トップページ > ニュース速報 > 2011年12月11日 > LcSN/z9E0

書き込み順位&時間帯一覧

197 位/27636 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数893349100000000000011510054



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(奈良県)
ガンダムAGEが世代交代に成功し、めっちゃ面白くなるかもしれない件
「バトミントン」じゃなくて「バドミントン」だから。プラスチックも「プラッチック」じゃないから。
キアヌ・リーヴスが電車の中で荷物を持った女子に席を譲るシーンが盗撮され、youtubeにうpされる!
「ちょっと、むっちりなんです」、ぽっちゃり系グラドルのホープがソフマップに登場
(^ν^)軽で十分、普通車買う奴は見栄だろw{ ´┴`}乗りたい車買ってるだけ(;^ν^)ぐっ
今時ガラケーって私はアナログ人間ですって言ってるようなもんだけど自覚あんの?
アスペ「マクドをマックと略すな、パソコンと混同する」俺「文脈で分かるだろ」アスペ「分からない」俺「・・・」
天才型の主人公と努力型の主人公、どっちが好き?
虚淵玄、奈須きのこなどが参加するロールプレイングフィクション『レッドドラゴン』がなんか凄そう
ベジタリアン「動物を殺して肉を食べるなんて野蛮でさいあく。」  俺「植物は殺して良いの?」

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
ガンダムAGEが世代交代に成功し、めっちゃ面白くなるかもしれない件
170 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 00:14:11.07 ID:LcSN/z9E0
>>123
ルー・ルカ、もうちょっと良い作画あるだろ・・・ニナはどうでもいいや
「バトミントン」じゃなくて「バドミントン」だから。プラスチックも「プラッチック」じゃないから。
28 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 00:15:55.01 ID:LcSN/z9E0
>>17
それ、合ってるぞw
「マラじゃないのよイラマチオ」と覚えろ
ガンダムAGEが世代交代に成功し、めっちゃ面白くなるかもしれない件
209 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 00:19:04.63 ID:LcSN/z9E0
まあ、苛められるのが嫌なら「ガンダム」の冠を外せ、としか
ガンダムAGEが世代交代に成功し、めっちゃ面白くなるかもしれない件
277 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 00:26:36.74 ID:LcSN/z9E0
富野の最新作って、オリアニのリーンの翼?
ガンダムAGEが世代交代に成功し、めっちゃ面白くなるかもしれない件
317 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 00:30:43.51 ID:LcSN/z9E0
じゃあガンダム史上最高のヒロインって誰よ?
ガンダムAGEが世代交代に成功し、めっちゃ面白くなるかもしれない件
395 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 00:40:35.24 ID:LcSN/z9E0
>>373
これって男×男?

メカオタばっさり切っても腐女子は切らんのか
ガンダムAGEが世代交代に成功し、めっちゃ面白くなるかもしれない件
412 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 00:44:01.89 ID:LcSN/z9E0
>>407
これこれ、同士討ちはよくないぞw

08小隊のMSはガンダムである必要性なかったよな
陸戦型ジムのバージョン違いでよかったのに
ガンダムAGEが世代交代に成功し、めっちゃ面白くなるかもしれない件
464 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 00:53:22.56 ID:LcSN/z9E0
>>31
福井には溢れんばかりのガンダム愛がある(むしろありすぎるw)
日野にはこれっぽっちもガンダムに対する愛がない
日野にとってガンダムは「フォーマットのひとつ」でしかない
ガンダムAGEが世代交代に成功し、めっちゃ面白くなるかもしれない件
494 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 01:00:17.35 ID:LcSN/z9E0
>>479
「新しいガンダムを作る(キリッ」じゃなくて、単に「昔のガンダム知りません」ってだけだよな、あれ

>>481
要するに「お勉強はしました」ってことだよね
長編小説を書き出す前に必ずガンプラ1個作り上げる福井とは核が違う
ガンダムAGEが世代交代に成功し、めっちゃ面白くなるかもしれない件
523 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 01:05:22.07 ID:LcSN/z9E0
>>514
まあ、それは認めるw
でも、俺ガンダムでも何でも、ガンダムにこだわらない奴がガンダム作ったらいかんだろ
ガンダムAGEが世代交代に成功し、めっちゃ面白くなるかもしれない件
550 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 01:12:02.22 ID:LcSN/z9E0
>>541
いちおうまだお子様との両天秤だと思うけど、何しろ子供が見てないからねえw

>>544
ぜんぜん盛り上がってくれない視聴者と
ガンダムAGEが世代交代に成功し、めっちゃ面白くなるかもしれない件
607 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 01:23:08.87 ID:LcSN/z9E0
>>596
「変な頭のじじい」に見えて即座に富野を思い浮かべたのは俺だけでいい

>>595
>>595
「月に繭 地には果実」の最悪な読後感は軽くトラウマになってるw
ガンダムAGEが世代交代に成功し、めっちゃ面白くなるかもしれない件
629 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 01:26:35.59 ID:LcSN/z9E0
>>610
最後の行は、ある意味で最高のほめ言葉じゃないかな?
間違ってもAGEには与えられない冠
ガンダムAGEが世代交代に成功し、めっちゃ面白くなるかもしれない件
663 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 01:31:14.78 ID:LcSN/z9E0
>>636
まあ、一般向けに描かれたラノベ、ってことでも別にいいけどね
どんだけ一般向けに修飾しても、福井の小説書き出した動機はガンダムとイデオンな訳でw
「戦場のローレライ」なんて、まず初めに「第二次大戦」「潜水艦」と一緒に「戦闘美少女」ってお題があったりして、
発想自体はラノベの描き方とまあ大差ないw
ガンダムAGEが世代交代に成功し、めっちゃ面白くなるかもしれない件
731 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 01:42:30.92 ID:LcSN/z9E0
よし、AGEの悪口ばっかり言うのも非建設的なので、そろそろこの辺で「どんなガンダムが子供に受けるか?」
を、ニュー速の総力を挙げてまじめに考えようや

とりあえず、ロケットパンチが欲しいな
ガンダムAGEが世代交代に成功し、めっちゃ面白くなるかもしれない件
776 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 01:48:16.56 ID:LcSN/z9E0
>>749
とりあえず「どういうのが子供に受けるか?」って発想は駄目かもな(おいw)
まずは自分たちが面白い!というものを作りつつ、その面白さをどうやって子供に伝えるか?って考えないと

>>756
幼稚園バスとタンクローリーと戦車が合体するとかありだよな。色は真っ赤で
キアヌ・リーヴスが電車の中で荷物を持った女子に席を譲るシーンが盗撮され、youtubeにうpされる!
240 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 01:56:26.18 ID:LcSN/z9E0
>>9
日本の電車で外国人2人が、純粋な善意から「小太りな女性」に優先席を譲ろうとした。という話があるw
ガンダムAGEが世代交代に成功し、めっちゃ面白くなるかもしれない件
875 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 02:03:26.72 ID:LcSN/z9E0
>>853
ゾックとかゴックみたいな女、けっこういるじゃんw
確かにズゴックやハイゴックには色気を感じるな、うん
ガンダムAGEが世代交代に成功し、めっちゃ面白くなるかもしれない件
904 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 02:07:56.76 ID:LcSN/z9E0
>>895
美脚だな
ガンダムAGEが世代交代に成功し、めっちゃ面白くなるかもしれない件
968 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 02:21:43.13 ID:LcSN/z9E0
>>932
まあ、一番悪いのは安易に日野に任せたバンダイだと思うけどな
ガンダムがコケたら会社傾くんだろ?本気で作らせろや!!
「ちょっと、むっちりなんです」、ぽっちゃり系グラドルのホープがソフマップに登場
256 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/11(日) 03:12:38.50 ID:LcSN/z9E0
つーか前も立ってただろこの娘で


あ、ノーチェンでお願いします
(^ν^)軽で十分、普通車買う奴は見栄だろw{ ´┴`}乗りたい車買ってるだけ(;^ν^)ぐっ
184 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 03:46:48.03 ID:LcSN/z9E0
昨日東名下りを軽で走ったけど、130km/hくらいまでは余裕だった
もうちょっと苦しいかと思ったけど、100km/h超からでも普通に加速できたわ

正直、100km/h超えで事故ったら、軽だろうが普通車だろうが駄目だろう
と、昨日の伊勢原の事故現場の黒焦げの普通車両見て思った
(^ν^)軽で十分、普通車買う奴は見栄だろw{ ´┴`}乗りたい車買ってるだけ(;^ν^)ぐっ
202 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 03:53:25.04 ID:LcSN/z9E0
>>191
ああ、あれねw
無事でよかったねえ、としか思えない

今日見たコンパクトカー(かな?)は、車体が縦半分になってた(たぶん中央のガードレールで削れた)上に
火が出て真っ黒だったよ。結局、運じゃないかなあ?
(^ν^)軽で十分、普通車買う奴は見栄だろw{ ´┴`}乗りたい車買ってるだけ(;^ν^)ぐっ
217 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 04:00:20.88 ID:LcSN/z9E0
>>208
あー、わかるわ
運転技術はまあ並だと思うが、コンパクトなんでとにかく取り回しが楽
細っこい路地でも余裕だし、車庫入れもあんまり気を使わずに入れられる
(^ν^)軽で十分、普通車買う奴は見栄だろw{ ´┴`}乗りたい車買ってるだけ(;^ν^)ぐっ
228 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 04:11:53.36 ID:LcSN/z9E0
原付は便利だが、一種だと30km/h規制と二段階右折が面倒かな?
125ccくらいあれば何の問題もないな。二人乗りはせんし
(^ν^)軽で十分、普通車買う奴は見栄だろw{ ´┴`}乗りたい車買ってるだけ(;^ν^)ぐっ
233 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 04:17:08.25 ID:LcSN/z9E0
そういや昨日東名の上りで、120km/hくらいで追越車線走ってたら前方の路面に何か小さいブツが落ちてて、
とりあえず跨いでやり過ごそうと思って近くまで寄ったらそれが子猫で、慌ててハンドル切ったわ
動物注意の鹿看板は出てたけど、まさかあんなところに子猫がいるとは思わんわw

とりあえず急ブレーキをかけることなく避けられたけど、ああいう場合にブレーキ性能の良し悪しが出たりはするんだろうなあ、と
(^ν^)軽で十分、普通車買う奴は見栄だろw{ ´┴`}乗りたい車買ってるだけ(;^ν^)ぐっ
244 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 04:26:03.78 ID:LcSN/z9E0
>>239
貧乏臭い、でいいんじゃね?
むしろ軽なのに無理やり高級感出そうとしたり、変な改造したりしてる方が個人的には恥ずかしいw
(^ν^)軽で十分、普通車買う奴は見栄だろw{ ´┴`}乗りたい車買ってるだけ(;^ν^)ぐっ
263 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 05:13:44.39 ID:LcSN/z9E0
まあ、>>35で終わってる話なんだけどな
買える範囲で買いたい車を買いたいだけ買え、ってことで
今時ガラケーって私はアナログ人間ですって言ってるようなもんだけど自覚あんの?
112 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 05:21:20.07 ID:LcSN/z9E0
俺は今はスマホだが、昔は二つ折りじゃないガラケーが好きだったな
使用時に畳んだ状態から開くというワンクッションがなんとなく嫌だった
今時ガラケーって私はアナログ人間ですって言ってるようなもんだけど自覚あんの?
119 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 05:29:26.01 ID:LcSN/z9E0
うか、いま気づいたw>アナログ人間
今時ガラケーって私はアナログ人間ですって言ってるようなもんだけど自覚あんの?
127 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 05:36:31.83 ID:LcSN/z9E0
自分のライフスタイルに合ってると思う方を買えばええんよ
そういう基本的なことすら考えずに世の中の流れに流された結果が>>1

つーか、毎日のようにこの手のスレが立つが、普通にガラケー派が多いニュー速はまともだと思うよ
アスペ「マクドをマックと略すな、パソコンと混同する」俺「文脈で分かるだろ」アスペ「分からない」俺「・・・」
332 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 05:43:48.39 ID:LcSN/z9E0
そんなタバコ買ってきてくれみたいな感じでMac買いに行かされたらたまらんなw
今時ガラケーって私はアナログ人間ですって言ってるようなもんだけど自覚あんの?
139 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 05:44:51.81 ID:LcSN/z9E0
ガラケー時代が大体8000円/月。スマホで約9000円/月。そんなにかわらん
今時ガラケーって私はアナログ人間ですって言ってるようなもんだけど自覚あんの?
142 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 05:48:32.41 ID:LcSN/z9E0
>>140
んにゃ、au。
ひょっとするとガラケー時代にコースの選び方を間違ってただけかもしれんが、まあ1万以下なら十分安いわ
アスペ「マクドをマックと略すな、パソコンと混同する」俺「文脈で分かるだろ」アスペ「分からない」俺「・・・」
338 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 05:55:36.14 ID:LcSN/z9E0
なるほど。日本で言うと山田うどんやスズキ株式会社みたいなもんか
スズキはまあ文脈とカタカナでわかるだろうが
今時ガラケーって私はアナログ人間ですって言ってるようなもんだけど自覚あんの?
149 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 05:59:24.52 ID:LcSN/z9E0
>>146
ネットの情報欲しくてEZ WEBがうまく変換してくれないときにたまに、って感じ
そんなに長時間は使ってないと思う

俺にとってのスマホ最大の利点は「WEBが見られる」で、弱点は「電池」だな
アスペ「マクドをマックと略すな、パソコンと混同する」俺「文脈で分かるだろ」アスペ「分からない」俺「・・・」
341 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/12/11(日) 06:05:20.45 ID:LcSN/z9E0
初音Mc
天才型の主人公と努力型の主人公、どっちが好き?
42 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/12/11(日) 19:14:40.34 ID:LcSN/z9E0
神話とか伝記とかも普通の家で育ったがor孤児だったが
実は物凄い奴の血をひいてたとか良くあるからな
天才型の主人公と努力型の主人公、どっちが好き?
81 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/12/11(日) 19:17:55.26 ID:LcSN/z9E0
マクガイバー型の主人公が最強
ヘンな知識を組み合わせ問題を解決していく
天才型の主人公と努力型の主人公、どっちが好き?
146 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/12/11(日) 19:23:39.06 ID:LcSN/z9E0
天才型を書くには自分が頭良くないと、つーか資料読み込まないと難しいから
努力型の方が楽なんだよね
天才型の主人公と努力型の主人公、どっちが好き?
204 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/12/11(日) 19:27:32.30 ID:LcSN/z9E0
そもそも才能も無く努力もしないような奴なら描く必要ないよね^^
天才型の主人公と努力型の主人公、どっちが好き?
271 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/12/11(日) 19:31:34.89 ID:LcSN/z9E0
お前等みたいな
おたんこなすはキチガイみたいに二極論が好きだが
両方のバランス取れてる奴が成功するんだよ!
天才型の主人公と努力型の主人公、どっちが好き?
346 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/12/11(日) 19:36:50.00 ID:LcSN/z9E0
わたし女だけど
最終的にはちんちんがでかい主人公に落ち着く
天才型の主人公と努力型の主人公、どっちが好き?
381 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/12/11(日) 19:38:53.17 ID:LcSN/z9E0
アルジャーノンに花束を型の主人公がすきです><
天才型の主人公と努力型の主人公、どっちが好き?
396 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/12/11(日) 19:40:11.90 ID:LcSN/z9E0
お前等こんな不毛な話が嫌ならアニメや漫画捨てて小説や映画見ろよ
天才型の主人公と努力型の主人公、どっちが好き?
407 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/12/11(日) 19:40:52.00 ID:LcSN/z9E0
つーか週刊少年誌なんか読むな
天才型の主人公と努力型の主人公、どっちが好き?
498 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/12/11(日) 19:48:25.82 ID:LcSN/z9E0
映画見ろ映画
成功したとか何かを成し遂げたとか、天才型や努力型、関係なく
ただ起こった話を話したりホラーなら怖い所から脱出したで終わるから
主人公の素質が問われない作品が多い
天才型の主人公と努力型の主人公、どっちが好き?
592 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/12/11(日) 19:53:47.86 ID:LcSN/z9E0
>>554
イエス!
天才型の主人公と努力型の主人公、どっちが好き?
876 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/12/11(日) 20:10:31.18 ID:LcSN/z9E0
>>616
最近、見たやつだと
アウトサイダー→不良たちの抗争の話
セブンスコンチネント→一家心中するまでの一家の話
人類sos→人食い植物から逃げる話、解決策を見つけたのは博士という
一般人よりは才能あるかもしれない人だが偶然見つけただけで才能関係ない
祭りの準備→主人公は銀行の係員、半ば追われるように故郷を捨てるだけの話
遊びの時間は終らない→普通の警官が防犯訓練の犯人役に選ばれ、流れで本当に強盗する話

どや?
天才型の主人公と努力型の主人公、どっちが好き?
990 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/12/11(日) 20:19:38.77 ID:LcSN/z9E0
何で天才型の主人公はカッコいい才能ばかりなのか?
ちんちんが爆発的にデカい奴が主人公でもいいのでは?
牛乳を飲むと必ず腹を下し下痢をする奴が主人公でもいいのでは?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。