トップページ > ニュース速報 > 2011年12月12日 > cwYG7XuL0

書き込み順位&時間帯一覧

1114 位/27907 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003000004401631000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:茨城県沖M5.0最大震度4】)
名無しさん@涙目です。(東京都【14:13 東京都震度2】)
奥山リポーターは植物公園で死んでいたことが判明 事件性はないらしい
日本って免許高すぎじゃね? そりゃ無免許で乗る奴もいるわな
【ざまぁw】 日の丸と君が代に起立をしない教職員はカス まもなく最高裁の判決が下る見込み
iPhone4Sで禿のネガティブキャンペーンしまくっていたau by KDDIとは何だったのか・・・
【乞食速報】 温泉旅館1泊2食付きで2012円
好きな漫画家ベスト10 尾田栄一郎 羽海野チカが連覇
Google Chromeが最も安全なWebブラウザ 問題が多かったのはFirefox Accuvant LABS調べ
【大学受験】旧帝・東工・一橋・早慶を目指すなら、高2の時点でセンター英語で7割を超えないと無理

書き込みレス一覧

奥山リポーターは植物公園で死んでいたことが判明 事件性はないらしい
908 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/12(月) 07:17:42.81 ID:cwYG7XuL0
自殺で処理してるから警察としても今更動けないだろ
日本って免許高すぎじゃね? そりゃ無免許で乗る奴もいるわな
124 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/12(月) 07:31:52.29 ID:cwYG7XuL0
警察の試験場でとれよ
貸コースで練習して仮免2回本免1回でとれたわ
取得時講習含めて5万くらいだったかな
AT限定だけど
日本って免許高すぎじゃね? そりゃ無免許で乗る奴もいるわな
127 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/12(月) 07:36:07.54 ID:cwYG7XuL0
一発試験は守るべきこと守ってれば普通に通るわ
適当なイメージでハードル上げすぎだろ
【ざまぁw】 日の丸と君が代に起立をしない教職員はカス まもなく最高裁の判決が下る見込み
140 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/12(月) 13:45:46.51 ID:cwYG7XuL0
■アメリカでの判例

1943年 バーネット事件 連邦最高裁判決
「国旗に対する敬礼および宣誓を強制する場合、その地方教育当局の行 為は、自らの限界を超えるものである。しかも、あらゆる公の統制から 留保されることが憲法修正第1条の目的であるところの、知性および精神 の領域を侵犯するものである」

1970年 バンクス事件 フロリダ地裁判決
「国旗への宣誓式での起立拒否は、合衆国憲法で保障された権利」

1977年 マサチューセッツ州最高裁
「公立学校の教師に毎朝、始業時に行われる国旗への宣誓の際、教師が子 どもを指導するよう義務づけられた州法は、合衆国憲法にもとづく教師の 権利を侵す。
バーネット事件で認められた子どもの権利は、教師にも適用 される。教師は、信仰と表現の自由に基づき、宣誓に対して沈黙する権利を有する。」

1977年 ニューヨーク連邦地裁
「国歌吹奏の中で、星条旗が掲揚されるとき、立とうが座っていようが、個人の自由である」

1989年 最高裁判決(国旗焼却事件)
「我々は国旗への冒涜行為を罰することによって、国旗を聖化するものではない。これを罰することは、この大切な象徴が表すところの自由を損なうことになる」

1989年 最高裁判決
上院で可決された国旗規制法を却下。「国旗を床に敷いたり、踏みつけることも、表現の自由として保護されるものであり、国旗の上を歩く自由も保証される」

1990年 最高裁判決
「連邦議会が、89年秋に成立させた、国旗を焼いたりする行為を処罰する国旗法は言論の自由を定めた憲法修正1条に違反する。
iPhone4Sで禿のネガティブキャンペーンしまくっていたau by KDDIとは何だったのか・・・
57 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/12(月) 13:50:09.18 ID:cwYG7XuL0
外部メディア使えないのがクズすぎる
容量で差別化することのどこにユーザーのメリットがあるんだよ
【ざまぁw】 日の丸と君が代に起立をしない教職員はカス まもなく最高裁の判決が下る見込み
147 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/12(月) 13:53:34.33 ID:cwYG7XuL0
立憲君主国でこんな偶像崇拝に拘ってるのは日本くらい
北チョンや中国レベル
iPhone4Sで禿のネガティブキャンペーンしまくっていたau by KDDIとは何だったのか・・・
62 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/12(月) 13:57:04.16 ID:cwYG7XuL0
>>59-60
改行おかしいぞクズ
【ざまぁw】 日の丸と君が代に起立をしない教職員はカス まもなく最高裁の判決が下る見込み
155 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/12(月) 14:02:50.02 ID:cwYG7XuL0
そもそも国旗国歌法作ったのはアホウヨ小渕政権だから全然最近だからな
ゆとり作ったのもこいつら

【乞食速報】 温泉旅館1泊2食付きで2012円
43 :名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:茨城県沖M5.0最大震度4】)[]:2011/12/12(月) 14:15:38.75 ID:cwYG7XuL0
喜多方なら問題ないだろ
応募するか
好きな漫画家ベスト10 尾田栄一郎 羽海野チカが連覇
216 :名無しさん@涙目です。(東京都【14:13 東京都震度2】)[]:2011/12/12(月) 14:31:11.71 ID:cwYG7XuL0
羽海野が骨太?
頭おかしいんじゃねーか
iPhone4Sで禿のネガティブキャンペーンしまくっていたau by KDDIとは何だったのか・・・
75 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/12(月) 14:51:08.40 ID:cwYG7XuL0
>>69
ダンピングしてるから安いし
Google Chromeが最も安全なWebブラウザ 問題が多かったのはFirefox Accuvant LABS調べ
191 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/12(月) 16:29:08.16 ID:cwYG7XuL0
マジかよ
OperaからChromeに乗り換えるわ
【大学受験】旧帝・東工・一橋・早慶を目指すなら、高2の時点でセンター英語で7割を超えないと無理
223 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/12(月) 17:06:54.97 ID:cwYG7XuL0
数学に関しては当然だろ
3Cなんて無いんだから
あと現文も取れて当然
中学レベルの問題が出る地理政経も余裕
【大学受験】旧帝・東工・一橋・早慶を目指すなら、高2の時点でセンター英語で7割を超えないと無理
234 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/12(月) 17:22:03.86 ID:cwYG7XuL0
>>227
難しいな
早慶の数学受験は東大一橋との勝負になるからな
特に慶應経済商は殆ど数学必須で旧帝理系の滑り止めに受ける奴も多いから神戸受けるような層には厳しい
むしろ一般受験の方がまだ分がある
慶應経商はいずれにしろ無理かな
【大学受験】旧帝・東工・一橋・早慶を目指すなら、高2の時点でセンター英語で7割を超えないと無理
241 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/12(月) 17:26:31.45 ID:cwYG7XuL0
横国は二期校時代の栄光を忘れられないおっさんがまだいるんじゃねーの
現状は「都会の国立大」に憧れた田舎受験生を釣ってるだけだな
神奈川名門校は完全スルーして慶應に行くし
総合大学でも無いセンター重視二次超軽量のただの駅弁
【大学受験】旧帝・東工・一橋・早慶を目指すなら、高2の時点でセンター英語で7割を超えないと無理
258 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/12(月) 17:39:07.16 ID:cwYG7XuL0
>>252
おまえセンター数学ごときにどれだけ苦労したんだよ…

【大学受験】旧帝・東工・一橋・早慶を目指すなら、高2の時点でセンター英語で7割を超えないと無理
264 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/12(月) 17:43:51.36 ID:cwYG7XuL0
>>255
どういう基準だよ
入試難易度だったら早慶理系は地底理系より難しいだろ
実際に入るかどうかは別にして
【大学受験】旧帝・東工・一橋・早慶を目指すなら、高2の時点でセンター英語で7割を超えないと無理
290 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/12(月) 17:57:33.51 ID:cwYG7XuL0
>>270
なのに文系数学を神格化しすぎ
理系からみたら相当低レベルな争いだろ
文系数学で誇っていいのは東大一橋のみ

【大学受験】旧帝・東工・一橋・早慶を目指すなら、高2の時点でセンター英語で7割を超えないと無理
295 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/12(月) 18:00:56.88 ID:cwYG7XuL0
>>292
早稲田のセンター利用受かるくらいとれたら信大医ほぼ確実に入れるだろ
【大学受験】旧帝・東工・一橋・早慶を目指すなら、高2の時点でセンター英語で7割を超えないと無理
301 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/12(月) 18:03:32.79 ID:cwYG7XuL0
>>296
群馬医と信州医は穴場
東京からもそんなに離れてないのにコスパ良すぎだろ

【大学受験】旧帝・東工・一橋・早慶を目指すなら、高2の時点でセンター英語で7割を超えないと無理
304 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/12(月) 18:05:02.39 ID:cwYG7XuL0
>>299
河合67じゃ宮廷医なんてとても受からんだろ
医者になりたいのか旧帝に入りたいのかどっちなんだよ
【大学受験】旧帝・東工・一橋・早慶を目指すなら、高2の時点でセンター英語で7割を超えないと無理
354 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/12(月) 19:12:38.26 ID:cwYG7XuL0
東北理系も東工も院卒レベルの就職は変わらないだろ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。