トップページ > ニュース速報 > 2011年12月12日 > PxHQptzv0

書き込み順位&時間帯一覧

214 位/27907 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000006416112531002100312048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
名無しさん@涙目です。(茸)
名無しさん@涙目です。(dion軍)
【速報】東京都在住の家庭のお子さん二人の甲状腺から腫瘍見つかる【放射能】★2
東京圏の放射能ランキング発表1位はあそこ!!!!!!!!!!!!!!!11!!!!1!!
おまえらがぜひ続編を作って欲しいっていう作品
「司法試験に合格して弁護士になるんだ」 →国「研修生は公務員でないから給与はやらん」 結局貧乏に
橋下市長 何も知らずに震災放射能 ガレキ受け入れ表明していた    → 見直しへ
ネトウヨって民族主義的なナショナリストだろ、愛国者とは違う
ア フ リ カ で は 3 . 5 3 秒 に 1 人 が 大 切 な 命 を 飢 餓 で 失 っ て い ま す
地震 茨城県沖 M4.9 深さ40km 卵z最大震度3【緊急地震速報】
買って損したもの
【次期戦闘機】 FX 今週中にも決定へ

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【速報】東京都在住の家庭のお子さん二人の甲状腺から腫瘍見つかる【放射能】★2
288 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/12(月) 05:40:41.69 ID:PxHQptzv0
子供の居る家庭は非難した方がいいんじゃないかな?
大人は大丈夫でも子供には駄目って事はたくさんある訳だし
【速報】東京都在住の家庭のお子さん二人の甲状腺から腫瘍見つかる【放射能】★2
292 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/12(月) 05:44:47.55 ID:PxHQptzv0
地震の翌日、普通に新幹線は動いてたし子供が居るのに逃げるは遅いわな
大人の俺でも翌日の朝一に新幹線乗って大阪に来たのにww
東京圏の放射能ランキング発表1位はあそこ!!!!!!!!!!!!!!!11!!!!1!!
218 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/12(月) 05:47:44.55 ID:PxHQptzv0
江戸川・葛飾・足立・杉並・・・
作為的なものを感じずにいられない
おまえらがぜひ続編を作って欲しいっていう作品
410 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/12(月) 05:50:56.52 ID:PxHQptzv0
めぞん一刻と銀河英雄伝説
「司法試験に合格して弁護士になるんだ」 →国「研修生は公務員でないから給与はやらん」 結局貧乏に
356 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/12(月) 05:53:09.86 ID:PxHQptzv0
裁判なんてコンピューターに任せればいい
頭のいい人にはもっと別の分野で頑張ってもらうべき
橋下市長 何も知らずに震災放射能 ガレキ受け入れ表明していた    → 見直しへ
405 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/12(月) 05:56:40.88 ID:PxHQptzv0
わざわざ東京から避難して来たのに勘弁してくれ・・・
ネトウヨって民族主義的なナショナリストだろ、愛国者とは違う
208 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/12(月) 06:11:17.21 ID:PxHQptzv0
もうそろそろネトウヨの定義を誰か示してくれ
日本が好きで韓国が嫌いならネトウヨ認定とか厳し過ぎる
ア フ リ カ で は 3 . 5 3 秒 に 1 人 が 大 切 な 命 を 飢 餓 で 失 っ て い ま す
797 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/12(月) 06:13:25.40 ID:PxHQptzv0
もう日本まるごと買える位の援助はして貰ってるんじゃないのか?
これ以上は知らんよ
地震 茨城県沖 M4.9 深さ40km 卵z最大震度3【緊急地震速報】
268 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/12(月) 06:30:06.45 ID:PxHQptzv0
>>265
おまえ博士かよww
買って損したもの
286 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/12(月) 06:32:42.44 ID:PxHQptzv0
高級腕時計
あまり外に出ないので意味なかった
ネトウヨって民族主義的なナショナリストだろ、愛国者とは違う
248 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/12(月) 07:52:32.69 ID:PxHQptzv0
どうでもいいから、このスレでネトウヨの定義をハッキリさせておいてくれ
俺は仕事行くからさ
【次期戦闘機】 FX 今週中にも決定へ
241 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/12/12(月) 08:33:05.07 ID:PxHQptzv0
>>189
納期は2016年度内。
機体を納入するだけならどれも可能ではあるわな、一応。
【次期戦闘機】 FX 今週中にも決定へ
245 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/12/12(月) 08:34:22.09 ID:PxHQptzv0
>>224
それ以前に140億なんて間違った数字出しまくってる時点で致命的。
【次期戦闘機】 FX 今週中にも決定へ
273 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/12/12(月) 08:46:34.94 ID:PxHQptzv0
>>264
前払いも何も値段コロコロ変わってイスラエルなんて戦々恐々してるぞ。
イスラエルはF-35Aを27機購入確定、55機まで輸出許可済みだけどいよいよお値段が
日本円換算で115億に到達しそうな状態。
もうすぐF-2が一番高かった頃に追い付くな。
【次期戦闘機】 FX 今週中にも決定へ
282 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/12/12(月) 08:50:19.86 ID:PxHQptzv0
>>275
盗むって、エンジンや自己防御システムぐらいしか目ぼしいものがないぞ。
レーダーや大半の電子兵装はむしろ日本の方が先行してる部分も多いし。
【次期戦闘機】 FX 今週中にも決定へ
287 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/12/12(月) 08:52:15.97 ID:PxHQptzv0
>>280
まあタイフーンのAESAは未完成で実戦化は予定通りいったとして2015年だけどね。
【次期戦闘機】 FX 今週中にも決定へ
294 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/12/12(月) 08:55:24.85 ID:PxHQptzv0
>>286
今回はあくまで戦闘機というパッケージを買う話だからエンジンだけあってもどうにもならんけどな。
【次期戦闘機】 FX 今週中にも決定へ
315 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/12/12(月) 09:01:48.02 ID:PxHQptzv0
>>310
F-22Aが買えると思って他の機体をみんなdisってきたツケに悩まされてるな。
【次期戦闘機】 FX 今週中にも決定へ
317 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/12/12(月) 09:04:39.80 ID:PxHQptzv0
F-15S/MTDのカナードは本来、穴だらけにされた滑走路での短距離離着陸を実証するためのものだから
他とは出発点が違うというのがまたややこしい。
【次期戦闘機】 FX 今週中にも決定へ
364 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/12/12(月) 09:30:57.17 ID:PxHQptzv0
>>321
F-22Aはパイロットのライセンス維持の問題で飛行は再開してる。
ただし例のピヨる問題の原因が不明なので、問題が出たら基地レベルで独自に飛行停止できる措置を取った。

そせて再開して数日で早くも再発したラングレー基地でまた飛行停止になった。
【次期戦闘機】 FX 今週中にも決定へ
367 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/12/12(月) 09:33:27.44 ID:PxHQptzv0
>>340
どの候補機も最初の4機は完成機を購入の予定よ。
【次期戦闘機】 FX 今週中にも決定へ
376 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/12/12(月) 09:36:06.67 ID:PxHQptzv0
>>361
仮につなぎでF-2を増やすと、戦闘機定数の問題でF-15をそのぶん減らすことになる。
飛行隊の再編制にも手をつけなきゃいけなくなり面倒。
【次期戦闘機】 FX 今週中にも決定へ
383 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/12/12(月) 09:38:38.91 ID:PxHQptzv0
>>369
レーダーの入れ換え始めたら作業や検証に数年以上かかるから、戦力化がずんずん遅れるよ。
【次期戦闘機】 FX 今週中にも決定へ
395 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/12/12(月) 09:43:27.00 ID:PxHQptzv0
>>385
機種選定そのものには国会は関係ないよ。
全部防衛省と内閣だけで完結するシステム。
野党にできるのは初年度4機ぶん、500億円ちょいのの予算成立にケチをつけるぐらい。
【次期戦闘機】 FX 今週中にも決定へ
400 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/12/12(月) 09:46:29.79 ID:PxHQptzv0
>>396
F/A-18E/FはブロックIIだからまさにSP2って感じだな。
【次期戦闘機】 FX 今週中にも決定へ
406 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/12/12(月) 09:51:28.03 ID:PxHQptzv0
そしてタイフーンは完成形のトランシェ3を作るかどうかで当事国が揉めまくって、
結局は機能限定暫定版のトランシェ3Aまで作ってお茶を濁しておくしかない状態。
【次期戦闘機】 FX 今週中にも決定へ
407 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/12/12(月) 09:52:28.78 ID:PxHQptzv0
>>401
再設計も何ももうラインすら残ってない。
【次期戦闘機】 FX 今週中にも決定へ
410 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/12/12(月) 09:54:42.24 ID:PxHQptzv0
>>403
去年、岐阜基地航空祭で防衛省技術研究本部が作ったガンダム公開してるぜ。
【次期戦闘機】 FX 今週中にも決定へ
423 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/12/12(月) 10:17:38.05 ID:PxHQptzv0
>>420
アメリカに挨拶しにいこうとしたらよりによってスクリューぶっ壊れて泣きながら
家に帰ったエピソード忘れちゃいかんだろ。
【次期戦闘機】 FX 今週中にも決定へ
436 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/12/12(月) 10:28:47.74 ID:PxHQptzv0
23年度予算で指揮機能やら車両搭載能力やら多数のヘリの運用能力やらを持ったヘリ空母、
最近の言い方だと多目的艦に相当する22DDHの建造が決定してるわけだからな。
まさに災害対策にはうってつけ。
【次期戦闘機】 FX 今週中にも決定へ
473 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/12/12(月) 11:40:30.35 ID:PxHQptzv0
>>467
遅れる場合は自前で買わなきゃいけない。
オーストラリアは仕方なくライノを24機購入済み、恐らく来年にはさらに追加を決断する。
2015年のF-35A引き渡し開始が怪しいイスラエルもF-15、16の追加を検討する可能性が取り沙汰されてる。
【次期戦闘機】 FX 今週中にも決定へ
477 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/12/12(月) 11:44:41.41 ID:PxHQptzv0
>>470
防衛についてはむしろ前のめりだぞ、民主党政権。
自民が始めた防衛費削減もストップかけたり、まず通らないと言われた22DDHも予算通したり
長年の懸案で、前回は社民に配慮して保留した武器輸出三原則緩和も、今度は野党が横槍
入れられない方法で通そうとしてる。
【次期戦闘機】 FX 今週中にも決定へ
483 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/12/12(月) 11:51:18.93 ID:PxHQptzv0
>>479
小沢一派の影響力は地に落ちてるからどうだかね。
【次期戦闘機】 FX 今週中にも決定へ
486 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/12/12(月) 11:55:18.98 ID:PxHQptzv0
>>482
防衛大臣経験者なんてゲルも含めてみんな素人だよ。
多少知ってるのは20代の頃に幹部自衛官だった中谷ぐらいだわ。
それとて大昔の話で政治の世界にさっさと転向した人物。
【次期戦闘機】 FX 今週中にも決定へ
491 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/12/12(月) 11:59:14.23 ID:PxHQptzv0
>>488
だから「多少」。
防衛官僚に一番上手く仕事をさせたというならこの10年では前防衛大臣の北澤だし。
【次期戦闘機】 FX 今週中にも決定へ
502 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/12/12(月) 12:12:03.36 ID:PxHQptzv0
>>494
タイフーンも胴体下ステーションはぶっとい国産のAAM-4は搭載できない。
前部ステーション二ヶ所はアダプタかませばAIM-7サイズが載ることにはなってるけど
誰も見たことがない幻の形態。
【次期戦闘機】 FX 今週中にも決定へ
505 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/12/12(月) 12:13:56.59 ID:PxHQptzv0
>>501
空自F-4EJのバックシーターはRF-4の偵察員以外は全員パイロット資格保有者だよ。
【次期戦闘機】 FX 今週中にも決定へ
508 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/12/12(月) 12:15:54.84 ID:PxHQptzv0
>>504
ただしまともに実用化されてない形態だけどな。
ミーティア自体もタイフーン同様にまだ開発途上だから、あちらの都合に振り回される恐れがある。
【次期戦闘機】 FX 今週中にも決定へ
550 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/12/12(月) 13:55:39.13 ID:PxHQptzv0
>>547
ポシャったF136エンジンは本命のF135エンジンの代替用、いわば保険としてのエンジン。
F135が大丈夫なのに二つも同等エンジン作るのは無駄だからさっさとやめろ、もう予算やらんと
国防長官が指示していたのをメーカーがグタグダと抵抗していただけ。
【次期戦闘機】 FX 今週中にも決定へ
646 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/12/12(月) 16:20:55.97 ID:PxHQptzv0
>>640
ボーイングが提案したのは最新型かつ現行のF/A-18E/Fブロック2。
2007年に戦力化されたばかり、かつアフガニスタンでの実戦経験は豊富。
日本では厚木の日本飛行機が整備を請け負っていて馴染みもある。

メディア向けに公開したスーパーホーネット・インターナショナルロードマップは
あくまで将来こういう能力向上を提供できますよという構想案なので今回は提案されてないよ。
【次期戦闘機】 FX 今週中にも決定へ
650 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/12/12(月) 16:24:13.76 ID:PxHQptzv0
>>643
およそ80%のライセンス国産OKという条件。F-15Jとほぼ同じ割合。
最新型AESAレーダーでほとんど情報開示されていないAN/APG-79は不可と思われる。
【次期戦闘機】 FX 今週中にも決定へ
668 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/12/12(月) 17:00:48.78 ID:PxHQptzv0
>>658
日本に提案していたのはF-15E系のF-15FX。韓国向けKとシンガポール向けSGをさらに近代化したもの。
一説には防衛省側の反応が芳しくなかったので取り下げられたと言われてる。

もう書かれてるけど、アメリカでF-15Cの首ポッキリ事故でF-15Jも飛行停止、さらに続いて
F-2Aの操縦悍ポッキリというか引っこ抜け事故で両機種とも飛行停止、一時的にF-4EJしか
飛べなくなったという事態が本当に発生してたりする。
次期NSX 北米自動車ショーで公開 3500ccの直噴エンジンと3つのモーターで駆動するHV車
79 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/12(月) 20:35:57.70 ID:PxHQptzv0
同じフラッグシップスポーツとして、
GTRやLFAと比較されるのは確実。
ホンダも後出しで負けるわけにはいくまい。
HVであの激速2台を負かしたらスゴイかもな
次期NSX 北米自動車ショーで公開 3500ccの直噴エンジンと3つのモーターで駆動するHV車
82 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/12(月) 20:40:57.16 ID:PxHQptzv0
>>78
NSXはニュースポーツカーXだから、メーカーは別にMRに拘ってないかもな
ホンダは何か新しい技術を入れることを最優先にしてるだろうな
そうでないとNSXを名乗れないからな
次期NSX 北米自動車ショーで公開 3500ccの直噴エンジンと3つのモーターで駆動するHV車
86 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/12(月) 20:46:38.55 ID:PxHQptzv0
>>81
そう半端なものは出せないよな
しかしベースモデルはそこそこ速いものにし、
あの二台と対決させるのはRな気もする
ホンダ技研社長が今度のRも相当速いと言ってるしな

でも毎年GTRの進化にどう対応していくのかなホンダは
次期NSX 北米自動車ショーで公開 3500ccの直噴エンジンと3つのモーターで駆動するHV車
117 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/12(月) 21:23:04.73 ID:PxHQptzv0
>>106
NSXは幅180センチオーバーだけど低過ぎるせいか小さく見えるな
つか35GTRはデカイよ…
次期NSX 北米自動車ショーで公開 3500ccの直噴エンジンと3つのモーターで駆動するHV車
122 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/12(月) 22:06:31.32 ID:PxHQptzv0
35GTRのニュルタイムは超えるだろうな
V10NSXのときのように。
でもそれは次期Rの仕事だろうな
だが速くなり続けるGTRだしな

次期NSX 北米自動車ショーで公開 3500ccの直噴エンジンと3つのモーターで駆動するHV車
125 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/12(月) 22:17:17.36 ID:PxHQptzv0
>>124 同意!
東モ公開は製作が間に合わなかったのかもな…
ホンダブースで一番感動したのは生アシモだったww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。