トップページ > ニュース速報 > 2011年12月13日 > CNK3WOMaO

書き込み順位&時間帯一覧

167 位/36724 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000023000496722742



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(九州地方)
名無しさん@涙目です。(九州地方【緊急地震:福島県浜通りM4.1最大震度3】)
アニメや漫画で食べてみたい食べ物NO.1は「ハイジのチーズ」。ドラえもんのプランクトンハンバーグだろ
池田小事件。 遺族「学校は宅間から娘を守れなかった加害者だと思います。」
アメリカ人「日本の食品はどれもこれも小さすぎる。消費者をバカにしているのか」
【巨大兵器】 史上最大のカノン砲、旧ドイツ軍80cm列車砲「グスタフ」「ドーラ」の魅力
女オタク 「“女オタク”と“腐女子”は別モノです。一緒にしないでください」
有名漫画家「AKBの良さがわからない人間は生きている資格がない、死ねばいい」
橋下市長 現業職再試験、「パンドラの箱を開けることになる」との指摘も
日本はどうやったら太平洋戦争に勝てたんだ? 今考えるとムリゲーすぎだろ
防衛省、「F35」を選定する方針固める 「日本が16年に導入できる可能性はほとんどゼロ」(米関係者)
もし第二次世界大戦で、枢軸国側が勝ってたらどうなってたの?
「市民ケーン」を”面白い”と言ってる奴は映画通気取りのカス。あれは今見て楽しめる映画ではない

書き込みレス一覧

アニメや漫画で食べてみたい食べ物NO.1は「ハイジのチーズ」。ドラえもんのプランクトンハンバーグだろ
642 :名無しさん@涙目です。(九州地方)[]:2011/12/13(火) 12:49:38.15 ID:CNK3WOMaO
>>640
劉海王やジャックハンマーの顔の皮は何かまずぞうだったな…
アニメや漫画で食べてみたい食べ物NO.1は「ハイジのチーズ」。ドラえもんのプランクトンハンバーグだろ
644 :名無しさん@涙目です。(九州地方)[]:2011/12/13(火) 12:52:00.31 ID:CNK3WOMaO
>>634
俗称だから正式な呼び名はしらないが
ビールにウィスキーを混ぜて度を高くした酒は ばくだんと呼ばれていた
アニメや漫画で食べてみたい食べ物NO.1は「ハイジのチーズ」。ドラえもんのプランクトンハンバーグだろ
654 :名無しさん@涙目です。(九州地方)[]:2011/12/13(火) 13:28:25.24 ID:CNK3WOMaO
ガンダムのキャラはストイックだけど、松本零士や宮崎駿のキャラは他者愛含む欲望に忠実そうだな。食いものにも反映されていそう。
松本零士ザ・コクピットで日本兵が銀シャリ目の当たりにした様子も感情爆発させて旨そうに食ってた。

999のアニメ版だと野沢雅子の声の影響もデカいな。ドラゴンボールの悟空とかも。
アニメや漫画で食べてみたい食べ物NO.1は「ハイジのチーズ」。ドラえもんのプランクトンハンバーグだろ
655 :名無しさん@涙目です。(九州地方)[]:2011/12/13(火) 13:32:18.73 ID:CNK3WOMaO
>>653
確かにミリシャのコンビーフは旨いってロランは言っていたが
何か淡白なんだよなあ…燃料補給みたいな
映画の牛の丸焼きも焼いてるのは良いが食ってるアングルが遠い。
「食うぞおおおおお」って欲望が見えない。
アニメや漫画で食べてみたい食べ物NO.1は「ハイジのチーズ」。ドラえもんのプランクトンハンバーグだろ
656 :名無しさん@涙目です。(九州地方)[]:2011/12/13(火) 13:37:51.94 ID:CNK3WOMaO
>>649
庵野さん本人が偏食家ってのを考慮しないと。若い頃はスナック菓子大好きで肉類嫌い。
ジブリキャラがサッポロポテト食ってたら「旨そうだ」ってコメントしたかもよ
アニメや漫画で食べてみたい食べ物NO.1は「ハイジのチーズ」。ドラえもんのプランクトンハンバーグだろ
673 :名無しさん@涙目です。(九州地方)[]:2011/12/13(火) 17:37:51.54 ID:CNK3WOMaO
どら焼きは肉体労働しないと美味しくない
池田小事件。 遺族「学校は宅間から娘を守れなかった加害者だと思います。」
313 :名無しさん@涙目です。(九州地方)[]:2011/12/13(火) 17:42:30.16 ID:CNK3WOMaO
>>296
大学生は知らんが小学生の夢で教師は多いだろ
公務員みたいな具体性は無いだろうけど、保母さんとかお嫁さんとかサッカー選手とかと同じくらいの感覚で
池田小事件。 遺族「学校は宅間から娘を守れなかった加害者だと思います。」
331 :名無しさん@涙目です。(九州地方)[]:2011/12/13(火) 17:48:56.32 ID:CNK3WOMaO
>>311
今でも受刑者は社会復帰熱望しているよ。ネラーが言うみたいに刑務所が幸せなんて事は絶対無い。
しかし社会側は殆どの受刑者を受け入れたりしないんだよ。だから再犯したりヤクザになったりしてしまう。
もしくは軽度の知的障害で自立を維持できない人とか。
更正できないのは意識の低さから来ているわけではない。
池田小事件。 遺族「学校は宅間から娘を守れなかった加害者だと思います。」
347 :名無しさん@涙目です。(九州地方)[]:2011/12/13(火) 17:57:06.88 ID:CNK3WOMaO
>>323
乱世なら詫間なんか出るまでもなく、実力ありながらも地位が低いヤツらが無数に割拠して来るだろう。
今は世の中と敵対しても得なんかしないから仕方なく腐ってる人もいるはずだ。
結局、犯罪をやる奴らは時代に関わらず問題外だよ
アメリカ人「日本の食品はどれもこれも小さすぎる。消費者をバカにしているのか」
875 :名無しさん@涙目です。(九州地方)[]:2011/12/13(火) 18:02:34.00 ID:CNK3WOMaO
>>840
肉体錬成しろよ、一畳あれば腕立て 腹筋 背筋くらいできる
アメリカ人「日本の食品はどれもこれも小さすぎる。消費者をバカにしているのか」
919 :名無しさん@涙目です。(九州地方)[]:2011/12/13(火) 18:08:32.47 ID:CNK3WOMaO
日本人で大量に食う奴なんて範馬勇次郎くらいのもの
アメリカ人「日本の食品はどれもこれも小さすぎる。消費者をバカにしているのか」
931 :名無しさん@涙目です。(九州地方)[]:2011/12/13(火) 18:10:04.13 ID:CNK3WOMaO
>>916
ファンタとビールは350mlで撮影者の手がデカいと思う
池田小事件。 遺族「学校は宅間から娘を守れなかった加害者だと思います。」
373 :名無しさん@涙目です。(九州地方)[]:2011/12/13(火) 18:17:32.46 ID:CNK3WOMaO
>>355
加藤もアホではないだろ。事件前は派遣だが、その前はまともに就職したみたいだし。
母親の過剰管理、テレビ・ゲームなし、宿題間違えるとビンタ、彼女と縁切りさせるなどで社会性奪われた感じ
アメリカ人「日本の食品はどれもこれも小さすぎる。消費者をバカにしているのか」
996 :名無しさん@涙目です。(九州地方)[]:2011/12/13(火) 18:25:41.09 ID:CNK3WOMaO
>>966
ドリンクバーは実験だったのか、大阪日本橋などで一時期設置されていたな
【巨大兵器】 史上最大のカノン砲、旧ドイツ軍80cm列車砲「グスタフ」「ドーラ」の魅力
185 :名無しさん@涙目です。(九州地方)[]:2011/12/13(火) 18:32:30.42 ID:CNK3WOMaO
>>7
メッサーシュミットかフォッケウルフにもドーラってアダ名無かったかな
【巨大兵器】 史上最大のカノン砲、旧ドイツ軍80cm列車砲「グスタフ」「ドーラ」の魅力
187 :名無しさん@涙目です。(九州地方)[]:2011/12/13(火) 18:37:02.20 ID:CNK3WOMaO
>>132
機転が利いたのは弾丸の空気信管だな。製造が楽。作動が確実。
蓋つきの空洞だけど、接触時、空気圧縮して着火
女オタク 「“女オタク”と“腐女子”は別モノです。一緒にしないでください」
206 :名無しさん@涙目です。(九州地方)[]:2011/12/13(火) 18:51:32.67 ID:CNK3WOMaO
>>151
最初は女オタの中でも大手振って歩けない人みたいなニュアンスじゃないのか
業界側がターゲットに据えてからは、かなり勢力拡大し始めたようだけど
池田小事件。 遺族「学校は宅間から娘を守れなかった加害者だと思います。」
416 :名無しさん@涙目です。(九州地方)[]:2011/12/13(火) 18:58:24.53 ID:CNK3WOMaO
>>386
ガードマンがヒョロくても通報されるだろ…
有名漫画家「AKBの良さがわからない人間は生きている資格がない、死ねばいい」
108 :名無しさん@涙目です。(九州地方)[]:2011/12/13(火) 19:16:51.49 ID:CNK3WOMaO
テレビ出まくってるから10代20代にはそれなりに人気だろう
30代は青春時代の音楽性(小室ファミリーやら、パフィーやら、つんくやら)と違い過ぎて乗れないだろうな
橋下市長 現業職再試験、「パンドラの箱を開けることになる」との指摘も
219 :名無しさん@涙目です。(九州地方)[]:2011/12/13(火) 19:18:59.14 ID:CNK3WOMaO
>>207
拾う神なし
有名漫画家「AKBの良さがわからない人間は生きている資格がない、死ねばいい」
125 :名無しさん@涙目です。(九州地方)[]:2011/12/13(火) 19:32:24.84 ID:CNK3WOMaO
>>116
80年代ソングじゃ幼少期の記憶だしなあ…。まだアニメとかのが支配的。
中・高や大学時代に流行っていた曲の方が心象風景だわ
有名漫画家「AKBの良さがわからない人間は生きている資格がない、死ねばいい」
132 :名無しさん@涙目です。(九州地方)[]:2011/12/13(火) 19:42:45.65 ID:CNK3WOMaO
>>128
至る所で浜崎あゆみ流れてたの思い出した…
【巨大兵器】 史上最大のカノン砲、旧ドイツ軍80cm列車砲「グスタフ」「ドーラ」の魅力
200 :名無しさん@涙目です。(九州地方)[]:2011/12/13(火) 19:50:44.22 ID:CNK3WOMaO
>>195
装甲列車ならバカみたいな大砲は積んでいないと思う
ドーラのクラスは据え置きじゃ全く意味が無いから「移設を可能にした」ってレベルで
戦車みたいにビュンビュン機動しながら撃つ代物ではないな…
【巨大兵器】 史上最大のカノン砲、旧ドイツ軍80cm列車砲「グスタフ」「ドーラ」の魅力
202 :名無しさん@涙目です。(九州地方)[]:2011/12/13(火) 19:58:04.54 ID:CNK3WOMaO
>>199
日本は戦車にも75mm砲は限定的だったのに「四式重爆に積もう(提案)」ってのがw
75mmじゃ連発は無理だからせいぜい30mmが現実的だろうな。活躍したのは各種の20mm。
アニメや漫画で食べてみたい食べ物NO.1は「ハイジのチーズ」。ドラえもんのプランクトンハンバーグだろ
681 :名無しさん@涙目です。(九州地方)[]:2011/12/13(火) 20:03:18.44 ID:CNK3WOMaO
>>679
続きがあって、下段の弁当がゲテモノというネタ
橋下市長 現業職再試験、「パンドラの箱を開けることになる」との指摘も
516 :名無しさん@涙目です。(九州地方)[]:2011/12/13(火) 20:07:01.88 ID:CNK3WOMaO
>>473
上に行くにつれ人間は少なくなるんだから、能力不十分・降格処分でいいんじゃない
給料や諸手当も大降格
橋下市長 現業職再試験、「パンドラの箱を開けることになる」との指摘も
549 :名無しさん@涙目です。(九州地方)[]:2011/12/13(火) 20:13:25.13 ID:CNK3WOMaO
>>522
文句さえ言わなければ、派遣でも店員バイトでも自由に就業できる日本のやることじゃねえよ
【巨大兵器】 史上最大のカノン砲、旧ドイツ軍80cm列車砲「グスタフ」「ドーラ」の魅力
205 :名無しさん@涙目です。(九州地方【緊急地震:福島県浜通りM4.1最大震度3】)[]:2011/12/13(火) 20:31:28.24 ID:CNK3WOMaO
>>204
新型の銃弾が使えるよう改良はしてるよ。
他、ベルト式にして弾丸の数増やしたり、重量が軽かったり。
橋下市長 現業職再試験、「パンドラの箱を開けることになる」との指摘も
618 :名無しさん@涙目です。(九州地方)[]:2011/12/13(火) 20:36:18.29 ID:CNK3WOMaO
>>599
市役所は違うだろ。数パーセントだ。多数派じゃない。
アニメや漫画で食べてみたい食べ物NO.1は「ハイジのチーズ」。ドラえもんのプランクトンハンバーグだろ
690 :名無しさん@涙目です。(九州地方)[]:2011/12/13(火) 20:57:21.20 ID:CNK3WOMaO
>>688
あれは実在の料理なのか…神様用のヤツなのか
【巨大兵器】 史上最大のカノン砲、旧ドイツ軍80cm列車砲「グスタフ」「ドーラ」の魅力
211 :名無しさん@涙目です。(九州地方)[]:2011/12/13(火) 20:58:57.62 ID:CNK3WOMaO
>>210
第一次大戦でイギリスは商戦に偽装した巡洋艦とかあるな
アニメや漫画で食べてみたい食べ物NO.1は「ハイジのチーズ」。ドラえもんのプランクトンハンバーグだろ
693 :名無しさん@涙目です。(九州地方)[]:2011/12/13(火) 21:11:30.10 ID:CNK3WOMaO
ベーコンは難しいが、茹でた豚腹ブロック肉を調味料を付けフライパンなどで焼いた
チャーシューもどきなら一時間で作れる
ローストビーフ(ポーク?)みたいで美味しい
【巨大兵器】 史上最大のカノン砲、旧ドイツ軍80cm列車砲「グスタフ」「ドーラ」の魅力
216 :名無しさん@涙目です。(九州地方)[]:2011/12/13(火) 21:21:57.49 ID:CNK3WOMaO
>>213
戦争で活躍できるのは能力に関わらず若い人たちだよ
使ってくれるなら行くが肉体労働くらいしか役に立たないだろう
死ねと言われるなら死んでやる
【巨大兵器】 史上最大のカノン砲、旧ドイツ軍80cm列車砲「グスタフ」「ドーラ」の魅力
227 :名無しさん@涙目です。(九州地方)[]:2011/12/13(火) 22:44:31.33 ID:CNK3WOMaO
>>219
あんだけクソ速いんだから意味が無いことはないだろう
【巨大兵器】 史上最大のカノン砲、旧ドイツ軍80cm列車砲「グスタフ」「ドーラ」の魅力
228 :名無しさん@涙目です。(九州地方)[]:2011/12/13(火) 22:45:25.67 ID:CNK3WOMaO
>>225
そりゃあ陸でも海でも航空戦だから
日本はどうやったら太平洋戦争に勝てたんだ? 今考えるとムリゲーすぎだろ
977 :名無しさん@涙目です。(九州地方)[]:2011/12/13(火) 23:16:27.63 ID:CNK3WOMaO
>>953
B29が来たのは制海権の維持失敗だろう
日本はどうやったら太平洋戦争に勝てたんだ? 今考えるとムリゲーすぎだろ
999 :名無しさん@涙目です。(九州地方)[]:2011/12/13(火) 23:21:33.02 ID:CNK3WOMaO
>>925
当時からアメリカの対日経済策は攻撃的だよ 戦後も360円対1ドルで固定だし
アメリカも恨まれていたが、それ以上に日本政府批判の方が強い傾向があるみたいだ
執政者は日本政府だから仕方なくはあるけど
防衛省、「F35」を選定する方針固める 「日本が16年に導入できる可能性はほとんどゼロ」(米関係者)
80 :名無しさん@涙目です。(九州地方)[]:2011/12/13(火) 23:24:22.87 ID:CNK3WOMaO
米関係者ってのはゴシップの記者だろ
もし第二次世界大戦で、枢軸国側が勝ってたらどうなってたの?
220 :名無しさん@涙目です。(九州地方)[]:2011/12/13(火) 23:30:25.07 ID:CNK3WOMaO
>>201
戦後も自力で復興したし、無理な海外居住者の帰還がなければ食料事情もマシだろうから
勝っていれば立ち直りは素早くできただろう
沖縄も何十年と苦しむことはない
もし第二次世界大戦で、枢軸国側が勝ってたらどうなってたの?
224 :名無しさん@涙目です。(九州地方)[]:2011/12/13(火) 23:34:35.76 ID:CNK3WOMaO
>>177
台湾と朝鮮、満州国くらいなら普通に日本語が通じたかもな。
逆に日本人は英語に加えてドイツ語まで必修にされたかもよ。浸透度は現在の英語程度に留まるだろうが
もし第二次世界大戦で、枢軸国側が勝ってたらどうなってたの?
229 :名無しさん@涙目です。(九州地方)[]:2011/12/13(火) 23:38:59.39 ID:CNK3WOMaO
>>227
民明書房め
「市民ケーン」を”面白い”と言ってる奴は映画通気取りのカス。あれは今見て楽しめる映画ではない
212 :名無しさん@涙目です。(九州地方)[]:2011/12/13(火) 23:47:30.62 ID:CNK3WOMaO
>>205
俺も大学時代散々やったが、わざわざ2ちゃんねるのスレに「何でもいい」なんて書いても仕方ないだろ
レスするなら意見があった方がいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。