- ランドセルの色が赤・黒以外の小学生は、両親が低所得者で穢多, 非人の証
93 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/12(月) 00:45:34.66 ID:ShaHbs7e0 - >>1
このバカ、カラフルランドセルがイオンでしか売ってないとでも思っているんだろうか。 穢多非人が大峽のランドセル買えるとでも思っているの? http://www.ohbacorp.com/details.php?productid=416
|
- ランドセルの色が赤・黒以外の小学生は、両親が低所得者で穢多, 非人の証
107 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/12(月) 00:54:46.14 ID:ShaHbs7e0 - >>96
>>93を見ろよ。 今は工房系のランドセルでもカラーの選択肢は広がっている。 5万以上のランドセルを売っている所で赤・黒の二択になっている所の方が少ないよ。 本体もすべてコードバンとかの最高級品だとまだその二択の場合がほとんどだが。
|
- ランドセルの色が赤・黒以外の小学生は、両親が低所得者で穢多, 非人の証
133 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/12(月) 01:07:36.75 ID:ShaHbs7e0 - >>113
そんな奴隷状態になっているオヤジなんて今は逆に少ないだろ。 大峽や黒川他工房系のランドセルを子供に使わせてオヤジも同系統の鞄メーカーかブランド使っているのが普通だろ。 オヤジが1万以下のナイロンバッグを使っている場合大体子供もイオンかニトリのランドセルもしくはセール品にしてる。
|
- ランドセルの色が赤・黒以外の小学生は、両親が低所得者で穢多, 非人の証
166 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/12(月) 01:30:04.95 ID:ShaHbs7e0 - >>154
山本 http://www.kabankobo.com/ ガルソン http://www.galson.co.jp/simulation/index.html
|
- ランドセルの色が赤・黒以外の小学生は、両親が低所得者で穢多, 非人の証
168 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/12(月) 01:30:57.82 ID:ShaHbs7e0 - >>164
>>93
|
- ランドセルの色が赤・黒以外の小学生は、両親が低所得者で穢多, 非人の証
185 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/12(月) 01:40:49.55 ID:ShaHbs7e0 - >>174
ボブルビーとか http://www.boblbee.jp/products/group_detail.cgi?group_id=bob-meg-ex
|
- ランドセルの色が赤・黒以外の小学生は、両親が低所得者で穢多, 非人の証
194 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/12(月) 01:47:35.36 ID:ShaHbs7e0 - >>186
天使の羽も背カンが経年変化と力の入れる方向具合で壊れるんだけどな。 http://www.youtube.com/watch?v=KE6qeOcIFx4&feature=related 逆にイオンじゃないとイジメられるとかあるらしいしな。 ユニクロのフリースが流行った時知り合いが子供にパタゴニアのフリースジャケットを買ったら 子供に「みんなと同じユニクロが良い、じゃないとイジメられる」って言われてショックだったって。
|
- ランドセルの色が赤・黒以外の小学生は、両親が低所得者で穢多, 非人の証
198 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/12(月) 01:53:36.53 ID:ShaHbs7e0 - >>196
ユニクロフリース大流行のの頃に日本でシーシェパードが 小学生に認知されているほど有名だったと思ってるの? みんなと同じじゃないとイジメられるってのを分かりやすい例で言っただけ。 そういう話がしたいなら別のスレか板へ逝ってこい。
|
- ランドセルの色が赤・黒以外の小学生は、両親が低所得者で穢多, 非人の証
208 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/12(月) 02:04:06.81 ID:ShaHbs7e0 - >>199
だとしてもユニクロのフリースが流行ったのはまだ20世紀が終わってない頃だ。 時間軸も理解せずに脊髄反射するバカはレスする資格ないだろ。 >>201 妖精の翼というとこれが真っ先にに頭に思い浮かぶ。 http://www.youtube.com/watch?v=9xi9gWYz0oc
|
- ランドセルの色が赤・黒以外の小学生は、両親が低所得者で穢多, 非人の証
219 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/12(月) 02:22:31.61 ID:ShaHbs7e0 - >>212
上に方にもレスがあるがA4が主流になったのはPCの普及によりプリント類がすべてA4で印刷されるようになったから。 普通紙ならA4が一番安いし教師もサイズを変えなくていいから楽なんだって。 ただフラットファイルをランドセルに入れさせる風潮はアホかと思う。 そこまでランドセルのサイズを大きくすると小学1年生の体格を考えるとバランスが取れない。 あれはランドセルメーカーや大型量販店の戦略でしか無い。 現状はクリアファイルがぎりぎり入ればOKでフラットファイルは学校に置いておく物。
|
- ランドセルの色が赤・黒以外の小学生は、両親が低所得者で穢多, 非人の証
233 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/12(月) 04:58:05.05 ID:ShaHbs7e0 - >>228
先日このカタログに載っているランドセルの実物を見に日本橋三越本店新館に行ってきたが キューブ型ランドセルという新しいタイプも出ているのな。(pdfの4ページ目) http://www.mitsukoshi.co.jp/store/randoseru/pdf/schoolgoods_2012.pdf 見た感じはしっかり縫製されていて良く出来ている印象だったが。 今の子供は小学校に上がる前から親のスマートフォンとかで遊んだりしているからタッチパネルへはすぐに対応できる。 iPadなど教材の紙以外の媒体への移行もそう遠くないのかもな。そうなればランドセルもなくなるのかも知れん。 個人的には書いて覚えるというのが能率面はともかく確実という点では遥かに上で タッチパネルでの手書きに比べると現状ではずっと効果的。だからなくなって欲しくないね。
|
- ランドセルの色が赤・黒以外の小学生は、両親が低所得者で穢多, 非人の証
235 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/12(月) 05:40:06.71 ID:ShaHbs7e0 - >>234
>キューブ型とか中身満タンに詰めたら低学年の子だとバランス崩したりしないものだろうか まさにそこが心配の種。背負わせないとバランスがわからないので正直怖い。 おしゃれになったのはママ達の意向が非常に強い。 スポンサーは祖父母であっても実際に選ぶのはママと子供本人。 俺が上のほうで貼った大峽のランドセルのヨーロピアンカーフなんて完全にエルメスの革製品をイメージしている。 子供も親の影響を受けるからカラフルな方が良いという傾向が強いし。 ブランド志向の強い親のランドセル選びの力の入れようが凄すぎて実は年々ランドセルの売りだす時期が早くなってる。 今は夏休みの間にほぼオーダーを受けきって今の時期はどれも売り切れって工房も結構ある。 大峽も三越との共同制作品以外は三越では全て売り切れ。 前年くらいから対策しておかないと結局良い物はなくなってイトーヨーカドーでセイバンやナイキを買うハメになるんだろうなと。 ウチは姪っ子が二年後にランドセルを買う時期で俺がスポンサー兼アドバイザーなので色々情報を集めてます。 地域によってランドセルの流行色の傾向も結構違うから幼稚園のママ友さんたちと相談することをお勧めします。
|
- ランドセルの色が赤・黒以外の小学生は、両親が低所得者で穢多, 非人の証
308 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/12(月) 11:21:11.99 ID:ShaHbs7e0 - >>266
4年生辺りでランドセルを使わなくなった奴はそう言う。 人工皮革は基本経年劣化で端からボロボロになっていく。 革のカブセでもヘリが人工皮革だと端が白く毛羽立つ様になってみっともない。 ただここ10年で人工皮革の耐久性も上がってきているので今のは6年間使えるものになっている。 >>298 人工皮革だから色を着けるのは簡単。 素材も値段をある程度左右するが作りのほうが重要。 イオンやニトリのランドセルが6年間使えるかは疑問。 >>301 おまわりさんこいつです
|
- ランドセルの色が赤・黒以外の小学生は、両親が低所得者で穢多, 非人の証
315 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/12(月) 11:25:27.82 ID:ShaHbs7e0 - >>304
大峽のコードバンの財布みたいだな。 縫製が結構雑だが。 >>307 お前が小学校時代イジメられたのはランドセルの色以外のところにあるんだが何故気づかないのかな。
|
- ランドセルの色が赤・黒以外の小学生は、両親が低所得者で穢多, 非人の証
351 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/12(月) 12:13:51.32 ID:ShaHbs7e0 - >>304
>>331 ああ、自分で作ってんのか。それなら上出来だ。 >>341 2つ年上のいとこの実家が肉屋やってたが嫁さんもらう際に新しい家を建ててもらっていたのには結構驚いた。 千葉とはいえ船橋市だからそんなに土地が安いわけでもないのでスゲエなと思ったよ。 >>275 ミリタリーっていっても戦時中の日本軍の物より先に生まれているから 厳密に言えば関係ない。元は学習院初等科に通われる大正天皇に伊藤博文が送ったものがきっかけであり そこで子供が持つのに相応しい物になっているからなんの問題もないだろ。 そんな事言ったらトレンチコートもステンカラーコートもデザートブーツも全部ツッコまにゃならんよ。
|
- ランドセルの色が赤・黒以外の小学生は、両親が低所得者で穢多, 非人の証
354 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/12(月) 12:21:20.57 ID:ShaHbs7e0 - >>352
日本独自の物なんだから貴族もへったくれもねえよ。 むしろ皇族は学習院に通われているわけだから黒しか使わないだろ。
|
- ランドセルの色が赤・黒以外の小学生は、両親が低所得者で穢多, 非人の証
364 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/12(月) 12:57:53.60 ID:ShaHbs7e0 - >>327
おまわりさんこいつもです
|
- ランドセルの色が赤・黒以外の小学生は、両親が低所得者で穢多, 非人の証
365 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/12(月) 12:58:55.34 ID:ShaHbs7e0 - >>364
間違った、>>363だったorz
|
- 柏レイソルがPK戦を制し世界のベスト4!千葉の誇りだ!他県のやつは千葉に土下座しろ!★2
745 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/12(月) 13:12:50.60 ID:ShaHbs7e0 - ID:URU9A+z80
童貞臭ハンパネエな。 Jみたいに海外のプロリーグの試合で女性だけの観客が集まらないのは 治安の差だって事ちょっとでも見れば分かる話だろうに。 お前の童貞臭が臭すぎるのでおちょくられているだけにすぎない事に気付かないと一生童貞のままだろ。
|
- 牛丼屋ってどこも売りがあるよな。吉野家は安さ、松屋はカレー、すき家はトッピング あれ?なか卯は?
721 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/12(月) 13:24:03.06 ID:ShaHbs7e0 - >>694
なか卯は牛丼とうどんが元々のメイン。 キン肉マンでも連載当初書かれていた牛丼屋はなか卯がモデル。 吉野家になったのは集英社に吉野家が売り込んだから。 で、吉野家のその後の対応に切れた嶋田が元々書いていたなか卯を グループに取り込んだすき家とコラボしたってことだ。 >>716 今の豚カルビとんこつうどんもなかなかいい。 ただ去年の限定だった鶏塩うどんは通年商品にして欲しかった。 和風牛丼+鶏塩小うどんの組み合わせは鉄板だったのに。 て言うか>>1は釣りなのかマジなのか この中じゃなか卯が一番だろ。サービスはいまいちだが店員の質は本人の質に依存するからなんとも言えない。
|
- 柏レイソルがPK戦を制し世界のベスト4!千葉の誇りだ!他県のやつは千葉に土下座しろ!★2
767 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/12(月) 13:33:57.84 ID:ShaHbs7e0 - >>762
元々そういう場所だから寄り付きにくいってことだよ。 ここ10年でそうそう客層が変わるわけねえだろ童貞、臭いから消えろ。
|
- ランドセルの色が赤・黒以外の小学生は、両親が低所得者で穢多, 非人の証
372 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/12(月) 13:45:48.18 ID:ShaHbs7e0 - >>370
それはセイバンでおんなじ商品の謳い文句だろ。 要は背カンを立たせて密着度を上げて背負いやすくしているわけだが 力の入れ具合と言うかその方向性によっては折れるんだよな、樹脂だから。 ランドセル修理で一番多いのも背カンの破損だから。 丁寧に扱えば折れるものじゃないけど子供のやることだからその辺は今後の課題だな。 保証修理の適用内とはいえ配送にお金がかかる場合もあるし代替ランドセルが届くまで代わりのバッグを持たせるのも可哀想
|
- 柏レイソルがPK戦を制し世界のベスト4!千葉の誇りだ!他県のやつは千葉に土下座しろ!★2
779 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/12(月) 13:49:59.51 ID:ShaHbs7e0 - >>764
90割はネタにしてもどう考えても柏より石川(金沢)の方が全国的に有名だろ。 サッカーとホットスポット以外に何か柏に世間的に知られているものがあるというのか?
|
- 柏レイソルがPK戦を制し世界のベスト4!千葉の誇りだ!他県のやつは千葉に土下座しろ!★2
780 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/12/12(月) 13:53:29.77 ID:ShaHbs7e0 - >>778
ちょっと前にみた東京って凄いよなスレでサラっと柏が混じっていたところに貼ってあったなw 落花生って項目があるがピーナッツオイルが石油並みに産出されれば認めてやるよ。 あと、新都心とか小江戸とかは本家がある東京にないのは当たり前w
|