トップページ
>
ニュース速報
>
2011年12月12日
>
zVMU0A6X0
書き込み順位&時間帯一覧
97 位
/27907 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
9
10
13
10
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
8
2
6
0
0
0
0
1
2
2
65
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(東京都【14:13 東京都震度2】)
名無しさん@涙目です。(新潟県)
「東京に住んでると車いらない」←貧乏人の戯言 コストコにも行けないしドライブも行けない 電車(笑)
ヤフー知恵袋で“やらせ”代行業。黙認するヤフーの不思議
日本って免許高すぎじゃね? そりゃ無免許で乗る奴もいるわな
【速報】医者がフェラーリでひき逃げ
東京圏の放射能ランキング発表1位はあそこ!!!!!!!!!!!!!!!11!!!!1!!
「 正社員が足りないお 助けて・・ 」 ← 企業の流されやすさは異常
自民党はかつての社会党以下に落ちぶれた
日本のTV局もナショジオやBBCのような番組作れよ。きっとTV離れ収まるぞ
H2Aロケット成功率95%達成 日本の宇宙ビジネスが軌道に乗ってきたな
おまいらを漢字一文字で表すとしたら?
その他4スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
「東京に住んでると車いらない」←貧乏人の戯言 コストコにも行けないしドライブも行けない 電車(笑)
162 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/12(月) 00:04:40.00 ID:zVMU0A6X0
>>147
2Lのペットボトルでも
2個買えば4kgだしな。
そのくらいで筋肉痛に成るのは
さすがに恥ずかしいので
たまには持って歩くことにしている。
>>152
> よく肉とかキロ単位で買って冷凍とかみるけど……
冷凍する前に加工するのが
面倒なんだよな。
特にこれからの季節は、凍ったのを触るのは辛い季節だ。
「東京に住んでると車いらない」←貧乏人の戯言 コストコにも行けないしドライブも行けない 電車(笑)
266 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/12(月) 00:25:35.04 ID:zVMU0A6X0
>>221
多摩に住んでいたこともあるから
楽勝だぜ。
ふっさ
はいじま
はむら
おうめ
ひのはら
? <-これ知らない。ひゅーがわだ?
? <-どこだ。これ。いしがみまえ?
おざく
「東京に住んでると車いらない」←貧乏人の戯言 コストコにも行けないしドライブも行けない 電車(笑)
288 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/12(月) 00:29:26.56 ID:zVMU0A6X0
>>280
> 20代前半で都心の高級マンションで外車乗ってるけど
買った後が続かない。
山梨あたりに別荘とか買ってみるけど
結局行かないし。
まあ勤め人だと、ゴルフ需要はあるな。
上司の送り迎えは必要。
「東京に住んでると車いらない」←貧乏人の戯言 コストコにも行けないしドライブも行けない 電車(笑)
329 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/12(月) 00:39:22.78 ID:zVMU0A6X0
都会の庶民の買い物って
普通はママチャリでしょ。
むしろ車でいくほうが変だと思うんだが。
「東京に住んでると車いらない」←貧乏人の戯言 コストコにも行けないしドライブも行けない 電車(笑)
340 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/12(月) 00:42:23.58 ID:zVMU0A6X0
>>330
金の問題じゃないだろう。
車なんて、ほとんど使わないじゃん。
1ヶ月に1回使えば良い方。
うちの親なんて、年収2000万円?で
高級スポーツカーを持っていても
乗る暇がなくて
エンジンが腐るから、時々エンジンだけ掛けている。
住宅街のど真ん中に住んでいても、ママチャリで近所のスーパーに
買い物に行っているよ。
「東京に住んでると車いらない」←貧乏人の戯言 コストコにも行けないしドライブも行けない 電車(笑)
371 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/12(月) 00:47:25.97 ID:zVMU0A6X0
>>346
でも結局、駐車場で濡れるんだよねw
>>350
> 半分税金だからそんなの買えないよ
まあ、毎年買い換えるほどは
買えないけどw
スポーツカーと軽自動車くらいなら
買えるみたいよ。
「東京に住んでると車いらない」←貧乏人の戯言 コストコにも行けないしドライブも行けない 電車(笑)
394 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/12(月) 00:51:20.83 ID:zVMU0A6X0
>>384
でも満杯で止める場所がなくて
屋上だったりするじゃんw
意外と歩かされるし
自動車で行く意味って
あんまりにないんだよな。
「東京に住んでると車いらない」←貧乏人の戯言 コストコにも行けないしドライブも行けない 電車(笑)
407 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/12(月) 00:54:31.33 ID:zVMU0A6X0
>>352
> 都内でも足立区、江戸川区あたりになると
基本はママチャリでしょ。
時々、夕方のバラエティで
自転車無法地帯!とかやってるだろ。
「東京に住んでると車いらない」←貧乏人の戯言 コストコにも行けないしドライブも行けない 電車(笑)
424 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/12(月) 00:58:49.50 ID:zVMU0A6X0
>>416
車が必要な趣味って
ゴルフくらいじゃね。
釣りは海の近くに住んでいれば
近所でできるし。
「東京に住んでると車いらない」←貧乏人の戯言 コストコにも行けないしドライブも行けない 電車(笑)
438 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/12(月) 01:03:07.44 ID:zVMU0A6X0
>>426
自動車泥棒に盗られたり
立体駐車場で擦られたり
神経使うよ。
保険だ、税金だ、車検だって
ほんとうに馬鹿馬鹿しくなる。
使わないのに!
>>427
俺は湾岸部に住んでいるから、川釣りも海釣りも
歩いて10分くらいだわ・・・そういう趣味はないけど。
>>430
いや、ゴルフは普通は大人数でやるもんだからな。
河川敷ゴルフじゃないんだから、場所も移動するし
移動する時は道具を持って、大人数だし。
「東京に住んでると車いらない」←貧乏人の戯言 コストコにも行けないしドライブも行けない 電車(笑)
450 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/12(月) 01:05:49.40 ID:zVMU0A6X0
>>440
うちの親は車が趣味だけど
結局、乗れるのは月1程度だな。
3回乗ったら、頑張ったほうだ。
通勤と買い物に使わなきゃ
そんなもんだろう。
「東京に住んでると車いらない」←貧乏人の戯言 コストコにも行けないしドライブも行けない 電車(笑)
473 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/12(月) 01:11:11.34 ID:zVMU0A6X0
>>463
子供の頃から自動車にはさんざん乗ってるけど
それはないな。ラッシュ時以外でも渋滞で進まないから。
店に行っても駐車場渋滞だし。
基本的には電車最高だよ。
「東京に住んでると車いらない」←貧乏人の戯言 コストコにも行けないしドライブも行けない 電車(笑)
494 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/12(月) 01:17:35.70 ID:zVMU0A6X0
>>481
> だから江戸川区とかクルマ持ってるヒト多いよ。
そのへんは持ってる人も居るけど、マンションばっかりで
ママチャリが主流だよ。買い物も便利だし。
「東京に住んでると車いらない」←貧乏人の戯言 コストコにも行けないしドライブも行けない 電車(笑)
525 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/12(月) 01:25:38.16 ID:zVMU0A6X0
>>518
代々住んでいると地価が高くても
あんまり関係ないんだよ。
逆に固定資産税をめちゃ取られて泣く。
> 。それでもクルマくらいもてるだろうが。
金の問題より使い道の問題だな。
年寄り世代は、車が好きだから必要性がなくても
持つだろうけど、俺たちは月に1回程度しか使わないものを何で持つの?
「東京に住んでると車いらない」←貧乏人の戯言 コストコにも行けないしドライブも行けない 電車(笑)
532 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/12(月) 01:28:46.44 ID:zVMU0A6X0
>>521
> 、自家用車に乗って金を削られるのかって選択
自家用車こそ、四方を大型トラックに囲まれて
毎日渋滞で命の危険がが大きいだろう。
だから皆嫌がって、電車にのるんでしょ。
「東京に住んでると車いらない」←貧乏人の戯言 コストコにも行けないしドライブも行けない 電車(笑)
547 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/12(月) 01:34:27.56 ID:zVMU0A6X0
>>537
> え?月1以外、全部電車移動なの?
自動車でどこに行くんだ?
それが分からんよ。
> 大きいもの買ったり
宅配。
> みんなで旅行
近所から成田や羽田に行くバスがあるからな。
旅行中の駐車場料金が勿体無いし。
「東京に住んでると車いらない」←貧乏人の戯言 コストコにも行けないしドライブも行けない 電車(笑)
584 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/12(月) 01:43:59.43 ID:zVMU0A6X0
>>576
> とちょっとその辺に買い物行くと
買い物に軽自動車を使う
・・・うーん、目的地の店よりガソリンスタンドの方が
遠くないか?
なんか意味が無いんだよな。わざわざ遠回りで。
「東京に住んでると車いらない」←貧乏人の戯言 コストコにも行けないしドライブも行けない 電車(笑)
614 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/12(月) 01:52:20.91 ID:zVMU0A6X0
>>610
> ナビでテレビやDVDを見てるから。
トイレができないじゃん。
そりゃ携帯トイレもあるけどさ、隣の大型トラックから丸見えだよ。
「東京に住んでると車いらない」←貧乏人の戯言 コストコにも行けないしドライブも行けない 電車(笑)
640 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/12(月) 01:57:25.21 ID:zVMU0A6X0
>>617
> 例えば優勝セールで碑文谷行くとして
碑文谷に優勝セールで買いに行くような店って
あったっけ?
「東京に住んでると車いらない」←貧乏人の戯言 コストコにも行けないしドライブも行けない 電車(笑)
656 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/12(月) 02:01:58.83 ID:zVMU0A6X0
>>654
すみません、失効させました。
あんまり使わないから、忘れてた。
「東京に住んでると車いらない」←貧乏人の戯言 コストコにも行けないしドライブも行けない 電車(笑)
672 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/12(月) 02:04:36.27 ID:zVMU0A6X0
>>651
ママチャリで何でも運べるからな。
今時は電動だし。
>>659
年収より仕事の内容だろ。
土方の兄ちゃんは
持ってないと仕事にならんだろう。
「東京に住んでると車いらない」←貧乏人の戯言 コストコにも行けないしドライブも行けない 電車(笑)
688 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/12(月) 02:09:44.70 ID:zVMU0A6X0
>>681
ああ、スマンスマン。見落とした。
でもさ、車なんて所詮は道具だから、年収は関係無いだろう。
炊飯器を持つのは、年収300万円以上
みたいに変な話だと思う。
「東京に住んでると車いらない」←貧乏人の戯言 コストコにも行けないしドライブも行けない 電車(笑)
693 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/12(月) 02:12:26.29 ID:zVMU0A6X0
>>686
雨の日だって、ママチャリの人は多いよ。
ご近所だからね。
「東京に住んでると車いらない」←貧乏人の戯言 コストコにも行けないしドライブも行けない 電車(笑)
706 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/12(月) 02:18:15.86 ID:zVMU0A6X0
>>702
オレは徒歩だけどね。
でも家族持ちだと、それなりに一杯買うから
ママチャリの人も多いよ。
「東京に住んでると車いらない」←貧乏人の戯言 コストコにも行けないしドライブも行けない 電車(笑)
726 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/12(月) 02:24:33.52 ID:zVMU0A6X0
>>722
渋滞回避はできるけど
止める場所がないから
意外とバイク乗りは見かけない。
「東京に住んでると車いらない」←貧乏人の戯言 コストコにも行けないしドライブも行けない 電車(笑)
737 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/12(月) 02:28:25.21 ID:zVMU0A6X0
>>732
> 金さえ出せば普通に駐車場あるでしょ。
そこから歩くんでしょ。
意味無いじゃんw
「東京に住んでると車いらない」←貧乏人の戯言 コストコにも行けないしドライブも行けない 電車(笑)
746 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/12(月) 02:32:02.40 ID:zVMU0A6X0
>>738
> 最寄り駅まで徒歩10分以上の場所探す方が
それは言い過ぎw
なんか東京の地理感覚が無い奴が多いな。
>>741
車で行けば薄着で済むとか主張している人も居るけど
駐車場は結構寒いしね。
ヤフー知恵袋で“やらせ”代行業。黙認するヤフーの不思議
32 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/12(月) 02:37:34.57 ID:zVMU0A6X0
>>1
やっぱり。
なんか質問主が回答ごと
質問を消すケースが多い。
「東京に住んでると車いらない」←貧乏人の戯言 コストコにも行けないしドライブも行けない 電車(笑)
787 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/12(月) 02:45:28.12 ID:zVMU0A6X0
>>775
不動産サイトで検索してみれば分かるよ。
20分くらいまでは普通にあるでしょ。
「東京に住んでると車いらない」←貧乏人の戯言 コストコにも行けないしドライブも行けない 電車(笑)
814 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/12(月) 02:50:32.66 ID:zVMU0A6X0
>>801
> そりゃ都内でも僻地の方だろ?
都内の僻地なら
徒歩30〜40分もあるんじゃねーか。
駅からバスで移動するような住宅だって
普通にあるでしょ。
「東京に住んでると車いらない」←貧乏人の戯言 コストコにも行けないしドライブも行けない 電車(笑)
838 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/12(月) 02:55:14.29 ID:zVMU0A6X0
>>825
> 家→車→店舗間は暖房であったかい
家から寒い駐車場に行く
車内も寒くて底冷え。
暖房がやっと聞いてきた頃には店につく。
寒い駐車場に出てトボトボ歩く。
帰りは逆コースでまた寒いスパイラル。
「東京に住んでると車いらない」←貧乏人の戯言 コストコにも行けないしドライブも行けない 電車(笑)
852 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/12(月) 02:58:06.03 ID:zVMU0A6X0
>>829
> だからそんなところが駐車場代4万もすんのかって聞いてんだけど
たしかに4万はしないかもね。
> 仮にそういう高級住宅街があったとして
例えば国立あたりだと、そういうノリだよ。
ちょっと想定している住宅街が極端なんじゃねーかな。
都民の感覚じゃないよ。
「東京に住んでると車いらない」←貧乏人の戯言 コストコにも行けないしドライブも行けない 電車(笑)
863 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/12(月) 03:00:47.51 ID:zVMU0A6X0
>>840
> 自宅に駐車場がない奴だけだろそりゃあw
自宅の庭に停まっていても
やっぱり寒いもんは、寒いよ。
乗せてもらうならともかく、運転手は辛い。
「東京に住んでると車いらない」←貧乏人の戯言 コストコにも行けないしドライブも行けない 電車(笑)
906 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/12(月) 03:07:05.38 ID:zVMU0A6X0
>>890
うーん、でも徒歩20分って、1.5kmくらいだよね。
そのくらい、駅から離れているのは
23区内でもふつうにあるでしょ。
駅と駅の間は1kmでも、駅から家までの距離は
また別問題だから。
「東京に住んでると車いらない」←貧乏人の戯言 コストコにも行けないしドライブも行けない 電車(笑)
929 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/12(月) 03:12:04.32 ID:zVMU0A6X0
>>915
> いやそりゃ探せばおそらくあるだろ
いやだから普通にあるでしょ。
不動産サイトで検索してみた?
いくら何でも徒歩10分が都内の高級住宅街では普通で
20分はないなんて、住民感覚としてあり得ない。
WiMAXはどこに住んでるんだw
「東京に住んでると車いらない」←貧乏人の戯言 コストコにも行けないしドライブも行けない 電車(笑)
943 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/12(月) 03:15:21.98 ID:zVMU0A6X0
>>935
具体的に、お前らはどこの高級住宅街で
徒歩10分以上はないって
証明しようとしてるんだ?
それを明らかにしてもらわないと
さっぱり通じないよ。
「東京に住んでると車いらない」←貧乏人の戯言 コストコにも行けないしドライブも行けない 電車(笑)
974 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/12(月) 03:22:23.77 ID:zVMU0A6X0
>>961
> 文京区の小日向ってとこだよ
ああ、なるほど
だから条件が特殊なんだな。
確かに高級住宅街で、駐車場が4万で
って条件を絞っていけば
そこくらいしか無いのかもしれないけど
特殊な地域を一般的な話として
論じても意味が無いでしょ。
なんか変な話だと思うな。
日本って免許高すぎじゃね? そりゃ無免許で乗る奴もいるわな
83 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/12(月) 03:37:25.58 ID:zVMU0A6X0
更新を忘れていると
失効させるのが酷くないか。
平日に休んで来いって
酷い仕組みだわ。
日本って免許高すぎじゃね? そりゃ無免許で乗る奴もいるわな
88 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/12(月) 03:40:21.38 ID:zVMU0A6X0
>>86
北欧だと雪道の運転が普通で
吹雪の中で立ち往生したら
徒歩でガソリンスタンドまでたどり着かないといけないから
サバイバル訓練がある
・・・と想像した。
日本って免許高すぎじゃね? そりゃ無免許で乗る奴もいるわな
101 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/12(月) 03:46:23.75 ID:zVMU0A6X0
>>95
横レスだが
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1425338554
マジか。
【速報】医者がフェラーリでひき逃げ
175 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/12(月) 03:51:28.24 ID:zVMU0A6X0
フェラーリ研究会
略して・・・
東京圏の放射能ランキング発表1位はあそこ!!!!!!!!!!!!!!!11!!!!1!!
175 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/12(月) 03:54:18.25 ID:zVMU0A6X0
> 8位:江戸川区(10/18)6.70マイクロシーベルト
どこ?
「 正社員が足りないお 助けて・・ 」 ← 企業の流されやすさは異常
129 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/12(月) 13:27:46.55 ID:zVMU0A6X0
>>119
> 残った社員のコミュニケーション能力
空気を読んで
セシウム米を摂取する
みたいな話だから
みんな過労死しちゃう。
自民党はかつての社会党以下に落ちぶれた
153 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/12(月) 13:51:59.61 ID:zVMU0A6X0
>>152
両方批判して
政界再編させるのが
一番いいんじゃね。
日本のTV局もナショジオやBBCのような番組作れよ。きっとTV離れ収まるぞ
321 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/12(月) 14:02:22.86 ID:zVMU0A6X0
>>266
> 世界遺産だっけ?
緒形拳の息子の
世襲ナレーションが酷かった奴か。
「 正社員が足りないお 助けて・・ 」 ← 企業の流されやすさは異常
189 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/12(月) 14:08:35.23 ID:zVMU0A6X0
>>165
中国人は言うことをきかない上に
だんだん奴らも豊かになってきていて
物価も上がっているから
中国人頼みなんて無理だろうな。
ユニクロの製品とか見ると
中国の縫製がちょっと上がっただけで
崩壊してるし。
「 正社員が足りないお 助けて・・ 」 ← 企業の流されやすさは異常
203 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/12(月) 14:19:15.29 ID:zVMU0A6X0
>>201
部分最適化っすね。
経済が回らなくなって
更に不況に成る。
日本のTV局もナショジオやBBCのような番組作れよ。きっとTV離れ収まるぞ
329 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/12/12(月) 14:21:51.43 ID:zVMU0A6X0
>>328
いや、もう売れるもんは売り尽くしたんじゃね。
マネーの虎や料理の鉄人みたいなのは
リアリティ・ショーの走りで
もうフォーマットとしては骨董品レベルだし。
せっかく紳助とかタモリとか切ったんだから
新しいアイデアを出さないと。
日本のTV局もナショジオやBBCのような番組作れよ。きっとTV離れ収まるぞ
333 :
名無しさん@涙目です。
(東京都【14:13 東京都震度2】)
[]:2011/12/12(月) 14:27:10.27 ID:zVMU0A6X0
>>330
芸能事務所と放送局みたいな
組織単位の取引だからな。
芸人は芸能事務所の会社員でしかない。
「 正社員が足りないお 助けて・・ 」 ← 企業の流されやすさは異常
223 :
名無しさん@涙目です。
(東京都【14:13 東京都震度2】)
[]:2011/12/12(月) 14:32:50.94 ID:zVMU0A6X0
>>213
硫黄島で、後ろの方から
アメリカ軍の機関銃に向かって突撃ぃ〜って号令が聞こえてくる
みたいな話だろ。
そりゃ言う方は気楽だろうし、突撃するバカはみな死ぬ。
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。