トップページ > ニュース速報 > 2011年12月13日 > DsV8k8J50

書き込み順位&時間帯一覧

400 位/36724 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002161210031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
名無しさん@涙目です。(長屋)
名無しさん@涙目です。(大阪府【緊急地震:福島県浜通りM4.1最大震度3】)
「PS Vitaは今後が未知数。ソフトも少ない。 よって今買うのはオススメしません。」
PS VITAと3DSどちらを買うべきか、もう一度よく考えてみよう
橋下市長 現業職再試験、「パンドラの箱を開けることになる」との指摘も
【速報】清武がナベツネを提訴
メッシ「すし、しゃぶしゃぶ、天ぷら 世界的ブームの日本食を食べに来ますた」
【ν速大勝利】 モンスターハンター3G初週47万本!公認ハード3DSも累計300万台を突破!!★2
普通の漫画は飽きた。癖のある面白い漫画教えてください

書き込みレス一覧

「PS Vitaは今後が未知数。ソフトも少ない。 よって今買うのはオススメしません。」
310 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/13(火) 18:16:35.22 ID:DsV8k8J50
メモカーの転送速度早いみたいだし8か16ぐらいで良いかなぁ。

>>299
最初は最大4GBらしい。1GBないのもあるだろうけど
「PS Vitaは今後が未知数。ソフトも少ない。 よって今買うのはオススメしません。」
315 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/13(火) 18:18:02.94 ID:DsV8k8J50
>>312
いや再ダウンロードできるだろ。

アーカイブスは即対応だろうし
PS VITAと3DSどちらを買うべきか、もう一度よく考えてみよう
41 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/13(火) 19:10:26.03 ID:DsV8k8J50
3DSは本体がちょっと糞過ぎてNG
Vitaはしばらく様子見かな。良さそうなら買うが…
橋下市長 現業職再試験、「パンドラの箱を開けることになる」との指摘も
187 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/13(火) 19:14:07.36 ID:DsV8k8J50
>>17
横浜の地下鉄は御堂筋線単体より規模ちっちゃかったような。
交通局の職員数も多分4倍ぐらいいるんじゃないかな。
横浜は現業を民間に委託しまくってるからな。

>>164
大卒なのに高卒枠ってのは一時期問題になってたけどその逆はまず有り得ないよ。
橋下市長 現業職再試験、「パンドラの箱を開けることになる」との指摘も
202 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/13(火) 19:16:07.20 ID:DsV8k8J50
>>191
今年の大阪府庁とかもエグかったらしいな。
大体最近はどこの自治体でもAA気味だよ。
男の方が残ってる人数が多いのに合格者は男女ほぼ同数とかあるし
橋下市長 現業職再試験、「パンドラの箱を開けることになる」との指摘も
208 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/13(火) 19:16:51.43 ID:DsV8k8J50
>>198
なんか報告した奴も金パクってたからとか聞いたけどどうなんだろう
橋下市長 現業職再試験、「パンドラの箱を開けることになる」との指摘も
228 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/13(火) 19:21:17.81 ID:DsV8k8J50
>>218
そりゃ〜ああいうのは契約社員とかにやらせるからね。
年食って給料高くなったらすぐ切るし
橋下市長 現業職再試験、「パンドラの箱を開けることになる」との指摘も
242 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/13(火) 19:23:47.73 ID:DsV8k8J50
>>70
現業は知らんけど今時コネとかまず無いと思うけどね。
第一公務員試験版がソースは無いわw
あそこは落ちたらコネコネ喚きだすことで有名なのに。
橋下市長 現業職再試験、「パンドラの箱を開けることになる」との指摘も
282 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/13(火) 19:29:05.60 ID:DsV8k8J50
>>250
ちょっと調べて提示して見てくれ。
印象論なら誰にでも言えるからなぁ…

>>254
田舎の一般市とかじゃまだ僅かながら残ってるとかそういう話は聞いたことあるけど
流石に大阪市なんて大都市じゃ縁故採用とか無理だよ。いやほんと現業は知らんけどw
【速報】清武がナベツネを提訴
50 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/12/13(火) 19:30:35.42 ID:DsV8k8J50
さっきNHKで呼び捨てにしてたけど犬HKってナベツネ側?
橋下市長 現業職再試験、「パンドラの箱を開けることになる」との指摘も
309 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/13(火) 19:32:19.53 ID:DsV8k8J50
>>266
あれはある程度の学力があるかどうかだけを見るのが目的だからね。
法律のほの字もわからないパープーに任せるのは流石にちょっと…って感じ。
大体試験問題は足切り程度で、後の面接なりグループワークが本番。

今の大阪府庁なんかはその最低限度の試験すら廃止しないと受験者が集まらなくなってるけどw
橋下市長 現業職再試験、「パンドラの箱を開けることになる」との指摘も
356 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/13(火) 19:38:07.69 ID:DsV8k8J50
まぁ〜府知事の時と同じだとして、多分その内無かったことになってるよ。
その頃には皆もう忘れ去ってるだろうけどw

現業はしかしいつどうやって採用してるのかわからんからねぇ。
事務は公正だったと思う。3次で落ちたけどw
橋下市長 現業職再試験、「パンドラの箱を開けることになる」との指摘も
367 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/13(火) 19:39:41.92 ID:DsV8k8J50
>>357
そう考えると平松でも5000人ぐらい切ってることになるぞw
橋下市長 現業職再試験、「パンドラの箱を開けることになる」との指摘も
391 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/13(火) 19:43:38.63 ID:DsV8k8J50
そういや大阪府庁とか沖縄以下の給料らしいね。
これじゃまともな奴はまず来ないわなw
橋下市長 現業職再試験、「パンドラの箱を開けることになる」との指摘も
404 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/13(火) 19:45:26.58 ID:DsV8k8J50
地方じゃ公務員はマシな方なんだろうけど、都会じゃ明らかに負け組だからなぁ。

橋下市長 現業職再試験、「パンドラの箱を開けることになる」との指摘も
450 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/13(火) 19:53:10.99 ID:DsV8k8J50
>>416
その766万が何たらって何処から出てきたん?
流石に本気でそれが正しいとは思ってはいないだろうと信じたいけど…


平均年齢41.2歳 年収額560万だってさ。
http://www3.pref.okinawa.jp/site/contents/attach/4568/Taro-H23gaiyou.pdf

橋下市長 現業職再試験、「パンドラの箱を開けることになる」との指摘も
456 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/13(火) 19:54:19.43 ID:DsV8k8J50
>>423
現業と事務の違いも分からないようなら黙ってた方が良い。
大阪市の事務職員なんて京大阪大目白押しで凄い優秀だぞ
橋下市長 現業職再試験、「パンドラの箱を開けることになる」との指摘も
478 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/13(火) 19:58:53.73 ID:DsV8k8J50
>>460
普通こういうのって全部入れるよ?
35万円に15.95かけてみれば分かると思うけど。
橋下市長 現業職再試験、「パンドラの箱を開けることになる」との指摘も
503 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/13(火) 20:03:10.10 ID:DsV8k8J50
>>479
横浜は民間に学校事務とか委託しまくってるから見かけの数字が少なくなってるんだよね。
交通局の職員数も大阪の3分の1ぐらいしかいないし。

まぁなんか不便になったとかは聞くけどね。
小学校で蜂の巣が見つかって、今までなら「用務員のおじちゃん取って〜」で済んでたのに
派遣で来た奴がそんなことする訳も無く、教頭が駆除業者呼んだとかw
橋下市長 現業職再試験、「パンドラの箱を開けることになる」との指摘も
523 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/13(火) 20:07:59.52 ID:DsV8k8J50
>>499
うん。だからそれで手当てとか入れて平均が560万ってこと。
勿論行政職だから教員とかはもうちょっと貰ってるのかもしれないけど。

高く見せたいのは分かるけど流石に200万は盛りすぎだよ。
560万ぐらいは沖縄の民間企業でも稼げるんじゃないの?

そういや俺の友達に沖縄電力に行ったって奴いたなあ…
橋下市長 現業職再試験、「パンドラの箱を開けることになる」との指摘も
544 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/13(火) 20:12:17.13 ID:DsV8k8J50
>>505
そら(ごみ収集民間したら)そうなるよ

>>512
すまん、技能職員だったね。

橋下市長 現業職再試験、「パンドラの箱を開けることになる」との指摘も
562 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/13(火) 20:18:22.80 ID:DsV8k8J50
>>513
申込者数 男性2,182 女性1,368
1次受験者数 男性1,436 女性947
1次合格者数 男性115 女性170
2次受験者数 男性114 女性164
2次合格者数 男性32 女性59
3次受験者数 男性28 女性56
最終合格者数 男性14 女性35


これは酷いね。3次で辞退したんだけど
4人のうちの1人とか胸が熱くなるなw
橋下市長 現業職再試験、「パンドラの箱を開けることになる」との指摘も
576 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/13(火) 20:23:00.95 ID:DsV8k8J50
>>548
それマジなら本当新聞に載るレベルだからちょっとkwsk
田舎じゃそういうところもまだあるのかねぇ。
風説の流布とかそういうのじゃないことを願うが。
橋下市長 現業職再試験、「パンドラの箱を開けることになる」との指摘も
589 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/13(火) 20:26:22.78 ID:DsV8k8J50
>>585
いやいやいや、本当ならマスコミが大騒ぎするよ。
公務員叩きで数字が取れるのが分かりきってるんだしw
橋下市長 現業職再試験、「パンドラの箱を開けることになる」との指摘も
592 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/13(火) 20:28:27.45 ID:DsV8k8J50
>>588
何かよく各国の公務員平均年収がなんたらって出るけど
あれは話半分で見といたほうが良いよ。
日本は正規職員だけで、外国は非正規と正規合わせての数字だし。
正規職でみりゃそんなに変わらん
橋下市長 現業職再試験、「パンドラの箱を開けることになる」との指摘も
602 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/13(火) 20:30:46.36 ID:DsV8k8J50
>>591
最近じゃ試験の点数が2次以降でリセットとか、筆記のウェイトがかなり低いってとこもあるからね。
まぁやってなくても、身内が働いてるとそう邪推されても仕方ないのかもしれんが。
何か親族が働いてると受験できない自治体とかもあるらしいね。
橋下市長 現業職再試験、「パンドラの箱を開けることになる」との指摘も
609 :名無しさん@涙目です。(大阪府【緊急地震:福島県浜通りM4.1最大震度3】)[sage]:2011/12/13(火) 20:33:56.75 ID:DsV8k8J50
>>605
基本的に事務とかは無いと思うよ。
ド田舎ならまだしもまぁ大抵の自治体は無い。
それに対して現業はブラックボックスな所もあるからw
「PS Vitaは今後が未知数。ソフトも少ない。 よって今買うのはオススメしません。」
456 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/13(火) 20:39:19.80 ID:DsV8k8J50
>>439
簡単に出来るらしいね。
そのマルチは結構出そう
メッシ「すし、しゃぶしゃぶ、天ぷら 世界的ブームの日本食を食べに来ますた」
734 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/12/13(火) 20:44:18.06 ID:DsV8k8J50
バルサフリーダムすぎるだろwwwwwwwww
【ν速大勝利】 モンスターハンター3G初週47万本!公認ハード3DSも累計300万台を突破!!★2
398 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/12/13(火) 20:56:03.24 ID:DsV8k8J50
年明けの中古が凄いことになりそう
普通の漫画は飽きた。癖のある面白い漫画教えてください
213 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/12/13(火) 21:56:06.05 ID:DsV8k8J50
アクメツ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。