- MT車 or AT車 自動車免許とるならどっち?
98 :みのる(神奈川県)[]:2011/12/11(日) 17:00:12.53 ID:aTeHRaCJ0 ?-2BP(932) - sssp://img.2ch.net/ico/ao.gif
ATでいいじゃん。それよりもっと取得するのを厳しくしてほしい。
|
- MT車 or AT車 自動車免許とるならどっち?
154 :みのる(神奈川県)[]:2011/12/11(日) 17:05:22.74 ID:aTeHRaCJ0 ?-2BP(932) - sssp://img.2ch.net/ico/ao.gif
>>111 何時の時代の話しだよ。むしろ仕事以外でMT乗ってる人なんて稀で、制限のない免許持ってる なんて糞の自慢にもならんだろ。
|
- MT車 or AT車 自動車免許とるならどっち?
208 :みのる(神奈川県)[]:2011/12/11(日) 17:09:51.74 ID:aTeHRaCJ0 ?-2BP(932) - sssp://img.2ch.net/ico/ao.gif
>>175 営業車がMTだったり代車がMTしか空いてなくても乗れるってことかな。
|
- MT車 or AT車 自動車免許とるならどっち?
267 :みのる(神奈川県)[]:2011/12/11(日) 17:15:37.15 ID:aTeHRaCJ0 ?-2BP(932) - sssp://img.2ch.net/ico/ao.gif
>>237 9月の車検のときにAT車が空いてなくてMT借りたぜ。
|
- MT車 or AT車 自動車免許とるならどっち?
313 :みのる(神奈川県)[]:2011/12/11(日) 17:20:26.03 ID:aTeHRaCJ0 ?-2BP(932) - sssp://img.2ch.net/ico/ao.gif
>>270 今時マイカーでMT買うヤツはおらんだろ。まぁ、自称走り屋とかいって中古でMT漁っている人は いるだろうけどね。
|
- MT車 or AT車 自動車免許とるならどっち?
362 :みのる(神奈川県)[]:2011/12/11(日) 17:26:10.96 ID:aTeHRaCJ0 ?-2BP(932) - sssp://img.2ch.net/ico/ao.gif
>>335 坂道発進なんて簡単だろ。半クラにした瞬間にブレーキからアクセルに足を移して踏み込めば、 サイドとか引かなくても1センチも下がらずに発進できる。慣れだよ慣れ。
|
- MT車 or AT車 自動車免許とるならどっち?
416 :みのる(神奈川県)[]:2011/12/11(日) 17:31:48.62 ID:aTeHRaCJ0 ?-2BP(932) - sssp://img.2ch.net/ico/ao.gif
>>394 普段MTに乗り慣れていない人が慌てて移動するなら、津波より交通事故で死ぬんじゃね?
|
- MT車 or AT車 自動車免許とるならどっち?
435 :みのる(神奈川県)[]:2011/12/11(日) 17:34:24.58 ID:aTeHRaCJ0 ?-2BP(932) - sssp://img.2ch.net/ico/ao.gif
仮にMTの免許取ったとしても普段から乗らないでいると、返って事故を起こすかも知れんぞ。 車を動かせるのと運転するのとは違うからな。
|
- MT車 or AT車 自動車免許とるならどっち?
514 :みのる(神奈川県)[]:2011/12/11(日) 17:45:15.81 ID:aTeHRaCJ0 ?-2BP(932) - sssp://img.2ch.net/ico/ao.gif
>>463 やっぱり慣れが必要だよ。AT車が普及し始めた頃にMTからATに乗り換えた人がよくやったミスが あって、クラッチの感覚で左足でブレーキを踏んでしまうんだよね。速度が出ているときやったら 大変だよね。ATからMTにしても、クラッチの感覚を掴むのに少し走らないと難しいだろうね。 あと、いちいちギアを変えないといけないのでイライラするかもね。
|
- MT車 or AT車 自動車免許とるならどっち?
536 :みのる(神奈川県)[]:2011/12/11(日) 17:48:01.65 ID:aTeHRaCJ0 ?-2BP(932) - sssp://img.2ch.net/ico/ao.gif
>>487 走る楽しさというのを求めるならミッション車の方がいいよね。スピードを求めるとかじゃなくてね。
|
- MT車 or AT車 自動車免許とるならどっち?
554 :みのる(神奈川県)[]:2011/12/11(日) 17:51:18.15 ID:aTeHRaCJ0 ?-2BP(932) - sssp://img.2ch.net/ico/ao.gif
>>525 走るのが好きな人はミッションでもいいが、移動するための単なる手段と考えている人に押し付ける わけにもいかんだろ。実際ATの方が楽だし、気付いたら目的地に着いてしまう。
|
- MT車 or AT車 自動車免許とるならどっち?
581 :みのる(神奈川県)[]:2011/12/11(日) 17:55:23.81 ID:aTeHRaCJ0 ?-2BP(932) - sssp://img.2ch.net/ico/ao.gif
>>564 わかってねぇなぁ・・・ATなんて走る楽しみがないんだよ。A点からB点に移動しただけ。 なので、マイカーはATとMT一台づつある。
|
- MT車 or AT車 自動車免許とるならどっち?
611 :みのる(神奈川県)[]:2011/12/11(日) 17:59:58.60 ID:aTeHRaCJ0 ?-2BP(932) - sssp://img.2ch.net/ico/ao.gif
>>604 免許に関係なくATの方が楽じゃん。マイカーでMT乗るのは好きな人だけだよ。
|
- MT車 or AT車 自動車免許とるならどっち?
638 :みのる(神奈川県)[]:2011/12/11(日) 18:05:24.31 ID:aTeHRaCJ0 ?-2BP(932) - sssp://img.2ch.net/ico/ao.gif
>>626 今どきミッション車なんて買わないって。
|
- MT車 or AT車 自動車免許とるならどっち?
648 :みのる(神奈川県)[]:2011/12/11(日) 18:08:49.48 ID:aTeHRaCJ0 ?-2BP(932) - sssp://img.2ch.net/ico/ao.gif
>>640 メーカーや車種、年式によって仕様が違うからね。ディーラーに問い合わせるのが間違いないよ。
|
- MT車 or AT車 自動車免許とるならどっち?
657 :みのる(神奈川県)[]:2011/12/11(日) 18:10:30.96 ID:aTeHRaCJ0 ?-2BP(932) - sssp://img.2ch.net/ico/ao.gif
>>643 それを略してミッション車っていうでしょ? オートマかミッションって。地域によって違うかな。
|
- MT車 or AT車 自動車免許とるならどっち?
688 :みのる(神奈川県)[]:2011/12/11(日) 18:18:15.21 ID:aTeHRaCJ0 ?-2BP(932) - sssp://img.2ch.net/ico/ao.gif
>>660 人が手を使ってギア変速するタイプとオイルを使って自動的に変速するタイプと原付のように プーリーを使って自動無段変速するタイプとあって、略してミッション、オートマ、CVTって言わ ないかね? なんだ、オレがジジィってことか?
|
- MT車 or AT車 自動車免許とるならどっち?
705 :みのる(神奈川県)[]:2011/12/11(日) 18:21:16.25 ID:aTeHRaCJ0 ?-2BP(932) - sssp://img.2ch.net/ico/ao.gif
>>699 ドライブとか楽しいじゃん。
|
- MT車 or AT車 自動車免許とるならどっち?
716 :みのる(神奈川県)[]:2011/12/11(日) 18:24:30.03 ID:aTeHRaCJ0 ?-2BP(932) - sssp://img.2ch.net/ico/ao.gif
>>708 構造的には違ってもATはATだろうね。
|
- MT車 or AT車 自動車免許とるならどっち?
735 :みのる(神奈川県)[]:2011/12/11(日) 18:29:17.84 ID:aTeHRaCJ0 ?-2BP(932) - sssp://img.2ch.net/ico/ao.gif
>>732 仮に乗る機会ができたとしても事故しないように。
|
- MT車 or AT車 自動車免許とるならどっち?
765 :みのる(神奈川県)[]:2011/12/11(日) 18:37:30.66 ID:aTeHRaCJ0 ?-2BP(932) - sssp://img.2ch.net/ico/ao.gif
>>737 万が一とか考える人はMT取ればいいけど、別にAT取ってもそうそう悔やむことはないと思うけどね。 仕事で使うにしても今どきリースが多いだろうからATにしてもらえばいいだろうしね。運送会社や代行 や車両回送なんかやる可能性があるならMTの方がいいだろうけどね。それ以外はATで十分じゃない かな。
|
- MT車 or AT車 自動車免許とるならどっち?
773 :みのる(神奈川県)[]:2011/12/11(日) 18:39:37.52 ID:aTeHRaCJ0 ?-2BP(932) - sssp://img.2ch.net/ico/ao.gif
>>751 MTなんて一生に一度も乗るかどうかわからんような状態で、いきなりMT乗ったら操作の不慣れで 事故をする可能性が増える。なので、事故をしないようにね。
|
- MT車 or AT車 自動車免許とるならどっち?
802 :みのる(神奈川県)[]:2011/12/11(日) 18:47:07.51 ID:aTeHRaCJ0 ?-2BP(932) - sssp://img.2ch.net/ico/ao.gif
>>795 MTの選べない車種もあるからね。
|
- MT車 or AT車 自動車免許とるならどっち?
807 :みのる(神奈川県)[]:2011/12/11(日) 18:51:44.17 ID:aTeHRaCJ0 ?-2BP(932) - sssp://img.2ch.net/ico/ao.gif
>>806 3ATは80キロ出すとうるさいからね。高速は厳しいね。
|
- MT車 or AT車 自動車免許とるならどっち?
818 :みのる(神奈川県)[]:2011/12/11(日) 18:59:01.68 ID:aTeHRaCJ0 ?-2BP(932) - sssp://img.2ch.net/ico/ao.gif
>>811 上位という話しなら、UltimateじゃなくてHome Premiumで十分という考えと同じじゃないかな。 どうしてもMTに乗らなきゃいけない人でもない限り、今どきATで十分でしょう。
|
- MT車 or AT車 自動車免許とるならどっち?
825 :みのる(神奈川県)[]:2011/12/11(日) 19:00:57.39 ID:aTeHRaCJ0 ?-2BP(932) - sssp://img.2ch.net/ico/ao.gif
GT-RはATもしくわセミATだもんな。
|
- MT車 or AT車 自動車免許とるならどっち?
832 :みのる(神奈川県)[]:2011/12/11(日) 19:05:22.23 ID:aTeHRaCJ0 ?-2BP(932) - sssp://img.2ch.net/ico/ao.gif
>>829 どうせATしか乗らないんだから、MTの感覚なんて忘れちゃうよ。そんで不慣れな車に乗って 事故したってのを数度見ている。
|
- MT車 or AT車 自動車免許とるならどっち?
943 :みのる(神奈川県)[]:2011/12/11(日) 20:00:06.91 ID:aTeHRaCJ0 ?-2BP(932) - sssp://img.2ch.net/ico/ao.gif
>>938 普通の人はAT 車好きならMT こんな感じじゃないかな。
|
- ベジタリアン「動物を殺して肉を食べるなんて野蛮でさいあく。」 俺「植物は殺して良いの?」
176 :みのる(神奈川県)[]:2011/12/11(日) 20:01:35.30 ID:aTeHRaCJ0 ?-2BP(932) - sssp://img.2ch.net/ico/ao.gif
味の素はどうなの?
|
- MT車 or AT車 自動車免許とるならどっち?
950 :みのる(神奈川県)[]:2011/12/11(日) 20:02:57.50 ID:aTeHRaCJ0 ?-2BP(932) - sssp://img.2ch.net/ico/ao.gif
>>945 2ちゃんで一般論を語るほどつまらない話しはないと言われるけど、一般的にはそうだよね。
|
- 崎陽軒の魅力
1 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/12/11(日) 20:03:40.10 ID:aTeHRaCJ0 ?-PLT(30814) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_monar02.gif
シウマイ年賀状”を送ろう! 崎陽軒がシウマイ付年賀状を発売中 2011/12/09 最近は年賀状を出さずにEメールや携帯メールで年始の挨拶をする人も多くなっているが、 やはり手書きの年賀状をもらうと嬉しいもの。さらに受け取る相手が美味しいもの好き、中華好き、シウマイ好きだったら…崎陽軒の“シウマイ年賀状”はいかがだろう。 【関連写真】日本初の「映画付年賀状」が誕生 2012年の年賀状は映画を添えて贈ろう!! シウマイで知られる崎陽軒では、“シウマイ年賀状”なる年賀状を販売中だ。年賀はがき(シウマイ引換券付)と懸賞応募はがきがセットになったもので、 年賀状部分はシウマイ一箱との引き換え券付き、懸賞はがきは家族でうれしい逸品が当たる応募券になっている。 “シウマイ年賀状”を受け取った方は、引換券を崎陽軒の対象店舗へ持っていけば「昔ながらのシウマイ」15個入1箱と引き換えることができ、 さらに送った方も応募はがきで懸賞に応募できるという仕組みとなっている。懸賞は「キャッツ」ペア鑑賞券やとらふぐちり鍋セット、崎陽軒本店・戸塚崎陽軒共通食事券など。 この“シウマイ年賀状”は1枚550円(切手代含まず)。販売は2012年1月7日(土)まで(※通信販売は2012年1月4日(水)まで)で、 図柄は横浜風景や干支のイラスト、無地の3種類が揃っている。詳しい応募方法や取扱店舗は崎陽軒ホームページにて。 http://www.hollywood-ch.com/news/11120909.html?cut_page=1
|
- MT車 or AT車 自動車免許とるならどっち?
957 :みのる(神奈川県)[]:2011/12/11(日) 20:05:49.93 ID:aTeHRaCJ0 ?-2BP(932) - sssp://img.2ch.net/ico/ao.gif
>>954 電子制御された方が燃費もいいのかね?
|
- MT車 or AT車 自動車免許とるならどっち?
960 :みのる(神奈川県)[]:2011/12/11(日) 20:10:28.06 ID:aTeHRaCJ0 ?-2BP(932) - sssp://img.2ch.net/ico/ao.gif
>>959 原動機の違いより変速装置の仕様と扱いによるんじゃないのかな。クラッチペダルの有無とか 変速レバーの違いとか。
|
- MT車 or AT車 自動車免許とるならどっち?
968 :みのる(神奈川県)[]:2011/12/11(日) 20:13:38.75 ID:aTeHRaCJ0 ?-2BP(932) - sssp://img.2ch.net/ico/ao.gif
>>963 まぁ、慣れなんだろうけど、最近の大型トラックとかトラクタは凄いよね。パネルにいろいろ情報を 出したりできるし。
|
- MT車 or AT車 自動車免許とるならどっち?
980 :みのる(神奈川県)[]:2011/12/11(日) 20:17:51.27 ID:aTeHRaCJ0 ?-2BP(932) - sssp://img.2ch.net/ico/ao.gif
>>973 普通は引っ越し屋に頼むだろ。なんで素人がいきなり4t運転する設定になるんだよ。
|
- トヨタ「86」の値段(推定)が判明 驚きの安さ
376 :みのる(神奈川県)[]:2011/12/11(日) 20:29:10.74 ID:aTeHRaCJ0 ?-2BP(932) - sssp://img.2ch.net/ico/ao.gif
なんか話題にさせよと必死過ぎな気がする。エコとか言ってる時代にハチロクはないし。
|
- ブルーレイって誰に需要あるの? DVDで十分でしょ
52 :みのる(神奈川県)[]:2011/12/11(日) 20:35:49.81 ID:aTeHRaCJ0 ?-2BP(932) - sssp://img.2ch.net/ico/ao.gif
ブルーレイを買って実際いろいろな使い方をしてみたが、DVDで十分だとわかった。 理由は簡単で、ネットワーク上のHDDで済んでしまいBDの出る幕がなかった。 それとBD−Rはミスると終了なので、BD−REをお勧めする。 あとは映画とかそういったものを見る分には綺麗なので、プレイヤーだけは持って いてもいいかも。
|
- ブルーレイって誰に需要あるの? DVDで十分でしょ
85 :みのる(神奈川県)[]:2011/12/11(日) 20:40:53.60 ID:aTeHRaCJ0 ?-2BP(932) - sssp://img.2ch.net/ico/ao.gif
>>75 細かなヤツならCD−Rがコスト的にも最高だよね。
|
- チビ・デブ・ブサイクの三重苦でも、オシャレ・ダウニー臭・コミュ力あれば超モテる!・・・あれハゲはどうなんの?
1 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/12/11(日) 20:42:52.11 ID:aTeHRaCJ0 ?-PLT(30814) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_monar02.gif
デブ・チビ・ブサイクでもモテる男の共通点 やっぱイケメンに越したことはないけど、ただイケメンだけでモテるような時代でもないと思う。 では、ルックスではなく、どこを見て女は男を判断しているのだろうか……。 1.会話のセンスがいい まず、友達と話してて思ったのは、最近の女のコは男の顔を見てるってよりも会話のセンスを見ているなーと感じた。 うまく女の子を持ちあげられる男性は一緒にいて気分がいいと思うし、気の利いたセリフが自然と出てくる男性は「また会いたいなー」って気持ちにさせてくれる。 でも、たまに過剰に「カワイイね〜!」「俺が見てきた女の中で一番だよ」とか言っちゃうヤツいるけど、 そういうヤツは誰にでも言ってるんだろうなーって煙たがられるから注意! 2.服装がオシャレ 次に思うのは、どんなに容姿がイケてなくても、オシャレだったりすると好印象だよね。 あたしの友達Mちゃんの彼氏なんて、めっちゃイケメンなのにいっつもエ○ハーディー(ひと昔前に流行ったブランド。今はイケてない)の服ばっか着ててさ……。 その友達いつも「今日もあんたの彼氏オシャレだね!」ってバカにされてた(笑)。イケメンなのに、もったいない!って思う。 逆に、見た目めっちゃ海坊主みたいで、目も消しゴムにカッタ―で線引いたようなSちゃんの彼氏は、顔は決してイケメンじゃないし身長もあまりたかくないけど、 すっごいオシャレでオーラがあって、女のコからも人気で素敵だなーって思う。Sちゃんは「なんであんな海坊主がモテんだよ。」ってよく言ってるけどね(笑)。 3.いい匂いがする ほかにも、「いい匂いがする人に引かれる!!」って子もちらほら。 デブでいつも汗かいてるヤツがいるんだけど、汗臭そうに見えて実際はめっちゃいい匂いだったから癒された! っていうか、めっちゃ高感度UPな瞬間だった(笑)。香水とかじゃなく、柔軟剤の香りがしたとこが清潔感があってよかった(笑)。男のコもだけど、女のコもそういう匂いに弱いのです。 オススメはやはりダウニーです! 個人的な好みはダウニーのムラサキのキャップのヤツです。あれは女ウケ絶対いいと思う(―_―)!! とにかく、今の時代男は顔じゃなくて努力しだいでいくらでもモテちゃうってことだ! http://nikkan-spa.jp/104599
|
- 柏レイソルがすごい下手糞なんだけど、これが王者ってJのレベルやばくね?
236 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/12/11(日) 20:44:36.59 ID:aTeHRaCJ0 - テレビつけた瞬間失点しててワロタ
|
- 柏レイソルがすごい下手糞なんだけど、これが王者ってJのレベルやばくね?
291 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/12/11(日) 20:46:26.00 ID:aTeHRaCJ0 - あれゴールできないって・・・
|
- ブルーレイって誰に需要あるの? DVDで十分でしょ
145 :みのる(神奈川県)[]:2011/12/11(日) 20:51:00.90 ID:aTeHRaCJ0 ?-2BP(932) - sssp://img.2ch.net/ico/ao.gif
>>103 しかも、現状では他の媒体(容量的にHDD)と比べて見劣りするし、高速ネットワークの普及により 記録媒体を持ち運ぶという必要性も少なくなってきた。持ち運ぶにしろ、マイクロSDやUSBメモリー などの方が邪魔にならないしね。意味合いとしては、レーザーディスクやVHDのような存在価値しか ないだろうね。
|
- ブルーレイって誰に需要あるの? DVDで十分でしょ
252 :みのる(神奈川県)[]:2011/12/11(日) 21:09:26.65 ID:aTeHRaCJ0 ?-2BP(932) - sssp://img.2ch.net/ico/ao.gif
音楽ファイルで言えば、通常のCDをAAC128kbpsで起こせば1枚のCD-Rに13アルバムくらい入る。 4GBのマイクロSDなら70アルバムくらい入ったりする。車で聴く分には原音とかわらない。 つまり、元の容量を小さくする圧縮技術こそ重要だと思う。
|
- ブルーレイって誰に需要あるの? DVDで十分でしょ
286 :みのる(神奈川県)[]:2011/12/11(日) 21:14:58.34 ID:aTeHRaCJ0 ?-2BP(932) - sssp://img.2ch.net/ico/ao.gif
>>262 使い勝手で言えば、HDD>NET>SD,USB>DVD,CD>BD>FD>ガラパゴス媒体
|
- ブルーレイって誰に需要あるの? DVDで十分でしょ
304 :みのる(神奈川県)[]:2011/12/11(日) 21:18:46.98 ID:aTeHRaCJ0 ?-2BP(932) - sssp://img.2ch.net/ico/ao.gif
>>294 DVDで十分って、映画とかドラマを見るためだけの評価じゃないでしょ。BDからすれば映像が 綺麗というのしかメリットがなさそうだけどね。
|
- ブルーレイって誰に需要あるの? DVDで十分でしょ
349 :みのる(神奈川県)[]:2011/12/11(日) 21:27:37.62 ID:aTeHRaCJ0 ?-2BP(932) - sssp://img.2ch.net/ico/ao.gif
>>338 ファイルサーバーに整理して入れておけばいいんじゃないの? メディアに焼く必要性を感じないけど。
|
- ブルーレイって誰に需要あるの? DVDで十分でしょ
401 :みのる(神奈川県)[]:2011/12/11(日) 21:36:23.62 ID:aTeHRaCJ0 ?-2BP(932) - sssp://img.2ch.net/ico/ao.gif
>>391 逆に言えば、鑑賞用途以外使い道がないってことだよね? 実際、使い道がないんだけどね。
|
- ブルーレイって誰に需要あるの? DVDで十分でしょ
441 :みのる(神奈川県)[]:2011/12/11(日) 21:43:28.35 ID:aTeHRaCJ0 ?-2BP(932) - sssp://img.2ch.net/ico/ao.gif
>>409 つまらない映画は画質がどんなによくてもつまらないからね。綺麗な画質で見たいって映画も ドラマも特にないけど、ジャーロックホームズやアバターとかDVDと比べ迫力があったけど、 BD−RやBD−REの必要性を感じない。
|
- ブルーレイって誰に需要あるの? DVDで十分でしょ
479 :みのる(神奈川県)[]:2011/12/11(日) 21:49:57.95 ID:aTeHRaCJ0 ?-2BP(932) - sssp://img.2ch.net/ico/ao.gif
>>419 普通に100枚で1800円くらいのDVD-Rは売ってるけどね。でもそうじゃなくて、数百MB〜数GBの ファイルを扱う人が多いんじゃないかなぁ・・・そうするとBDでは無駄が多すぎると思うんだよね。 で、数十GBのファイルを扱うにしても、BDで渡して大丈夫なのかいちいち確認しないといけないし、 それなら今まで通り2.5インチのHDDで渡しちゃった方が間違いないし、配布目的で数十GBの ファイルを扱うというのは、結構特殊な用途になるんじゃないかな。
|
- ブルーレイって誰に需要あるの? DVDで十分でしょ
510 :みのる(神奈川県)[]:2011/12/11(日) 21:53:35.71 ID:aTeHRaCJ0 ?-2BP(932) - sssp://img.2ch.net/ico/ao.gif
>>490 滅多にDVDに収まらないようなファイルを人に渡すなんてないけどね。なので、BDの使い道が 益々ないんだよね。
|