5WB0 - いま岩手県とかいっても
都心と同じようなファッションの奴が歩いてるだろ もうこれって田舎の死だと思うわ 要はジャスコ(あと全国チェーン一般)が田舎に出来てからというものの、 都会と同じ尺度で物事を考える田舎者が増えすぎだわ 人によってはへたな都会人以上に買い物とかおしゃれとかそういう都会文化に拘りすぎだと思う ファッション系のコーディネイトサイトで気取った写真投稿してるやつも群馬とか北海道の人間が多くて都民は殆どいないだろ 群馬人がファッション気取ってどうすんだよ もっと着飾らなくて楽しめる田舎文化楽しめよ
|
- 田舎女「今度の休日はジャスコでデートしよっ♪」 俺「うわぁ…(ドン引き)」
179 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/14(水) 17:02:39.71 ID:pWvtb5WB0 - >>176
東京都内(23区ではない)だよ
|
- 田舎女「今度の休日はジャスコでデートしよっ♪」 俺「うわぁ…(ドン引き)」
187 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/14(水) 17:05:28.93 ID:pWvtb5WB0 - >>177
そうだろ ジャスコが出来る以前の田舎はこんなおかしくなかった いまでは田舎の奴が当たり前に都心の文化とかの話を都心人ののりでしてるだろ? こんなのたった90年代まではなかっただろ。当時はイオンモールがある田舎はまだ一部だったと思う 気取らず、素朴で、自然体でいて、ローカルを楽しんでいる田舎者なんてもう幻想だ 今やもう都会人のほうかダサいくらいだ
|
- 田舎女「今度の休日はジャスコでデートしよっ♪」 俺「うわぁ…(ドン引き)」
191 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/14(水) 17:08:06.54 ID:pWvtb5WB0 - >>182
自然とか伝統もそうだけど その地にしかないローカル文化もあるだろ。いや、あっただろ 田舎の駅を降りても休日昼でも殆ど人もいないし店もやってない 昔は賑わっていて、ローカルのデパートとか料理屋があっただろうに、いまは一部の店しか頑張ってない 替わりに町外れの、イオンモールはセールでも無いのに客で大賑わい でもイオンモールのテナントは全国チェーンしかない それも、全国チェーンゆってももとは都会の店が多い タワーレコードとかディズニーストアとか、昔は都心にしかなかったよね。ああいう店ばかり つまりは、田舎の人間は都会の文化を享受することでイオンモールを楽しんでいる 結局それって田舎の人間が田舎文化を棄てて都会の配下になっていることの象徴だろ こんなのおかしいよ。間違ってる
|
- 田舎女「今度の休日はジャスコでデートしよっ♪」 俺「うわぁ…(ドン引き)」
197 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/14(水) 17:09:54.26 ID:pWvtb5WB0 - >>192
社会人が中学生のデートみたいなことをしてるのか・・・ 今の田舎は本当にいかれてんな。元はこんなんじゃなかったと思うんだけどね
|
- 田舎女「今度の休日はジャスコでデートしよっ♪」 俺「うわぁ…(ドン引き)」
211 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/14(水) 17:19:38.30 ID:pWvtb5WB0 - >>201
都会人の考える利便性≠田舎の利便性 じゃないか? イオンモールははっきり言って便利すぎるだろ そもそも田舎は本来、駅前に地元のデパートなり、ダイエーなり、サティなり、長崎屋があったはず。商店街もあった 田舎には田舎なりの買い物のあり方があっただろ なんで都会式の買い物をするんだよ
|
- 田舎女「今度の休日はジャスコでデートしよっ♪」 俺「うわぁ…(ドン引き)」
219 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/12/14(水) 17:24:53.52 ID:pWvtb5WB0 - >>212
イオンっつっても食品フロアじゃねーぞ テナントだよ 本来は都会、東京とか梅田とかの都心繁華街にあった店が集まってるでしょ それを求めて客が賑わうのならイコール都会式の買い物だろ 田舎の人口考えるとイオンタウンとかフレスポ、ヨークタウンくらいで十分だと思う イオンモールはでかすぎる。多すぎる
|
- 田舎女「今度の休日はジャスコでデートしよっ♪」 俺「うわぁ…(ドン引き)」
223 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/14(水) 17:26:27.48 ID:pWvtb5WB0 - >>214
世間知らずなんて誰が言った? 都会文化が欲しければたまに上京旅行すりゃいいだろ 最寄の都会(中国なら広島、九州なら天神、東北なら仙台)に行くのもいい それでいいんだよ イオンモールが便利すぎるからこそ田舎の文化が壊れるんだよ 田舎の人間なのに都心在住者のノリの奴が増えるんだよ
|
- 田舎女「今度の休日はジャスコでデートしよっ♪」 俺「うわぁ…(ドン引き)」
228 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/14(水) 17:27:55.70 ID:pWvtb5WB0 - >>213
新宿駅前歩けよ 独立店舗から高島屋やルミネなどのテナントまで見てみると良い 客が一杯入ってるのはだいたい、イオン内にあるのと同じ店だろ 都会は駅前がイオンなんだよ 逆に言うと田舎なのに都会を持ち込んでるのがイオンモールだ
|
- 田舎女「今度の休日はジャスコでデートしよっ♪」 俺「うわぁ…(ドン引き)」
235 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/14(水) 17:30:16.07 ID:pWvtb5WB0 - >>227
事実おかしいだろ 口では方言を喋り、古い和風屋敷に住んでいる田舎の女が 見た目はファッションモデルそっくりでしかも都会人よりもブランド物だらけで厚化粧のきめきめファッション、 口を開けばこれまた雑誌モデルよろしく都会文化の話をだらだら述べるんだ 男も大して変わらない こんなイカレタ田舎者なんていないはずだろ できちゃったんだよ。イオンによってな
|
- 田舎女「今度の休日はジャスコでデートしよっ♪」 俺「うわぁ…(ドン引き)」
239 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/14(水) 17:30:45.99 ID:pWvtb5WB0 - >>230
生まれは京都の近くだがいまは東京在住だ
|
- 田舎女「今度の休日はジャスコでデートしよっ♪」 俺「うわぁ…(ドン引き)」
241 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/14(水) 17:32:54.12 ID:pWvtb5WB0 - >>232
自然 伝統 人情 このへんだろうな 今の田舎の人間は自然破壊してジャスコを作り 伝統に興味を示さずにジャスコの店内やテレビ番組や雑誌などで「流行」にばかり囚われ 田舎の人間ながら地域の社会に参加せずに個人主義 特に若者は酷いよ。狂ってる
|
- 田舎女「今度の休日はジャスコでデートしよっ♪」 俺「うわぁ…(ドン引き)」
244 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/14(水) 17:34:54.17 ID:pWvtb5WB0 - >>233
だいたい道路サイドの店もおかしいんだよ 本来なら地元オンリーのゲーセンとか食事屋とか、電気店とかがあっただろ 今じゃどこも全国展開の店しか無いだろ もう地元などないだろ
|
- 田舎女「今度の休日はジャスコでデートしよっ♪」 俺「うわぁ…(ドン引き)」
246 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/12/14(水) 17:37:33.97 ID:pWvtb5WB0 - >>231
あのな そういう発想はもう都会に毒されすぎだ ああいうのは都会は人口が多いからこそ生まれる産業だろ ブランド物を買うような高所得者が田舎には少ない 文化的なモノを好む人も少ないだろ 人口の多い都会でもそういうのは一部の人のいく場所だ イオンモールができてしまう以前なら都会と田舎の環境の差が歴然としていたからこんな発想はなかったものが 田舎の人間がどんどんゆとりになってくな
|
- 田舎女「今度の休日はジャスコでデートしよっ♪」 俺「うわぁ…(ドン引き)」
248 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/12/14(水) 17:38:06.95 ID:pWvtb5WB0 - >>245
いっとくけど農村=田舎みたいな考えはないぞ さすがにそれは偏りだ
|
- 田舎女「今度の休日はジャスコでデートしよっ♪」 俺「うわぁ…(ドン引き)」
249 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/14(水) 17:39:33.15 ID:pWvtb5WB0 - >>247
今住んでる所は代々経営してるうなぎやとかそばや、酒屋、畳屋とかがいまでも生きてる カフェとか新しいオリジナルの店もある 地元はまあ田舎では無いが、地場の総合スーパーがすごいがんばってるし、商業も元気だ
|
- 田舎女「今度の休日はジャスコでデートしよっ♪」 俺「うわぁ…(ドン引き)」
255 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/14(水) 17:42:23.35 ID:pWvtb5WB0 - >>250
お前は都心以外全部田舎のような歪んだ考えだな まともに話せそうにないから、いいよ >>251 いやだから、ヨークタウンとかマックスバリューならいいよ 駅前商店街は確かに不便で、あっちの方が車利用者にも便利だし でもイオンモールはいかれてる。ああいうのは田舎に作るべきじゃない
|