トップページ > ニュース速報 > 2011年12月12日 > Tok3kLDw0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/27907 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数060000000011126081200000012875



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東日本)
名無しさん@涙目です。(東日本【緊急地震:奄美大島近海M4.1最大震度3】)
名無しさん@涙目です。(東日本【緊急地震:茨城県沖M5.0最大震度4】)
名無し募集中。。。(東日本【緊急地震:茨城県沖M5.0最大震度4】)
大学入試に「ネット割」 コスト削減、受験生に還元
東京って凄いよな 新宿 渋谷 池袋 上野 秋葉原 柏 それぞれの街が地方の1都市レベル
「高学歴女子」を落とす方法が明らかに
今のモーニング娘。でかわいいのって田中れいなしかいないよな
ミスキャンパスの頂点を決める「ミスオブミス」、ファイナリスト10名が決定 本プレ投票開始
40代の母親は学歴コンプが多い A子さん(43)は東大に落ちたコンプから、小4の娘に月6万で塾に通わす
アヒル口がキュートな現役JK東條詩織ちゃん「バニーガールのコスプレは恥かしかった!」
人前で授乳を始める若い女って何なの?羞恥心とかないの?こっちが恥ずかしくなるわ
【画像アリ】福岡のミニスカサンタがかわいい
年末にクイズ番組「日本No.1の頭脳王!大決定戦!」放送、東大・京大の現役医学部生も参加

その他18スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
資格を取るんだ…( 'A`)φ 公認会計士と税理士、目指すならどちらがいいのか
19 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/12(月) 15:48:56.73 ID:Tok3kLDw0
>>18
4合目まで到達
AKBのライバル・乃木坂46のプリクラ流出!本人15歳で相手の男27歳、ディープキスがエロすぎと話題
307 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/12(月) 15:51:06.57 ID:Tok3kLDw0
こいつか
http://www.nogizaka46.com/enq/nid025.jpg
http://www.nogizaka46.com/enq/nid025b.jpg
たった11K円でJK2人の食べ頃のオマンコをじっくりたっぷりねっとり楽しんだ高校教諭下岩泰仁(32)を逮捕
33 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/12(月) 15:53:11.51 ID:Tok3kLDw0
11円に見えた
たった11K円でJK2人の食べ頃のオマンコをじっくりたっぷりねっとり楽しんだ高校教諭下岩泰仁(32)を逮捕
45 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/12(月) 15:54:54.95 ID:Tok3kLDw0
これで3万円

http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00050599.jpg
Amazonは過剰梱包をヤメタマエ!
336 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/12(月) 15:59:33.46 ID:Tok3kLDw0
Amazonでモール(ケーブルカバー)を8本注文した人

http://n-styles.com/image/amazon_cable_cover003.jpg
http://n-styles.com/image/amazon_cable_cover005.jpg
http://n-styles.com/image/amazon_cable_cover006.jpg

http://n-styles.com/main/archives/2010/04/02-063333.php
AKBのライバル・乃木坂46のプリクラ流出!本人15歳で相手の男27歳、ディープキスがエロすぎと話題
480 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/12(月) 22:11:38.71 ID:Tok3kLDw0
乃木坂46、かわいい子多いぞ

http://www.nogizaka46.com/enq/nid002b.jpg
http://www.nogizaka46.com/enq/nid004b.jpg
http://www.nogizaka46.com/enq/nid009b.jpg
http://www.nogizaka46.com/enq/nid012b.jpg
http://www.nogizaka46.com/enq/nid013b.jpg
http://www.nogizaka46.com/enq/nid020b.jpg
http://www.nogizaka46.com/enq/nid022b.jpg
http://www.nogizaka46.com/enq/nid025b.jpg
http://www.nogizaka46.com/enq/nid031b.jpg
http://www.nogizaka46.com/enq/nid040b.jpg
http://www.nogizaka46.com/enq/nid041b.jpg
http://www.nogizaka46.com/enq/nid048b.jpg
AKB48が売れている理由は何なのか?
1 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/12(月) 22:14:57.26 ID:Tok3kLDw0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kuri1.gif
Q.AKB48が売れている理由は何なのか、あなたが思うものを教えてください(複数回答)

<20代男性の回答>

1位 握手会などファンとの触れ合いを大切にしている 16.8%
2位 AKB総選挙などファンが参加できるイベントを行っている 13.4%
3位 人数が多いのでファン数も増える 13.1%
4位 CDを複数枚買いたくなる特典がついている 9.9%
5位 AKB劇場に行けば会いにいけるアイドルだから 9.5%

<20代女性の回答>

1位 握手会などファンとの触れ合いを大切にしている 17.1%
2位 人数が多いのでファン数も増える 15.9%
3位 AKB総選挙などファンが参加できるイベントを行っている 14.1%
4位 AKB劇場に行けば会いにいけるアイドルだから 10.6%
5位 素人っぽい子が多いから 10.3%

http://news.mynavi.jp/c_cobs/enquete/realranking/2011/12/12_1.html
http://news.mynavi.jp/c_cobs/enquete/realranking/2011/12/12_2.html
早稲田予備校の「13時時計」の意味が、いまだに分からない(´・ω・`)
1 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/12(月) 22:22:05.96 ID:Tok3kLDw0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kuri1.gif
【西武】慶大卒の高木氏 早稲田予備校へ

 これも“早慶戦”? 西武で営業を務める高木大成氏(38)が、都内の早稲田予備校東京本校でトークショーを行った。
新人王を獲得した牧田和久投手(27)とともにゲストとして招かれ、受験生約60人の前で1時間話した。
野球の体験談から「打席じゃ誰も助けてくれない。受験でも同じ、覚悟を決めてください」と具体的アドバイスを送った。
高木氏は慶大出身。早稲田予備校で、敵に塩を送る? 形となった。

http://cache2.nipc.jp/baseball/news/img/P2011121202452makida-ns-big.jpg
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111212-875902.html
早稲田予備校の「13時時計」の意味が、いまだに分からない(´・ω・`)
6 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/12(月) 22:26:53.33 ID:Tok3kLDw0
今でも校舎に13時時計がついてるの?
早稲田予備校の「13時時計」の意味が、いまだに分からない(´・ω・`)
7 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/12(月) 22:28:04.87 ID:Tok3kLDw0
13時時計
http://www.tt.em-net.ne.jp/~omurat/image/funabashiwalk186.jpg
最新高校“偏差値”ランキング!公立校の人気復活 西、戸山、日比谷、八王子東、立川、国立、青山
1 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/12(月) 22:36:08.23 ID:Tok3kLDw0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kuri1.gif
最新高校“偏差値”ランキング!公立校の人気復活

 高校入試まで後2カ月。東京都、大阪府ではここ数年続いていた私立優位の勢力図に異変が生じている。
石原慎太郎・東京都知事(79)と、橋下徹・大阪新市長(42)が大阪府知事時代に進めた公立高改革で、
都立、府立の人気が復活しているというのだ。2012年の受験シーンでも同様の傾向がうかがえそうだが、
東京314校、大阪205校の偏差値ランキングを参考に専門家が最新受験戦線を解説した。

 日本最大級の高校受験サイト「高校受験ナビ」(運営会社ジーナス)の偏差値ランクによると、
東京では筑波大学附属駒場、開成(偏差値78)が頂点に立ち、それを東京学芸大学附属、
筑波大学附属(75)がうかがう構図。早稲田大、慶応大の附属高などの第3集団(72)も激しく追っている=表。

 これら上位高に大きな変化はないが、異変は着実に起きている。全国4901校の大学進学実績を調査する
出版社「大学通信」(東京都千代田区)の大野香代子編集長は、最近の傾向について次のように解説する。

 「有名大への合格実績に着目すると、ここ数年、私立に水を空けられていた公立の勢いがいい。
なかでも2001年に『進学指導重点校』に指定された西、戸山、日比谷、八王子東、立川、国立、青山の
都立7校の実績がよく、12年も人気を集めそうです」

 東大進学者を飛躍的に伸ばし、今年の実績で現役・浪人合わせて29人を送り込んだ日比谷は、
学区制の廃止などもあって、各中学の成績上位1〜2人しか合格できないほど狭き門という。

 もともとこの都立7校は、旧制学区内でトップ校だったが、過去20〜30年間は、中高一貫の私立の台頭で、
進学実績が低迷した。事態を重く見た石原都知事が改革に着手し、成果が徐々に表れた格好だ。(>>2以降に続く)

東京都 偏差値上位314校
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20111212/dms1112121547011-p1.jpg
大阪 偏差値上位205校
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20111212/dms1112121547011-p2.jpg
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111212/dms1112121547011-n1.htm
最新高校“偏差値”ランキング!公立校の人気復活 西、戸山、日比谷、八王子東、立川、国立、青山
2 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/12(月) 22:36:29.59 ID:Tok3kLDw0
>>1の続き

 偏差値でこの7校の次に位置する両国、大泉、富士、白鴎、武蔵は付属中学を設置し、中高一貫教育に注力。
続く小山台、駒場、新宿、町田、国分寺などの「進学指導特別推進校」(計10校)も実績を上げている。

 この進学指導特別推進校は「有名私大を中心とした進学重視にシフトしており、(日比谷などの)先の7校を選ばず、
あえて志望する生徒も多い」(大野氏)という。

 都立の巻き返しにあう私立はどうか。

 進学実績が高い有名校で生徒募集を行うところは開成、巣鴨、城北、豊島岡などに限られる。

 「ほとんどが完全中高一貫教育へシフトし、高校からの“中途参加”の門戸はより狭まっています。
そのため、私大の附属が存在感を増しています」(同)。毎年一定数を募集する早大学院、早実、慶応女子を筆頭に、
法政大、明大明治、中大附属などの競争率は引き続き高い。

 興味深いのは大学受験の際、浪人を避けたいという心理が年々強くなっていることだ。

 大野氏は「例えば明学、専修、駒澤の附属に推薦で入学しようとしますよね。どのくらいの成績を残せばいいかというと、
オール5に近い状況で初めて土俵にあがれるほど難しくなっている。都立のトップやその2番手校を狙える子が、
3年後の浪人を避ける目的で志望するため」と指摘する。長引く不況がこんなところにも影を落としている。

 大阪はどうだろうか。大阪星光学院、大阪教育大学附属池田、大阪教育大附属天王寺の3校が偏差値75=表=で並び、
橋下徹・大阪新市長の母校・北野(偏差値72)などの一群が猛追している。

 特色は、橋下氏が府知事時代に推進した“超エリート校構想”で、2010年から北野、天王寺、三国丘など
府立のトップ10校を対象に「文理学科」という学区フリーの特進コースを設置したことだ。
最新高校“偏差値”ランキング!公立校の人気復活 西、戸山、日比谷、八王子東、立川、国立、青山
3 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/12(月) 22:36:40.96 ID:Tok3kLDw0
>>2の続き

 大野氏はこの文理学科の開設に注目する。

 「『文理学科』の試験は一般入試の前に行われるので、ここをねらう生徒は、落ちた場合を想定し、
一般入試では安全策を取る傾向が見受けられました。あえてレベルが下の高校を選ぶため、
(偏差値で)2番手集団に位置する高校がトップ10校より難しくなってしまう可能性があります」

 文理学科の入試は実績として1年しかないものの、12年も受験シーンに波乱を起こしそうだ。

 私立では、大阪桐蔭、開明、関西大倉が、関西の有名大、関関同立(関西、関西学院、同志社、立命館)に
高い合格実績をあげ、近大附属や大産大附属なども医学部などへの進学で存在感を示し、競争激化が予想される。

 大野氏は「大阪では、(偏差値上位は)府立のトップ10校と有力私立に二極化しつつある。
それ以外の高校のなかには今後、淘汰されるところも出てきそうですね」という。
受験戦争は生徒だけではなく、高校の生き残りにも大きくかかわっている。

 ※偏差値表の中には一部受験不可の中高一貫校も含まれます。
スポーツクラブ行ってる奴居る?一人で行くの気まずいんすけど…
186 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/12(月) 22:39:01.05 ID:Tok3kLDw0
スポーツクラブは一人で行くもんだろ(´・ω・`)
早稲田予備校の「13時時計」の意味が、いまだに分からない(´・ω・`)
12 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/12(月) 22:42:14.96 ID:Tok3kLDw0
>>9
天文と関係してるんだっけか
最新高校“偏差値”ランキング!公立校の人気復活 西、戸山、日比谷、八王子東、立川、国立、青山
10 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/12(月) 22:46:20.81 ID:Tok3kLDw0
日本橋高校[普通]46 の生徒を茅場町で見たことあるけど、
男子はごくせんに出てくるような格好して、
女子はキャバクラか風俗嬢が制服着たような格好して通学してた
セント・フォースでかわいいのは長野美郷と高見侑里だよな。皆藤愛子とかオワコン。
1 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/12(月) 22:49:38.21 ID:Tok3kLDw0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kuri1.gif
皆藤愛子ら「ニコ動」でアナウンス講座

 中田有紀(38)、皆藤愛子(27)ら芸能事務所「セント・フォース」所属の女性フリーアナウンサー4人が11日、
動画共有サービス「ニコニコ生放送」でアナウンス講座「冬期特別公開授業」を行った。

 事務所の後輩16人に対し、アナウンサー歴15年の中田は「上に押し上げられて講師をしていますが、
経験から学んだことや先輩から教わったことを伝えたい」とあいさつ。発声練習では「声が小さいよ〜」と
ビシビシ指導したほか、アドバイザー役の皆藤、望月理恵(39)、伊藤綾子(30)とともにアナウンスの極意を伝授した。

 また、中田と皆藤は同日、都内で朗読ライブ「やわらぎ〜from me to you〜」を行い、豊かな感情表現で700人を魅了した。

「セント・フォース 冬期特別公開授業」でアナウンサーを目指す後輩たちに指導した
左から皆藤愛子、中田有紀、望月理恵、伊藤綾子=東京・神宮前
http://www.sanspo.com/geino/images/111212/gnj1112120508020-p1.jpg

http://www.sanspo.com/geino/news/111212/gnj1112120508020-n1.htm
AKB48が売れている理由は何なのか?
104 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/12(月) 23:06:37.36 ID:Tok3kLDw0
>>101
下からヨウコ

http://www.sanspo.com/geino/images/111210/gnj1112100503004-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/news/111210/gnj1112100503004-n1.htm
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/12/09/kiji/K20111209002208110.html
早稲田予備校の「13時時計」の意味が、いまだに分からない(´・ω・`)
21 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/12(月) 23:11:15.13 ID:Tok3kLDw0
>>17
今は早稲田大学のエクステンションセンターになってるビルが、
昔は早稲田なんとかって予備校だった。

http://g.co/maps/bu7ve

ビルのてっぺんに大隈講堂のてっぺんのを真似たのがついてた。
予備校ブギのロケにも使われてた。
早稲田予備校の「13時時計」の意味が、いまだに分からない(´・ω・`)
26 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/12(月) 23:16:03.41 ID:Tok3kLDw0
>>24
早稲田は地名だし

一橋学院というのもあるな
東京国際大学の鈴木雄太くんがTwitterで窃盗告白→友人「おごりで焼き肉www」
256 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/12(月) 23:17:29.91 ID:Tok3kLDw0
90年代に東京国際大を卒業した知り合いが、今の偏差値が見るに耐えないレベルになってて、嘆いてた
東京国際大学の鈴木雄太くんがTwitterで窃盗告白→友人「おごりで焼き肉www」
269 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/12(月) 23:38:38.56 ID:Tok3kLDw0
1993年の偏差値 (経済・商・経営学系)

57 國學院
  駒澤
  専修
  日本
  愛知
  京都産業
  流通科学
  福岡
56 東京国際 ★
  亜細亜
  駒澤
  専修
  大東文化
  東京経済
  東洋
  日本
  日本福祉
  大阪経済
  近畿
  神戸学院
  福岡

http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1993.html
塾や予備校は一種の宗教
86 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/12(月) 23:45:24.85 ID:Tok3kLDw0
>>44
俺もだ。高2になる春休みに河合塾の人気講師の授業取ったら、目から鱗だった。
塾や予備校は一種の宗教
89 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/12(月) 23:47:31.24 ID:Tok3kLDw0
個人的に一番すごかった先生は、河合塾名古屋地区の玉置全人って先生だな。

名古屋地区で英語で人気No.1だった。
物理Uの難しさは異常。大学の物理にいたってはもはや別の科目
141 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/12(月) 23:50:08.82 ID:Tok3kLDw0
大学の物理で学ぶ主な科目

1〜2年 力学、電磁気学、熱力学
2〜3年 統計力学、量子力学
3〜4年 固体物理学
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。