トップページ
>
ニュース速報
>
2011年12月12日
>
vwzBwXo50
書き込み順位&時間帯一覧
1114 位
/27907 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
5
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
3
3
9
0
22
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(和歌山県)
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
「高学歴女子」を落とす方法が明らかに
「彼女いない歴=年齢」は甘え 妥協すればどうにでもなるはずだ 妥協したくないやつは死ね
レジ「978円です」 俺(後ろに沢山並んでるし千円札で…) 小銭が貯まる一方で死にたいorz
【ニュース速報】 今年の漢字は 「絆」
Q:サッカー史上1番強かったチームってどこ? A:「今の」バルセロナ
フランス人「日本は一回底辺になったら這い上がれない」
橋下「公務員は国の税金で食べさせて貰っている身分。日の丸、君が代を尊重できないなら退職ですね」
スマートフォンって本当に便利なの?
書き込みレス一覧
「高学歴女子」を落とす方法が明らかに
492 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/12/12(月) 00:00:58.64 ID:vwzBwXo50
ぶっちゃけ高学歴女って女としての魅力はそこそこだが
スイーツ女よりも価値観が近そう
結構ポイント高い
「高学歴女子」を落とす方法が明らかに
498 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/12/12(月) 00:02:06.68 ID:vwzBwXo50
打ち込めるもの見つけると恋愛とかどうでも良くなるよな
「高学歴女子」を落とす方法が明らかに
564 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/12/12(月) 00:15:03.21 ID:vwzBwXo50
高学歴女とかプライド高い女でも
30ぐらいになったらいい感じに世間的な相場観と自分の位置が分かってきているはず
本気で高学歴女を落としたいなら
相場観を把握している30くらいの女を狙えばいいと思う
「彼女いない歴=年齢」は甘え 妥協すればどうにでもなるはずだ 妥協したくないやつは死ね
769 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[sage]:2011/12/12(月) 00:36:56.93 ID:vwzBwXo50
妥協しない厨は無駄にプライド高いんだよね
初めはどんな女性にでもオープンなスタンスだったはずなのに
年を取るにつれて女性への関心より自分の趣味が大切になってきて
趣味が楽しいから、趣味を犠牲にしてもいいくらいのレベルの女じゃないなら別に妥協しないでいいや
とかおかしな思考に陥る
「高学歴女子」を落とす方法が明らかに
694 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/12/12(月) 00:52:11.53 ID:vwzBwXo50
>>678
確かに。
それと俺の感覚だと社会的に十分に認めれらたレベルの高学歴は
わざわざ賢いアピールしないでも賢いと認められてるから、無用な賢いアピールをしてこない
賢いアピールとか
そういうフェチ以外にとって恋愛に超絶無用だわ
「彼女いない歴=年齢」は甘え 妥協すればどうにでもなるはずだ 妥協したくないやつは死ね
936 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[sage]:2011/12/12(月) 01:38:25.28 ID:vwzBwXo50
>>932
それって下手に断れないだろ?
んー結婚する訳じゃないし軽い気持ちで付き合えばいいのか
レジ「978円です」 俺(後ろに沢山並んでるし千円札で…) 小銭が貯まる一方で死にたいorz
767 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[sage]:2011/12/12(月) 19:58:05.89 ID:vwzBwXo50
いつもレジに並んでいる間に
十円玉4枚と一円玉4枚を手に用意しているわ
これで十円玉と一円玉が増えることはない
【ニュース速報】 今年の漢字は 「絆」
902 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[sage]:2011/12/12(月) 20:32:57.56 ID:vwzBwXo50
これはν速民も納得だろ
11月に何回かたった今年の漢字アンケスレでも絆押しが多かったし。
Q:サッカー史上1番強かったチームってどこ? A:「今の」バルセロナ
172 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/12/12(月) 20:41:53.31 ID:vwzBwXo50
あー
こういう何十年も語り草になるようなチームを見れるとか
マジ幸せな時代に生きてるわ
フランス人「日本は一回底辺になったら這い上がれない」
80 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[sage]:2011/12/12(月) 20:59:45.15 ID:vwzBwXo50
新自由主義のせいだな
勝てるものが勝ち過ぎるほど勝って
負けたものはどこまでも負ける
昔は敗者でも家庭を持てた
今は敗者は家庭を持てない
橋下「公務員は国の税金で食べさせて貰っている身分。日の丸、君が代を尊重できないなら退職ですね」
145 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[sage]:2011/12/12(月) 21:28:18.23 ID:vwzBwXo50
>>135
国旗国歌を尊重するのに、どうして「思想の自由」が出てくるの?
可笑しくない?
橋下「公務員は国の税金で食べさせて貰っている身分。日の丸、君が代を尊重できないなら退職ですね」
249 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[sage]:2011/12/12(月) 21:43:50.09 ID:vwzBwXo50
>>227
意味わかんねーよ
日本が嫌いなら韓国にでも行ってろよ
橋下「公務員は国の税金で食べさせて貰っている身分。日の丸、君が代を尊重できないなら退職ですね」
312 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/12/12(月) 21:53:04.13 ID:vwzBwXo50
>>275
確かに、仕事の対価で給与を貰っているのは間違いない
ただ公務員の仕事って底辺左翼優遇の仕事ばかりじゃん?
普通の日本人には関係ない仕事が多くて税金の無駄使いに見える
スマートフォンって本当に便利なの?
355 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[sage]:2011/12/12(月) 22:08:55.87 ID:vwzBwXo50
ファッションだろ
使いこなせてない人間でも可能性を感じられるのがいいんでしょ?
橋下「公務員は国の税金で食べさせて貰っている身分。日の丸、君が代を尊重できないなら退職ですね」
471 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/12/12(月) 22:11:42.84 ID:vwzBwXo50
>>451
え?全然違うだろ
大切な人のことを歌った歌だろ?
「大切な人=天皇」って昭和初期の発想だろwww
大切な人ってのは家族であり、地域コミュニティであり、ひいては全国民だよ
橋下「公務員は国の税金で食べさせて貰っている身分。日の丸、君が代を尊重できないなら退職ですね」
538 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/12/12(月) 22:19:44.90 ID:vwzBwXo50
>>514
天皇って言っても、天皇個人のことじゃなくて
象徴天皇=日本人全体を指すって解釈するのが今現在の正しい解釈だろ
橋下「公務員は国の税金で食べさせて貰っている身分。日の丸、君が代を尊重できないなら退職ですね」
572 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/12/12(月) 22:24:46.08 ID:vwzBwXo50
>>553
今現在そう思っている人は少ないだろうな
歌がつくられた平安くんだりの頃はそうだったのだろうがな
橋下「公務員は国の税金で食べさせて貰っている身分。日の丸、君が代を尊重できないなら退職ですね」
597 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/12/12(月) 22:28:40.34 ID:vwzBwXo50
>>565
しいて言うなら憲法?
>第一条 天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であって、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
天皇は憲法で日本国民統合の象徴と定められてる
あれは偶像で、人権もないし、個人ですらない
日本人の象徴にすぎない
橋下「公務員は国の税金で食べさせて貰っている身分。日の丸、君が代を尊重できないなら退職ですね」
627 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/12/12(月) 22:32:21.97 ID:vwzBwXo50
>>602
でもその天皇が憲法で
天皇=日本国民統合の象徴 ってことになっているから問題なくね?
俺の中では全く矛盾しないし、問題も感じない
橋下「公務員は国の税金で食べさせて貰っている身分。日の丸、君が代を尊重できないなら退職ですね」
687 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/12/12(月) 22:38:23.11 ID:vwzBwXo50
>>637
天皇を個人と思ったことないし、人権もない象徴でしか無い
そして、それが象徴しているのは日本国民の統合
俺の中で、日本国民の統合=全国民で収まりがついているし、そう考えている人が多いと思うわ
橋下「公務員は国の税金で食べさせて貰っている身分。日の丸、君が代を尊重できないなら退職ですね」
716 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/12/12(月) 22:41:25.96 ID:vwzBwXo50
>>691
>歌詞はそのままで戦前とは違う体制を意味してる
それは当然だろ
言葉(天皇)の定義が変わったんだから。
そんなに歴史を重んじるなら、天皇の定義が変わったという重大な歴史をよく認識しよう
橋下「公務員は国の税金で食べさせて貰っている身分。日の丸、君が代を尊重できないなら退職ですね」
773 :
名無しさん@涙目です。
(和歌山県)
[]:2011/12/12(月) 22:51:08.94 ID:vwzBwXo50
>>725
それは書き方がおかしかったな
全国民という概念と国歌の話をごちゃごちゃにして書いてしまった
別に天皇が、「家族であり、地域コミュニティであり、ひいては全国民である」とは思っていない
国を大切に思う気持ちは、家族や身近なコミュニティを大切にする気持ちの延長線上にあるっていう基本的な考え方を
なぜか天皇がどうやこうや、右翼だ左翼だの話の中に混ぜてしまったから意味不明な文になった
謝る
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。