トップページ > ニュース速報 > 2011年12月12日 > 8wijPd/o0

書き込み順位&時間帯一覧

1027 位/27907 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000101032000141123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
sage(アラバマ州)
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
名無しさん@涙目です。(東京都)
たった「2秒」しか青が無い信号が話題に (動画有り)
Arrows Z ISW11F 2012年に発売へ
【速報】 韓国が9.11を愚弄する建物を作り、米国が激怒。 「醜い」「残虐」「うちと戦争したいのか?」
男「この鞄には爆弾が入ってんねんw」機長「降りろ」男「冗談やがn」機長「降りろ」
日本のTV局もナショジオやBBCのような番組作れよ。きっとTV離れ収まるぞ
石神井公園 ← 田舎者は読めにゃい(*´艸`)
橋下「公務員は国の税金で食べさせて貰っている身分。日の丸、君が代を尊重できないなら退職ですね」
ドイツ「ナチスが悪い」 イタリア「ムッソリーニが悪い」 日本「全国民で反省」 ←日本はアホ

書き込みレス一覧

たった「2秒」しか青が無い信号が話題に (動画有り)
9 :sage(アラバマ州)[]:2011/12/12(月) 12:19:57.37 ID:8wijPd/o0
アフィ
Arrows Z ISW11F 2012年に発売へ
156 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/12/12(月) 14:11:37.06 ID:8wijPd/o0
書き換えたな法林
【速報】 韓国が9.11を愚弄する建物を作り、米国が激怒。 「醜い」「残虐」「うちと戦争したいのか?」
311 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/12(月) 16:19:53.57 ID:8wijPd/o0
ワロタw
アメリカ人にとってはやっぱ未だにトラウマなんだな
古い映画でWTCが映るのを見るたびに憂鬱な気分になってんだろうか
男「この鞄には爆弾が入ってんねんw」機長「降りろ」男「冗談やがn」機長「降りろ」
213 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/12(月) 16:23:22.61 ID:8wijPd/o0
嘘を嘘と見抜ける人でないと飛行機を操縦するのは難しい
とか言って反論してくんないかな
日本のTV局もナショジオやBBCのような番組作れよ。きっとTV離れ収まるぞ
446 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/12(月) 16:27:34.20 ID:8wijPd/o0
>>1
それで視聴率取れるんならとっくにやっとる
経営者が金の匂いを嗅ぎつけないわけがない
日本昔ばなしが再放送されてなぜすぐに打ち切りになったか
なぜ世界名作劇場が再開されないか
過去の例を見れば答えは明らかだ
石神井公園 ← 田舎者は読めにゃい(*´艸`)
294 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/12(月) 17:45:42.43 ID:8wijPd/o0
こえーな
やっぱ午前0時から6時まではこの世は魔界と化すんだな
男「この鞄には爆弾が入ってんねんw」機長「降りろ」男「冗談やがn」機長「降りろ」
479 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/12(月) 17:59:36.61 ID:8wijPd/o0
(静岡県)は何一つ間違ってはいないな
橋下「公務員は国の税金で食べさせて貰っている身分。日の丸、君が代を尊重できないなら退職ですね」
91 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/12(月) 21:14:03.65 ID:8wijPd/o0
×国の税金
○国民の税金
ドイツ「ナチスが悪い」 イタリア「ムッソリーニが悪い」 日本「全国民で反省」 ←日本はアホ
334 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/12(月) 22:40:16.47 ID:8wijPd/o0
>>37
ドイツがナチスだけに責任を押し付けてるってのは
日本の右翼の幻想なんだよな
ドイツ「ナチスが悪い」 イタリア「ムッソリーニが悪い」 日本「全国民で反省」 ←日本はアホ
426 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/12(月) 22:50:04.04 ID:8wijPd/o0
>>404
何事にもケジメは必要だよ
ドイツ「ナチスが悪い」 イタリア「ムッソリーニが悪い」 日本「全国民で反省」 ←日本はアホ
446 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/12(月) 22:52:43.22 ID:8wijPd/o0
>>430
具体的にどんなことやった?
新聞の縮刷版があるから検証できるよな
ドイツ「ナチスが悪い」 イタリア「ムッソリーニが悪い」 日本「全国民で反省」 ←日本はアホ
486 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/12(月) 22:57:14.45 ID:8wijPd/o0
>>464
勝ったことになんかしていない
していたら焼き討ち事件なんて起きていない
ドイツ「ナチスが悪い」 イタリア「ムッソリーニが悪い」 日本「全国民で反省」 ←日本はアホ
533 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/12(月) 23:02:34.57 ID:8wijPd/o0
>>482
議事なんてどうでもいいから
どういう形で新聞が煽ったのか該当する記事で示してくれ
ドイツ「ナチスが悪い」 イタリア「ムッソリーニが悪い」 日本「全国民で反省」 ←日本はアホ
571 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/12(月) 23:05:56.64 ID:8wijPd/o0
>>545
国民はマスコミに洗脳されていなかったってことかw
ドイツ「ナチスが悪い」 イタリア「ムッソリーニが悪い」 日本「全国民で反省」 ←日本はアホ
589 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/12(月) 23:07:32.65 ID:8wijPd/o0
>>573
ソース出せないのに煽ってた煽ってた言われてもなあ
ドイツ「ナチスが悪い」 イタリア「ムッソリーニが悪い」 日本「全国民で反省」 ←日本はアホ
621 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/12(月) 23:10:21.62 ID:8wijPd/o0
>>605
お得意のググレカスかよw
そういうのは最初に主張した側が根拠出すもんだろ
ドイツ「ナチスが悪い」 イタリア「ムッソリーニが悪い」 日本「全国民で反省」 ←日本はアホ
662 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/12(月) 23:13:13.87 ID:8wijPd/o0
>>641
俺のいうソースとは新聞記事の複写のこと
ドイツ「ナチスが悪い」 イタリア「ムッソリーニが悪い」 日本「全国民で反省」 ←日本はアホ
770 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/12(月) 23:28:02.94 ID:8wijPd/o0
>>738
必ずしもそうとも言えないな
公務員宿舎建設中止のように世論の批判を感じ取って政策を変えることもある
ドイツ「ナチスが悪い」 イタリア「ムッソリーニが悪い」 日本「全国民で反省」 ←日本はアホ
807 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/12(月) 23:33:07.80 ID:8wijPd/o0
>>793
じゃあ何をやればお上任せにならないんだよw
結局国民ができることって選挙しか無いじゃん
ドイツ「ナチスが悪い」 イタリア「ムッソリーニが悪い」 日本「全国民で反省」 ←日本はアホ
841 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/12(月) 23:36:26.10 ID:8wijPd/o0
>>799
だな
最後には屈したが朝日は最後まで反戦の論調で記事書いて抵抗してきた
朝日を筆頭に戦争推進したって話は右翼の明らかなウソ
ドイツ「ナチスが悪い」 イタリア「ムッソリーニが悪い」 日本「全国民で反省」 ←日本はアホ
893 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/12(月) 23:42:41.99 ID:8wijPd/o0
天皇って「広島の原爆投下は正しかった」って発言したことあるよな
表向きはともかく実際はかなり政治思想持ってたと思う
ドイツ「ナチスが悪い」 イタリア「ムッソリーニが悪い」 日本「全国民で反省」 ←日本はアホ
979 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/12(月) 23:54:52.21 ID:8wijPd/o0
>>964
ノリノリってわけでもない
天皇は開戦を進言した奴(名前忘れた)に向かって「絶対に勝てるか!」って念を押したそうな
ドイツ「ナチスが悪い」 イタリア「ムッソリーニが悪い」 日本「全国民で反省」 ←日本はアホ
993 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/12(月) 23:56:59.06 ID:8wijPd/o0
>>987
あの頃の日本人は何されても文句言わなかったと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。