- 玄海原発で放射線値上昇 水漏れとは「関連ない」
97 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/11(日) 23:35:11.16 ID:Jefwbvja0 - >>94
玄海の異常だけじゃなく唐津管内の異常にも注目しろよ。 ここまで広げると人口少ないがゆえの統計マジックとか言い訳できないぞ。 単年度のデータでも十分異常さがわかる。
|
- 玄海原発で放射線値上昇 水漏れとは「関連ない」
99 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/11(日) 23:37:59.58 ID:Jefwbvja0 - 九州バカは死ねよ。
中川翔子スレにちょうどいい資料があったけど 佐賀はむしろ九州の中では少ない方なんだなw 385 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 22:08:37.06 ID:zerKw91W0 [1/7] ちなみに妄想抜きで、白血病患者の分布はこうなってる http://tdfk.eek.jp/tdfkimages/00/00/01/37/13739.gif 白血病は九州出身者の病気なんだよ。
|
- 玄海原発で放射線値上昇 水漏れとは「関連ない」
103 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/11(日) 23:45:06.84 ID:Jefwbvja0 - >>101
>原発立地県の北海道、青森県、宮城県、福島県、茨城県、新潟県、 >静岡県、石川県、福井県、島根県、愛媛県、佐賀県、鹿児島県を見ると >多いところもあれば少ないところもあり、因果関係は見あたらない。 ふぐすまで危険を距離で線引きしたように 原発から遠ざかれば遠ざかるだけ影響は小さくなると当然考えられる。 県単位でやれば統計上の異常が薄まるに決まってる。 この玄海と同じように立地市町村と最寄の保健所管内でデータ取るべき。
|
- 玄海原発で放射線値上昇 水漏れとは「関連ない」
105 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/11(日) 23:49:45.36 ID:Jefwbvja0 - >>104
>>97読んで論破してね。
|
- 玄海原発で放射線値上昇 水漏れとは「関連ない」
108 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/12/11(日) 23:56:51.79 ID:Jefwbvja0 - 玄海の人口は4000人というけど
唐津市の人口は13万人、保健所管内は周辺市町村を含むと思われるので 15万人前後はありそうだよね。 それで全国平均の三倍行くのはすごいよねえ。 一帯何が原因なのかねえ? ここだけ黄砂がたくさん降る異常地帯なのかな? 長崎被爆者が好き好んで集まる被曝の里なのかな? 不思議だねえw
|