- ドイツ「ナチスが悪い」 イタリア「ムッソリーニが悪い」 日本「全国民で反省」 ←日本はアホ
809 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/12(月) 23:33:19.55 ID:llsG5UHfP - 子供がすごい秀才だということになってて、家の中で
威張りかえっているんだけど、実は模試でひどい成績 ばかりなのを隠してるのと同じ > 大本営発表
|
- ドイツ「ナチスが悪い」 イタリア「ムッソリーニが悪い」 日本「全国民で反省」 ←日本はアホ
834 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/12(月) 23:35:51.84 ID:llsG5UHfP - >>812
国民は高い電気代を負担してたけど、官僚と電気会社がピンハネ してて、安全のために使わなかったからああなったんだろ。 前の戦争にいたっては、漫然と軍人を神様扱いして予算与えてた からああなったんだよ。
|
- ドイツ「ナチスが悪い」 イタリア「ムッソリーニが悪い」 日本「全国民で反省」 ←日本はアホ
879 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/12(月) 23:41:01.15 ID:llsG5UHfP - >>864
米軍の機動部隊が健在だって分かった後にも訂正してないだろ。 知らないけどw
|
- ドイツ「ナチスが悪い」 イタリア「ムッソリーニが悪い」 日本「全国民で反省」 ←日本はアホ
935 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/12(月) 23:49:09.26 ID:llsG5UHfP - 当時の国民も、軍人(専門家)の言うことを真に受けて大丈夫なのかと
不安だったらしい。 いま巷間で、一川防衛大臣を「素人」とあざ笑っているのも同じ連中。 > それでは国民はどうだったか。当時の文化人である、作家の菊池寛と将棋名人の木村義 > 雄が行なった次の対談は、台湾沖航空戦の大戦果に対する国民感情をよく表している。 > > 菊池が「サイパンやテニヤン等に対する無念を、こういう機会が晴らしてくれるだろうという > ことは全国民期待していたが、こんなに早く来るとは思わなかったね」と言うと。 > 木村が「それは飛行機が足りないということを聞いていたし、やはり力をぐっと貯えていたと > いうことが、ここにきて国民になるほどと納得させられたからね。戦いは、やっぱり専門家だ > ね」と感心して答えています。 ttp://plaza.rakuten.co.jp/oceandou/diary/200809120000/
|