- 【許した】「トイレ行かせて (´;ω;`)」江ノ電バス運転手が乗客残しファミレスへ2
319 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/13(火) 19:57:20.90 ID:qgXT9jAV0 - うんこは飲み物
|
- 女「今日の晩ご飯はふりかけ」
38 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/13(火) 20:01:49.39 ID:qgXT9jAV0 - >>36
あれ、尼や業務用スーパーで業務用50袋入が安く売ってるからな
|
- 女「今日の晩ご飯はふりかけ」
44 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/13(火) 20:05:45.32 ID:qgXT9jAV0 - 勝ち組ν速民ご用達ふりかけは錦松梅
|
- 女「今日の晩ご飯はふりかけ」
48 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/13(火) 20:09:10.68 ID:qgXT9jAV0 - >>42
ttp://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E3%81%B5%E3%82%8A%E3%81%8B%E3%81%91%E3%80%80%E6%A5%AD%E5%8B%99%E7%94%A8&x=0&y=0
|
- 女「今日の晩ご飯はふりかけ」
51 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/13(火) 20:13:44.06 ID:qgXT9jAV0 - >>50
ごはんじゃなくてパスタで合えて食っても旨い
|
- もし第二次世界大戦で、枢軸国側が勝ってたらどうなってたの?
63 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/13(火) 20:21:31.88 ID:qgXT9jAV0 - なんだかんだいって日本ってか昭和天皇の最大版図は凄いからな
|
- もし第二次世界大戦で、枢軸国側が勝ってたらどうなってたの?
71 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/13(火) 20:24:11.96 ID:qgXT9jAV0 - >>65
ネイティヴアメリカンがユーラシア大陸からアメリカ大陸に渡った足跡をそのまま追えば 楽に侵攻出来るだろうが
|
- もし第二次世界大戦で、枢軸国側が勝ってたらどうなってたの?
82 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/13(火) 20:28:15.11 ID:qgXT9jAV0 - >>74
確かに独立運動が起きて独立する事となっても 今の英国と元英国領の諸国みたいな雰囲気になれただろうよ ナカムラさんが大統領をやってたパラオだけじゃなく ODA抜きでも親日的な元日本領の諸国はかなり多いんだぜ
|
- もし第二次世界大戦で、枢軸国側が勝ってたらどうなってたの?
99 :名無しさん@涙目です。(千葉県【緊急地震:福島県浜通りM4.1最大震度3】)[]:2011/12/13(火) 20:33:10.69 ID:qgXT9jAV0 - >>92
最終的には白人Vs黄色人種のボコり合いの構図だな
|
- もし第二次世界大戦で、枢軸国側が勝ってたらどうなってたの?
104 :名無しさん@涙目です。(千葉県【緊急地震:福島県浜通りM4.1最大震度3】)[]:2011/12/13(火) 20:34:52.07 ID:qgXT9jAV0 - >>102
アメリカ国民に嫌戦ムードを抱かせれば楽勝
|
- 女「今日の晩ご飯はふりかけ」
54 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/13(火) 20:36:19.39 ID:qgXT9jAV0 - >>52
知るかw 売り切れて在庫なしなんじゃないの? まるみやので我慢しろw
|
- もし第二次世界大戦で、枢軸国側が勝ってたらどうなってたの?
121 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/13(火) 20:39:12.09 ID:qgXT9jAV0 - >>109
英国と元植民地の間でラクロスの試合をしまくってるみたいに 日本と元植民地の間で毎晩 読売ジャイアンツVsパラオシーザスターズ 阪神タイガースVsシンガポールマーメイズ なんて感じのプロ野球の試合をしまくってただろうな
|
- 日本はどうやったら太平洋戦争に勝てたんだ? 今考えるとムリゲーすぎだろ
361 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/13(火) 20:58:56.52 ID:qgXT9jAV0 - >>295
今の理研のエロい人らを中心にして開発していたが アメリカとは投入されたヒトモノカネの桁が全然違ったんで 進捗状況は比較にならないレベル てか技術的に製造可能になってても2つ以上製造する事は無理だった 原材料となるウランをそれ相応の量を入手する事も出来なかった上 国内のウラン鉱山での産出量でも足りなかった 上海で戦後大物ガチウヨと言われた政商ウヨが 若くチンピラウヨだった時代に 陸軍の闇資金を運用してウランだけじゃなく 武器弾薬製造の為のレアメタルを闇市場で買い付けていたけど それでも当時ウランだけはそう簡単に入手出来なかった
|
- 日本はどうやったら太平洋戦争に勝てたんだ? 今考えるとムリゲーすぎだろ
389 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/13(火) 21:02:40.53 ID:qgXT9jAV0 - アメリカに勝つ為には風船爆弾を大量生産して
ひたすら飛ばしまくっていたら楽勝してた アメリカ相手なら嫌戦ムードを煽るだけで今も当時も楽勝出来る
|
- もし第二次世界大戦で、枢軸国側が勝ってたらどうなってたの?
139 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/13(火) 21:03:59.22 ID:qgXT9jAV0 - >>132
その辺は好きにしろw それで異存ないからw
|
- 日本はどうやったら太平洋戦争に勝てたんだ? 今考えるとムリゲーすぎだろ
475 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/13(火) 21:19:26.99 ID:qgXT9jAV0 - >>452
そもそもマンハッタン計画は対日じゃなく対共の奥の手だった訳だからな それも一朝一夕に行ってた訳じゃなく、WW1終結後に長期的展望として アメリカが対共対策としてあれこれ手を打ってた訳なんだから あの当時の日本が日米開戦を避ける残された一手は 対共というイデオロギーを共有してロシアと中国共産党を一緒にボコる事しかなかった
|
- 日本はどうやったら太平洋戦争に勝てたんだ? 今考えるとムリゲーすぎだろ
484 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/13(火) 21:21:14.61 ID:qgXT9jAV0 - >>481
傀儡として便利に使えただろうからなw
|
- 日本はどうやったら太平洋戦争に勝てたんだ? 今考えるとムリゲーすぎだろ
528 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/13(火) 21:28:35.53 ID:qgXT9jAV0 - >>497
まぁ、テニアンからだとせいぜいウラジオストック位までしか 原爆を積んだB29を飛ばせないからなw ただ、日本とアメリカが手を組んで 共産勢力一掃戦争としてWWIIを行っていたら話は別 今と同様に三沢や厚木からB29を飛び立たせて 重慶から北京まで根こそぎ原爆を落としまくって遊べた筈だぜ?w
|
- もし第二次世界大戦で、枢軸国側が勝ってたらどうなってたの?
166 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/13(火) 21:35:22.96 ID:qgXT9jAV0 - >>149
・樺太は日本領のままで、樺太のガス田のおかげで日本は原発要らずの国になっててセシウムダダ漏れは起こらなかった ・ブルネイ、スマトラをはじめとした旧オランダ領は日本を宗主国とした独立国となり石油にも不自由する事はなかった ・シンガポールも日本領のままなので免税店でブランド物の安売りは買えなくなってた
|
- もし第二次世界大戦で、枢軸国側が勝ってたらどうなってたの?
178 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/13(火) 21:44:08.82 ID:qgXT9jAV0 - >>173
勝ってたら日本はアジア一帯へのエネルギー輸出国になってたレベル 仮に中国の共産化を阻止出来なかった場合でも ガスをはじめとしたエネルギー供給で首根っこを押さえて 今の様な弱腰外交をしなくても余裕こいていられたレベル
|
- 日本はどうやったら太平洋戦争に勝てたんだ? 今考えるとムリゲーすぎだろ
649 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/13(火) 21:50:22.57 ID:qgXT9jAV0 - >>643
あのお方はまんまそこいらのν速民と一緒だぞ?
|
- 日本はどうやったら太平洋戦争に勝てたんだ? 今考えるとムリゲーすぎだろ
674 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/13(火) 21:54:23.32 ID:qgXT9jAV0 - >>652
サイバーシティ津田沼のエリート大学である千葉工大の敷地は 元々は鉄道連隊の敷地で そこでレールガンを作って満州で運用していた
|
- 日本はどうやったら太平洋戦争に勝てたんだ? 今考えるとムリゲーすぎだろ
729 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/13(火) 22:05:06.83 ID:qgXT9jAV0 - >>723
ν速のdion軍は役立たずだけどなw
|
- 日本はどうやったら太平洋戦争に勝てたんだ? 今考えるとムリゲーすぎだろ
752 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/13(火) 22:09:26.72 ID:qgXT9jAV0 - >>736
IIIはまともにプレー出来るレベルのパッチ出たん?
|
- 日本はどうやったら太平洋戦争に勝てたんだ? 今考えるとムリゲーすぎだろ
789 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/13(火) 22:19:56.50 ID:qgXT9jAV0 - >>774
戦争をおっぱじめるのと終結させるには大義名分が必要な訳 戦略的敗退や局地戦の大敗北だけでは終結出来ない カーチスルメイが東京を焼夷弾で焼き尽くした時くらいしか 敗戦を認める大義名分とはならない しかしまぁ、焼夷弾での焼き尽くしは人道的だよな セシウムダダ漏れの様に腐乱死体を回収しないで済むんだしw
|
- 日本はどうやったら太平洋戦争に勝てたんだ? 今考えるとムリゲーすぎだろ
803 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/13(火) 22:24:39.21 ID:qgXT9jAV0 - >>792
アメリカに移民として渡った日系人の親兄弟にはアメリカの国情もよく知れていたし あの当時から旧帝卒のエリートν速民のご先祖様である帝大卒エリートが 商社マンや外務省職員としてアメリカにも大勢滞在していた 幕末の頃にアメリカの国情を知っていたのなんてジョン万次郎以下数名って程度だったが WWII開戦前ともなればアメリカの国情もよく知られていた
|
- 日本はどうやったら太平洋戦争に勝てたんだ? 今考えるとムリゲーすぎだろ
827 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/13(火) 22:29:03.34 ID:qgXT9jAV0 - >>823
日本もアメリカも朝鮮と手を組まなければ 何をやっても余裕で勝てる
|
- 日本はどうやったら太平洋戦争に勝てたんだ? 今考えるとムリゲーすぎだろ
842 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/13(火) 22:31:54.28 ID:qgXT9jAV0 - >>826
焼夷弾での焼き尽くしも人道的だからこそルメイに陛下から勲章も下された訳だろw それに焼き尽くしも物凄く綿密で計画的で 御茶ノ水のニコライ聖堂などのキリスト教関連施設を 絶対に炎上させない様に上手にコントロールして焼き討ちしている すばらしい
|
- 日本はどうやったら太平洋戦争に勝てたんだ? 今考えるとムリゲーすぎだろ
854 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/13(火) 22:33:58.73 ID:qgXT9jAV0 - >>850
それは謙遜だろw
|
- 日本はどうやったら太平洋戦争に勝てたんだ? 今考えるとムリゲーすぎだろ
883 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/13(火) 22:39:18.09 ID:qgXT9jAV0 - >>860
中国も来年か再来年にはバブルがはじけておしまい 一国でガチで勝てる国なんて存在しない ただし、日本なら位置的にアメリカ国民を嫌戦ムードに持ち込んで 戦勝する事も可能 開戦したとたんにもんじゅを爆発させれば 日本も滅ぶがアメリカ国民の多くも被ばくしてすぐに死ぬ それだけで勝てる
|
- 日本はどうやったら太平洋戦争に勝てたんだ? 今考えるとムリゲーすぎだろ
901 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/13(火) 22:44:09.38 ID:qgXT9jAV0 - >>894
流石に原爆だとビミョーなさじ加減は無理と悟って 逆に的にしたからなw 潔いにも程があるw
|
- 日本はどうやったら太平洋戦争に勝てたんだ? 今考えるとムリゲーすぎだろ
915 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/13(火) 22:48:00.86 ID:qgXT9jAV0 - >>905
東京では家内制手工業で宅地と分け隔てなく町工場が林立し そこで武器弾薬をこしらえているという大義名分があったから 東京には遠慮なく焼夷弾ばら撒きも正当化されちゃうレベルだった
|
- 日本はどうやったら太平洋戦争に勝てたんだ? 今考えるとムリゲーすぎだろ
917 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/13(火) 22:49:29.10 ID:qgXT9jAV0 - >>913
もんじゅ大爆発こそ一億総玉砕の真の総力戦であるw
|
- 日本はどうやったら太平洋戦争に勝てたんだ? 今考えるとムリゲーすぎだろ
927 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/13(火) 22:53:02.57 ID:qgXT9jAV0 - >>920
日系人収容所を物故割して兵は現地調達w 将だけ送り込めば余裕で勝てるw
|
- 日本はどうやったら太平洋戦争に勝てたんだ? 今考えるとムリゲーすぎだろ
945 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/13(火) 23:01:31.85 ID:qgXT9jAV0 - >>940
日本人が日本人であり続ける限り そんな体質は絶対にかわらんよ だから原発なんてもんは 日本はこしらえたらダメだったって事の裏返しなんだがな
|
- 日本はどうやったら太平洋戦争に勝てたんだ? 今考えるとムリゲーすぎだろ
966 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/13(火) 23:11:37.55 ID:qgXT9jAV0 - >>956
米ロ戦闘機開発合戦を見れば判る通り アメリカもアメリカでユダヤ人に翻弄されているんだよ ユダヤ人が米とロシアに情報を売りあって 双方の国益を損ねる事を行い続けた事が 冷戦下での東西陣営のミリタリーバランスも保てて WWII当時と終戦後もロシアと中国共産党がメンツを保つ事も出来た訳 そしてWWII当時も日本も上海でユダヤ人から金借りたり レアメタルを買い付けてアメリカと戦争してた訳さ
|
- 日本はどうやったら太平洋戦争に勝てたんだ? 今考えるとムリゲーすぎだろ
976 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/13(火) 23:16:13.78 ID:qgXT9jAV0 - >>969
ごっくん♪
|
- 日本はどうやったら太平洋戦争に勝てたんだ? 今考えるとムリゲーすぎだろ
982 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/13(火) 23:17:49.72 ID:qgXT9jAV0 - >>977
高高度性能でB29に遜色ない迎撃機がなかった日本では 制海権も制空権もへったくれもない
|
- 日本はどうやったら太平洋戦争に勝てたんだ? 今考えるとムリゲーすぎだろ
992 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/13(火) 23:20:09.71 ID:qgXT9jAV0 - 陛下を昭和基地に逃がしてもんじゅを爆発させるだけで
日本はどこにも勝てる♪
|
- 日本はどうやったら太平洋戦争に勝てたんだ? 今考えるとムリゲーすぎだろ
998 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/13(火) 23:21:29.95 ID:qgXT9jAV0 - >>995
戦争は極めて合理的な遺民システム
|