トップページ > ニュース速報 > 2011年12月11日 > P0IWu0Zz0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/27636 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3341120000000003202921510111016139



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(東京都【20:16 東京都震度1】)
「バトミントン」じゃなくて「バドミントン」だから。プラスチックも「プラッチック」じゃないから。
2chだけ便所の落書きと呼ぶのはおかしい mixiもTwitterもFBも同じ 違いは公衆便所か自宅便所か
東浩紀はどうして失敗したのか
【ヘッドフォン】 耳の穴が小さすぎてどんなイヤホンつけてもすぐ取れる奴集まれー
【コカコーラ総合すれ】125年もの間,、秘密のベールに包まれていた「秘伝レシピ」の保管庫を一般公開!
「哲学は役に立たない」とかいうバカに限って、「フレーゲ」「ラッセル」も読めない、読んでから言え
一休さんみたいなクソ生意気なことを言うガキがいたら問答無用で切り捨て御免だよね?
 中川しようこさんの太ももに謎の痣。 
「正社員でNTTで働いてます」←よく聞いたら派遣会社からNTTに派遣されてるだけでワロタw派遣さん(笑)
寒い真冬の夜、故障したエアコンのせいで、部屋は遂に危険な氷点下へと突入する…

その他17スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
「理系は1人でも生きていけるが文系は社会が無いと死ぬ」←人間は文系理系以前に社会的動物なんだがw
139 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 18:32:38.79 ID:P0IWu0Zz0
理系と文系とか、なに高校生みたいな事言ってんだよw
社会は専門職とリーマンと自営で出来てて
専門職もリーマンもゆくゆくは自分の会社作って一国一城の主になるのが上がりだって
雄山「カレーの定義とはなんだ?」 カレー屋「えっと…」 雄山「カレーの定義も知らずに作っていたのか!?」
846 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 19:07:37.45 ID:P0IWu0Zz0
>>549
クリ子じゃなくてちくび子か
職場のネトウEが「日本で在日韓国人が起こした事件は報道規制される!」とかドヤ顔で言っててワロタw
301 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 19:16:13.09 ID:P0IWu0Zz0
関東大震災の後の暴動略奪事件のことか
1食当たり84円!? 社会人に聞いた、お昼代節約術
442 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 19:32:49.52 ID:P0IWu0Zz0
社員証首からぶら下げたまま外歩いてるマヌケが開き直るわけねぇから
>>3に過剰反応してるのはどうせ無職だろうな。
バスケコートがあった頃の 秋葉原の思い出
255 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 19:37:39.18 ID:P0IWu0Zz0
>>244
リナックスカフェはまともじゃないと思う。
まともなカフェなら中央通りに10軒近くあるだろ。UDXの中にも数件あるし。
1食当たり84円!? 社会人に聞いた、お昼代節約術
447 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 19:43:14.58 ID:P0IWu0Zz0
最近、インスタントカレーはその気になれば5分以内に作れる事に気づいて(タマネギだけ炒めてお湯にルー入れてちょっと煮るだけ)
カレーの作り置きは完全に辞めた。カレー作り置きは冷凍しても質が下がるし。

1食当たり84円!? 社会人に聞いた、お昼代節約術
451 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 19:46:25.05 ID:P0IWu0Zz0
昼飯以外にも金の使い道なんていくらでもあるのに
仕事の合間の昼飯に無駄遣いしてどうする?
バスケコートがあった頃の 秋葉原の思い出
258 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 19:51:00.46 ID:P0IWu0Zz0
中央通りに10軒はちょっと言い過ぎだったけど
うーん、中央通り以外にアトレ、ヨドバシ、裏通りあれこれ集めると
いわゆるイタリアンカフェだけで10軒行くと思う。

オタ系が群生してる落ち着けるカフェ?みたいのはヨドバシ北口をちょっと西側に行ったJRの線路超える前あたり
(駅前広場側から見ると、JRの線路ある方向へ東)にあるよね。
ちょっとリア充入ってるひとだったら、UDX横の方にあるマックとか、UDXの丸い部分に入ってるプロントとか。
とにかく探せばいくらでもあるから、あとは条件次第かと。
1食当たり84円!? 社会人に聞いた、お昼代節約術
453 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 19:54:25.89 ID:P0IWu0Zz0
それは社交性の問題のような気もする。昼飯代削らなくても、昼飯一人で食ってるようだと(ry
まあみんな満腹して午後の仕事取りかかってるとき、一人で空腹でフラフラになりながら仕事してるようじゃ(ry
【速報】ロシア全土で内乱
800 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 19:56:14.85 ID:P0IWu0Zz0
>>7
巨乳じゃダメなんですか?巨乳なら品乳の代わりになるけど、逆は無理ですよ
1食当たり84円!? 社会人に聞いた、お昼代節約術
454 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 19:58:19.97 ID:P0IWu0Zz0
ちょっと苦手で敬遠しだした同僚に「仕事の打ち合わせしながら」とかいうノリで
いつも同じラーメン屋に誘われるのはちょっとウンザリする。
彼は彼で節約して、昼のラーメン楽しみにしてるんだろう事は判るけど
職場のネトウEが「日本で在日韓国人が起こした事件は報道規制される!」とかドヤ顔で言っててワロタw
540 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 20:01:46.70 ID:P0IWu0Zz0
22,356×18万×12=約5000億円

>>526
2兆ってデカすぎるけどオーダーはそんなに違わないのが怖いね
1食当たり84円!? 社会人に聞いた、お昼代節約術
456 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 20:03:54.02 ID:P0IWu0Zz0
ご飯  \40
卵   \20
海苔  \10
味噌汁\20
漬物  \10
─────
    \100
職場のネトウEが「日本で在日韓国人が起こした事件は報道規制される!」とかドヤ顔で言っててワロタw
577 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 20:08:40.41 ID:P0IWu0Zz0
>>540訂正。なんか10年分計算してたわw
22356世帯*18万*12か月=482,8896万円=約500億円

残り1兆9500億円はなんなんだろうねw
バスケコートがあった頃の 秋葉原の思い出
263 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 20:15:34.56 ID:P0IWu0Zz0
チェーン店敬遠の条件見忘れてた。
つかリナカフェもプロント系列だからチェーン店だよね。

まったくチェーン店に所属してない喫茶店は、
・ 中央通り愛三電気横のCafe MOCO(たぶんあんまり落ち着けない。夏はソフトクリーム系がつおい)
・ ジャンク通り近辺のCafe Euro(パン屋と併設のオープンカフェ。冬もオープンなのかどうかは知らない)
あとは細かい喫茶店が裏通りにあるんじゃないかなぁ。条件がよくわからん。
職場のネトウEが「日本で在日韓国人が起こした事件は報道規制される!」とかドヤ顔で言っててワロタw
687 :名無しさん@涙目です。(東京都【20:16 東京都震度1】)[sage]:2011/12/11(日) 20:30:35.71 ID:P0IWu0Zz0
在日と行動派ネトウヨの異様さについてはいろいろ言いたいことあるけど

典型的には在日系の出世頭、ソフトバンクの孫正義が、
日本のためと称してずいぶんいろいろやってくれてて
いい面悪い面あるんだけど、
未だにツイッター上で、わざわざ朝鮮人叩きのツイート引用して

      「被害者としての在日」

を装っているのがとても見苦しいと感じる。彼ほどの立場になったら
国際的ビジネスマンとしてもっと冷静な発言を期待するのに、それができないというのは
孫正義というビジネスマンの重大な欠陥だと感じる。
1食当たり84円!? 社会人に聞いた、お昼代節約術
463 :名無しさん@涙目です。(東京都【20:16 東京都震度1】)[sage]:2011/12/11(日) 20:33:49.98 ID:P0IWu0Zz0
マジレスすると玉子屋さんで満足している人は
あえてこういうスレ開いてあれこれ言わないと思う。
上を見たらキリがないし、下を見たら昼飯抜きだし
こういうスレで玉子屋のどのメニューが良かった悪かった
みたいなディープな話題しても誰もついてこないし。
「理系は1人でも生きていけるが文系は社会が無いと死ぬ」←人間は文系理系以前に社会的動物なんだがw
145 :名無しさん@涙目です。(東京都【20:16 東京都震度1】)[sage]:2011/12/11(日) 20:35:30.07 ID:P0IWu0Zz0
>>142
人間以下ってことだよ。恥ずかしいから言わせんな
【欧州金融危機】 米国「もう関わらない」「IMFの出資もしない」と、EUを見限る。ダレガ資金を出すのか
229 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 20:39:47.75 ID:P0IWu0Zz0
日本や中国の保有する米国債は、国際的にあまり奨励されていない
自己都合の単独為替介入の副産物だから、そもそもアメリカは借金と考えていないw
ただ、勝手に売り飛ばそうとしたら、経済の混乱を理由に厳しい制裁をちらつかせるだけ。
一言で言えば、二度と戻ってこないショバ代ってこと
1食当たり84円!? 社会人に聞いた、お昼代節約術
466 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 20:44:07.70 ID:P0IWu0Zz0
>>465
単純計算で原価率50%近いから、出血大サービスだろうね。
これが嫌ならコンビニでおにぎり二個入りかサンドイッチ¥200だろ。
職場のネトウEが「日本で在日韓国人が起こした事件は報道規制される!」とかドヤ顔で言っててワロタw
755 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 20:50:38.57 ID:P0IWu0Zz0
ネトウE、ネトウヨ≠ネット右翼

「ネット右翼」と呼ばれる現象は、マスコミの異常な韓国プッシュに対する
一般人の自然な嫌悪感を、あたかもイデオロギーの入った人種差別であるかのように
表現した政治的なレッテル貼りに過ぎない。

「ネトウE」、「ネトウヨ」はもっとヴァーチャルな存在で、露骨な在日バッシングを恐れる勢力が
あたかも「ネット右翼」がかった人物を装って、精神異常者のような書き込みを連続する現象。
「ネトウE」、「ネトウヨ」は常に「連呼厨」と同時に登場して、
所構わず韓国人や中国人のように見苦しい振る舞いをするので、一般の日本人は人種の違う連中は厄介だと感じている。
職場のネトウEが「日本で在日韓国人が起こした事件は報道規制される!」とかドヤ顔で言っててワロタw
777 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/11(日) 20:55:00.57 ID:P0IWu0Zz0
まあネトウヨ=在日は確定事項だから、日本人には関係ないよね。
せいぜい日本人の邪魔にならないようにすみっこの方でヤレ
バスケコートがあった頃の 秋葉原の思い出
272 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 21:02:49.10 ID:P0IWu0Zz0
店や商売以外の面で秋葉原が本当に面白かったのは2003〜2007年くらいのわずか4年間。
それ以前は殺伐とした無線ヲタ、オーヲタ、家電ヲタ、PCヲタと萌ヲタの街だし
それ以降はリア充が暇つぶしにきてメイドカフェでバカみたいな金払って帰る風俗街と化してる。
バスケコートがあった頃の 秋葉原の思い出
273 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 21:04:34.83 ID:P0IWu0Zz0
とは言っても、90年代の秋葉原に来てなんか感動して
自分の会社を世界トップにしちゃった社長とか
日本に移住して秋葉原オタ情報を世界に発信してる外人とかも居るから
その時代、その時代にそれぞれ面白スポットが常にあったんだろうけどね。

職場のネトウEが「日本で在日韓国人が起こした事件は報道規制される!」とかドヤ顔で言っててワロタw
834 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 21:14:28.55 ID:P0IWu0Zz0
ネトウヨは在日だからどうでもいいとして。

一般人の典型的思考であるにも関わらず「ネット右翼」として
レッテル貼りされている考え方にも多少違和感がある。
日本総人口1億3千万の中でたった60万かそこらしかいない在日に
あれこれ罪をなすりつけるのって、本当に正しい行為なのか、という疑問。

よくコピペに日本の中枢部は全て韓国の息がかかってるみたいな妄想書いてあるのがあるけど
たった0.6%のチンケな人種に日本が牛耳られるって本気で言ってるのか、と。
「GHQによる少数民族優遇による日本民族支配」な〜んて妄想を書く奴も居るけど
そういう陰謀論と恨み言が好きなのは韓国人の特徴だろ。

なんで劣等民族に過ぎない韓国人に煽られて、マジんなってんだよおまいらw
カスがわめいてるだけなんだから、いちいち相手にすんな。
職場のネトウEが「日本で在日韓国人が起こした事件は報道規制される!」とかドヤ顔で言っててワロタw
841 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 21:18:05.09 ID:P0IWu0Zz0
>>838
「大学校」って言葉使ってるから、おそらく在日だろ。
まさか防衛大学校の学生とは思えんし。
職場のネトウEが「日本で在日韓国人が起こした事件は報道規制される!」とかドヤ顔で言っててワロタw
853 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 21:23:17.22 ID:P0IWu0Zz0
>>843
まあ細かい事言うと、文科省管轄以外の専門学校・専修学校として
「大学校」って名前は結構使われてるんだけど
日本人の感覚では、普通の会話では「大学」とか「学校」って呼ぶよね。

中退しちゃったんだから、普通は素性つかまれるような細かい事は言いたくないはず。
すると「朝鮮大学校」の存在が浮かび上がってくる。

【欧州金融危機】 米国「もう関わらない」「IMFの出資もしない」と、EUを見限る。ダレガ資金を出すのか
232 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 21:28:23.01 ID:P0IWu0Zz0
西側であれだけ孤立してる北朝鮮すら、中国から見たら
米国にすり寄ってる(どうぞどうぞご自由にお扱ください)ってことになるんだから

日本が世界を揺るがしてると思い込んでる米中経済戦争も
世界の他の地域から見たらコップの中の嵐に過ぎないんだろうな。
ヨーロッパはケツに火が着いてて、もう他の地域なんか眼中ないだろうし。
1食当たり84円!? 社会人に聞いた、お昼代節約術
473 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 21:30:40.09 ID:P0IWu0Zz0
小学校1年生と22歳過ぎの育ちざかりの大人が同じ給食って
ある意味究極の罰ゲームだと思う。しかも小1だと遊びながら食うし下手すりゃゲロ吐きまくるし
志田未来ちゃんのピークは「小公女セイラ」 見てない奴は一度見るべき
53 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 21:34:03.17 ID:P0IWu0Zz0
>>46
志田未來似の弟を毎日いじめ放題か。
ふっくらしてきた
雄山「カレーの定義とはなんだ?」 カレー屋「えっと…」 雄山「カレーの定義も知らずに作っていたのか!?」
899 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 21:39:12.55 ID:P0IWu0Zz0
乳首が敏感なクリ子の親子丼疑惑が重要
ネトウヨって革新派なんだから左翼だろ
59 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 21:47:05.37 ID:P0IWu0Zz0
>>39
内側から見れば守旧派(もと右翼)
外側から見れば旧政府系保守派(ややこしい利権左翼)

つか一般的傾向として、インテリが反体制すると左翼、愚民が過激な排他主義を主張すると右翼
と呼ぶ傾向があるね。
ネトウヨって革新派なんだから左翼だろ
97 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 22:46:21.58 ID:P0IWu0Zz0
韓国人や朝鮮人にとって都合の悪いものは何でもネトウヨ。
韓国人にとっては北朝鮮が左翼ネトウヨ。
朝鮮人にとっては韓国が右翼ネトウヨ。
結局、ネトウヨ=韓国人や朝鮮人のこと。
牛丼屋ってどこも売りがあるよな。吉野家は安さ、松屋はカレー、すき家はトッピング あれ?なか卯は?
234 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 23:25:41.76 ID:P0IWu0Zz0
ランプ亭はマジ美味いよ。
吉野家でベストの店の米国牛丼、松屋のトマトカレーやスープカレー、すき家で限定販売してた頃の焼きチーズハーブ牛丼、なか卯のハイカラうどん親子丼セット、が並んでても、どれ選ぼうか迷うレベル。

問題は店の数が少な過ぎて、滅多に食えないまぼろしの牛丼屋な点
牛丼屋ってどこも売りがあるよな。吉野家は安さ、松屋はカレー、すき家はトッピング あれ?なか卯は?
255 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 23:30:06.42 ID:P0IWu0Zz0
吉野家の安さとメニュー
松屋の清潔感
すき家の店の当たり外れのなさ
ケンタッキーのお手軽さ
CoCo壱番屋のルーのコク
勤勉なおまいら

以上、無い物ねだり

牛丼屋ってどこも売りがあるよな。吉野家は安さ、松屋はカレー、すき家はトッピング あれ?なか卯は?
279 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 23:36:23.56 ID:P0IWu0Zz0
なか卯の鴨ナントカもマジ美味いよ。
ほんとうに鴨使ってるかどうかはわかんないけど
普通の値段の肉入りうどんとしては、一番美味い
牛丼屋ってどこも売りがあるよな。吉野家は安さ、松屋はカレー、すき家はトッピング あれ?なか卯は?
339 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 23:48:18.45 ID:P0IWu0Zz0
牛丼屋全般に、店やメニューごとの当たり外れのブレが結構デカイよね。

松屋だと、例えばスープカレーとかトマトカレーとか、それ専門で店展開してもそこそこいけそうなメニューを
期間限定で平気で出せるポテンシャルがある。
すき家だったら、なか卯に回せるレベルの1ランク上のメニュー。

でもサラダとテーブルの調味料と焼肉系定食はかなり厳しい。
豚めしは、名前以外はかなり良かった。
牛丼はノーコメントっつうか他で食うw
志田未来ちゃんのピークは「小公女セイラ」 見てない奴は一度見るべき
66 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 23:51:37.01 ID:P0IWu0Zz0
性的イジメの快感
牛丼屋ってどこも売りがあるよな。吉野家は安さ、松屋はカレー、すき家はトッピング あれ?なか卯は?
367 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 23:59:26.15 ID:P0IWu0Zz0
トンカツ系はかつ屋だろ。
もともとあれ系の店でいつも千円以上払ってたから
かつ屋でお手軽にトンカツ系メニューを選べるようになったのはかなりデカイ。
問題は店の雰囲気(ちょっと殺風景)と客層だけど
味は準ファーストフードとしては充分合格点だから、ま、しょうがないよね。

マックでどうでもいいメニューに五、六百円払うくらいなら
かつ屋で軽くカツ丼食った方が満足感がデカイ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。