トップページ
>
ニュース速報
>
2011年12月14日
>
4rLjJBRo0
書き込み順位&時間帯一覧
196 位
/28448 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
14
12
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
8
15
3
52
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(京都府)
今のがつまらないだけで、過去全てのJRPGがダメなわけじゃない。全盛期のJRPGは今やっても面白い
日本人の異常な白人コンプレックスに他国は苦笑い 何故自国に誇りが持てないのか
宮本茂っておっさんがジャンプするクソゲー作っただけなのになんでこんなに評価されてるの?
日本のテクノ界はいつになったら石野卓球以上の人物が出てくるのか
ゲームのボス戦BGMで一番かっこいいのって何?
おまえらがぜひ続編を作って欲しいっていう作品
【中国BBS】中国での反韓は日本の策略ではなかろうか?
テコンドーのかっこ良さは異常 ジャップ柔道ダサすぎワロタw
秋葉原メイド風俗抗争! アキバ21会長「何するかわらかないようなオタクが集まる、ビラ配りはやめろ」
「ホンダ」はBMWと並ぶ「スポーティかつ高級」の象徴
その他2スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
今のがつまらないだけで、過去全てのJRPGがダメなわけじゃない。全盛期のJRPGは今やっても面白い
231 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/12/14(水) 00:00:06.94 ID:4rLjJBRo0
>>229
オープンワールドのモンハンみたいだね。
http://www.youtube.com/watch?v=JpIHuGL0bd8#t=1m46s
日本人の異常な白人コンプレックスに他国は苦笑い 何故自国に誇りが持てないのか
264 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/12/14(水) 00:09:06.19 ID:4rLjJBRo0
>>260
ちょんまげは米兵のGIガリと一緒。
兜をかぶったときに頭が蒸れないように
するための工夫。
宮本茂っておっさんがジャンプするクソゲー作っただけなのになんでこんなに評価されてるの?
183 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/12/14(水) 00:11:19.61 ID:4rLjJBRo0
>>178
まぁそれまでのファミコンゲーが
ゼビウス以外は微妙ゲーが続いてたからなw
日本人の異常な白人コンプレックスに他国は苦笑い 何故自国に誇りが持てないのか
279 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/12/14(水) 00:15:38.18 ID:4rLjJBRo0
>>273
白人は眉間のあたりからすでに
鼻筋が盛り上がってるだろ。
今のがつまらないだけで、過去全てのJRPGがダメなわけじゃない。全盛期のJRPGは今やっても面白い
250 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/12/14(水) 00:18:58.72 ID:4rLjJBRo0
>>243
いやプレステ2まではアーケードにボロ負けだぜ。
なんで家庭用に居場所があったのかって言うと
インカムの都合上。
20分ぐらいでゲームオーバーになってもらわんと
商売にならんのよ。
よってRPG風アクションゲームは山ほど腐るほどあっても
一般RPGは家庭用の独壇場だった。あたりまえだけどね。
今のがつまらないだけで、過去全てのJRPGがダメなわけじゃない。全盛期のJRPGは今やっても面白い
255 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/12/14(水) 00:23:38.89 ID:4rLjJBRo0
まぁ本来RPGになるべきだったリソースが
こういう形で消費されてたんだわな。
http://www.youtube.com/watch?v=mXlsptpYgnA#t=12s
日本人の異常な白人コンプレックスに他国は苦笑い 何故自国に誇りが持てないのか
313 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/12/14(水) 00:29:28.13 ID:4rLjJBRo0
>>290
白人
http://photo.designers-garage.jp/img/thumb/003/0371/00303710059_jrp.jpg
アニメ
http://livedoor.blogimg.jp/yarareyakudesu/imgs/7/b/7baf3ab0.jpg
日本人
http://photo1.ganref.jp/photo/0/7f43d7e2f2381fbd5471a7dbc3501f6e/thumb5.jpg
日本人の異常な白人コンプレックスに他国は苦笑い 何故自国に誇りが持てないのか
327 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/12/14(水) 00:34:19.93 ID:4rLjJBRo0
>>324
まぁダウンタウンのミスターベーターやケント・デリカット
デーブスペクターのイメージだわなw
日本人の異常な白人コンプレックスに他国は苦笑い 何故自国に誇りが持てないのか
340 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/12/14(水) 00:37:21.65 ID:4rLjJBRo0
>>326
肌が汚いし臭いぞ→白人。
あとは素だとおっさんみたいな容姿だから
ケーキみたいに化粧を塗ったくる。
あくまでメディア媒体を通した観賞用なんだって。
アメリカあたりを3日も旅すりゃたどり着く結論。
一週間滞在して一回もチンぴくしなかったぞ。
日課のオナニーすら忘れてたわ。
日本人の異常な白人コンプレックスに他国は苦笑い 何故自国に誇りが持てないのか
347 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/12/14(水) 00:39:01.52 ID:4rLjJBRo0
>>331
んで結論としてどうよ?
アニメ絵は白人崇拝の象徴かい?
それともオレの主張する都合のいいパーツだけ拝借?
宮本茂っておっさんがジャンプするクソゲー作っただけなのになんでこんなに評価されてるの?
216 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/12/14(水) 00:43:47.58 ID:4rLjJBRo0
まぁ今で言う
PCゲーム市場→アーケード
スマホ市場→ファミコン
みたいなもんだと思っときゃOK。
先端技術やハードパワーを必要とするアイデアなんかを
牽引したのがアーケード。
商売をとことん突き詰めたのがファミコン市場。
日本人の異常な白人コンプレックスに他国は苦笑い 何故自国に誇りが持てないのか
366 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/12/14(水) 00:46:35.66 ID:4rLjJBRo0
まぁエロDVDコーナのラインナップが全てw
宮本茂っておっさんがジャンプするクソゲー作っただけなのになんでこんなに評価されてるの?
222 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/12/14(水) 00:48:39.03 ID:4rLjJBRo0
>>220
ブロック破壊は確かにエポックメイキングだったね。
今のがつまらないだけで、過去全てのJRPGがダメなわけじゃない。全盛期のJRPGは今やっても面白い
309 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/12/14(水) 00:54:07.16 ID:4rLjJBRo0
全てはタイミングの問題なんだわな。
中世ファンタジーの表現力はここまで進化してたけど
家庭用ゲーム機の性能が追い付いてなかったんだよな。
んで追いつくのを待ってったらポリゴン時代になってしまった。
この手のゲームもJRPGの一要素として
考えてもいいと思う。
http://www.youtube.com/watch?v=-ZQ1ix-Sd50#t=44s
宮本茂っておっさんがジャンプするクソゲー作っただけなのになんでこんなに評価されてるの?
236 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/12/14(水) 01:01:01.37 ID:4rLjJBRo0
>>230
まぁ任天堂はモタスポ界におけるトヨタみたいな存在だからねw
黄金期にレースしないでカローラ売ってたみたいな。
セガが手放しで持ち上げられるのは
日産みたいに血反吐吐いてレースに命を掛けてたから。
潰れちゃったけどねw
日本人の異常な白人コンプレックスに他国は苦笑い 何故自国に誇りが持てないのか
384 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/12/14(水) 01:03:03.47 ID:4rLjJBRo0
>>380
いや真面目にアニメとAVがキーポイントなわけよ。
アメコミと洋ピンが主流になって初めて白人コンプと言えるわけ。
日本人の異常な白人コンプレックスに他国は苦笑い 何故自国に誇りが持てないのか
385 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/12/14(水) 01:04:49.65 ID:4rLjJBRo0
>>383
だからアニメの鼻は豚っ鼻だって。
鼻の穴を省略してるから目立たないだけでな。
白人
http://photo.designers-garage.jp/img/thumb/003/0371/00303710059_jrp.jpg
アニメ
http://livedoor.blogimg.jp/yarareyakudesu/imgs/7/b/7baf3ab0.jpg
日本人
http://photo1.ganref.jp/photo/0/7f43d7e2f2381fbd5471a7dbc3501f6e/thumb5.jpg
日本人の異常な白人コンプレックスに他国は苦笑い 何故自国に誇りが持てないのか
387 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/12/14(水) 01:06:01.91 ID:4rLjJBRo0
白人の鼻の穴は巨大な奴が真下を向いてる。
アニメキャラの場合は殆ど見えない穴が真正面を向いてる。
宮本茂っておっさんがジャンプするクソゲー作っただけなのになんでこんなに評価されてるの?
249 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/12/14(水) 01:10:59.20 ID:4rLjJBRo0
2000年頃からのハイエンドPCに相当するのが当時のアーケードね。
そのハイエンドPCをナムコ、コナミ、カプコン、タイトーといった大手が
それぞれ独自開発して市場を独占してたの。
当時の海外大手のゲームはこの程度。
アクティビジョンの看板タイトル。
ジャンプ中に振り上げた手と豊かなおヒゲが素敵w
http://www.youtube.com/watch?v=UOKMNK-pXCo#t=16s
日本人の異常な白人コンプレックスに他国は苦笑い 何故自国に誇りが持てないのか
416 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/12/14(水) 01:18:28.65 ID:4rLjJBRo0
>>409
いや普通に信号で白人の隣に並んでる
三十路のオバちゃんの方にちんこが反応するよ。
白人なんて鳥類とのハーフにしか見えん。
宮本茂っておっさんがジャンプするクソゲー作っただけなのになんでこんなに評価されてるの?
258 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/12/14(水) 01:24:44.10 ID:4rLjJBRo0
>>255
NEC-PCが95年で死んで
DOS/Vが95年から現在までだな。
ここで主導権が米国に移った。
日本のテクノ界はいつになったら石野卓球以上の人物が出てくるのか
23 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/12/14(水) 01:26:25.59 ID:4rLjJBRo0
まぁ一人勝ちしたのはIOSYSだねw
和テクノに結論出して、そしてとどめ刺しちゃったけどねw
今のがつまらないだけで、過去全てのJRPGがダメなわけじゃない。全盛期のJRPGは今やっても面白い
350 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/12/14(水) 01:30:17.99 ID:4rLjJBRo0
>>313
これだけのものが動かせる家庭用ハードが当時あったなら
ちゃんとRPG仕立てで発売されてたと思うよ。
宮本茂っておっさんがジャンプするクソゲー作っただけなのになんでこんなに評価されてるの?
268 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/12/14(水) 01:33:07.54 ID:4rLjJBRo0
>>264
Warez問題が解決しない限り逆転は無理だよ。
宮本茂っておっさんがジャンプするクソゲー作っただけなのになんでこんなに評価されてるの?
272 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/12/14(水) 01:35:16.32 ID:4rLjJBRo0
>>267
そういう方向性のゲームなら当時あったぞw
http://www.youtube.com/watch?v=SNlcTu5VDgs
宮本茂っておっさんがジャンプするクソゲー作っただけなのになんでこんなに評価されてるの?
276 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/12/14(水) 01:52:18.96 ID:4rLjJBRo0
>>274
だからんな微調整は魔界村も同じだって。
それに超絶グラと豪華音楽が乗っかった魔界村の圧勝。
ゲームのボス戦BGMで一番かっこいいのって何?
90 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/12/14(水) 21:18:06.72 ID:4rLjJBRo0
沙羅曼蛇だろ。
ワルツだぜワルツ。
ボスの攻略も社交ダンス風。
http://www.youtube.com/watch?v=RlTrEiJuQGY#t=2m
おまえらがぜひ続編を作って欲しいっていう作品
260 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/12/14(水) 21:22:44.29 ID:4rLjJBRo0
チェルノブ2に期待。
【中国BBS】中国での反韓は日本の策略ではなかろうか?
456 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/12/14(水) 21:26:50.89 ID:4rLjJBRo0
まぁ領事館に特攻した主犯格はCIAだろうね。
これで第二次朝鮮戦争の開戦準備完了。
テコンドーのかっこ良さは異常 ジャップ柔道ダサすぎワロタw
162 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/12/14(水) 21:29:02.76 ID:4rLjJBRo0
まぁまずは異種格闘技で連戦連勝を重ねることだね。
柔道と空手はチャンピオンの常連だね。
秋葉原メイド風俗抗争! アキバ21会長「何するかわらかないようなオタクが集まる、ビラ配りはやめろ」
281 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/12/14(水) 21:32:34.45 ID:4rLjJBRo0
つーか15年前のがカオスだったろw
交差点ごとにオウム信者が立って絶叫してたんだぜw
テコンドーのかっこ良さは異常 ジャップ柔道ダサすぎワロタw
176 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/12/14(水) 21:39:34.36 ID:4rLjJBRo0
>>167
K1だと,
アンディ・フグ、フランシスコ・フィリォ、佐竹etcetc
【中国BBS】中国での反韓は日本の策略ではなかろうか?
459 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/12/14(水) 21:43:47.00 ID:4rLjJBRo0
領事、大使の救出名目で共産党軍がソウルを制圧。
アメリカが牽制したところで将軍様がなだれ込む。
テコンドーのかっこ良さは異常 ジャップ柔道ダサすぎワロタw
183 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/12/14(水) 21:55:07.76 ID:4rLjJBRo0
打撃系は、ムエタイと空手の二択だわな。
そういやK1に一回だけでてたわな→テコンドー。
20秒くらい戦えたんだっけか?大道芸でそれだけ耐えりゃたいしたもん。
「ホンダ」はBMWと並ぶ「スポーティかつ高級」の象徴
76 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/12/14(水) 22:02:56.29 ID:4rLjJBRo0
まぁ一応パルプ・フィクションにスーパーカーとして
出てるけどね。
http://www.youtube.com/watch?v=1es3eRv3K5Y#t=28s
「ホンダ」はBMWと並ぶ「スポーティかつ高級」の象徴
128 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/12/14(水) 22:10:05.73 ID:4rLjJBRo0
>>97
ホンダはsirシリーズを出してたから
峠最強のイメージだよ。
日産はモンスターマシンばっか作る基地外メーカー。
マツダはオサレカー専門。
エボインプは見ての通り。
軽自動車勢は人間魚雷。
トヨタはカローラ100万台。
テコンドーのかっこ良さは異常 ジャップ柔道ダサすぎワロタw
201 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/12/14(水) 22:13:15.44 ID:4rLjJBRo0
>>198
文字通り揚げ足取られてボコられる動画が
ようつべにあったね。
何回も揚げ足取られてるのに
それしか技がないもんだから果敢にチャレンジ。
最後はケツ見せて逃げまわってたねw
「ホンダ」はBMWと並ぶ「スポーティかつ高級」の象徴
154 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/12/14(水) 22:15:04.02 ID:4rLjJBRo0
>>144
スーパーカーだよ。
一応フェラーリやランボルギーニと同じ枠。
【CPU】Intelの新CPU Ivybridge、Sandybridgeより2〜3%ほどの性能向上か
39 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/12/14(水) 22:17:32.71 ID:4rLjJBRo0
>>29
何を今更。
そんなものPen3sの時点で終わってたよ。
>>27
買い替えに3万かかったとして、
電気代の元が取れるのは10年後だねw
テコンドーのかっこ良さは異常 ジャップ柔道ダサすぎワロタw
208 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/12/14(水) 22:19:38.93 ID:4rLjJBRo0
街中の喧嘩ならヘッドロック取りに行くだろ。
んでとりあえず説得。
暴れたらヘッドロックのまま腰を落としてグラウンドに持込。
んで大声で警察を呼ぶ。
【CPU】Intelの新CPU Ivybridge、Sandybridgeより2〜3%ほどの性能向上か
67 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/12/14(水) 22:25:08.81 ID:4rLjJBRo0
core2以前のモデルから乗り換えるには超お買い得だよね→sandy
だけどc2qあたりからだと踏ん切りがつかん。
魅力は電気代だけ。
「ホンダ」はBMWと並ぶ「スポーティかつ高級」の象徴
207 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/12/14(水) 22:26:55.39 ID:4rLjJBRo0
>>190
youtubeでbusaで検索してみ?
ある意味、ランボルギーニなんかと同じポジションまで
登り詰めてる。世界一の基地外メーカー。
テコンドーのかっこ良さは異常 ジャップ柔道ダサすぎワロタw
226 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/12/14(水) 22:32:56.82 ID:4rLjJBRo0
喧嘩で重要なのは、おまわりさん来てから
面倒くさくならんようにするための逃げ道の確保でしょ。
殴っちゃったら一緒に留置所行きだよ。
テコンドーのかっこ良さは異常 ジャップ柔道ダサすぎワロタw
230 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/12/14(水) 22:37:50.75 ID:4rLjJBRo0
>>228
ジャッキーのあれもダンスだからお似合いだわなw
酔拳2のボス戦がテコンドーかな?
「ホンダ」はBMWと並ぶ「スポーティかつ高級」の象徴
247 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/12/14(水) 22:38:45.90 ID:4rLjJBRo0
>>237
そう、busaは外人のつけた愛称。
【CPU】Intelの新CPU Ivybridge、Sandybridgeより2〜3%ほどの性能向上か
114 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/12/14(水) 22:41:48.57 ID:4rLjJBRo0
>>102
終わるのはマザボの規格じゃないかな?
もっと効率のいい単純なスタイルがあるはずだと思う。
テコンドーのかっこ良さは異常 ジャップ柔道ダサすぎワロタw
232 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/12/14(水) 22:43:32.62 ID:4rLjJBRo0
>>231
セガールみたいなスタイルだと説得力あるね→合気道。
「ホンダ」はBMWと並ぶ「スポーティかつ高級」の象徴
266 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/12/14(水) 22:44:23.67 ID:4rLjJBRo0
あれだろ、トランスフォーマーを連想させるのがいいんだろう。
3DS無双はじまる。1位モンハン3G、2位マリカ7、3位スーマリ3D。Top10中4本が任天堂
3 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/12/14(水) 22:53:49.17 ID:4rLjJBRo0
つーかソニック買えよw
久々のセガの本気だぞw
【CPU】Intelの新CPU Ivybridge、Sandybridgeより2〜3%ほどの性能向上か
148 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/12/14(水) 23:03:04.32 ID:4rLjJBRo0
>>141
いやソフトの方が頭打ち。
2600Kの性能を使い切るようなゲームなんぞ
今後もう現れないよ。
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。