トップページ
>
ニュース速報
>
2011年12月12日
>
UmAVbapHP
書き込み順位&時間帯一覧
944 位
/27907 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
2
3
0
0
6
4
4
3
24
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
小学生?5人組がホームレスを襲う ボコられた後自転車で市中引き回し 東京都江東区
【ニュース速報】 今年の漢字は 「絆」
任天堂がVITA発売日に3DSのポケモン新作を発表か 王者の任天堂が本格的に潰しにかかってる件
わたし、コミケから東方を追放するべきだと思うの。例大祭もう一個やればいいじゃない、うっとうしい。
【絵】 なぜ萌え絵には、脳が勃起しているような絵がたまに紛れているのか
書き込みレス一覧
小学生?5人組がホームレスを襲う ボコられた後自転車で市中引き回し 東京都江東区
496 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/12(月) 15:07:23.71 ID:UmAVbapHP
肋骨が折れたホームレスって病院に行けるの?
お金も保険もあるわけないよね。自力で治すしかないの?
これからどうなるんだこの人。
【ニュース速報】 今年の漢字は 「絆」
415 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/12(月) 15:41:02.25 ID:UmAVbapHP
>>403
「放」ってどういう意味?
【ニュース速報】 今年の漢字は 「絆」
549 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/12(月) 16:15:26.57 ID:UmAVbapHP
>>543
冨樫がまじめに漫画描くようになっただろ。
これはたぶんマジで震災効果。
【ニュース速報】 今年の漢字は 「絆」
559 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/12(月) 16:20:28.31 ID:UmAVbapHP
>>554
その台詞にケチを付けているようには読めないが。
「今そいつらがどうしているか」を問題にしているんじゃないの。
どうせ半年も経てば決意を忘れて自堕落に暮らしてるんだろうと。
任天堂がVITA発売日に3DSのポケモン新作を発表か 王者の任天堂が本格的に潰しにかかってる件
512 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/12(月) 17:30:58.00 ID:UmAVbapHP
>>196
大学の休み時間にほとんど必ずPSPでモンハンしてる集団がいたぞ。
わたし、コミケから東方を追放するべきだと思うの。例大祭もう一個やればいいじゃない、うっとうしい。
474 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/12(月) 17:36:37.71 ID:UmAVbapHP
> ゲームデザインやグラフィックの凄さから「野生のファルコム」というタグがつけられるほどだ。
ただ凄いってだけじゃなく皮肉入ってね?
ファルコムってゲームメーカーとしてはグラフィックしょぼい方だから。
【ニュース速報】 今年の漢字は 「絆」
717 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/12(月) 17:46:01.63 ID:UmAVbapHP
>>716
今年の一字なんて何が選ばれようと来年には忘れてるわ。
わたし、コミケから東方を追放するべきだと思うの。例大祭もう一個やればいいじゃない、うっとうしい。
574 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/12(月) 20:25:17.53 ID:UmAVbapHP
>>569
二次創作には二次創作の著作権がある。全ての権利を主張できなくなる訳ではない。
わたし、コミケから東方を追放するべきだと思うの。例大祭もう一個やればいいじゃない、うっとうしい。
587 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/12(月) 20:39:03.54 ID:UmAVbapHP
>>578
何で無に等しいのか分からない。
例えば東方の同人誌を無断転載されたら、描いた作者には訴える権利があるよ。
いちいち裁判沙汰にする人はいないだろうけどそれは一次創作でも同じ。
わたし、コミケから東方を追放するべきだと思うの。例大祭もう一個やればいいじゃない、うっとうしい。
589 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/12(月) 20:41:09.15 ID:UmAVbapHP
>>585
いや普通に二次創作でも著作権を主張できるよ?
特に東方は二次創作の許可が出てるんだから、著作権を主張することに何の障害もない。
わたし、コミケから東方を追放するべきだと思うの。例大祭もう一個やればいいじゃない、うっとうしい。
594 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/12(月) 20:48:09.44 ID:UmAVbapHP
>>591
二次創作には二次創作の著作権があると言ってるじゃん。
オリジナル扱いされなくても著作権はちゃんとある。
無断転載されたり盗作されたりしたら二次創作の作者は訴える権利がある。
あと東方は二次創作の同人を許可しているので、
頒布ではなく「販売」しても何ら問題はないよ。
わたし、コミケから東方を追放するべきだと思うの。例大祭もう一個やればいいじゃない、うっとうしい。
598 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/12(月) 20:54:16.53 ID:UmAVbapHP
>>596
上海アリス幻樂団創作物の二次創作・使用関連ページ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1736/t-081-2.html
> 著作権は二次創作作者のものになります。
わたし、コミケから東方を追放するべきだと思うの。例大祭もう一個やればいいじゃない、うっとうしい。
601 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/12(月) 20:56:29.21 ID:UmAVbapHP
>>600
将来的にはそういう可能性もゼロではないね。
でも今現在の話として「著作権他全て失うわけだし」というのは
間違いだというのは理解できるよね?
わたし、コミケから東方を追放するべきだと思うの。例大祭もう一個やればいいじゃない、うっとうしい。
604 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/12(月) 21:00:28.78 ID:UmAVbapHP
>>603
http://www.chitekizaisan.jp/cat109/cat127/post-65.html
> 既存の著作物を元に新たな創作性を加えて創作したものは、
> 原著作物とは別個の著作物として著作権法による保護の対象となるのです。
もちろん二次創作の著作権には制限もあるけど、全く権利がないというのは間違い。
わたし、コミケから東方を追放するべきだと思うの。例大祭もう一個やればいいじゃない、うっとうしい。
618 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/12(月) 21:14:37.68 ID:UmAVbapHP
>>612
> 二次は二次。著作権の主張なんてできないんだよ。むしろ逆で訴えられる立場。
ついに発狂し出したw 法的根拠もなく思い込みを垂れ流さないでね。
東方関連だろうと何だろうと関係なく、二次創作には全て著作権がある。
それに加えて東方同人の場合は一次著作者の承諾もある。
わたし、コミケから東方を追放するべきだと思うの。例大祭もう一個やればいいじゃない、うっとうしい。
630 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/12(月) 21:26:07.07 ID:UmAVbapHP
>>627
一次創作者はもちろん承諾なしの二次創作を訴える権利があるけど、
それ以外の他人が二次創作だからといって勝手に無断転載したりするのは
著作権法違反になるからできないよ。
わたし、コミケから東方を追放するべきだと思うの。例大祭もう一個やればいいじゃない、うっとうしい。
635 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/12(月) 21:28:48.91 ID:UmAVbapHP
>>629
東方は一次創作者の承諾もあるんだから、
二次創作が持つ著作権を主張することに何の問題もないよね。
> 東方同人誌がオリジナル専門のコミティアに応募しても、参加を拒否されるわけだし。
うん、それで? 二次創作はオリジナルではないけど、
著作権はあるという話を今してるんだよ?
【絵】 なぜ萌え絵には、脳が勃起しているような絵がたまに紛れているのか
124 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/12(月) 22:18:26.08 ID:UmAVbapHP
「脳勃起」って最近あまり見なくなったから知らない人多いのか。
昔のギャルゲーで頭が肥大しているものが結構あったんだよ。
【絵】 なぜ萌え絵には、脳が勃起しているような絵がたまに紛れているのか
159 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/12(月) 22:29:46.73 ID:UmAVbapHP
>>151
これは髪のボリュームが多いだけだろ。
【絵】 なぜ萌え絵には、脳が勃起しているような絵がたまに紛れているのか
169 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/12(月) 22:32:06.25 ID:UmAVbapHP
>>149
体はちゃんと描けてるから、絵が下手なわけではないんだよな。
なんで頭だけこうなってしまうのか……。
【絵】 なぜ萌え絵には、脳が勃起しているような絵がたまに紛れているのか
277 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/12(月) 22:56:59.61 ID:UmAVbapHP
>>260
昔の流行りだろ。
今はちゃんと頭髪がない状態の頭を想像しながら描くのが主流。
【絵】 なぜ萌え絵には、脳が勃起しているような絵がたまに紛れているのか
297 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/12(月) 23:00:13.70 ID:UmAVbapHP
>>202
元々この画像は00年代と80年代だけだった。
90年代、70年代、60年代は後から他人が付け足した。
江戸時代は更に別の人間が付け足してる。
【絵】 なぜ萌え絵には、脳が勃起しているような絵がたまに紛れているのか
495 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/12(月) 23:35:36.29 ID:UmAVbapHP
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan249343.jpg
フォトショで30分くらいがんばって脳勃起治してみた。
【絵】 なぜ萌え絵には、脳が勃起しているような絵がたまに紛れているのか
616 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/12/12(月) 23:55:57.18 ID:UmAVbapHP
>>593
単に広角の絵を描こうとして画角ではなく体のパーツ自体を伸縮してしまったんだろう。
よくある失敗。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。