トップページ > ニュース速報 > 2011年12月13日 > OnMgOpPW0

書き込み順位&時間帯一覧

288 位/36724 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000871101245635



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
名無しさん@涙目です。(群馬県)
すしネタ 人気トップは 「サーモン」  サーモン一強時代がはじまる
ジョジョの奇妙な擬音ランキング 1位「ゴゴゴゴゴ」 2位「ドギュウウ―ン」 3位「ズキュゥゥゥン」
大阪が想像以上に小さい街で驚いた
地主の勝ち組っぷりは異常 駅前に土地持ってればウンコしてても月500万
カタストロフィ、ディメンションシフト…厨二くさい単語の魅力
とくダネ!小倉さん「今年の漢字は『悲』ですね。ただひたすら悲しかった」
ソフトバンク・内川選手「今までV旅行なんかしたこともなかったからワクワクしてます!」
ケモナーがモフモフするスレ。
テレビ見ない自慢の滑稽さは異常 面白い番組いっぱいあるのに
ついに人類が「フォース」の存在を確認。漫画やSFじゃない、現実でガチの話! PM10:00から緊急記者会見

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

すしネタ 人気トップは 「サーモン」  サーモン一強時代がはじまる
82 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/13(火) 14:06:52.07 ID:OnMgOpPW0
ハマチって東じゃないんだよな
こはだだったっけ?
ジョジョの奇妙な擬音ランキング 1位「ゴゴゴゴゴ」 2位「ドギュウウ―ン」 3位「ズキュゥゥゥン」
174 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/13(火) 14:10:18.55 ID:OnMgOpPW0
>>169
それは坂田鋼鉄郎だろ
大阪が想像以上に小さい街で驚いた
169 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/13(火) 14:24:04.19 ID:OnMgOpPW0
>>160
堀だけは本物だからな
でも残念ながら大砲が届いたんで負けた
大阪が想像以上に小さい街で驚いた
197 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/13(火) 14:28:06.07 ID:OnMgOpPW0
>>186
ビルを立て直しするみたい
再オープンはえらい先だった気がする
大阪が想像以上に小さい街で驚いた
246 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/13(火) 14:33:03.08 ID:OnMgOpPW0
>>222
神奈川に負けてるとか言われるのは何も思わないが
劣化東京って言われるのは傷つくからヤメロ!!
地主の勝ち組っぷりは異常 駅前に土地持ってればウンコしてても月500万
28 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/13(火) 14:37:13.47 ID:OnMgOpPW0
>>18
毎年ちょっとずつ生前贈与で現金貰っていったら相続税くらい払えるだろ
死ぬ前に法人化するとかなんとでもなる
地主の勝ち組っぷりは異常 駅前に土地持ってればウンコしてても月500万
33 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/13(火) 14:42:53.86 ID:OnMgOpPW0
>>31
>>32
調べてみたら非課税枠は110万だったわ
億単位の土地ならちと厳しいかったな
大阪が想像以上に小さい街で驚いた
395 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/13(火) 14:49:34.74 ID:OnMgOpPW0
>>370
この地図にある真田信繁の真田丸は今でも真田山って地名で残ってるよ
本当にそこだけ小山になっててそらここに陣おいたら勝てるわって思うぞ
大阪が想像以上に小さい街で驚いた
536 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/13(火) 15:06:14.19 ID:OnMgOpPW0
>>521
関西ではおしゃれ港スポットは神戸に任せてるからな
大阪の港はガチの港機能ばっかだよ
大阪が想像以上に小さい街で驚いた
549 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/13(火) 15:08:47.08 ID:OnMgOpPW0
>>540
俺も都庁の展望室から西みた時
突きあたりがなにも無くてもの凄い不安に駆られたよ
大阪が想像以上に小さい街で驚いた
553 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/13(火) 15:09:17.27 ID:OnMgOpPW0
>>544
大阪と神戸は近い
電車で20分で行ける
カタストロフィ、ディメンションシフト…厨二くさい単語の魅力
15 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/13(火) 15:10:29.02 ID:OnMgOpPW0
俺は龍の小説読んでアナフィラキシーショックを一生懸命覚えたよ
とくダネ!小倉さん「今年の漢字は『悲』ですね。ただひたすら悲しかった」
53 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/13(火) 15:12:59.44 ID:OnMgOpPW0
最近の小倉はマジでズラが過ぎると思う
もはやキダタロークラスだろあれ
もう少しいいズラ被れよって思う
大阪が想像以上に小さい街で驚いた
588 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/13(火) 15:16:39.33 ID:OnMgOpPW0
>>580
違うよ
初代は凱旋門の上にエッフェル塔を置くというマジキチ仕様だから
カタストロフィ、ディメンションシフト…厨二くさい単語の魅力
82 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/13(火) 15:24:32.78 ID:OnMgOpPW0
>>77
それより六波羅探題の方が擽られないか?
大阪が想像以上に小さい街で驚いた
839 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/13(火) 16:14:24.02 ID:OnMgOpPW0
>>814
ちょっと前のコピーで中之島はなにわのマンハッタンとか言ってたのを思い出したw
ソフトバンク・内川選手「今までV旅行なんかしたこともなかったからワクワクしてます!」
9 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/13(火) 17:22:59.71 ID:OnMgOpPW0
これからもずーっと内川のターン
ケモナーがモフモフするスレ。
44 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[]:2011/12/13(火) 19:53:19.19 ID:OnMgOpPW0
ケモナー的に
このゲームはどうなんだ?
http://www.youtube.com/watch?v=1kDzpWTnIek
テレビ見ない自慢の滑稽さは異常 面白い番組いっぱいあるのに
793 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/12/13(火) 20:44:39.70 ID:OnMgOpPW0
地デジになって、画像がキレイになった・・・とかよく宣伝されているけど
別に、番組の面白さには繋がらないんだよな。

ゲームとかと一緒で
ついに人類が「フォース」の存在を確認。漫画やSFじゃない、現実でガチの話! PM10:00から緊急記者会見
89 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/12/13(火) 20:58:39.41 ID:OnMgOpPW0
R-Typeスレ?
精神科医・斎藤環 「今年の漢字が“絆”とは笑わせる」
100 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/12/13(火) 21:15:35.90 ID:OnMgOpPW0
東浩紀

震災でぼくたちはばらばらになってしまった

正確には震災前からぼくたちはばらばらだった、
震災はそれを明らかにしただけだ  




精神科医・斎藤環 「今年の漢字が“絆”とは笑わせる」
129 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/12/13(火) 21:28:37.73 ID:OnMgOpPW0
「絆」という文字、結局はマスコミなどが宣伝として
「最も使いやすかった」言葉でしか無いのだと思う。
これは、今年の世相でも何でもない。

さらに言うなら、多くのメディアは「人との繋がり」という意味を流行や宣伝のレールに
乗せてしまったのだ。こうなると、この意味は「使い古され、捨てられる」しかないのだ。

もはや、人の繋がりという意味での「絆」は、再生できないものになっただろうね。
夢のUSBオナホ、光の速さで売り切れる
70 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/12/13(火) 21:37:15.33 ID:OnMgOpPW0
ネタレベルでは、よく言われていたけど・・・

本当に作るなよwwww
精神科医・斎藤環 「今年の漢字が“絆”とは笑わせる」
173 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/12/13(火) 21:58:17.40 ID:OnMgOpPW0
>>1
>つながりとしての絆は優しく温かい。利害や対立を越えて、絆は人々をひとつに包み込むだろう。しかし、
>しがらみとしての絆はどうか。それはしばしばわずらわしく、うっとうしい「空気」のように個人を束縛し
>支配する。

数年前流行った「空気読め」と同じような意味を持つんだろうな、
喧伝された「絆」は。
精神科医・斎藤環 「今年の漢字が“絆”とは笑わせる」
182 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/12/13(火) 22:01:19.15 ID:OnMgOpPW0
>>130
あらゆる闇を「覆い隠す」意味でも使われているんだろうな。「絆」は。

特に原発事故後の「風評被害」と「絆」は、セットとして使われたように思える。
精神科医・斎藤環 「今年の漢字が“絆”とは笑わせる」
225 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/12/13(火) 22:24:28.31 ID:OnMgOpPW0
今年の漢字を
「(選定せず)」ぐらいなことをやって欲しかった。
精神科医・斎藤環 「今年の漢字が“絆”とは笑わせる」
228 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/12/13(火) 22:25:52.80 ID:OnMgOpPW0
>>226
結局は、喧伝された「絆」ってそのくらいの意味しかないのだと思う。
精神科医・斎藤環 「今年の漢字が“絆”とは笑わせる」
273 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/12/13(火) 22:56:49.49 ID:OnMgOpPW0
「食べて応援」「風評被害に負けるな」。
こういった宣伝文句と共に、どれだけ「絆」という言葉が使われただろうかな?

多くの食品は、出まわってから「放射性物質が・・・」なんていうニュースが出てくるのが
普通の流れになってしまったし。
結局、絆の喧伝は「人のつながり」という意味の絆を壊すだけだったと思う。
精神科医・斎藤環 「今年の漢字が“絆”とは笑わせる」
276 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/12/13(火) 22:58:27.35 ID:OnMgOpPW0
>>275
まあ、「情報」による連帯・・・というのは、いろいろとあるだろうな。
結局シューティングゲーム最高峰はどれなの?
421 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/12/13(火) 23:02:53.73 ID:OnMgOpPW0
そんな東方も
紅魔郷が出たことは、ゲーセンでSTGをやっているような人ぐらいしか
やっていなかった気がした。

月姫やひぐらしが、まだ流行っていた頃だと記憶していたし。
精神科医・斎藤環 「今年の漢字が“絆”とは笑わせる」
282 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/12/13(火) 23:05:19.31 ID:OnMgOpPW0
>>280
情報による連帯という面では、
アラブ諸国の革命というのはどうだろうかな?

そして、今年の漢字の話題で、このあたりを触れるものは無かった気がする。
結局シューティングゲーム最高峰はどれなの?
438 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/12/13(火) 23:11:52.79 ID:OnMgOpPW0
>>431
とりあえず、作品のボリュームは減った。
ただ、それに反比例するかのように、同人は盛り上がったね。

精神科医・斎藤環 「今年の漢字が“絆”とは笑わせる」
299 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/12/13(火) 23:28:06.92 ID:OnMgOpPW0
なんというか、喧伝される「絆」というのが、
「自己犠牲すら許容しろ(だから、この商品を買ってくれ)」というぐらいな、
おぞましさがあるんだよね。
精神科医・斎藤環 「今年の漢字が“絆”とは笑わせる」
306 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/12/13(火) 23:36:16.72 ID:OnMgOpPW0
今更ながら「絆」の喧伝の問題で気づいたこと

「賛同か、そうでないか」という話に行きやすい。
これは、排除の問題に結びつくね。
マリオってなんでタイムアップすると死んじゃうの?
117 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/12/13(火) 23:40:49.60 ID:OnMgOpPW0
キノコ王国は普通の人には有毒な気体で溢れている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。