トップページ > ニュース速報 > 2011年12月12日 > zVbxMDSp0

書き込み順位&時間帯一覧

424 位/27907 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000142110036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(福岡県)
名無しさん@涙目です。(福岡県【20:23 福岡県震度1】)
男「この鞄には爆弾が入ってんねんw」機長「降りろ」男「冗談やがn」機長「降りろ」
ノーパソをゴミ置き場に捨てていたら、持ち去られたでござる

書き込みレス一覧

男「この鞄には爆弾が入ってんねんw」機長「降りろ」男「冗談やがn」機長「降りろ」
582 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/12/12(月) 19:04:59.78 ID:zVbxMDSp0
冗談でも言っていい事と悪いことがあるだろ。
もし本当に爆発物だったら、と考えて行動したのはベストだと思う。
この男は、冗談だのネタだのって後付けで言えば何でも許されると思ってるバカ。
男「この鞄には爆弾が入ってんねんw」機長「降りろ」男「冗談やがn」機長「降りろ」
586 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/12/12(月) 19:08:42.30 ID:zVbxMDSp0
そして「エアドゥ側はアスペ」とかって叩いてる奴もどうかと思う。
2chで殺人予告して逮捕されるのと変わらんレベルだぞコレ。
大げさに言うと爆弾テロ予告じゃないか。
男「この鞄には爆弾が入ってんねんw」機長「降りろ」男「冗談やがn」機長「降りろ」
591 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/12/12(月) 19:13:20.41 ID:zVbxMDSp0
>>587
こういうのこそ障害者保護政策に乗っかって甘い汁吸ってる、甘ったれたほうの障害者だろうなと思う。
こういう奴のおかげで、まじめにやってる障害者まで差別されんだよね。
男「この鞄には爆弾が入ってんねんw」機長「降りろ」男「冗談やがn」機長「降りろ」
593 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/12/12(月) 19:16:19.74 ID:zVbxMDSp0
>>588
わざわざ荷物上げてもらってる時にあんな発言できる神経がわからない。
「ありがとう」の一言を言うどころか「それ爆弾だからwww」とか頭おかしいだろ。
男「この鞄には爆弾が入ってんねんw」機長「降りろ」男「冗談やがn」機長「降りろ」
598 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/12/12(月) 19:20:21.12 ID:zVbxMDSp0
>>594
個人ルールを公共の場に押し付けんな。お前の家の事情なんか知らねえんだよ。
確かに爆弾おむすびとかいう俗語はあるが一般的には爆弾は爆弾だろ。
ましてや航空機の中でそれ言ったらどうなるかお前はわかってないの?

あ、ネタと言えば何でも許されると思ってる類の人ですか。
男「この鞄には爆弾が入ってんねんw」機長「降りろ」男「冗談やがn」機長「降りろ」
602 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/12/12(月) 19:21:35.40 ID:zVbxMDSp0
>>596
障害者だろうがそうじゃなかろうが言っちゃいかんことは言っちゃいかんわ。
男「この鞄には爆弾が入ってんねんw」機長「降りろ」男「冗談やがn」機長「降りろ」
608 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/12/12(月) 19:24:00.87 ID:zVbxMDSp0
>>605
少なくともその場を和ませるような冗談とは対極のものだと思う。
男「この鞄には爆弾が入ってんねんw」機長「降りろ」男「冗談やがn」機長「降りろ」
617 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/12/12(月) 19:27:39.00 ID:zVbxMDSp0
>>611
うどんですかい?とか何とかっていう機内専用のカップめんのシリーズがあったな。
JAL国際線の機内食だったっけ
男「この鞄には爆弾が入ってんねんw」機長「降りろ」男「冗談やがn」機長「降りろ」
632 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/12/12(月) 19:35:08.70 ID:zVbxMDSp0
>>630
最低でも身体拘束だよねコレ。
テロリストが身体障害者に見せかけてるだけ、という可能性だってあるんだし。
男「この鞄には爆弾が入ってんねんw」機長「降りろ」男「冗談やがn」機長「降りろ」
635 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/12/12(月) 19:38:33.96 ID:zVbxMDSp0
>>633
http://www.minamiharuo.jp/profile/index2.html
大体クレーマーたるや、「お客様」と「様」を付けて呼んで貰えるような人たちではないと思います。
サービスする側を 見下すような人たちには、様は付かないでしょう。
三波春夫の舞台を観るために客席に座る方々の姿は、
『三波の歌を楽しもう、ショウを観てリフレッシュしよう』と、
きちんと聴いてくださった「お客様」だったのです。
男「この鞄には爆弾が入ってんねんw」機長「降りろ」男「冗談やがn」機長「降りろ」
641 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/12/12(月) 19:43:30.97 ID:zVbxMDSp0
>>636
これで航空会社を叩いてる奴が気に食わないだけ
男「この鞄には爆弾が入ってんねんw」機長「降りろ」男「冗談やがn」機長「降りろ」
648 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/12/12(月) 19:49:53.08 ID:zVbxMDSp0
>>644
他人から良く接してもらおうと思ったらこっちも丁寧に接しないといけないのにな。
自分は障害持ってるから良く接してもらうのが当たり前とか思ってる勘違い君だろこいつ。
ノーパソをゴミ置き場に捨てていたら、持ち去られたでござる
49 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/12/12(月) 19:53:07.76 ID:zVbxMDSp0
>>35
リサイクルマークがないと処理料金がかかる。
http://www.pc3r.jp/home/pcrecycle_mark.html
2003年10月以降からだから、そもそもこの自治体の捨て方も間違ってるんじゃないのかね。
おそらくリサイクルマーク無しでそのままゴミ捨て場へGOだろ。
もちろん、データ消さないのは論外だが。
ノーパソをゴミ置き場に捨てていたら、持ち去られたでござる
58 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/12/12(月) 19:58:27.91 ID:zVbxMDSp0
>>51
確かに業者が知らないと発覚すらしないか。
朝置いて午後に回収に来て盗られてるけども。
しかし持っていくほうも目の付け所がすごいね。
ノーパソをゴミ置き場に捨てていたら、持ち去られたでござる
64 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/12/12(月) 20:00:16.72 ID:zVbxMDSp0
>>52
色々ややこしいみたいよ。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080512/301352/?ST=management
メーカーに送らないといけないとか何とかかんとか。
自作とか古いのとかだとまた別に回収センターがあるらしい。
ノーパソをゴミ置き場に捨てていたら、持ち去られたでござる
72 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/12/12(月) 20:02:16.15 ID:zVbxMDSp0
>>59
貴金属は集積回路によく使われてる。
携帯を鋳潰して貴金属を取り出すのがビジネスになるくらいだから。
ノーパソをゴミ置き場に捨てていたら、持ち去られたでござる
82 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/12/12(月) 20:04:59.90 ID:zVbxMDSp0
>>78
auだと古い携帯の回収ポストがあるからそこに入れとけばよくね?
ナンバーポータビリティとかあるからauの店はauの機種しかダメとかいうこともなかろう。
ノーパソをゴミ置き場に捨てていたら、持ち去られたでござる
89 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/12/12(月) 20:06:20.44 ID:zVbxMDSp0
>>80
これが流れらしいんだが、パッと見ただけじゃ訳わかめ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080512/301352/4_px500.jpg
ノーパソをゴミ置き場に捨てていたら、持ち去られたでござる
94 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/12/12(月) 20:07:32.27 ID:zVbxMDSp0
>>88
袋に入れて持っていけば?
どうせメーカーなり金属回収業者なりで分解するんだから。
ノーパソをゴミ置き場に捨てていたら、持ち去られたでござる
102 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/12/12(月) 20:09:51.86 ID:zVbxMDSp0
>>95
それでいて無料回収業者って空き地とかに野ざらしにしてるだけだよね。
あんなに雨やら夜露やらかぶったのリサイクルできる訳ないだろと思うんだけどさ。
ノーパソをゴミ置き場に捨てていたら、持ち去られたでござる
104 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/12/12(月) 20:10:21.12 ID:zVbxMDSp0
>>98
それでいいんじゃね
普通に捨てるよりは確実にリサイクルになるとは思う
ノーパソをゴミ置き場に捨てていたら、持ち去られたでござる
117 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/12/12(月) 20:14:00.82 ID:zVbxMDSp0
>>110
俺の家の近くのはそんなとこに置いてなかったわ。
待合ロビーでトムとジェリーのDVDが流れてるディスプレイの下に回収ボックス置いてあった。
ノーパソをゴミ置き場に捨てていたら、持ち去られたでござる
135 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/12/12(月) 20:20:10.22 ID:zVbxMDSp0
>>132
液晶にはインジウムが使われてる。
中国が生産量絞ってるレアメタルの中にもインジウムは入ってる。
ノーパソをゴミ置き場に捨てていたら、持ち去られたでござる
141 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/12/12(月) 20:21:36.51 ID:zVbxMDSp0
HDDの物理的破壊方法の一例
http://gpm.jp/pukiwiki/tito/index.php?%A5%CF%A1%BC%A5%C9%A5%C7%A5%A3%A5%B9%A5%AF%CA%AA%CD%FD%C5%AA%C7%CB%B2%F5%A4%CE%B0%EC%CE%E3

シール剥がせばプラッタ見えるらしいから、そこからドライバー突っ込んで割ればいいんだとよ。
ノーパソをゴミ置き場に捨てていたら、持ち去られたでござる
145 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/12/12(月) 20:22:32.22 ID:zVbxMDSp0
>>140
そこまでは知らんわ
まぁ全部まとめて出せば業者が選別してくれるだろ。
そういう選別をするのも業者のお仕事なんだから。
ノーパソをゴミ置き場に捨てていたら、持ち去られたでござる
152 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/12/12(月) 20:25:11.92 ID:zVbxMDSp0
>>144
割れた音がしても割れずに生き残ってるプラッタがあるかもしれないからな。
専用の破壊用機械だと、拷問器具のアイアンメイデンみたいにケースごとプラッタを串刺しにするんだけども。
ノーパソをゴミ置き場に捨てていたら、持ち去られたでござる
157 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/12/12(月) 20:26:21.70 ID:zVbxMDSp0
>>150
少なくともバッテリーにはある。
充電器は知らん。
ノーパソをゴミ置き場に捨てていたら、持ち去られたでござる
165 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/12/12(月) 20:29:24.88 ID:zVbxMDSp0
>>158
それじゃリサイクルにならない気がするがw
HDDと違って半導体そのものなんだしレアメタルわんさか入ってそうだよね。
やるとしたら全部ゼロフィルか?
ノーパソをゴミ置き場に捨てていたら、持ち去られたでござる
172 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/12/12(月) 20:30:49.62 ID:zVbxMDSp0
>>161
部品ごとに毎週チマチマ捨てていけばいいんじゃね?
完品のPCとして捨てるからダメなんだと思う。多分。
ノーパソをゴミ置き場に捨てていたら、持ち去られたでござる
183 :名無しさん@涙目です。(福岡県【20:23 福岡県震度1】)[]:2011/12/12(月) 20:33:39.29 ID:zVbxMDSp0
>>167
うちの親父が持ってたPC-8801mk2SR+純正CRT、あれも4200円かかるっていうんで
ちゃんと動いてたのにPCリサイクル法が始まる直前に捨てたわ。
今思うともったいないことした。
ノーパソをゴミ置き場に捨てていたら、持ち去られたでござる
189 :名無しさん@涙目です。(福岡県【20:23 福岡県震度1】)[]:2011/12/12(月) 20:35:40.52 ID:zVbxMDSp0
>>184
んなこたない。あってもメッキ。
ノーパソをゴミ置き場に捨てていたら、持ち去られたでござる
207 :名無しさん@涙目です。(福岡県【20:23 福岡県震度1】)[]:2011/12/12(月) 20:41:15.54 ID:zVbxMDSp0
>>197
充電器の値段考えてみろよw
純金だと1gで4000円以上もすんだぜ。
http://www.aprejewellers.com/
ノーパソをゴミ置き場に捨てていたら、持ち去られたでござる
210 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/12/12(月) 20:44:13.85 ID:zVbxMDSp0
>>208
熱で溶解させるのか、半導体作る時のエッチングみたいに溶剤に漬けて金属だけ取り出すのかしらないけどねぇ。
まあ黒こげにしちまったらダメだろうな。
ノーパソをゴミ置き場に捨てていたら、持ち去られたでござる
218 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/12/12(月) 20:49:02.37 ID:zVbxMDSp0
>>215
ゴミ箱漁りの最新流行は映画館だろうな。
けいおんの映画の使用済み半券が1000円以上とかで売れるっていう。
ノーパソをゴミ置き場に捨てていたら、持ち去られたでござる
222 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/12/12(月) 20:55:53.75 ID:zVbxMDSp0
>>221
ほらもう出てきた。
http://bunkai.jp/note/sony/pcg-fr77e_b.html
ノーパソをゴミ置き場に捨てていたら、持ち去られたでござる
224 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/12/12(月) 21:01:56.28 ID:zVbxMDSp0
>>223
これ多分トルクスとか要らないんじゃねーのかな。
俺も同世代のNV55E/B使ってたけど全部+の精密ドライバーでHDD交換できたぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。