- ファイアーエムブレムってペガサスナイトが矢で一撃死するのを見てコーフンするゲームでしょう?
345 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/13(火) 00:48:48.38 ID:TntDZZJr0 - >>86
いやいや、砦の敵倒してちまちま経験値とか挙げない 上級者プレイだと、バーツ最強だから。
|
- ファイアーエムブレムってペガサスナイトが矢で一撃死するのを見てコーフンするゲームでしょう?
366 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/13(火) 00:52:06.70 ID:TntDZZJr0 - >>327
ノーヒントでやり直さなかった奴は多分いないだろ。 というより、このクソゲームやったせいで、SLGは初回クリア前に何度かやり直すくせついた。 初期メンバー死んで、レベル上がらんホースメンとか代替に使っても 結局後半詰むだけなんだよねこれ。
|
- ファイアーエムブレムってペガサスナイトが矢で一撃死するのを見てコーフンするゲームでしょう?
377 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/13(火) 00:53:42.12 ID:TntDZZJr0 - >>355
そうそう、自由度ねえんだよなこのクソゲー。 キャラ死ぬと詰まるからおとりとかも使えないし。
|
- ファイアーエムブレムってペガサスナイトが矢で一撃死するのを見てコーフンするゲームでしょう?
503 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/13(火) 01:20:31.62 ID:TntDZZJr0 - >>485
おいおい、ドーガの守備力上昇率は10%だぞ レベル10あげても確率的に1しか上がらんよ。 守備力上がるようになったのはDS版だろ
|
- ファイアーエムブレムってペガサスナイトが矢で一撃死するのを見てコーフンするゲームでしょう?
515 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/13(火) 01:23:23.74 ID:TntDZZJr0 - >>498
草はやして発狂するバカに限ってくだらんレスしかしねえな。
|
- ファイアーエムブレムってペガサスナイトが矢で一撃死するのを見てコーフンするゲームでしょう?
528 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/13(火) 01:27:53.95 ID:TntDZZJr0 - >>522
DSの話だろ、ファミコン版はただの雑魚キャラ。 ジェイガン壁にしたほうが敵を削れていい。
|
- ファイアーエムブレムってペガサスナイトが矢で一撃死するのを見てコーフンするゲームでしょう?
535 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/13(火) 01:29:44.50 ID:TntDZZJr0 - >>525
知的障害のバカの論理構造が狂ってるレスをマトモに相手してもしょうがないからだろ。 縛りプレイをやってる奴がいるから自由度がなくていいってどういう理屈だよ。 池沼のお前以外には理解出来ない理屈なんだが。 だいたい自由度が高いゲームだって縛りプレイやってる奴いるだろ。
|
- ファイアーエムブレムってペガサスナイトが矢で一撃死するのを見てコーフンするゲームでしょう?
552 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/13(火) 01:34:40.75 ID:TntDZZJr0 - >>538
基本的には成長率とか、攻略本見ないとわからない隠しパラメーターが 攻略の肝になってるゲームだから、 最良の選択をひねり出すなんていう必要はない。大体マップ見りゃ動かし方は馬鹿でもわかるレベルでしかない。 そんなのをさもすごいことのように言ってるあたりお前がバカなだけ。 マップ攻略自体はアホでも出来る詰将棋なんだよ
|
- ファイアーエムブレムってペガサスナイトが矢で一撃死するのを見てコーフンするゲームでしょう?
578 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/13(火) 01:42:02.20 ID:TntDZZJr0 - >>566
ファミコン版は城の中でも馬のまま入った。 ようするに、 ドーガ使える DS SFC ドーガ使えねえ FC に過ぎないから論争自体不毛。ファミコン版のドーガは使えないんだよ。
|
- 桃太郎電鉄シリーズ終了 コナミのハドソン買収によるクリエイター離れが原因
309 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/13(火) 01:54:24.47 ID:TntDZZJr0 - >>8
さくまの名前が必ずクレジットされてるところを見ると 版権を両方が持ってるんだろ。たぶん。 それだとさくまの同意なしでは作れないな。
|
- 桃太郎電鉄シリーズ終了 コナミのハドソン買収によるクリエイター離れが原因
310 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/13(火) 01:59:36.42 ID:TntDZZJr0 - >>299
N64で有名ソフトハウス優遇政策とったときに、コナミが一番優遇されたのは事実 ただ、それまでの経緯で任天堂と唯一揉めてなかった数少ない大手だったというだけのこと。 ナムコ、カプコンは、ファミコン時代のライセンスでもめてたし、スクウェアは、不用意発言で組長の怒りを買ってた。
|
- 社畜「会社の始業時間は8時半だから俺は7時半には出社してるのに、今年の新人は8時に出社…ありえん」
270 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/13(火) 02:07:56.37 ID:TntDZZJr0 - 昔、始業3分前について、そのままウンコしに行ったら
変なジジイに滅茶苦茶怒られたぞ。 いつも30分前出社してて、その日はたまたま電車が遅れただけなのに。 何だろうねこの国。そのくせ、ジジイになるとろくに仕事もしないことが容認されるんだから不思議だわ
|
- 社畜「会社の始業時間は8時半だから俺は7時半には出社してるのに、今年の新人は8時に出社…ありえん」
273 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/13(火) 02:09:29.35 ID:TntDZZJr0 - >>268
それは電車遅延とかあるからな。 15分前目安で来てるような奴は、遅延遅刻は言い訳にならんという訓戒じゃないか? まあ、俺もそれは納得行かないけどまだ許容範囲。 普通の会社はもっと理不尽だから。
|
- 学生時代は凄かったのに、プロ野球では全く通用しなかった選手
414 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/13(火) 02:14:38.65 ID:TntDZZJr0 - >>346
怪我で消えた
|
- 社畜「会社の始業時間は8時半だから俺は7時半には出社してるのに、今年の新人は8時に出社…ありえん」
332 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/13(火) 02:24:40.87 ID:TntDZZJr0 - 昔IT派遣で残業無制限だった頃は、一日15時間会社にいても苦にならなかったのにな。
基本的に一人で作ってたも同然だったし。
|
- 社畜「会社の始業時間は8時半だから俺は7時半には出社してるのに、今年の新人は8時に出社…ありえん」
369 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/13(火) 02:37:14.28 ID:TntDZZJr0 - 出社関係で一番楽しかったのは、某金融系鯖管だな。
24時間の間会社から30分の距離にかならずいることが条件で そのかわりコアタイムは、一日二時間週五回。 サーバーが大手町においてあったので、家は神保町 秋葉原はチャリンコで行った。正月も家に帰らなかったな。 休日も、会社の近くから離れるときは事前の許可がいるから 嫌な人はすぐやめたけど俺はかなり続いた。
|
- アレクサンダー大王のチートっぷりは異常
305 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/13(火) 02:54:37.05 ID:TntDZZJr0 - >>274
あそこまでオヤジにサポートしてもらえてないからな。 王子ってだけでチートなのに 子供の将来の為に学校作って将軍候補養成。しかも教師は アリストテレスだからな。 正直オヤジのフィリッポス二世が偉いだけ。マケドニアの軍制から戦術に至るまで全部親父が作った。 息子のアレキサンダー大王は、無実の部下を殺したり、ろくなことしてない。 なんで評価高いのか不明だな。
|
- アレクサンダー大王のチートっぷりは異常
311 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/13(火) 03:02:37.66 ID:TntDZZJr0 - >>307
お前無知だな。19世紀になるまでジンギスカンの血筋を継いでないと 中央アジアでは王になれなかった。血が薄まってるだけで ロシアから西アジアにかけての地域は、全部ジンギスカンの支配下で あっちの名族クラスはみんなジンギスの血を引いてることを良血の証にしてる ロシア皇帝だって、ツアーリを名乗ったときにジンギスカンの子孫の名族と血縁結んでる。
|
- 社畜「会社の始業時間は8時半だから俺は7時半には出社してるのに、今年の新人は8時に出社…ありえん」
415 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/13(火) 03:06:59.75 ID:TntDZZJr0 - >>376
会社によるけどブラックほど出社は早いよ。
|
- アレクサンダー大王のチートっぷりは異常
315 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/13(火) 03:10:13.31 ID:TntDZZJr0 - >>314
馬鹿だね、そして池沼だね。今でも名門一族の多くがジンギスカンの血を引いてると書いてあるんだが それすら読めなかったらしい
|
- 坂の上の雲の脚本糞つまんねぇ。もんの凄いダレるし、再現映像の豪華版って感じ。
95 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/13(火) 03:25:31.81 ID:TntDZZJr0 - いや、全部ナレーションで説明してる事自体、脚本は糞な証拠だろ。
お前らが情弱でスイーツ大河しか比較対象がないからマトモに見えてるだけ。 2ちゃんねらーはTVバカにしてるくせにテレビしか見てない。
|
- アレクサンダー大王のチートっぷりは異常
319 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/13(火) 03:27:09.30 ID:TntDZZJr0 - >>316
知的障害のいつものパターンだな 論破されて発狂してるくせに落ち着けとか言って優位に見せたがる馬鹿
|
- 桃太郎電鉄シリーズ終了 コナミのハドソン買収によるクリエイター離れが原因
333 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/13(火) 06:29:52.05 ID:TntDZZJr0 - >>297
あれが壊滅的に売れなかったのでギブロは倒産した。 非オタにはギャルゲー扱いされて オタクからは、ジプリのパクリの萌えない主人公と罵倒されたからな。 当時N64と抱き合わせで無理やり買わされたな。
|
- サイボーグクロちゃんの作者がえらいことになってる
515 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/13(火) 06:35:52.22 ID:TntDZZJr0 - >>22
ヒット作一本出したら、なんだかんだ言いつつそう直ぐには切られないでしょ。
|
- サイボーグクロちゃんの作者がえらいことになってる
550 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/13(火) 06:43:19.69 ID:TntDZZJr0 - 最初から読んでみたけど
本当に2ちゃんねるって馬鹿とクズと池沼の巣だよな。 とりあえず、自分にはなんの審美眼もないくせに便乗して叩くのはいっちょ前。 最初のほうではなりすましとわかってなくて、漫画家に対する罵倒ばっかり 才能がないから切られて当然?ドアホ。どう考えたって絵の才能あるだろ。 それにドロッセルのデザインとかやって業界残ってるだろこの人。 むしろ、掲載誌のボンボンがマッチングしてなかったんだよ。
|
- 【巨大兵器】 史上最大のカノン砲、旧ドイツ軍80cm列車砲「グスタフ」「ドーラ」の魅力
115 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/12/13(火) 07:10:24.47 ID:TntDZZJr0 - >>24
全く運用わかってないな。
|