トップページ
>
ニュース速報
>
2011年12月13日
>
UmzxN0Ei0
書き込み順位&時間帯一覧
5 位
/36724 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
8
4
4
11
13
21
8
11
6
4
3
94
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(岡山県)
なぜ広まった? 「『全然いい』は誤用」というデマ
埼玉って想像以上に都会で驚いた ダサイって田舎って意味じゃないんだな…
福島原発3号機“核爆発”を起こした!専門家が断言
スカートってどう考えても欠陥構造だろ・・・ なんで下に穴が開いてるんだよ
大阪が想像以上に小さい街で驚いた
CNN「世界の美味しい飲み物ベスト50」 日本からは日本酒・ヤクルトなどがランクイン 1位はあの飲み物
アメリカ人「日本の食品はどれもこれも小さすぎる。消費者をバカにしているのか」
最近のDQNネーム(キラキラネーム)が酷い件 今鹿で『なうしか』
【超えちゃいけないライン】キプロスさんがニコ動で生放送したZ武ネタが面白い過ぎると話題
【超速報】 市場に出回っている豚肉が青く光る
その他16スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
なぜ広まった? 「『全然いい』は誤用」というデマ
221 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/13(火) 12:53:06.06 ID:UmzxN0Ei0
ヤリマンをビッチって呼ぶのだけは許せねぇわ
埼玉って想像以上に都会で驚いた ダサイって田舎って意味じゃないんだな…
252 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/13(火) 13:03:00.20 ID:UmzxN0Ei0
>>244
新宿方面から北に行くときは
上野や東京使わずに大宮使ったほうが若干所要時間が減るだろ
埼玉って想像以上に都会で驚いた ダサイって田舎って意味じゃないんだな…
269 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/13(火) 13:05:50.36 ID:UmzxN0Ei0
浅草も落ちぶれたものだよな
東洋一の歓楽街…
なぜ広まった? 「『全然いい』は誤用」というデマ
393 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/13(火) 13:14:04.57 ID:UmzxN0Ei0
会社が辞めたい
と
会社を辞めたい
正しいのはどっち?
福島原発3号機“核爆発”を起こした!専門家が断言
164 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/13(火) 13:20:11.07 ID:UmzxN0Ei0
なんだ、核弾頭作るのにウラン濃縮なんて必要なかったんだ
福島原発3号機“核爆発”を起こした!専門家が断言
224 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/13(火) 13:28:00.11 ID:UmzxN0Ei0
そもそも核爆発の定義ってなんだよ?
超臨界や、暴走による爆発はおそらくだが、その定義には当てはまらない臭いが
福島原発3号機“核爆発”を起こした!専門家が断言
293 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/13(火) 13:37:52.45 ID:UmzxN0Ei0
言葉の定義の問題なんだが、
火薬であれば爆速が音速を超えないものを「爆燃」、音速を超えるものを「爆轟」って言ったりするけれども、
どこを見てもウラン濃縮によってウラン235が70%以上でなければ“核爆発”はしないって書いてあるんだが、
たぶん福島のも言葉の定義としては“核爆発”には当てはまらないってことじゃないのかな?
まぁそれは気休めにすらならないどうでもいい言葉の定義なんだけれどもw
福島原発3号機“核爆発”を起こした!専門家が断言
313 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/13(火) 13:41:20.67 ID:UmzxN0Ei0
>>305
さすがに缶式のは大抵DS-2位はクリアしているだろw
福島原発3号機“核爆発”を起こした!専門家が断言
352 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/13(火) 13:51:49.17 ID:UmzxN0Ei0
>>340
防毒マスク、ガスマスクは化学吸収方式だから
物によっては防塵にほとんど効果がなかったり…w
まぁ防塵で防毒に効果なしとか逆のパターンが多いけれども
軍用ならNBC全部対応だろうからそういう缶を使っているんだろうけれども
福島原発3号機“核爆発”を起こした!専門家が断言
398 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/13(火) 14:01:41.08 ID:UmzxN0Ei0
>>274
火炎瓶は確か非合法だよ
学生デモの時にわざわざ火炎瓶のための特別法ができたと思う
福島原発3号機“核爆発”を起こした!専門家が断言
428 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/13(火) 14:12:30.48 ID:UmzxN0Ei0
>>422
911なんて10年前だしな
スカートってどう考えても欠陥構造だろ・・・ なんで下に穴が開いてるんだよ
101 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/13(火) 14:21:50.32 ID:UmzxN0Ei0
十二単とかも前ほどくだけで一気にスパッと脱げるんだろ?
福島原発3号機“核爆発”を起こした!専門家が断言
497 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/13(火) 14:35:54.39 ID:UmzxN0Ei0
>>474
1,2号機と違って3,4号機は上部構造が鉄筋コンクリートだって話があるじゃない
大阪が想像以上に小さい街で驚いた
716 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/13(火) 15:40:23.23 ID:UmzxN0Ei0
一極集中が、政策誘導が、メディアの偏向が、とか言うけれども、
福岡とか名古屋とか、大都会は逆に伸びているんだけれども
むしろ大阪のマスコミは大阪人をそういう誘導して何がしたいんだろうか、って思う
大阪が想像以上に小さい街で驚いた
745 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/12/13(火) 15:46:47.29 ID:UmzxN0Ei0
>>724
つーか近畿圏狙ったとかじゃなくて当時の思考として集中は良くないで、工場三法も東京、首都圏にも適用されてんだが
東京大阪両方の集中を避けようとしたんだけれども、大阪はそれがはまって、産業構造が転換した東京には効果がなかったっていう
大阪が想像以上に小さい街で驚いた
769 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/12/13(火) 15:51:44.86 ID:UmzxN0Ei0
>>757
箱根w往復は死ねるが
後は青梅とか秩父の方とかも行く
大阪が想像以上に小さい街で驚いた
782 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/12/13(火) 15:53:52.77 ID:UmzxN0Ei0
ミナミのさらに南のあたり再開発したいよね
いろいろ訳があるみたいで大規模は無理なんだろうけれども
大阪が想像以上に小さい街で驚いた
805 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/12/13(火) 16:00:37.04 ID:UmzxN0Ei0
この際、移民とか受け入れればいいんじゃないかな?
グローバル都市になればまだ活路は見つかるんじゃない?
大阪が想像以上に小さい街で驚いた
821 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/12/13(火) 16:05:36.86 ID:UmzxN0Ei0
>>817
そういうところはいいところだよねぇ
大阪はやっぱり独立独歩、自由主義の街だよ
東京人みたいに利権に群がるようになったらおしまいだ
大阪が想像以上に小さい街で驚いた
830 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/12/13(火) 16:09:59.28 ID:UmzxN0Ei0
日本中どこにでもいるアジア系除けば、
東京はインド人、名古屋はブラジル人だけれども、
大阪にはどこの人間が来るんだろw
大阪が想像以上に小さい街で驚いた
846 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/12/13(火) 16:15:55.24 ID:UmzxN0Ei0
>>838
BRICsだと、中国除けばロシアしか残ってないから
大阪にロシア人街でも作ればいいのかなw
橋下も売春合法化みたいなこと言ってるし…いいなw
CNN「世界の美味しい飲み物ベスト50」 日本からは日本酒・ヤクルトなどがランクイン 1位はあの飲み物
139 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/12/13(火) 16:23:47.21 ID:UmzxN0Ei0
シークワーサーソーダは本当に外人受けがいいぜ
CNN「世界の美味しい飲み物ベスト50」 日本からは日本酒・ヤクルトなどがランクイン 1位はあの飲み物
171 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/12/13(火) 16:26:26.46 ID:UmzxN0Ei0
>>146
10位にマシュマロ入りがあるからだろ
CNN「世界の美味しい飲み物ベスト50」 日本からは日本酒・ヤクルトなどがランクイン 1位はあの飲み物
245 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/12/13(火) 16:31:29.32 ID:UmzxN0Ei0
日本人はマシュマロそのまま食べるけれども
アメリカ人は火で炙ったりココアに入れたり温めて食うっていう
キャンプで炙って食べるマシュマロうま
CNN「世界の美味しい飲み物ベスト50」 日本からは日本酒・ヤクルトなどがランクイン 1位はあの飲み物
275 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/12/13(火) 16:35:24.87 ID:UmzxN0Ei0
>>256
有名だよ
アメリカ人って言ったらマシュマロ浮かべたココアだねってぐらい
CNN「世界の美味しい飲み物ベスト50」 日本からは日本酒・ヤクルトなどがランクイン 1位はあの飲み物
316 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/12/13(火) 16:39:26.77 ID:UmzxN0Ei0
アメリカ人の始末の悪さは、このマシュマロ入りココアに
さらにスプレー式のホイップクリーム積み上げるところだw
そこはシェービングクリームでやめておけ
CNN「世界の美味しい飲み物ベスト50」 日本からは日本酒・ヤクルトなどがランクイン 1位はあの飲み物
370 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/12/13(火) 16:45:34.01 ID:UmzxN0Ei0
日本でもマシュマロ入りのココアパウダーは輸入食材屋なんかで売ってるよ
それ用のマシュマロだけのもカルディとかで見かけた気がする
http://www.rakuten.co.jp/miss-eve/956095/1030954/
http://www.meidi-ya.co.jp/merchandise/marshmallow.html
アメリカ人「日本の食品はどれもこれも小さすぎる。消費者をバカにしているのか」
88 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/12/13(火) 16:58:32.23 ID:UmzxN0Ei0
今日のカルビー60gスレか
CNN「世界の美味しい飲み物ベスト50」 日本からは日本酒・ヤクルトなどがランクイン 1位はあの飲み物
475 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/12/13(火) 17:01:43.66 ID:UmzxN0Ei0
むしろ何も食えないぐらい好き嫌いが多い奴が味覚に過敏なんだろ
子供のほうが味覚に過敏で好き嫌いが多い
アメリカ人「日本の食品はどれもこれも小さすぎる。消費者をバカにしているのか」
210 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/12/13(火) 17:05:35.07 ID:UmzxN0Ei0
芋ならじゃがいもとか、さつまいもよりも
キャッサバとかヤムイモのほうが安く買えるっていう
日本だとまず生じゃどっちも手に入らないけれども
アメリカ人「日本の食品はどれもこれも小さすぎる。消費者をバカにしているのか」
240 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/13(火) 17:07:07.73 ID:UmzxN0Ei0
そのうちポテトチップス0g 128円とか
最近のDQNネーム(キラキラネーム)が酷い件 今鹿で『なうしか』
917 :
名無しさん@涙目です。
(岡山県)
[sage]:2011/12/13(火) 17:08:17.20 ID:UmzxN0Ei0
>>914
恥ずかしくないからたくさんいるわけで。
アメリカ人「日本の食品はどれもこれも小さすぎる。消費者をバカにしているのか」
355 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/13(火) 17:14:43.93 ID:UmzxN0Ei0
色に関しては高度経済成長期の日本もアメリカに負けないぐらいイケイケだっただろうに
今でも駄菓子や、福神漬、紅しょうがや、赤飯の一部に名残が残るが
タール色素の発がん性が問題になって、バブル期に美味しんぼとかでグルメ()が一般化して
今じゃ嫌われる存在になってしまったけれども
アメリカ人「日本の食品はどれもこれも小さすぎる。消費者をバカにしているのか」
439 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/13(火) 17:21:04.75 ID:UmzxN0Ei0
>>416
日本じゃ高級品で知られるイベリコ豚とか
スペインじゃ100円/100gで売られているっていう
肉自体が高いんだよね
アメリカ人「日本の食品はどれもこれも小さすぎる。消費者をバカにしているのか」
475 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/13(火) 17:23:49.53 ID:UmzxN0Ei0
>>455
思うに日本人は肥満うんぬんって言うよりも飢餓だろw
痩せ過ぎだと思うわ
175cmあるなら75kgは欲しいが日本じゃデブ扱いになるよね
アメリカ人「日本の食品はどれもこれも小さすぎる。消費者をバカにしているのか」
532 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/13(火) 17:29:30.11 ID:UmzxN0Ei0
生協みたいな割と非営利的な団体ですらぼったくってるしなw
アメリカ人「日本の食品はどれもこれも小さすぎる。消費者をバカにしているのか」
597 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/13(火) 17:36:10.42 ID:UmzxN0Ei0
>>579
昔は一食に飯を二合半だぞ
それを一日二食、今から言えばコメデブ氏ねだろ
まぁ飯以外食うものもろくに無かったんだけれども
アメリカ人「日本の食品はどれもこれも小さすぎる。消費者をバカにしているのか」
648 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/13(火) 17:41:44.01 ID:UmzxN0Ei0
アメリカのパンケーキは基本的に甘くないよ
っていうかホットケーキに限らず日本のパンはみんな甘い
アメリカ人「日本の食品はどれもこれも小さすぎる。消費者をバカにしているのか」
698 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/13(火) 17:46:50.23 ID:UmzxN0Ei0
>>676
めでたい席での御高盛ってのは?
アメリカ人「日本の食品はどれもこれも小さすぎる。消費者をバカにしているのか」
709 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/13(火) 17:48:34.16 ID:UmzxN0Ei0
>>690
サラダって、ほぼアメリカの食文化だよ
もちろん野菜を生食するって文化はどこにでもあるんだけれども、
いわゆるサラダっていうやつは
アメリカ人「日本の食品はどれもこれも小さすぎる。消費者をバカにしているのか」
807 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/12/13(火) 17:57:18.25 ID:UmzxN0Ei0
魚介類なんて海にいるの採ってるだけだから
中身には大差ないのになんでこんな値段が違うの?
カニとかロブスターとかオイスターとか
アメリカ人「日本の食品はどれもこれも小さすぎる。消費者をバカにしているのか」
852 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/12/13(火) 18:00:40.06 ID:UmzxN0Ei0
日本でも神饌なんて饅頭とか果物とか御高盛にするじゃない
グルメブームまでは、たくさん食べ物積んだほうがいいもんだ、って思ってたんだよ
【超えちゃいけないライン】キプロスさんがニコ動で生放送したZ武ネタが面白い過ぎると話題
31 :
名無しさん@涙目です。
(岡山県)
[sage]:2011/12/13(火) 18:01:30.23 ID:UmzxN0Ei0
こわくて思わず閉じてしまったわ。なんなの?
【超速報】 市場に出回っている豚肉が青く光る
10 :
名無しさん@涙目です。
(岡山県)
[sage]:2011/12/13(火) 18:03:18.50 ID:UmzxN0Ei0
有機ELブタ
アメリカ人「日本の食品はどれもこれも小さすぎる。消費者をバカにしているのか」
888 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/12/13(火) 18:03:41.51 ID:UmzxN0Ei0
>>862
そう言う風なちびちびとしたHFCSの摂り方すると
インスリン抵抗性がすぐに狂ってメタボリックシンドローム一直線だぞw
Mac App Storeが1億ダウンロード達成 ドザはエロゲーの箱が必須なんだよな
84 :
名無しさん@涙目です。
(岡山県)
[sage]:2011/12/13(火) 18:04:56.98 ID:UmzxN0Ei0
>>82
〜よりきれいって意味だよ。そんなこともわからないからマッキンとか言っちゃうんだよ。
【超速報】 市場に出回っている豚肉が青く光る
51 :
名無しさん@涙目です。
(岡山県)
[sage]:2011/12/13(火) 18:06:06.70 ID:UmzxN0Ei0
>>38
みんなわかってるから。ね。
アメリカ人「日本の食品はどれもこれも小さすぎる。消費者をバカにしているのか」
908 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/12/13(火) 18:07:28.67 ID:UmzxN0Ei0
割と北の方のヨーロッパだと、野菜はスープとしてしか摂らないよな
ポトフとかボルシチみたいなさぁ
アメリカ人「日本の食品はどれもこれも小さすぎる。消費者をバカにしているのか」
948 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/12/13(火) 18:12:18.28 ID:UmzxN0Ei0
>>944
日本人が塩分の話をすると…
アメリカ人「日本の食品はどれもこれも小さすぎる。消費者をバカにしているのか」
963 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/12/13(火) 18:16:13.28 ID:UmzxN0Ei0
>>959
まぁ食肉業界…って言っちゃうとな
祭りのテキ屋みたいなのがいっぱいいるんだろうな
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。