トップページ > ニュース速報 > 2011年12月12日 > 25OvTxZQ0

書き込み順位&時間帯一覧

806 位/27907 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000120300001000162926



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(家)
名無しさん@涙目です。(滋賀県)
畳の部屋を土足で歩き回る女ってエロくていいよね
親「見ろ、美談だらけだ! 戸塚ヨットスクールならやってくれる! 是非うちの糞息子の矯正を!」
一斗缶で作れて、廃材を燃料にできて、燃焼効率が良く煙もほとんどでない「ロケットストーブ」 
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ   スレ立て依頼所   ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
お前らもSkypeやれよ、JKとかJDとかあわよくばJCとも仲良くなれるぞ
日本のTV局もナショジオやBBCのような番組作れよ。きっとTV離れ収まるぞ
石神井公園 ← 田舎者は読めにゃい(*´艸`)
結局、電子マネーで生き残ったのってSuicaとEdyでおk?
特撮フィギュア好き男「少女フィギュア好きと一緒にするな」
フィクションにおける弓矢の弱さは異常 大量に刺さってるけど根性で戦うぜという演出効果でしかない

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

畳の部屋を土足で歩き回る女ってエロくていいよね
43 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/12(月) 00:26:31.62 ID:25OvTxZQ0
http://b2.1ch.in/view/37260/016.jpg
http://b2.1ch.in/view/37260/015.jpg
http://b2.1ch.in/view/37260/024.jpg
http://b2.1ch.in/view/37260/028.jpg
http://b2.1ch.in/view/37260/013.jpg
http://b2.1ch.in/view/37260/009.jpg
http://b2.1ch.in/view/37260/000.jpg
http://b2.1ch.in/view/37260/022.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/zenhoukougeki/imgs/6/8/686b20cf.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/zenhoukougeki/imgs/8/d/8d6925cd.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/zenhoukougeki/imgs/2/4/24667cee.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/zenhoukougeki/imgs/1/a/1a9a2b1e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/zenhoukougeki/imgs/5/2/521ad691.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/zenhoukougeki/imgs/d/f/df1dda6f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/zenhoukougeki/imgs/c/d/cd11cdd8.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/zenhoukougeki/imgs/d/6/d6fd76fb.jpg
親「見ろ、美談だらけだ! 戸塚ヨットスクールならやってくれる! 是非うちの糞息子の矯正を!」
211 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)[sage]:2011/12/12(月) 08:52:18.08 ID:25OvTxZQ0
ID:OAXv2q6wO みたいに、目の前に居るニートにどれだけ考えても有効な対策が打てない親がゴマンと居るんだよね
そう考えると戸塚に放り込むのはそう悪い選択肢でもないよ
親「見ろ、美談だらけだ! 戸塚ヨットスクールならやってくれる! 是非うちの糞息子の矯正を!」
219 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)[sage]:2011/12/12(月) 09:14:51.06 ID:25OvTxZQ0
>>216
まったくもって正しいな
自分の力で生きていけない奴が生きていけるなんておかしいしな
俺も兄弟にニートが居るが親が死んでも養う気ないし、それで野垂れ死んでも仕方ないと思ってるし
一斗缶で作れて、廃材を燃料にできて、燃焼効率が良く煙もほとんどでない「ロケットストーブ」 
64 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)[sage]:2011/12/12(月) 09:17:18.75 ID:25OvTxZQ0
不純物だらけの燃料を燃やして高効率で煙も出ないか、そんなうまい話がそうそうあるわけないだろw
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ   スレ立て依頼所   ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
433 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/12(月) 11:39:44.60 ID:25OvTxZQ0
スレタイ:日本のTV局もナショジオやBBCのような番組作れよ。きっとTV離れ収まるぞ

上の写真は、2008年6月号に掲載された、中央アジアの山岳地帯にすむユキヒョウ。現在、野生に生息するのはわずか4000〜6500頭と考えられている。
ほかにもトラは4000頭、チーターは7000〜1万頭と、生態系の頂点に立つ大型ネコ科動物たちは、世界各地で絶滅の危機にひんしている。

 スティーブ・ウィンターは、そんな大型ネコ科動物の野生の姿と保護の取り組みを精力的に撮影してきた。2011年12月号特集「消えゆく王者 トラ」、
2010年8月号「野生の王国 カジランガ」、2004年4月号「野生動物の宝庫 ミャンマーのフーコン渓谷」などがそうだ(左側に過去の特集へのリンクを掲載しています。
特集ページの「フォトギャラリー」や「ズームイン」をクリックし、写真家の世界をお楽しみください)

 ウィンターは、米国インディアナ州育ち。子どもの頃から「『ナショナル ジオグラフィック』誌の写真家になって世界を旅すること」が夢だった。7歳の誕生日プレゼントがカメラで、
父親が撮り方を教えてくれた。大学を出ると、フォトジャーナリストとして「GEO」「TIME」「Newsweek」ほか各誌に写真を掲載、1991年から念願だった「ナショナル ジオグラフィック」に携わるようになる。

 大型ネコ以外にも、カムチャツカ半島のヒグマや中米グアテマラで虹色の鳥ケツアールの特集を担当。2008年にナショナル ジオグラフィック協会の支援を受けて撮影したユキヒョウの写真では、
英BBCの「Wildlife Photographer of the Year」に輝いた。ニュージャージー州在住。
http://nng.nikkeibp.co.jp/nng/article/20111209/293215/index.shtml
お前らもSkypeやれよ、JKとかJDとかあわよくばJCとも仲良くなれるぞ
47 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/12(月) 11:40:40.31 ID:25OvTxZQ0
>>29

日本のTV局もナショジオやBBCのような番組作れよ。きっとTV離れ収まるぞ
6 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/12(月) 11:44:56.55 ID:25OvTxZQ0
BBCニュース
http://www.youtube.com/watch?v=FyvjaBkws9U
BBC版歴史が動いた
http://www.youtube.com/watch?v=pYlzqIbSRzw
BBC版きょうの料理
http://www.youtube.com/watch?v=EiEfxs07zfI
BBC版クローズアップ現代
http://www.youtube.com/watch?v=tU1dLutdRAM
BBC版ダーウィンがきた!
http://www.youtube.com/watch?v=GNe-A7G1zUQ
BBC版大河ドラマ
http://www.youtube.com/watch?v=0kW-z7gUbuI
BBC版世界ふれあい旅行
http://www.youtube.com/watch?v=ZMZDsRgAiEk
BBC版マネーの虎
http://www.youtube.com/watch?v=ntuEYk37VWs
BBC版鉄腕ダッシュ
http://www.youtube.com/watch?v=r3i-HRxf8z4
BBC版葵徳川三代
http://www.youtube.com/watch?v=YxAQXTNrnMA
BBC1(NHK総合に該当)の田舎局の番宣
http://www.youtube.com/watch?v=epyWcOJC_cg
http://www.youtube.com/watch?v=rCILVQIR20c
http://www.youtube.com/watch?v=BzAamziEGA8
http://www.youtube.com/watch?v=RGKLy84q40Q
http://www.youtube.com/watch?v=m3EiLEF_cUg
番組開始前に流れるロゴ
http://www.youtube.com/watch?v=oyoSfpq07X0
http://www.youtube.com/watch?v=hXoNb_EB9yU
http://www.youtube.com/watch?v=wGTk5sFO-4w
石神井公園 ← 田舎者は読めにゃい(*´艸`)
19 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/12/12(月) 16:13:34.29 ID:25OvTxZQ0
ジャグジー公園だと思っていたわ
親「見ろ、美談だらけだ! 戸塚ヨットスクールならやってくれる! 是非うちの糞息子の矯正を!」
260 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)[sage]:2011/12/12(月) 20:42:22.31 ID:25OvTxZQ0
>>259
妄想は楽しいか?
結局、電子マネーで生き残ったのってSuicaとEdyでおk?
185 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)[sage]:2011/12/12(月) 21:28:10.66 ID:25OvTxZQ0
ヨドバシゴールドポイントカードPlusのどこでも1% + Edyの0.5%は悪くない選択だと思うんだが、
やっぱり交通系のカードとのセットの方が便利だったなとちょっと後悔
特撮フィギュア好き男「少女フィギュア好きと一緒にするな」
20 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)[sage]:2011/12/12(月) 21:30:13.59 ID:25OvTxZQ0
最近棚がガラス製のTV台を買ってフィギュア台にした
やっぱりフィギュアには飾るスペースを用意した方がいいな
フィクションにおける弓矢の弱さは異常 大量に刺さってるけど根性で戦うぜという演出効果でしかない
10 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)[sage]:2011/12/12(月) 21:32:34.06 ID:25OvTxZQ0
よく弓矢で片腕潰されてもう一本の腕だけで戦ってる奴とか居るけど、あれ普通に死なね?
雑魚相手ならまだしも、それなりの技量の相手には100%勝てないよな
やだ・・・仙台の人口増加が止まらない 105万2,039人(前月比+1,117人)
166 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/12(月) 21:38:35.67 ID:25OvTxZQ0
>>1
日本の旧政令都市(90年代以前)の順番だと
仙台って最下位じゃね?


東京
大阪
福岡
名古屋
札幌
広島
横浜
川崎
千葉
北九
仙台
やだ・・・仙台の人口増加が止まらない 105万2,039人(前月比+1,117人)
179 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/12(月) 21:54:25.66 ID:25OvTxZQ0
>>169
東京
大阪
福岡 名古屋
神戸 横浜
札幌 広島 仙台
北九州 千葉 川崎 京都
仙台 

こうだろうな
メッシが普通に横浜歩いててワロタw
29 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/12/12(月) 21:59:57.02 ID:25OvTxZQ0
>>27
横浜駅前で一番のメッシ屋教えろ

牛丼戦争終結 全社マイナス
15 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)[sage]:2011/12/12(月) 22:32:18.83 ID:25OvTxZQ0
油断すると毎晩牛丼になるからできるだけ自重してるが、牛丼屋がなくなるとそれはそれで困る
ν速民なら、美味いカレーの作り方くらい知ってるよね?
28 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)[sage]:2011/12/12(月) 22:59:47.91 ID:25OvTxZQ0
玉ねぎと人参をこれでもかというくらい入れると美味い
人参はかさばるから1/3くらいはすりおろして入れるんだ
【絵】 なぜ萌え絵には、脳が勃起しているような絵がたまに紛れているのか
300 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)[sage]:2011/12/12(月) 23:00:47.73 ID:25OvTxZQ0
大槍葦人は最高だろ・・・
【絵】 なぜ萌え絵には、脳が勃起しているような絵がたまに紛れているのか
333 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)[sage]:2011/12/12(月) 23:06:42.48 ID:25OvTxZQ0
この辺とか不自然だって叩いてる奴が多かったけどそんな変か?
大槍葦人リスペクトだろこれ
ttp://www.idolmaster-anime.jp/special/img/birthday/kabe_iori1280x1024.jpg
日本のTV局もナショジオやBBCのような番組作れよ。きっとTV離れ収まるぞ
555 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/12(月) 23:07:57.83 ID:25OvTxZQ0
>>534
BBCJAPANが昔あったけどなくなった
【絵】 なぜ萌え絵には、脳が勃起しているような絵がたまに紛れているのか
368 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)[sage]:2011/12/12(月) 23:09:51.61 ID:25OvTxZQ0
>>351
てめーゆとり臭いからVipに帰れよ
日本のTV局もナショジオやBBCのような番組作れよ。きっとTV離れ収まるぞ
559 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/12(月) 23:17:01.93 ID:25OvTxZQ0
>>554
JNNニュースバードもあったよな
日本のTV局もナショジオやBBCのような番組作れよ。きっとTV離れ収まるぞ
562 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/12(月) 23:21:35.54 ID:25OvTxZQ0
>>486
>>355
テロップ演出等のうざさはまんま今のバラエティだろうな
2013年卒の合同企業説明会の様子がヤバイ
771 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)[sage]:2011/12/12(月) 23:28:24.29 ID:25OvTxZQ0
>>769
てめーはそうやって何でもかんでも他人から教えてもらおうと考えてるからいつまで経っても腐れ野郎なんだよ

日本のTV局もナショジオやBBCのような番組作れよ。きっとTV離れ収まるぞ
565 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/12(月) 23:32:27.04 ID:25OvTxZQ0
>>564
雑誌の方はそうだろうな
テレビの方は下品でアホ臭い番組も結構やってる
日本のTV局もナショジオやBBCのような番組作れよ。きっとTV離れ収まるぞ
567 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/12(月) 23:50:21.46 ID:25OvTxZQ0
>>255
ああ、サイエンスチャンネルか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。